マッサージチェアすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マッサージチェア のクチコミ掲示板

(9140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マッサージチェア」のクチコミ掲示板に
マッサージチェアを新規書き込みマッサージチェアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ109

返信4

お気に入りに追加

標準

マッサージチェア > ファミリーイナダ > FMC-350

クチコミ投稿数:5件

今日、夕方、ファミリーマッサージチェアの修理に来ていただきました(購入後7年目)。足部分の不具合の修理です。部品代のみで「14000円」と聞き驚いてしまいました。(電話で金額は言わなかった)因みに、出張料8000円。

説明によると、「エアー」部分が最も劣化するそうです。知らなかったのですが、ファミリーマッサージチェアの最も優れている点は、「エアー」の機能なのだそうですが、その「エアー」部分は働きのために他と繋がっているので、関連部分「全交換」になるそうです。ところが、よく聞くと…足部分ばかりではなく、6.7年が耐用年数であるから、他「エアー」部分も遠からず劣化して修理が必要とのことですが、どの箇所も「エアー」部分となると高額でした。

納得できなくて、本社ホームページ「修理部」に相談すると、何故なのか?
「その部品はもう在庫がありません。」と言われてしまい、愕然としてしまいました。

今日、初めて「6.7年目ぐらいで部品が劣化します。」などと聞きましたが、これでは5年保障とはお為ごかしのようなものですね。
我が家は、ファミリーマッサージチェア2代目です。一台目は、コンピューター搭載ではないせいか20年以上使用できました。新ラインが欲しかったので修理後希望していた老人ホームに寄贈しました。修理の時、「ファミリーは一生ものですよ。」と説明されていましたから全幅の信頼をおいていたのですが、今日、会社組織がガラリと変わったようです。(確かに、ホームページが前と段違いに変化していました。)かつての「ファミリー」は、お客様第一主義であり、技術力で完璧に安価に修理してくださったのですが、著しく変容してしまいました。残念無念です。次の買い替えは他メーカーにします。

新規購入のとき、耐用年数とアフターケアの充実を「従来通り」と期待して購入したのですが、事も無げに「その部品の在庫がありません。」と言われてしまっては、裏切られたような気持になりました。

書込番号:19307663

ナイスクチコミ!73


返信する
クチコミ投稿数:1件

2021/06/21 16:39(1年以上前)

小生もファミリーメディカルチェアでエアーの袋の配管継手の全ヶ所がソルベントクラックによりボロボロとなり破損。部品がない。新しく買い換える以外にないと言われました。このような会社の製品を二度と購入しないと共に、他の人にも悲劇を話し、絶対てを出さないよう、伝えております。ひどい会社ですねー。

書込番号:24199725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/15 17:05(1年以上前)

この製品は2002年の製品。20年近くたった2021年に部品がないのは酷いと言うのもどうかと思う。

書込番号:24241409

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2021/07/16 02:03(1年以上前)

私は、もう3台目になります。「ファミリーは一生ものです。」というのが、キャチコピーでしたよね。昔は修理の方が実に誠実で親切でした。けれども、この頃では私もすっかり失望しています。

2台目購入38年前、初めて購入しました。そちらは優れものであり機械的には大丈夫でしたが、表生地が破れたために買い替えしました(19年間愛用)。信頼していましたから迷うことな二台目もファミリーにしました。ところが、4.5年後には不具合が生じて修理。前と違って高額になったと思いました。出張料プラス修理代で2万円ほど。尋ねますと下請けさんでした。それが、間もなくには再び不具合。リスボン様と同じように脚部分のエアーが作動しなくなりました。

言下に「全交換」、5.6万円と言われました。ファミリーの技術力で修理しますとの心意気など無いようでした。何しろ、困っている顧客に親身になってあげたいなどとは思いもよらないようでした。

よくよく考えて…断りました。たいそう高額商品であるのに10年未満での買い替えは家計上無理です。

と、そんな時、テレビでヨドバシカメラが破格のというような価格でファミリーマッサージチェアを販売しましたから、思い切って購入しました。高機能の装備はないことが気に入りました。

とはいえ、「ファミリー」は、顧客第一主義を止めて再三第一の儲け主義になったことは非常に残念です。

私は、目下、三台目を非常に丁寧に扱っています。修理など真っ平ごめんです。

そのうちに、望ましいマッサージチェアが登場することを願っています。ファミリーマッサージチェアは世界一と豪語されていますが、ドイツを訪れたとき、経験したドイツ製ファミリーマッサージチェアは最高でした。今日では高額すぎて手が出ませんが、いつかは日本に市場に普通に現れるかもしれません。

かつて、全幅に信頼を寄せていた会社が、手のひらを返すように豹変したとなったら、全く信頼がおけません。



書込番号:24242162

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/16 13:24(1年以上前)

>リスボン様と同じように脚部分のエアーが作動しなくなりました。

自作自演失敗ですか

書込番号:24242782

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ41

返信7

お気に入りに追加

標準

買うならこれ一択

2015/08/23 20:58(1年以上前)


マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA068

如何考えてもこれしかない。
FUJI医療器と比較してもこれしかない。

イベントで-10万のチケットをジョーシン電気さんから頂いたので価格交渉し購入しました。
ヤマダ電機さんと張り合って鬼のような価格まで下げてくれました。
価格ドットコムなんて比じゃない価格まで下がりました、こっちが心配になるくらい。
古いマーサージ機引取りの長期保障付けて税込みで。。。。。書けませんわ。

でもこれヤバイです。価格だけのことはあります。
この機種の下の機種にはない全自動3コースが最高です。

書込番号:19077430

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/12 17:54(1年以上前)

どうせ27万だろ!? マッサージチェアーの底値は27で終了ですよw
これより下がってないのなら大した安く購入してないぜチミw

書込番号:19133874

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12件

2015/10/20 22:27(1年以上前)

エディオンで半額チケット当選で25万以下でかえましたよ?
保証は五年処分、設置も全部コミコミでした。

書込番号:19244839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:156件 リアルプロ EP-MA068の満足度5

2015/10/25 01:45(1年以上前)

結構安く買えるんですね!
僕が購入した金額が5年保障?(あんまり覚えてない)で旧マッサージチェア引取り料込みで、税込み32万〜33万くらいだったかな?
もう少し安かったかも。細かい金額は覚えてませんが、自分の地元では破格だったので買いました。
しかしエディオンで半額チケットを配ってるとは。残念!
まーこれも後半年もすれば、新機種販売で20万くらいで叩き売られることを考えると、致し方ないかな。

書込番号:19257143

ナイスクチコミ!6


風雲丸さん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/09 21:06(1年以上前)

本日、千葉県内ケーズ電気にて税込み30万で購入することが出来ました。

書込番号:19390385

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2015/12/14 23:10(1年以上前)

>風雲丸さん
この機種を買おうと思っています!千葉県の、どこの店舗でしょうか?

書込番号:19404995

ナイスクチコミ!1


風雲丸さん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/16 01:12(1年以上前)

印西店です。
思ったのは、パートのおばさんと値段交渉するのではなく、
社員の方だとかなり値引きしてくれるようです。
私が値引き交渉したのは、副主任の方でした。
ただ、他の千葉県内でも印西店で30万まで値引してくれたと言えば、
同じ値段まで値引してくれると思いますよ。
もちろん、5年保証付きです。

書込番号:19408274

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:85件

2016/01/17 11:41(1年以上前)

購入を検討しています。
年が明け、急に価格が下がり始めましたね。
28万円を切れば買い時ですかね。

書込番号:19498980

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

匠の二回目の試乗してみました。

2015/04/26 07:36(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > ファミリーメディカルチェア 3S匠 FMC-S8100

クチコミ投稿数:52件

先週日曜日に試乗したので昨日、再びヤ○ダ電機へ。まず購入予定だったパナソニックの058は¥300,000前半なのに匠は¥500,000の価格の差を納得できたら購入しようと思い、今回は試乗だけ。先週、凄い頑固な肩こりが姿勢調整コースで和らいだまま一週間、凄い、肩こりが和らいだままの結果で、再度、詳しいファミリーイナダの販売員さんに質問しながら姿勢調整コースから販売員さんのお勧めでストレッチコースへ。全身そりから腰左右ひねり骨盤調整へと、8個のモミダマが動きながらストレッチ。これがマッサージチェアのストレッチなら、いままでの他社のストレッチは馬鹿みたいに思える程。特に足裏の刺激が凄い。それに驚きはアキレス腱伸ばし、凄い気持ちいい。試乗後、歩いてるとアキレス腱が軽く完全リフレッシュ。仕事で痛めた腰痛も大丈夫になった。これは、ちょっと衝撃でした。

書込番号:18719404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/26 22:35(1年以上前)

パンフレットを見れば分かりますが、4人のプロフェッショナルが監修しているマッサージチェアです。
そのうち2人はオリンピック選手に施術している方なので、ほかの機種と比べること自体がナンセンスでしょう。

予算に上限がないなら匠で決まりでしょう。

書込番号:18721864

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:14件

2015/05/06 11:52(1年以上前)

匠は、背中部分のメカが上下二箇所の四つ玉で、それらがシンクロする形で揉み解しを行う為に同時に2人からマッサージを受けている感覚です。下半身もエアーを駆使したエアー揉みが3Sに比べきつくは、あるものの効く!が実感出来ます。足裏なかなか来ます(笑)私、内蔵悪いんでしょうか?w足つぼにヒィ!って
なりました。また蓋を開ければ3S同様に他機種には無い実際に動いて開くストレッチも健在。
更にストレッチ強化!って感覚のストレッチでした。ただ腰当たりが強いので、痩せた方や女性はパットを入れて乗る方が良いかも知れません。
内容を知って体感するのと、ただ普通のマッサージチェアと同じと思って乗るとでは、全く違いますから、パンフはよく読んで体感することが一番確かだと思います。

書込番号:18750556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件

2015/05/06 21:10(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました。本日、購入しました。妻と娘を連れて試乗してもらい納得して購入しました。当初の購入予定のパナソニックとの¥200,000の差は中学生の娘にOKの学力アップコースが大きかったです。楽しみです。

書込番号:18752200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

他社機種と乗り較べてようやく良さを理解

2015/04/22 11:53(1年以上前)


マッサージチェア > フジ医療器 > CYBER-RELAX AS-970

クチコミ投稿数:2件

きっかけは15年程も使用していたマッサージ機が全く動作しなくなったこと。
マッサージチェアのない生活がこんなに苦しいとは思った事もありませんでした。
仕事の日も、せっかくの休みの日も体が苦しいと何をしても非効率的で憂鬱。

そこで買い替えの検討をするため色々なお店に行って何度も乗って比較。
当初は次のような感想でした。

1)Panasonic リアルプロ EP-MA058:
 「おしり揉ねつ」と腰もみが個人的に最高。温感もみ玉は冬場は必須。

2)ファミリーイナダ FMC-WG2000:
 ふくらはぎなど下半身もガッチリとマッサージしてくれる感じがもの凄く好き。

3)ファミリーイナダ 3S FMC-S330:
 古い機種ですが、兼子ただしさん監修の「ストレッチ運動コース」は体の引張り感が最高で忘れられません。

4)フジ医療器 サイバーリラックス AS-970:
 試乗でいまいち特徴が掴めず謎の機種。家内は強度をMAXにした背中の叩きはこの機種だけと言っている。。



自分の中では上記1・2・3の機種のミックス機種があればいいなと思っておりました。
フジ医療器の上位機種:AS-970については、正直なところ特徴が解り難い機種だと感じていましたが
単純に使い方が分からないためかもしれない機種でした。

フジ医療器の営業さんもいたので、AS-970の使い方を教えて頂きました。
ダブルストレッチやスイングストレッチも気に入り、おしりマッサージも出来るし、
たたきの強さもきめ細かくコントロールでき、
もみ玉の前後位置調整ができるので自分の求めるかなり強いマッサージが可能。
リクライニングした時に、ほぼフラットになる感じも好きです。
単純に私が使い方を知らないだけでした(笑)
自分の好きなもみをしてくれるコースや使い方を覚えればこの機種は凄い!
解り難いので、2・3回乗っただけでピン!とこなかっただけ。

AS-970のリモコンの操作スタイルは、他機種とは異なり、十字キーと決定ボタンで選択するスタイルで
階層が深くなっているので、多数のもみ技と自動コースが隠されているんです。

当然AS-970にもできないことはありますが価格と納期も頑張って頂き、結果的に良い買い物でした。
フジ医療器の営業さんがとても親切丁寧に説明をして頂き助かり、感謝です。
気になるカラーですが、お部屋があまり明るくならないので、黒だと重苦しいと判断し「ベージュ」を選択。
動かなくなったマッサージチェアにも愛着はありますが下取りして貰う事に。
フジの営業さんがいなかったらPanasonic EP-MA058を買っていたでしょう(笑)

書込番号:18707176

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ51

返信2

お気に入りに追加

標準

小粋なマッサージ師

2015/04/21 00:04(1年以上前)


マッサージチェア > スライヴ > くつろぎ指定席 Light CHD-3400

クチコミ投稿数:8件

コンパクトサイズでフルマッサージ
4.5 畳の部屋に置いても圧迫感ありません

私は170センチ67キロ胴長短足気味で以下はフルリクライニング時の感想です。
実家にある20年前の物と比べて、首から腰にかけてよくマッサージしてくれる気がします。
機能はシンプルで、もみのみ。強弱切り替えなし。
全身・肩・腰の自動コースが選べます。
驚いたのは足のマッサージで、思った以上に強く揉まれます。
慣れるまでは痛いと感じるかもしれませんが、少し足を体に引き寄せて足首も揉んでもらうと気持ち良く、目を閉じるとまるで高級マッサージ機に座っているかのような感覚におちいり、リラックスして寝てしまいそうになりました。
終わった後、起き上がるとその小ささに驚かされます❗
我が家は小さいですし、高いモデルを買っても使わないとか、置き場に困るようではもったいない気がするのでこれにして良かったです。
送料込み34000ちょいで購入しました。

書込番号:18702620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/12 17:10(1年以上前)

くつろぎ指定席を検討しています。

私は肩こりなので、こちらの機種は肩を上から押すようなマッサージや首までマッサージしますか?

書込番号:18864219

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8件

2015/06/12 23:23(1年以上前)

リクライニングした時の感想ですが、腰とふくらはぎはしっかり揉んでくれます。しかし肩は揉むというよりもなでる感じで、肩こりの方には物足りないかもしれません。
はっきりいって、肩に関しては人の力の方が強いです。
位置についてですが
自動コース以外にも、位置を固定してでのマッサージ可能で、体格に合わせて上下調節できます。
上に書いた私の体格でも首の上の方からもんでくれます。
ただこのマッサージチェアはリクライニングなしで使用すると膝が持ち上がってしまい、まるでコンパクトミニバンの3列目シートに座っているみたいになってしまいます。下に厚みのある板を敷く事で解決できそうですが、安全上いかがなものか…
値段が値段ですし、私の場合は割りきって使ってます。
イオンでツカモトエイムというメーカーの物が展示してありました。メーカーは違いますがスライヴのくつろぎ指定席ライトと全く同じかと思います。
専売店ではなく、トップバリュとか売っている方ね。もしあれば動作チェックくらいは可能かと。

以上、長くなりましたがご参考までにどうぞ!!


書込番号:18865321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

購入して半月使用して

2015/04/18 18:25(1年以上前)


マッサージチェア > フジ医療器 > CYBER-RELAX AS-860

クチコミ投稿数:25件

全体的な使用感は、満足出来ると思います。 
いろいろな自動コースがあり、試していく中で、丁度、自分の好みにあう組み合わせが出来ました。
以前のファミリーの機種と比較して、少しきつめにモミ玉が当たるように思うが、調整がこまめに出来るので、特に問題がない。
前の機種と比較して、一長一短あり、どちらが良いか、一概に、言えないと思いますが、
しかし、本機種は、足のエアーが特に、気持ち良い、又肩の、揉み上げ加減が、自分に合っているように思える。
やはり、店頭で、いろいろな機種を、試してみて、購入したので、後悔はありません。

書込番号:18694001

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「マッサージチェア」のクチコミ掲示板に
マッサージチェアを新規書き込みマッサージチェアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング