ランタン・ワークライトすべて クチコミ掲示板

ランタン・ワークライト のクチコミ掲示板

(474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランタン・ワークライト」のクチコミ掲示板に
ランタン・ワークライトを新規書き込みランタン・ワークライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

まぐさん レビュ拝見しました〜(^_^)

2015/07/11 00:13(1年以上前)


ランタン・ワークライト > ジェントス > エリアライト GX-141B

それ買いましたか〜同志 Getおめでとう\(^▽^)
こまっしゃくれてて なかなかにお役立ちなライトと思う。

構造も なかなかにタフで良いと思う。
電池もこちらが長持ち
充電できて宜しゅうございます(*゚v゚*)

書込番号:18954716

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:265件 エリアライト GX-141Bのオーナーエリアライト GX-141Bの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2015/07/11 02:21(1年以上前)

ええ、エネループが使えるのが素晴らしいですわ。
あまってるので。。。

書込番号:18954937

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

DINGで安全走行を

2015/06/21 16:43(1年以上前)


ランタン・ワークライト

(・⊇・)フムフム なるほど

前方が400ルーメンで 真下が150ルーメンとな
95ドル(約1万2000円)でありますか。

http://gigazine.net/news/20150620-ding-bike-lights/

書込番号:18894161

ナイスクチコミ!3


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2015/06/21 16:58(1年以上前)

良さそうですね(*^▽^*)

私は一時期5000円位のキャッツアイ?とかいうの使ってましたが、
どっかいっちゃいました('◇')ゞ

書込番号:18894206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11717件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2015/06/21 16:59(1年以上前)

今でこそ自転車のライトも明るくなったから、照らす役割も有効ですが、
そもそも自転車のライトって大して明るくも無かったし車から見てもらう(気がついてもらう)為のものですからね。
横や後ろは反射板だけでもかなり重要。

ちなみに車のフォグライトも霧が出ているとき半分以上は同じ様に対向車などに気が付いてもらう為の要素が強い、
それなのに霧が出ているのに平気でライト点灯していない車見ると、
分かっているのか?大丈夫か?と思う。

最近当方山間部も近いため、霧や靄が出ることも多いですが、
そんな時無灯の車が意外と多いこと…

半分愚痴です。(^^;


書込番号:18894210

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:28864件

2015/06/21 17:16(1年以上前)

こんにちワン!   お2方

最近の自転車は皆さん明るいのを点けてますね〜
400ルーメンくらいのはよく見かけますね。

これは少し値がハリますが良いと思いますね。
私め出かける時は 例のライト類960ルーメンを
ハンドルステにかましてますが
(迷惑なのでもち180ルーメンで走行ですが)

これ良いかもですね。

MA★RSさん キャッツアイは物置で寝てます〜(^_^)
アテゴンさん車には気を付けて下さいよ。

書込番号:18894256

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2015/06/22 14:54(1年以上前)

私も夜間、横から突っ込まれたことがあります。
このライトは、なるほどいい仕組みだと思います。でも、ちょっと高いのは考えちゃいますね。
あとちょっと見た目がいまいち。

私も一応、キャットアイユーザーですが、最近はキャットアイも悪くないと思いますよ?
(ただし、VOLT700とVOLT300に限定しますけど)

書込番号:18897169

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:28864件

2015/06/22 15:00(1年以上前)

こんにちワン!

>あとちょっと見た目がいまいち。
あはははは〜 <("0")> そうかもです。

>最近はキャットアイも悪くないと思いますよ?
そうなんだ 探索しときますね。

書込番号:18897184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

CREE T6/600lm/のUSB充電タイプを買ってみた!

2015/01/19 16:47(1年以上前)


ランタン・ワークライト

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

送料込みで約2千円で落札したけど、大満足ですねヽ(=´▽`=)ノ
明るさも光源の色も満足だし、この金額で焦点が変えられて、明るさも
発光パターンも可変なのはうれしいです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kurayashiki/cl-61.html

書込番号:18386320

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2015/01/19 17:05(1年以上前)

(⊂●⊃_⊂●⊃)じぃ〜

な〜る  Getおめでとう(^-^)ノ
USB充電でCREE XM-L T6なかなかにGood!
ズームスポットがあるのも良い。

野外にもってこいではないですか。
2,000円はお安くGetで宜しゅうございました (*゚v゚*)

書込番号:18386366

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SOL-016Bと性能で張り合えるランタン

2014/08/17 14:19(1年以上前)


ランタン・ワークライト > ジェントス > エクスプローラー SOL-016B [ライトモカ]

クチコミ投稿数:460件

いつの間にやらGENTOSさんから600ルーメンのランタンが発売されているではないか。

有名ドコロではありませんが、600ルーメンを公称するランタンのご紹介です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16869079/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000303670/SortID=16260774/#tab

やはりGENTOS製のほうが多機能ですな。
きっと工作精度といいますか、細部のクオリティーも・・・だってブランドだもの、ねぇ〜

ただ白色光にこだわりが有るならば一考の価値あり?

書込番号:17843957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

ランタン・ワークライト

クチコミ投稿数:460件

参考クチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000303670/SortID=16260774/#tab

ーーーーーーーーーーーーーー
ランタン

・LEDランタン/600ルーメン
http://item.rakuten.co.jp/gorilla55/600lm_lantarn/
:備考
 明るいが単1形電池6本を使用するため重く、ランニングコストが気がかり。
 ロー、ハイ、フラッシュモードあり。
:画像
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000303670/SortID=16260774/ImageID=1735058/
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000303670/SortID=16260774/ImageID=1735060/

ーーーーーーーーーーーーーー
ライト

・1300LMの明るさ!ZOOM機能付 LEDハンディライト 専用充電器・専用電池付
http://item.rakuten.co.jp/gorilla55/1300lm_t6/
:備考
 18650電池2本使用、なかなか明るい。
 ハイ、ミドル、ロー、フラッシュ、SOSモードあり。

ライト本体のみだが、上のリンク先と同じものかも?
「B00BPHGE3Y」「B00BS3KCFQ」Amazonで検索

書込番号:16869079

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:460件

2013/11/24 03:24(1年以上前)

・1300LMの明るさ!ZOOM機能付 LEDハンディライト 専用充電器・専用電池付
アメリカのアマゾンに同じ見た目のライトを発見いたしました。

http://www.amazon.com/Adjustable-Aluminum-Flashlight-Charger-Battery/dp/B009OY4UZE

ライトのサイズ 7.95 x 1.37 x 0.98)inch
で検索をかけたところ発見に至りました。

書込番号:16873165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件

2013/11/27 02:13(1年以上前)

上で紹介した600ルーメンのランタン
これの300ルーメンモデル?っぽいのを発見

Amazon「B005FCUI5U」で検索

【川崎市に防災用品として採用されました】LEDランタン 単1電池3本つきでこの価格![明るさ300ルーメン/連続点灯最大6日間]
という商品名です

600ルーメンのものと色と大きさ、フックの有無が違うが、機能は同じ。
画像をよく見るとデザインがほぼ同じ。

もしかすると、同じメーカーのものかもしれない。
が、メーカーについての情報が一切見つからない(´Д⊂グスン

書込番号:16885557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件

2013/11/28 19:49(1年以上前)

600ルーメンのランタンの続報です

このランタン、もしかすると
GENTOS EX-888TF や、EX-800RC のパクリだか金型流用品だか・・・そんなものかもしれません。
筐体のデザインがそっくりです。
スイッチが点滅するところ、前照灯の有無を考えると
EX-800RCが元になっていると思われます。

上記2つのGENTOS単1電池6本モデル(360lm)はメーカーのホームページからも消え去った廃盤品
私は持っていないので比べられませんが、
作りの良さと機能性はGENTOS、明るさは600ルーメンのものが上、といったところでしょうか。

EX-800RC http://www.nodaya-net.com/ledex800rc.htm
EX-888TF http://www.nodaya-net.com/ledex888tf.htm

書込番号:16891802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件

2013/11/30 00:05(1年以上前)

ついに見つけました、richuang のライトです。
これと同じもののようです。
「1300LMの明るさ!ZOOM機能付 LEDハンディライト 専用充電器・専用電池付」

http://detail.tmall.com/item.htm?spm=a221p.3051477.0.0.kl7Bzk&id=12903945252&user_id=762403451


\ 138.00-198.00 とのことですが、本当なのか?
そして日本からも買えるのか?送料はいくら?
謎は尽きませんが、もしこの価格で買えるなら掘り出し物と言えそうです。

書込番号:16896738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件

2013/12/20 11:35(1年以上前)

上で紹介したライトと同じかな?

テールスイッチ・オレンジ
アマゾン「B00HD80QLA」で検索。
¥ 1,480

テールスイッチ・グリーン
アマゾン「B00H93HT1E」で検索。
¥ 1,364

価格はいずれも口コミ投稿時点のものです。
日本のアマゾンにも海外の出品者がいることを初めて知りました。。
両方共、広東省の住所になっています。
海外発送でしょうから、到着までに日数が掛かりそうですが、
すでに紹介した「B00BPHGE3Y」「B00BS3KCFQよりは安いです。

書込番号:16977677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2013/12/20 12:07(1年以上前)

参考クチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000303670/SortID=16260774/#tab
で話題に登った
「CREE Q5 LED フォーカスコントロール小型ハンディライト ブラック」
¥ 840〜
これと同じ?物を発見

フラッシュモードあり(ブラック)
アマゾン「B00GYSLD1C」で検索。
¥ 750

フラッシュモードの記載なし(グレー、たぶんシルバーのことだと思われる)
アマゾン「B00H3W6VNI」で検索。
¥ 601

シルバーのフラッシュモードありがほしいんだけれども、
私には発見できなかった。
¥ 601ならON-OFFだけでもいいかな

書込番号:16977753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

コストコで

2013/01/02 16:18(1年以上前)


ランタン・ワークライト > コールマン > クアッドLEDランタン 170-9374

スレ主 chitokuさん
クチコミ投稿数:28件

輸入品ですが恐らく同じものが\4,480だったので衝動買いしてしまいました。
前から欲しかったので満足しています。1/2座間店です。
車に常備しておきたいですね!

書込番号:15560165

ナイスクチコミ!2


返信する
take52さん
クチコミ投稿数:25件

2013/01/13 23:49(1年以上前)

同じくQUADをコストコ神戸店で1/14に購入しましたが、
コストコ(並行輸入版)190ルーメン、ここの日本版は379ルーメンでした。

気になったのでコストコ店内で店員に型番を確認してもらったところ
不明とのことで、使用してみて暗かった場合、1週間を過ぎても
返品OKとのことでした。

ホームページを確認しても形や連続点灯時間は同様のため、
同一品と思うのですが、念のため一度コールマンに問い合わせてみます。

書込番号:15614869

ナイスクチコミ!0


スレ主 chitokuさん
クチコミ投稿数:28件

2013/01/14 00:37(1年以上前)

take52さん こんばんわ
ご指摘ありがとうございます。
まだ使用はしてないのですが、箱を見ると確かに190ルーメンの仕様の様です。
このスレッドのランタンとは仕様が違う様ですね。
私の口コミは間違っていたようですので、他の皆様はご購入の際にお気を付けください。

書込番号:15615123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


take52さん
クチコミ投稿数:25件

2013/01/19 22:32(1年以上前)

コールマンカスタマーにアポとれましたので
報告します。

結論としまして、コストコ(輸入版)QUADパッケージは
誤表記とのことです^^;

コールマンHPにも本件詳細について記載されておりますので
ご確認ください。↓
http://www.coleman.co.jp/customer_support/caution/info_template_08.html

誤表記の経緯としては2009年にアメリカで販売開始された当時、
190ルーメン仕様だったものの、2010年LEDの変更により379ルーメンとなったが
印刷はそのままいっちゃってたらしいです。。。。
箱の上からシールで訂正したらええんでないの?って感じですが。。。
そこは文化の違いが感じとれます。

現在、アメリカモデルも間違いなく379ルーメンとのことで、
同梱の取説にも1012年モデルであることを読み取れます。
結果的にコストコの販売価格は破格です。

私も店内にてあまりの価格差に衝撃を受け、最初は勘ぐっておりましたが
確認できてホッとしてます。


では皆様、安心してコストコ輸入版を購入しましょう。¥

書込番号:15642636

ナイスクチコミ!1


スレ主 chitokuさん
クチコミ投稿数:28件

2013/04/02 23:31(1年以上前)

take52さん コールマンカスタマーの確認までありがとうございます。返信遅くなってすみません。仕様が同じでとても喜んでいます。
本当にご助言ありがとうございます。

書込番号:15970899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ランタン・ワークライト」のクチコミ掲示板に
ランタン・ワークライトを新規書き込みランタン・ワークライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(アウトドア)

ユーザー満足度ランキング