
このページのスレッド一覧(全350スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2014年10月12日 18:01 |
![]() |
3 | 1 | 2014年10月12日 14:02 |
![]() |
1 | 2 | 2014年10月1日 16:41 |
![]() |
1 | 2 | 2014年9月13日 22:58 |
![]() |
2 | 4 | 2014年9月4日 18:54 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2014年8月30日 22:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Androidアプリ
分かる方、宜しくお願いします。
子供の携帯で契約し何度か0037-68を頭に付けて電話しているのですが、
楽天でんわのマイページの利用料金を確認すると
!該当の明細が見つかりません。
としか出ません
私はスマホでアプリを使用してるのでキチンと表示されます
これは、どういう事でしょうか?
0点

直近24時間の分は反映されませんから、1日以上待つ必要があります。
考えられるのそれくらいですかね。
書込番号:18043371
0点

3日前に同時に私も契約したのですが、こちらのほうは(スマホアプリ使用)キチンと表示されます
書込番号:18043431
0点

キャリア側の通話記録を確認してください。
アプリを利用しようがしまいが、きちんと、プレフィックスをつければ楽天でんわ経由になるはずです。
書込番号:18043467
0点



Androidアプリ

それが嫌で、確か、ウェザーニューズアプリはアンインストールしたなあ。
書込番号:18042863
2点



Androidアプリ
こんにちは。
詳しい人にお聞きしたいのですが、表記K9メールアプリでWILLCOMスマホのキャリアメール(.wcm.ne.jp)の送受信は出来るのでしょうか?
多少ググって見ましたが、私レベルでは分かりませんでした。
よろしくお願いします。
0点

wcm.ne.jpのメールサーバーの設定は公開されていないようですから、むずかしいですね。
書込番号:18002068
1点

P577Ph2mさん:
そうですか、残念です。
レスありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:18002093
0点



Androidアプリ
auのSHL21を使っています。
本体・SDともに容量がパンパンになってしまったので、SDを新調しました。
新調するに当たって、古いSDの中身を一旦丸ごとPCにコピーして、PCから新しいSDに丸ごとコピーしてからスマホに装着しました。
それからというもの、一部のアプリが使えなくなってしまいました。(「Subway Surfers」とか「Aldiko」等)
起動しようとすると「アプリケーションがありません」というメッセージが出て起動できません。
再インストールすると起動できるようにはなるみたいなんですが・・・
古いバージョンが好きで更新してなかったものもあるので、できれば再インストールしないで元通りにしたいです。
どうしたらアプリを使えるようになるんでしょうか?
0点

Hazi-kakakuさん:
>新調するに当たって、古いSDの中身を一旦丸ごとPCにコピーして、PCから新しいSDに丸ごとコピーしてからスマホに装着しました。
多分ですけど、この作業が悪かったのでは?
サラのSDがPC(WIN)フォーマットになっちゃったのではないでしょうか?
あ、それだったら一部は使えるではなく全てのデータが読めなくなるかな?
古いSDの中身データが元の状態のままでPCに保存してある事が前提ですけど、今の状態のままスマホ側でSDを一度フォーマットししてしまい、それから再コピーって手段はいかがでしょうか。
全部再使用できるようになると良いですね♪
書込番号:17931573
1点

返信ありがとうございます!
解決しました!!
再コピーするためにSDからコピーしたフォルダの中を見ていたら、「.android_secure」というフォルダがあって、その中に見覚えのあるアプリの名前がずらーっとあったので、もしや?と思いそのフォルダの中身をコピーしてみました。
そしたら、新調してから動かなかったアプリが動いてくれました!!
多分、返信がなかったらあきらめていたと思います。
ヒントとなる情報を書いて下さりありがとうございました!!
書込番号:17933136
0点



Androidアプリ
このアプリには、「Keeper FastFill」という自動ログイン機能があるようなのですが、機能をONにしようとすると、画像のような注意が出てきます。クレジットカード情報を含むテキスト情報が収集される可能があり、それに承諾するような内容ですが、これに危険性はないのでしょうか?
書込番号:17900264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パスワード管理ソフトですから、当然、パスワードやカード情報など、ブラウザに入力されるあらゆるデータは収集されます。
悪用されるかどうかは、アプリ次第です。まあ、定評あるアプリのようですから、あまり心配する必要はなさそうですが。
書込番号:17900324
1点

回答ありがとうございます。
あらかじめアプリに登録した個人情報を収集するのは分かるのですが、それ以外の入力したすべての情報を収集するというような内容が理解出来ません。例えばクレジットカードの番号はアプリに登録したくないので、毎回その都度手入力した場合でもアプリは収集している可能性があるという事でしょうか?
書込番号:17900402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

入力した時点でアプリがカード番号などを手に入れてしまう可能性があります。
それは、ブラウザで保存するしないに関係ありません。
書込番号:17900613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
そうなんですね。
自動ログインしたいのだけ登録して、登録したくない情報は手動でと、使い分けたかったのですが、利用はやめておこうと思います。
m(__)m
書込番号:17900707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Androidアプリ
現在XperiaでGmailを使っていますが、キャリアメールのように自動で受信する方法はあるのでしょうか?
仕事でGmailを使っているのでちょっと不便です。 どなたか教えて頂けるとありがたいのですが。
0点

機種が違うかもしれませんが参考にどうぞ。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/624c3c1a665bc351acc9661cdf61b3b8
書込番号:17881301
0点

GoogleとGmailの同期をとっていれば、プッシュで受信されるはずです。
使用されている機種(型番)を具体的に書いていただければ、有効なレスがあると思います。
書込番号:17881314
0点

例えば、Xperia Z2では、「設定」→「データ使用」→「画面右上の四角が縦に3つ並んだキーをタップ」→「データの自動同期」にチェックを入れます(設定→アカウントのところの自動同期をONにしても同じです。)。
また、「設定」→「Google」→(アカウントをタップ)→「Gmailを同期」にチェックが入っていることも確認して下さい。
書込番号:17881411
0点

皆様ありがとうございます。
機種はXperia GXです。
自動受信はたまにできるのですが、ほとんど手動でしか受信できていません。
設定を確認しても自動で受信できる設定になってます。
書込番号:17882244
0点

バックグラウンドデータ制限に設定していませんか。
また、タスクキル関連のアプリを使用していませんか。
書込番号:17882270
0点

似和貴さんありがとうございます
タスクキルアプリは使っていません、バックグランドデータ制限は特に設定した記憶が無いので
設定していないはずです。 とりあえず理由が分からないので、こまめに手動で受信して様子を見てみます。
書込番号:17885368
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)