
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年4月9日 23:00 |
![]() |
0 | 0 | 2012年3月13日 00:45 |
![]() |
1 | 1 | 2011年10月7日 21:17 |
![]() |
1 | 0 | 2011年4月30日 22:22 |
![]() |
0 | 1 | 2012年11月24日 10:38 |
![]() |
1 | 0 | 2011年3月26日 17:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ランタン・ワークライト > コールマン > クアッドLEDランタン 170-9374
今まではガスランタンと蛍光灯タイプのランタンでしたが
LEDランタンが以前から気になっておりついに購入!
LEDランタンは暗いと思ってましたが
なかなかの明るさでこれは実用になりそう♪
今年のキャンプが楽しみです。
1点

そうか!
いいことをお聞きしました。
LEDランタンですね。キャンプではないのですが、自宅と倉庫(一旦玄関を出て、隣にある木造の納屋)を往復、あるいは倉庫での整理作業に「明かり」がいるな〜と考えていました。
これはいいですね。冬場吹雪でも消えないし、雰囲気が出るな〜
納屋なら梁に釘打って、引っ掛けられるし。
テクマルさん、これは良いものをご紹介いただきありがとうございます。
非常用のラジオ+ランプじゃあ味気ない、と思っていました。
キャンプでの使用ではないレスですみません。
でも使えますよ!
書込番号:14412427
0点

カメラ久しぶりですさん こんばんは
我が家の嫁も似たような事行ってましたよ♪
せっかくLEDで長寿命なんだし
普段から玄関に置いておいて外の物置に行くときに使えば?
って言われちゃいました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
まあちょっとでかいけど
キャンプだけに使うのは勿体ないですね。
書込番号:14415711
1点



ランタン・ワークライト > スノーピーク > ギガパワー ランタン天 オート GL-100A
バイクツーリング用に色々なランタンを購入。これもその一つですが、バイクツーリングでは一番サイズ手頃かもしれないです。
テントサイトを全部カバーできるほどの光量はありませんが、自分のテーブル周りを照らすには十分です。
ファミリーキャンプでは主にテーブル上の卓上ランタンとして使っています。
もちろん、メインのランタンは別でポールに掛けていますが。
SnowPeak製品、個人的に雰囲気も性能も置きにいりです。
0点



懐中電灯は用意しておいたのに、イザというとき見つからない、あっても電池切れ....こんな苦い経験された方も多いのでは。我が家も震災後に同じ経験をし、各部屋に1台は懐中電灯と考え、いろいろな機種を購入してみました。
必要な台数の3倍くらいの台数を購入した中で、安心して購入でき、いろいろな面でさすがと思えたのがこのNL-SL2(K)です。
光束は40lm。明るさの点では最近の強力光束タイプにはとってもかないません。にもかかわらず大きな魅力は「充電式」仕様で電池切れの心配がないということです。
本体に充電池を内蔵、本体ヘッド部裏側の電源プラグを指一本で起こし、本体をAC100Vコンセントにダイレクトにさし込む。そうしてさえおけばイザという時も設置場所を覚えてさえおけば慌てることなく確実に使えます。わずらわしい電源アダプター不要というのもGOOD!
使ってみて思うのは、イザというときを考えると、足元のコンセントより天井近くのコンセントのほうがよいということなのですが、高い位置にはコンセントが意外に少ないというのが実態です。
我が家では結局リビングと、トイレの2箇所に設置しました。コンセントはその分確実に塞がれてしまいますが安心には替えられませんものね。
欲を言えば、停電時に自動点灯してくれると文句なしなのですが。。
慣れ親しんだ「カドニカライト」もSANYOの消滅とともに消えてしまうと思うととっても残念です。
0点

> 停電時に自動点灯してくれると文句なしなのですが。
リビングには、↓のような商品が良いのでは。
パナソニック 無接点インテリアライト BG-KL01H
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110706_458355.html
無印良品 LED持ち運びできるあかり
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247555264
無印良品 LEDランタン・サーチライト付
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718786718
書込番号:13595414
1点



ランタン・ワークライト > ジェントス > エクスプローラー プロフェッショナル EX-777XP
北の方の住人です。
震災後に品切れになり、なかなか手に入りませんでしたが、
電池を数本付きで売ってる方から約4000円で購入しました。
このご時世に入手困難な物がすぐに手に入って有難かったです。
何より2回分も電池を付けてくれる心遣いに感謝しました。
物凄く高くなり、発送も届かない可能性がある中で
定価以下から売られていて素晴らしい方もいらっしゃる物だなと感動。
なにより、ランタンやアウトドアに興味なんて無かったのに
強制アウトドアさせられてこんなに明るいものかと驚きました。
灯があると、ほっとしますね。感動。
明るすぎるのでもう少し暗くできて電池が長持ちしてくれるといいです。
自然には不便しない土地なので、夏もキャンプに行きます!
1点



ランタン・ワークライト > ジェントス > エクスプローラー プロフェッショナル EX-777XP
ナチュラムのホームページから、「即納」で一応注文できました。
価格2,970円+送料525円=3,495円でした。リーズナブルな価格だと思います。
なお、メーカー名:ジェントス となっていますが、サンジェルマンのOEM品でしょうか?
0点

株式会社サンジェルマンの,「ジェントス」というブランドです。
サンジェルマンでは,その他にLEDライトで「レッドレンザー」などのブランドを扱っていますよ。
書込番号:15383869
0点



ランタン・ワークライト > コールマン > クアッドLEDランタン 170-9374
原発事故の影響の計画停電で、ランタンの在庫など皆無だと思っていたのですが、近くのホームセンターに電池を探しに行ったところ、いきなり目に飛び込んできました。在庫が2個も有りました。
オークションでは、かなりの高値が付いていて、震災の影響が落ち着くまでは購入は無理だと思っていたのですが、幸運です。¥7,980で購入です。
決して安く購入出来た訳ではありませんが、今の状況下で購入出来た事は嬉しいです。
現在、東京都では単1電池の入手が難しく2日間スイッチを入れる事はなかったですが、計画停電の時に大変役に立ちました。LEDですので室内での使用での安心ですし、充分な明るさです。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(アウトドア)
ランタン・ワークライト
(最近3年以内の発売・登録)


