


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM250
充電ケーブルを付属のケーブルで使うようにと指定されています。これはたいへん不便だ。汎用のケーブル使うと不具合がという報告もあり、こんなの最低だと思う。200からの購入。11月下旬現在4万1千円で購入できるのはよい。
書込番号:25025648
1点

こんにちは。ユーザーではないですが。
>充電ケーブルを付属のケーブルで使うようにと指定されています。これはたいへん不便だ。
それって、この手の汎用な口(USB)を充電用に持つ機器の取説にしばしば見られる常套句ですね。。。
メーカーが責任範囲を不当?に限定するための。
そう取説に書いておけば、自社以外のケーブル/充電機類との組み合わせで起きた「動かない」「壊れた」類いのトラブルを自社に持ち込まれても門前払いできますから。。。「取説に書いてる通りですから」の一言で。
機体仕様に「インターフェイス USB2.0 (Type-C)充電時間約4時間」って書いているんなら本来、
何処のメーカーの充電器やケーブルやパソコン類であれ、USB2.0規格やUSB Type-C規格を満たすモノならどれをどう使おうと4時間掛ければ充電できる(出来なきゃいけない)んですけどね。
さもないと、対応規格名を製品仕様に明示してる意味がないので。
まー「規格どおりなら何でも大丈夫です」なんて書いて判断をユーザーに任せちゃうと、実際に何を繋がれるか判らず手に負えなくなる、っていうメーカーの都合?言い分?も判らなくは無いんですが。。。
>汎用のケーブル使うと不具合がという報告もあり、
それってどの辺の情報ですか?
興味あるので見てみたく。
使ったケーブルがってよりも、使った先の充電器が問題だったんでないのかな?って気がしないでもないですが。。。
標準添付の充電器が出力5V最大3Aって仕様ゆえ、せめてそれ同等のものかくらいは確かめて使わなきゃダメで、それに満たない(かもしれない不確かな)ものをテキトーに使ってたらアウトですが。
#余計な詮索でしたらご容赦を。
書込番号:25025737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「キングジム > ポメラ DM250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/11/26 12:31:22 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/20 8:53:29 |
![]() ![]() |
4 | 2022/08/02 16:45:44 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[電子メモパッド・電子ノート]
- 概要更新日:11月21日
- 選び方のポイント更新日:11月21日
- 主なシリーズ更新日:11月21日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:11月21日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
電子メモパッド・電子ノート
(最近5年以内の発売・登録)





