電子メモパッド・電子ノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子メモパッド・電子ノート のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子メモパッド・電子ノート」のクチコミ掲示板に
電子メモパッド・電子ノートを新規書き込み電子メモパッド・電子ノートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

32800円

2025/08/25 10:27


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM250

スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1212件

【ショップ名】ソースネクスト

【価格】32800円

【確認日時】8月25日8時

【その他・コメント】送料490円別途かかります。それでも安いです。今のところ売り切れる気配はなく、ほしい人にはお得かと。私は昨晩購入しました。新製品出るまであと3年かかるかもしれないし・・・

書込番号:26272588

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

線の太さはどれくらいか?

2025/07/26 23:13(1ヶ月以上前)


電子メモパッド・電子ノート > HI-DISC > HDMPAD85BK

スレ主 aperaさん
クチコミ投稿数:117件

筆圧次第でしょうが、線の太さはどれくらいでしょうか?

この手の好きで沢山かっていますが、見た目一緒なメーカ違いで全然線の太さが違うが結構経験があって…。
OHM JIM-C8K と筆記差異さえなければこっちで十分ですよね…。

書込番号:26248227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ひよわな躯体構造、即破損廃棄!

2025/05/19 16:38(3ヶ月以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM10 パールホワイト

スレ主 hakaku.comさん
クチコミ投稿数:75件 ポメラ DM10 パールホワイトのオーナーポメラ DM10 パールホワイトの満足度1

開き型キーボードの接合部は通常使用で割れる。

買うべきでは無かったと後悔している。

書込番号:26183929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

サポートは最悪

2024/10/15 16:14(10ヶ月以上前)


電子メモパッド・電子ノート > 富士通 > QUADERNO A5 FMVDP51

クチコミ投稿数:11件 QUADERNO A5 FMVDP51のオーナーQUADERNO A5 FMVDP51の満足度1

アマゾンの★1,2レビューを見たらわかりますが、富士通のサポートの問題点がたびたび指摘されています。
今まで買った電子機器の中で最悪のサポートでした。

クアデルノを買ったばかりなのに、
ソフトウェアがバグ、フリーズ、あり得ない挙動のだらけでした。
新品の時点でウイルス感染していたか、ジュースジャッキングによるハッキングです。

保証が1年とは言っても、明らかなハードウェアの故障のみ受け付ける感じです。
電話すればわかりますが、なるべく対応しないですむように誤魔化す感じでした。
アマゾンのレビューを見てもそんな感じなので、あれが会社の方針です。

クアデルノのサポートは「ウイルス感染しません」と言い張りました。
どうせOSはLinuxかandroidなのに、ハッキングされないわけないだろと思います。
ACアダプタで充電して使ってるだけならまだしも。(ACアダプタは入ってません)
ウイルス感染してるPCにUSBケーブルをさしてクアデルノを充電したら、クアデルノもハッキングされるでしょ。
サイバー犯罪者に付きまとわれてたら、USBケーブルやACアダプタを細工した物に差し替えられることもあるでしょう。

それなのに「クアデルノはハッキングされません」ですか。
ソフトウェアの不具合があったら、そんな対応されます。注意してください。
ハードの不具合があっても、そこまでサポートは期待できません。
ネットに修理方法とか全然載ってませんし、自分で修理するのも不可能。最悪。

書込番号:25926832

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件 QUADERNO A5 FMVDP51のオーナーQUADERNO A5 FMVDP51の満足度1

2024/10/15 16:17(10ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:11件 QUADERNO A5 FMVDP51のオーナーQUADERNO A5 FMVDP51の満足度1

2024/10/16 19:37(10ヶ月以上前)

もう別の会社に電子ペーパーを作ってもらいたいです。
ここのサポートの質はあまりよくないので、iPadをノート専用に使うほうがマシかなと思います。
それかお金に余裕のある方はremarkableを買うといいですね。
日本製の製品はなるべく避けたいほうがいい時代ですね。

電子ノートの需要はあまりないんですよね。
ソニーが作るのをやめてしまうくらいだし。
学校用に配ってもいいくらいだけど、一日学校で使ってたら絶対に電池が持ちません。
誰かに新しく会社を作ってもらって海外に売ればいいかな。

書込番号:25928294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM250

スレ主 massimassiさん
クチコミ投稿数:4件

キングジムにて修理していただき改善しました。初期不良は前に持っていた数年使ったDM200よりもバッテリーの持ちが悪く2時間で8〜9割の電気を消費していました。新たに送られてきたDM250はバッテリーは本来の長時間駆動になっていました。またキータッチも柔らかく思われ同じ字が何個も入力される現象もなくなりより快適なものになっていました。最近のは改良が進み、ものがよくなっていると思います。

書込番号:25224270

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM250

スレ主 massimassiさん
クチコミ投稿数:4件

充電ケーブルを付属のケーブルで使うようにと指定されています。これはたいへん不便だ。汎用のケーブル使うと不具合がという報告もあり、こんなの最低だと思う。200からの購入。11月下旬現在4万1千円で購入できるのはよい。

書込番号:25025648

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8587件Goodアンサー獲得:1591件

2022/11/26 12:17(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。

>充電ケーブルを付属のケーブルで使うようにと指定されています。これはたいへん不便だ。

それって、この手の汎用な口(USB)を充電用に持つ機器の取説にしばしば見られる常套句ですね。。。
メーカーが責任範囲を不当?に限定するための。

そう取説に書いておけば、自社以外のケーブル/充電機類との組み合わせで起きた「動かない」「壊れた」類いのトラブルを自社に持ち込まれても門前払いできますから。。。「取説に書いてる通りですから」の一言で。

機体仕様に「インターフェイス USB2.0 (Type-C)充電時間約4時間」って書いているんなら本来、
何処のメーカーの充電器やケーブルやパソコン類であれ、USB2.0規格やUSB Type-C規格を満たすモノならどれをどう使おうと4時間掛ければ充電できる(出来なきゃいけない)んですけどね。
さもないと、対応規格名を製品仕様に明示してる意味がないので。

まー「規格どおりなら何でも大丈夫です」なんて書いて判断をユーザーに任せちゃうと、実際に何を繋がれるか判らず手に負えなくなる、っていうメーカーの都合?言い分?も判らなくは無いんですが。。。


>汎用のケーブル使うと不具合がという報告もあり、

それってどの辺の情報ですか?
興味あるので見てみたく。

使ったケーブルがってよりも、使った先の充電器が問題だったんでないのかな?って気がしないでもないですが。。。
標準添付の充電器が出力5V最大3Aって仕様ゆえ、せめてそれ同等のものかくらいは確かめて使わなきゃダメで、それに満たない(かもしれない不確かな)ものをテキトーに使ってたらアウトですが。

#余計な詮索でしたらご容赦を。

書込番号:25025737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/26 12:31(1年以上前)

汎用ケーブルなんてピンキリだから当たりもハズレもあります。充電器も同じ。
汎用ケーブルも使えるけど変なケーブル使って壊れてもメーカーは責任もてないってだけでしょう。どこもそんなものです。まあ、変なメーカーだと付属のケーブルがダメとかありますけどね。

書込番号:25025764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 massimassiさん
クチコミ投稿数:4件

2023/04/03 17:20(1年以上前)

200も使ってましたが何でも充電できましたよ。充電器はメジャーなメーカー物でした。

書込番号:25207562

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「電子メモパッド・電子ノート」のクチコミ掲示板に
電子メモパッド・電子ノートを新規書き込み電子メモパッド・電子ノートをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング