ランタン・ワークライトすべて クチコミ掲示板

ランタン・ワークライト のクチコミ掲示板

(474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランタン・ワークライト」のクチコミ掲示板に
ランタン・ワークライトを新規書き込みランタン・ワークライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドライトを作業灯にカスタムした結果

2025/03/17 02:50(5ヶ月以上前)


ランタン・ワークライト

クチコミ投稿数:6934件

最大2000lmで照らした状態(室内)

レンズ交換前

レンズ交換後

Convoy H4のTIRレンズを、TIR90°マットレンズに仕様変更。
仕様変更により、ディフューザー効果を得ている為、より均一に照らせてフラットに広い範囲を照らす事が出来ます。
手のひらサイズで持ち運びも便利なので、ちょっとした撮影や簡易的な作業灯にも活用できます。


Convoy H4と交換用TIRレンズキットは、Convoylight.comから購入可能。


書込番号:26113145

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2025/03/17 19:59(5ヶ月以上前)

("0") ふん わっしめなんか室内じゃあこんなもんよ。 黄色いか。

書込番号:26113953

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6934件

2025/03/17 20:59(5ヶ月以上前)

白色でもなく暖色でもない、黄緑色の不気味さが伝わりました('A`;)ドンマイ



エミッターとARコーティングの相性が悪いのかな?
出力電流が弱いと、黄緑色っぽくなるエミッターもあるけどソレか?
オッチャンが満足してるんだったら、それでいいけどね。



っと僕は思いました('A`)y-゜゜゜

書込番号:26114032

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

懐中電灯をワークライト化

2024/11/30 08:25(9ヶ月以上前)


ランタン・ワークライト

クチコミ投稿数:6934件

ディフューザー使用例

トラフィックワンドとディフューザーの比較

以前紹介した懐中電灯用トラフィックワンドよりも、作業灯に向いているディフューザーレンズの紹介。
ヘッド径39〜41mmまで汎用的に利用可能。

メーカー推奨懐中電灯ヘッドサイズは41mmですが、嵌め付ける時は結構キツい感じでした。
40mm(Convoy M21F)で丁度良く、39mmは少し緩い感じになると思われます。
2か月ほど前までは品薄状態の為、なかなか買えなかったアクセサリーです。


製品名:ARMYTEK AF-39(White)

https://www.armytek.com/accessories/filters/armytek-white-filter-af-39-predator-viking/




指向性のある拡散光で照らせる為、光で視界奪われ見え難くなる事も無く便利。

書込番号:25979567

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

なにをしてるのかって

2023/09/09 12:18(1年以上前)


ランタン・ワークライト

殿堂入り クチコミ投稿数:28864件

あのね
来る休日の洞窟探検用にLEDライト電池を充電しています。
21700なのでけっこうに時間かかります。

直径21mm 長さ7cmで21700という事でありますね。
洞窟探検は楽しみでございます (^_^) ハイ

ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:25415389

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

オイルを使うLEDオイルランタンはどっち?

2020/11/26 04:55(1年以上前)


ランタン・ワークライト

クチコミ投稿数:336件 リリーコンシェルジュ株式会社 

ランタン・ワークライト分野では、LEDランタン、オイルランタン、...とあるが、LEDオイルランタンはLEDランタンに入るのか、オイルランタンに入るのか?
明るい悩みです。

オイルを燃やした灯りも使うが、その熱を使って、熱電素子でLEDを光らせるLEDオイルランタン(ルミナライザー)の範疇分けが難しそうです。
明るさからすると、オイル 1に対して、LED 20らしいので、LEDランタンなのかな。でも、燃料は、オイルだよ。

・ランタン×1
・オイルユニット8個パック×1
\5,830 は売り切れ。

LEDオイルランタン(ルミナライザー)
https://greenfunding.jp/edgedmarket/projects/4087

書込番号:23811505

ナイスクチコミ!6


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2020/11/26 06:18(1年以上前)

この場合、光源がなにか?だと思うけど。
LEDが発光してればLEDランタンだし、オイル燃焼光ならオイルランタンで、ガス燃焼光ならガスランタンでしょ。

だからハイブリッドならLEDオイルランタンでいいじゃん、なんでどっちかにする必要が?


書込番号:23811539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/26 08:59(1年以上前)

ホヤ(グローブ)が割れ易いので機内に持ち込みたいけど、危険物とみなされるか?…を心配しているとか。

ちなみにコールマンのガソリンストーブはアウトです。

書込番号:23811706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/26 10:01(1年以上前)

失礼しました。

“ PA6ナイロンという非ガラス素材を使用しているので落としても割れにくいです ”とありますから、ホヤは簡単に割れる材質ではないようですね。

書込番号:23811785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2020/11/26 13:28(1年以上前)

新ジャンルでいいんじゃないの。

オイルっていうとオイルランタンに期待する雰囲気を裏切るし、LEDというとLEDに期待する扱いやすさを裏切るし。

オイルの扱いにくさとLEDの演色性の低さを併せ持つ感じ?

書込番号:23812146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2020/11/30 13:30(1年以上前)

>黄色いゆりさん

>LEDオイルランタンはLEDランタンに入るのか、オイルランタンに入るのか?

ハイブリットで良いのでは
ランタン(光)は基本LEDでoilは電源(熱源)で余った光はそのまま使う

って事ですよね

書込番号:23820715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2020/12/02 00:48(1年以上前)

これ、買ったとしてもオイルユニットが48mlしか無い割には高価だし、今は一般販売予定で購入手段がありません。FAQを見る限り詰替えは可能ですが非推奨です。

乾電池は、まとめ買いしておけば困ることはありません。

書込番号:23824034

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

ランタン・ワークライト > ジェントス > Explorer EX-036D

クチコミ投稿数:235件 Explorer EX-036DのオーナーExplorer EX-036Dの満足度4

スイッチを押すと最高の明るさで点灯し調整の長押しをすると暗くなる仕様になっていますが、非常に眩しいので
逆に最低の明るさから調整して明るくする仕様にしてもらたかったです。

書込番号:23081045

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ランタン・ワークライト > パナソニック > 乾電池エボルタNEO付き 強力マルチライト BF-MK10K-K [黒]

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2619件 乾電池エボルタNEO付き 強力マルチライト BF-MK10K-K [黒]のオーナー乾電池エボルタNEO付き 強力マルチライト BF-MK10K-K [黒]の満足度4

「震度速報
令和 元年 7月 8日22時55分 気象庁発表
8日22時54分ころ、地震による強い揺れを感じました。
震度3以上が観測された地域をお知らせします。
震度3  東京都多摩東部 神奈川県東部 神奈川県西部
     山梨県東部・富士五湖」

だそうです。

クワバラ、クワバラですね。

改めて、ふだんからのライフラインの準備の大切さを、知らされます。

書込番号:22785816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2019/07/08 23:05(1年以上前)

震度3でしたが電車がちょっと止まりました。
北海道地震を経験して寝室に充電式ランタンを置いていますが充電どうかな?

書込番号:22785823

ナイスクチコミ!0


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2619件 乾電池エボルタNEO付き 強力マルチライト BF-MK10K-K [黒]のオーナー乾電池エボルタNEO付き 強力マルチライト BF-MK10K-K [黒]の満足度4

2019/07/08 23:54(1年以上前)

>たぬしさん

電車止まりましたか、、、
私は、充電池型のランタンの代用として、旧いスマートフォンに懐中電灯アプリを仕込んでいます。
かなり明るいのですが、充電池が切れたら不便ですね。

書込番号:22785926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ランタン・ワークライト」のクチコミ掲示板に
ランタン・ワークライトを新規書き込みランタン・ワークライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(アウトドア)

ユーザー満足度ランキング