このページのスレッド一覧(全597スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 81 | 4 | 2015年12月5日 01:57 | |
| 26 | 0 | 2015年11月24日 13:17 | |
| 4 | 2 | 2015年11月21日 23:01 | |
| 7 | 0 | 2015年11月18日 16:00 | |
| 0 | 1 | 2015年11月15日 18:15 | |
| 3 | 7 | 2015年11月13日 07:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Androidアプリ
壊れたAPKファイルやデータ等の不要ファイルを削除したくなったので、簡単に削除出来ると聞いてclean masterと言うアプリをインストールしました。
ですが、インストールしたら1タップブーストと言うショートカットもホーム画面に現れてしまいました。
これはそのままにしておいても大丈夫なんでしょうか?
また、インストールしておいて何なのですが、clean masterは安全なアプリですか?
書込番号:19374920 スマートフォンサイトからの書き込み
27点
勝手に他のアプリもインストールされる場合有るので、あまり宜しく無いです
書込番号:19375081 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
1タップブーストは『Clean Master』に含まれる機能の一部で便宜上、その機能ショートカットをホーム画面に置いておくと簡単起動が可能というだけなので、特に心配する必要は無いかと思います。
ただ『Clean Master』自体、RAMに常駐して端末状態を常時監視するのでそれなりに電池も喰います。
RAMメモリや不要ファイルのお掃除等はその時々で手動で行う程度で十分と思いますので、下記のような軽くてシンプルな単発起動タイプのアプリを個人的にはオススメ致します。
『Avira Android Optimizer』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.avira.optimizer
>clean masterは安全なアプリですか?
危険ではないとは思いますが、以前より広告関連でゴタゴタしてたので…
Cheetah Mobileにしても360 Securityにしてもそれら提供アプリにあまりイイ印象はないですね。
これも個人的な見解になりますが。
書込番号:19375447 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>舞来餡銘さん
そうなんですか!?評価が高かったのと使い易い感じだったのでインストールしてしまいました。アンインストールした方が良いですかね?
似たような不要ファイル削除するオススメアプリありますか?
>りゅぅちんさん
オススメして下さったアプリはどんな感じなのでしょうか?ネットで検索してもあまり情報が得られなかったので教えて下さると幸いです。
書込番号:19376453 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
不要ファイルというのは主にキャッシュや履歴、アンインストールしたアプリの残骸になりますが、それほど頻繁にクリーンの必要は無いですし(せいぜい月一程度でしょうか…)
RAMメモリにしても何となく動きがモッサリと感じた時にリフレッシュする程度なので、わざわざ常時監視する必要性は無いように思った次第です。
先に紹介のアプリは特にクセもなく標準的な機能のみのシンプルなタイプなので「無難な感じ」ということになるかと思います。
(『Clean Master』はちょっとヤリ過ぎ?のような感もありますが…)
要は、スレ主さんが実際に効果を体感出来るものを使用すれば宜しいかと。大して便利でも無いものに常に電池喰われるのは無駄のような気もしますし。
書込番号:19376983 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
Androidアプリ
海外での携帯利用について。
海外旅行に行くことを知られたくない人もいるので電話でバレない方法を探しています。
海外ローミングすると呼び出し音が日本と違うのでばれる。
そこで自分なりに出した答えが
050plusに加入、スマホがドコモなのでドコモ転送サービスに申し込む。これで転送時間0で
050plusに転送され呼び出し音でバレないらしいのですが。(国際電話の呼び出しも転送案内もない)
実際海外に行かないと試せないので経験した方がいらっしゃったら実際どうなのか教えて欲しいです。
スマホはDoCoMo ihone5sです。 グローバルwifiレンタルします。
現地のSIMが使えるSIMフリースマホが必要ですか?
26点
Androidアプリ
現在、Android4.4.2のシムフリースマホを使用しています。SIMはiijmioのデータ専用プランで、外出先でのネット検索やGmailの使用が中心です。またソフトバンクのガラケー(Sharp 812SH)も使っており、こちらは通話と家族内でのSMSメールにのみ使用しています。ホワイトプランのみ契約中で、通話は家族と以外はたまにしか使いません。ネット接続料324円は解除しています。
2台持ちは煩わしく、できればiijmioのプランを通話機能付にかえ、スマホだけで全てできるようにしたいのですが、ソフトバンクガラケーの絵文字を気に入って永く使い込んでおり、家族内でのSMSメールのやりとりに欠かせないため手放せない状態です。
そこで質問ですが、AndroidスマホのGmailでソフトバンクガラケーの絵文字を使う方法はないでしょうか。ネット上でいろいろ調べたところ、「Emogmail」というアプリを使えばGmailやYahooメールでガラケーの絵文字を使えそうなのですが、現在「Emogmail」は「google Play」に見当たらず、試すことができませんでした。何か他に方法をご存知の方、ご教示の程お願いします。
3点
的外れな回答であればスミマセンが、下記あたり参考になりますかね?
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12101312182
それとAndroidであるのか分かりませんが、娘がiPhoneでデコメーラーを使用しており、なかなか使い勝手がいいみたいです?
以下、余談になります。
自分の周りにもガラケー&スマホの二台持ちが多いですが、通話(ガラケー)を多用する人ならまだしも、スレ主さんのようなライトユーザーで、且つGmailを使用されていてキャリアメールに拘りがなければ、この機会にMNPを検討されてみてはどうですか?
娘(というか家族で)がauのLTEプラン&通信7GBのiPhoneで毎月2,000円するかどうか?(通話料に因る)って感じです。
スマートバリュー適用&この金額で維持出来るのは2年だけになりますし、自宅のネット回線や家族構成によってdocomoが有利になるのかもしれませんが。
一括0円&月々サポートが高額な機種を見つければ、一台で安く維持出来そうですけどね。
書込番号:19333823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
mighty hiro さん
返信いただき、ありがとうございます。
おっしゃるとおり、通話をあまりせず、EメールはスマホでGmailを使用し、キャリアのメールには拘らない、という状況ですので、MNPによりiijmioの通話機能付プランに移行し、スマホだけで運用したいと思っているのです・・・が、家族とのメールのやりとりだけはソフトバンクの絵文字を使いたいため、Gmailでそれが使えないかぎり、ソフトバンクのガラケーを手放せないでいるのです。
Gmailも一時期、メールの作成画面下の顔のボタンをクリックすれば、キャリア3社の絵文字一覧が出て選べるようになっていましたが、いつのまにか全く別の絵文字一覧に変わっています。「Emogmail」もgoogle Playにない(削除された?)ことから考えると、もしかしたら著作権かなにかの権利関係で、キャリアの絵文字が使えなくなったのではと思っています。
教えていただいたサイトを見たところ、いろんな絵が使えるアプリがありますが、キャリアの絵文字は使えないようです。
書込番号:19339375
0点
Androidアプリ
SideBooksについてお聞きしたいのですが、編集しようとしたら、「この場所への変更がシステムにより禁止されているため、この操作は実行できません」と指示あり、内部メモリーにフォルダーを変更してくださいの事
つまり、外部メモリーにフォルダーを設定していれば、編集機能は使えない事でしょうか?
解決策があればお願いします。
又、書籍の数が200冊以上あり、他ジャンルも含んでいる時に、どのように整理しているのでしょうか
0点
Android 4.4以降では、外部スロットのmicroSDカードへの書き込みができなくなっています。
通常の方法としては、書き込みできるファイラーを使ってデータを移動するくらいしかありません。
こちらは参考に。
http://octoba.net/archives/20150718-android-feature-lollipop-sdcard.html
書込番号:19320531
0点
Androidアプリ
radikoは有料登録しないとGPSでエリア決定されてしまいますが、このアプリは例えば東京在住でエリアを大阪のみで選択する事は可能でしょうか?
書込番号:18501644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
無料ならば試してみては?
書込番号:18501659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
出来ません。
radikoの有料サービス開始に伴い、位置指定機能はなくなりました。
全国の放送を聞きたければ、素直にradikoにお金を払ってください。
書込番号:18501683
0点
このアプリは単独では使えません。
結局radikoをインストする必要があります。
従ってradikoの仕様(GPSでエリア決定)と同じだと思います。
端末をお持ちなら「Raziko」と「radiko」をインストしてお試しになればよろしいかと。
書込番号:18501724
0点
現在地基準しか出来ません
書込番号:18502737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>GPSでエリア決定されてしまいますが
radikoもrazikoもGPSでエリア判定していませんよ。IPアドレスで地域判定しています。
ちなみにradikoプレミアムに加入してもrazikoとは連動していないので、raziko聴取エリア以外の録音は出来ません。
razikoでradikoプレミアムのような使い方をしたいなら、βテスターになっておくといいことがあるかも知れません。
書込番号:18504321
![]()
1点
東京在住ですが現在大阪のみで使えていて、もし機種変した場合どうなるか知りたくて質問しました。
皆様返信ありがとうございました。
書込番号:18523708
0点
あれから機種変したらやはり大阪のラジオは聴けなくなったのでradikoのエリアフリーで聴いていました。
ですが先日大阪で位置情報から聴取エリアの設定をして聴取エリアの保存をしたら東京に戻っても無料で大阪のラジオを聴くことが出来ました。
これからは東京のラジオはradikoで、大阪のラジオはこのアプリで聴くことが出来そうです。
書込番号:19312474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
