
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2009年9月26日 13:27 |
![]() |
4 | 0 | 2009年9月24日 12:30 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月24日 12:28 |
![]() |
0 | 1 | 2009年10月6日 22:29 |
![]() |
1 | 0 | 2009年4月25日 09:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


このような人の向いています(と思います)。
○初めてヘッドランプを購入する方
○夏休みのキャンプや登山ハイキングで持ち物に「懐中電灯(ヘッドランプが望ましい)」などと書かれており、購入を検討している方
○「ピリケン」「探見球」などのバルブ(電球)を使用しているヘッドランプを使われている方
○高度な条件でアウトドアを楽しんでいらっしゃる方の予備ライトに
ちなみに、人に貸すならこれで十分でしょう。
1点






このランタンは良いですね。
以前は、蛍光灯ランタンとLEDランタンだけでしたが、これを買って大満足です。
長年変わらぬ姿で販売され続けているというのも頷けます。
すごく明るい訳では無いですが、必要十分な明るさで、オレンジ色の光は癒されます。
さらに満足しているのは、プリムスはマントルが丈夫だという点です。
基本的にランタンのマントルは、車やバイクで運搬したら振動で破損すると聞きます。
しかし、バイクで100km弱を往復、車で200km弱を往復しましたが、最初のマントルがまだ使えます。
(運搬時はしっかりハードケースに入れるように、多少は気を使っていますが)
他のメーカーよりも、替えのマントルが若干高いですが、この丈夫さを考えれば、コストパフォーマンスも高いと思います。
0点

自己レスです。
3回目の使用でも、マントルは大丈夫でした。
今回もバイクでの運搬でしたが、振動にも耐えました。
ガス缶も250サイズで3日目の途中まで使えました。
メーカー公称通りの8時間程度は持つようです。
書込番号:10270391
0点



ランタン・ワークライト > スノーピーク > ギガパワー2WAYランタン GL-150A
価格.comでこんなアウトドアも掲載されているとはしりませんでした。
このスノーピークの2WAYランタン、2年ほど前に購入してファミリーキャンプではサブランタンとして使用しています。
メインは240Wの大きいものですが、タープポールにぶらされてサブとしてつかっています。90Wですが光量は十分。2-3人程度のキャンプであればメインでも十分だと思います。ガスも2タイプ使い分けられるのでいざというときにガスの入手もカンタンです。
しいていえば、バイクなどのツーリングだと収納ケースがもう一回り小さいとありがたかったのですが・・・バイクツーリングでは同じスノーピークの「天」を使ってますが、光量はこっちが上です。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(アウトドア)
ランタン・ワークライト
(最近3年以内の発売・登録)


