
このページのスレッド一覧(全595スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2014年10月12日 18:01 |
![]() |
3 | 1 | 2014年10月12日 14:02 |
![]() |
1 | 2 | 2014年10月1日 16:41 |
![]() |
2 | 2 | 2014年9月30日 19:48 |
![]() |
0 | 6 | 2014年9月28日 18:20 |
![]() |
1 | 2 | 2014年9月13日 22:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Androidアプリ
分かる方、宜しくお願いします。
子供の携帯で契約し何度か0037-68を頭に付けて電話しているのですが、
楽天でんわのマイページの利用料金を確認すると
!該当の明細が見つかりません。
としか出ません
私はスマホでアプリを使用してるのでキチンと表示されます
これは、どういう事でしょうか?
0点

直近24時間の分は反映されませんから、1日以上待つ必要があります。
考えられるのそれくらいですかね。
書込番号:18043371
0点

3日前に同時に私も契約したのですが、こちらのほうは(スマホアプリ使用)キチンと表示されます
書込番号:18043431
0点

キャリア側の通話記録を確認してください。
アプリを利用しようがしまいが、きちんと、プレフィックスをつければ楽天でんわ経由になるはずです。
書込番号:18043467
0点



Androidアプリ

それが嫌で、確か、ウェザーニューズアプリはアンインストールしたなあ。
書込番号:18042863
2点



Androidアプリ
こんにちは。
詳しい人にお聞きしたいのですが、表記K9メールアプリでWILLCOMスマホのキャリアメール(.wcm.ne.jp)の送受信は出来るのでしょうか?
多少ググって見ましたが、私レベルでは分かりませんでした。
よろしくお願いします。
0点

wcm.ne.jpのメールサーバーの設定は公開されていないようですから、むずかしいですね。
書込番号:18002068
1点

P577Ph2mさん:
そうですか、残念です。
レスありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:18002093
0点



Androidアプリ
無音カメラ(サイレントシャッター)について
無音カメラダウンロードし使用していますが
質問があります
質問1
連写機能使用していますが
ダウンロードしたての時は
連写機能スタートしたら複数ノンストップで撮影出来ましたが、最近連写機能使用したら間隔があきノンストップで撮影できません
とびとびで以前20枚とれてた場合 10程度しか撮影できません
これはなぜでしょうか?
改善方法教えて下さい
メモリのあきはまだあります
よろしくお願いいたします
書込番号:17989333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャッシュの消去と端末の再起動を行ってみては、如何でしょうか。
また、アプリを再インストールしても、同じでしょうか。
書込番号:17992072
0点

以和樹さん
ご連絡ありがとうございます(*^^*)
全て行いますましたが最初ダウンロードした時ように、連続で間隔なしで撮影は出来ません。
連続でいったと思ったらポツンポツンととまり、また撮影しだします。
画像の保存用量など増えたらこんな現象起こるのでしょうか?
どうしたら最初のように連続撮影できますか?
連写機能ある無音カメラあとなにかありますか?
よろしくお願い致します
書込番号:17999090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Androidアプリ
無音カメラ(サイレントシャッター)に詳しい方‼
無音カメラで撮影した時
画面大きく撮影保存できてる時と画面小さく撮影保存されてる時があります。
どうしたら画面大きく撮影保存毎回出来るのでしょうか?何故小さくなったり大きくなったりするのでしょうか?
綺麗に画面大きく撮影保存出来るやりかた教えて下さい
よろしくお願いいたします
書込番号:17951669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の端末では、解像度1280×720になっています。
orange46さんが撮影された大きく表示される画像と小さく表示される画像の解像度は、いくらになっていますか。
同じ解像度であれば、縦アングルと横アングルの違いでもないのでしょうか。
書込番号:17954624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以和樹さん
ありがとうございます(^^)/
同じ縦で撮影しても
1280×720と小さい画像の時があります。
画面一面に撮影できる時
画面中央のみ撮影できる時
これはなぜだかわかりますか?
光の具合でしょうか?暗いと小さくなるかもしれません
また
こちらのズーム使うと画質って落ちますか?
1
めいいっぱい近づきズーム全くなし
2
めいいっぱいより若干離れてズーム多少する
どちらが綺麗に撮影できますか?
書込番号:17955053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以和樹さん
追記申し訳ありません
無音カメラサイレントシャッター以外より高画質な
連写機能ある無音カメラありませんでしょうか?
教えて下さい
よろしくお願いいたします
書込番号:17955101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このアプリは試しに使用してみた程度で詳しいことはわかりません。
画面中央のみ撮影されたことも私の場合はありません。
ズームインしたときに発生するなど特徴があれば、また、画像を投稿していただければ解決の緒となる何らかもレスが付くかもしれません。
ズームを使用すれば画質は悪くなりますが、今のスマホは解像度が高いので、少しぐらいズームしたところで肉眼で判別するのは難しいと思います。もちろん、Lサイズでプリントするかパソコンの画面で拡大するか等、どの程度の大きさで画像を閲覧するかにもよります。
また、綺麗というのは写真を見た人の個人的な感覚なので、一概にズームの有無で決めることはできませんが、解像度が高いことを綺麗と定義するのであれば、ズームなしの方が綺麗ということになります。
しかし、写真が解像度だけで善し悪しが決まるわけではなく、むしろ構図による方が大きいのではないでしょうか。
他の無音カメラアプリで試したことがあるのは、Angel Camera程度です。
ご使用のスマホで、無音になるか、また正常に動作するかはわかりませんが、ご参考までに。
http://appllio.com/android-tool-app/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%EF%BC%9AAngel-Camera
書込番号:17957730
0点

以和樹さん
前回はご回答頂きありがとうございました。
お返事遅くなり大変申し訳ありません。
改めてわからないことがありますので
ご回答頂けたら幸いです。
質問1
連写機能使用していますが
ダウンロードしたての時は
連写機能スタートしたら複数ノンストップで撮影出来ましたが、最近連写機能使用したら間隔があきノンストップで撮影できません
とびとびで以前20枚とれてた場合 10程度しか撮影できません
これはなぜでしょうか?
改善方法教えて下さい
メモリのあきはまだあります
よろしくお願いいたします
書込番号:17991910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

rose_balenciaさん 
同じ質問をされていますので、rose_balenciaさんがたてたスレに回答させていただきました。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=17989333/
書込番号:17992077
0点



Androidアプリ
auのSHL21を使っています。
本体・SDともに容量がパンパンになってしまったので、SDを新調しました。
新調するに当たって、古いSDの中身を一旦丸ごとPCにコピーして、PCから新しいSDに丸ごとコピーしてからスマホに装着しました。
それからというもの、一部のアプリが使えなくなってしまいました。(「Subway Surfers」とか「Aldiko」等)
起動しようとすると「アプリケーションがありません」というメッセージが出て起動できません。
再インストールすると起動できるようにはなるみたいなんですが・・・
古いバージョンが好きで更新してなかったものもあるので、できれば再インストールしないで元通りにしたいです。
どうしたらアプリを使えるようになるんでしょうか?
0点

Hazi-kakakuさん:
>新調するに当たって、古いSDの中身を一旦丸ごとPCにコピーして、PCから新しいSDに丸ごとコピーしてからスマホに装着しました。
多分ですけど、この作業が悪かったのでは?
サラのSDがPC(WIN)フォーマットになっちゃったのではないでしょうか?
あ、それだったら一部は使えるではなく全てのデータが読めなくなるかな?
古いSDの中身データが元の状態のままでPCに保存してある事が前提ですけど、今の状態のままスマホ側でSDを一度フォーマットししてしまい、それから再コピーって手段はいかがでしょうか。
全部再使用できるようになると良いですね♪
書込番号:17931573
1点

返信ありがとうございます!
解決しました!!
再コピーするためにSDからコピーしたフォルダの中を見ていたら、「.android_secure」というフォルダがあって、その中に見覚えのあるアプリの名前がずらーっとあったので、もしや?と思いそのフォルダの中身をコピーしてみました。
そしたら、新調してから動かなかったアプリが動いてくれました!!
多分、返信がなかったらあきらめていたと思います。
ヒントとなる情報を書いて下さりありがとうございました!!
書込番号:17933136
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)