トイレ・便器すべて クチコミ掲示板

トイレ・便器 のクチコミ掲示板

(248件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トイレ・便器」のクチコミ掲示板に
トイレ・便器を新規書き込みトイレ・便器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

おしっこ用の泡が出ない

2024/11/17 14:49(10ヶ月以上前)


トイレ・便器 > パナソニック > アラウーノS160 XCH1601WS

スレ主 yamuyamu7さん
クチコミ投稿数:216件

設置して10日くらいですが立って小水する前に泡を出すスイッチがあるのですが
昨日から泡が出なくなりました
大で流した後は泡が出ます

故障でしょうかね?

書込番号:25964321

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 yamuyamu7さん
クチコミ投稿数:216件

2024/11/18 00:43(10ヶ月以上前)

さっき試したら自然に治ってました。
何だったんだろう?

書込番号:25965068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ヒンジ破損

2024/10/06 08:48(1年以上前)


トイレ・便器 > TOTO > ウォシュレット一体形便器 ネオレスト AH1 CES9788R

クチコミ投稿数:3件

便座を上げただけで損傷!。
ヒンジ部分、、ヒケを防ぐ為の肉盗み?構造上の肉盗み?なのか判らないが??割れ!!
直射日光も当たらないし、プラ部位の寿命・耐久性が低く改善を希望したい程。
ボルトで対応したが、無駄に買うところだった。

書込番号:25916255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2024/10/06 17:55(1年以上前)

ご愁傷さまです。
欠陥品ですね。いつ頃ご購入なのでしょうね?
(^_^;)

書込番号:25916818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

トイレ・便器 > LIXIL

スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:486件

ピストン部

皆さま、教えて下さい。
小便器のフラッシュバルブが故障して水が出て止まらなくなりました。ピストンバルブ部が劣化したと思われます。現在、止水栓を閉止しています。
1980年に新築した当時に設置した小便器で便器メーカーも見たことがない文字が入っています。このフラッシュバルブのピストンバルブ部は既製品で売っていますか?
代用出来るものがあれば教えて下さい。
以上、宜しくお願い致します。

書込番号:25864915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2024/08/25 20:47(1年以上前)

2枚目の写真にTOTOって表示されてますよ?

書込番号:25864948

Goodアンサーナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16193件Goodアンサー獲得:1322件

2024/08/25 22:27(1年以上前)

40年以上前の物ですよね。
いくらなんでも互換部品も無いと思われますが…
分解図探しましたがよく似た形でT60P
1993年発売ですね。
T60P分解図で探してみてください。
補修部品まだ有るみたいですね。
スレさんのに合うかは不明です。
型番分かりませんか?

書込番号:25865080 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:486件

2024/08/25 22:46(1年以上前)

>たぬしさん

本当ですね(^^)
TOTO、って書いてますね。

それにしても、その頃からTOTOってあったんですね。
そういえば、1978年にTOTOのデビューアルバムが出てましたね。
この、TOTOというメーカーから、グループを命名したとか。本当ですかね。

有難うございます♪♪

書込番号:25865109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:486件

2024/08/25 23:25(1年以上前)

>麻呂犬さん

返信ありがとうございます。

フラッシュバルブの型式を見るのですが、見つかりません。
ピストンバルブは、もうバネ式なんてないですよね。

確かに、T60用のピストンバルブ(THY311)であれば、合うように思うのですが、もし間違っていたら、返品出来ないもので。ホームセンターに行ったら、これが一つあったのですが、4,400円と高価でしたし、返品出来ません、と言われて戻ってきました。
TOTOに行ったら、フラッシュバルブ本体全部替えてください、と言われそうですよね。
ダメ元で確認してみます。
多分、THY311で大丈夫なように思うのですが。

参考になりました。
有難うございます。

書込番号:25865137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2024/08/26 13:45(1年以上前)

https://jp.mercari.com/item/m53377527293?utm_source=android&utm_medium=share&utm_campaign=share-2&source_location=share

ゴソッと入れ替えるのもいいかも知れませんね。
問題は既存バルブが外せるかどうかですね。

書込番号:25865749

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:486件

2024/08/26 15:16(1年以上前)

>たぬしさん

アドバイスありがとうございます。
フラッシュバルブ一式入れ替えですか。
出来ないことはないと思うのですが。
壁の継手にねじ込む感じです。
なにぶん、古いので、壁側の継手を工具で抑えることが出来ないので怖いですね。

フラッシュバルブ本体はまだまだ使えるので、ピストンバルブ部だけを交換出来るなら、一番楽でいいですね。
T60にTHY311が付けられるかどうか、TOTOに確認してみます。

有難うございます。

書込番号:25865850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:486件

2024/08/28 07:29(1年以上前)

T60P型フラッシュバルブ部品図

>たぬしさん
>麻呂犬さん

こんにちは。
さてフラッシュバルブの出流れの件、TOTOに写真を見て貰ったところ、型式がT60P型と考えられること、ピストンバルブは、THY311が使えること、交換する際フラッシュバルブの蓋のパッキン(TH91098S)も交換してほしい、との情報を得ました。

早速手配しているところです。
44年前に設置したものですが、まだまだメーカーは親切でした。ピストンバルブだけ交換して修理出来そうです。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:25867984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-110さん
クチコミ投稿数:486件

2024/08/29 17:16(1年以上前)

>たぬしさん
>麻呂犬さん

おかげさまで、無事小便器の修理完了しました。
ピストンバルブTHY311が届いたので、早速フラッシュバルブ内に装着しました。
バネ式は劣化すると、押し込む力が弱くなるので出流れしたものと推察します。まあ、もう40年以上も使っていますから仕方ありません。
THY311の頭の部分のビスの長さを調整して水量を変えました。
有難うございました。

書込番号:25869887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属品は、

2024/08/24 22:32(1年以上前)


トイレ・便器 > TOTO > ウォシュレット一体形便器 ZJ1 CES9151

スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:281件

立ち上げ用の60mmのアダプターは付属してますか?

書込番号:25863737

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16193件Goodアンサー獲得:1322件

2024/08/26 15:35(1年以上前)

多分付いていないです。
排水配管がどのような径なのか?不明ですからね。
施工図が有りますからそれを見れば付属品も分かります。

私は素人です。
取替え前の機種図面を探し配管径を求め新設する機種に合わせるため異形を別に買い求めて取替えしました。
これを知らなかったら大慌てでした。

外してしまってからあれが無いとか?必要だとか?だと困りますから準備は怠りなくです。

書込番号:25865879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16193件Goodアンサー獲得:1322件

2024/08/26 15:41(1年以上前)

Ps
年式が近い同一メーカーなら必要がない時もあります。
私は同じtotoでしたが100ミリ径から75ミリ径?にする必要が有りました、径は失念しています。
最悪はリモデルタイプで無いとダメな時もあるようです。

書込番号:25865884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

泡が出ない現象が度々

2024/08/13 07:13(1年以上前)


トイレ・便器 > パナソニック > アラウーノL150 XCH1500WSK

スレ主 Taxgoraさん
クチコミ投稿数:1件

一年を過ぎて泡が出なくなりました
泡を供給するモーター音がしないし、故障モード点滅してました。ほぼ一年だったので無償で部品交換して頂きました。その後も偶にこの現象が発生します。
いろいろ対処しましたが、今回は30分程電源落としたら
復活しました。ちょっと不安。
それ以外は、掃除も楽で素晴らしいです。

大阪の業者での失敗
井○定 高い、壁シミ浮き出てるのに対応せず。
リラ○ブ 表面的に安いが融通きかないので結局高くつく。対応がドライで二度と頼みたくない。

書込番号:25848227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

便座の付け根の破損対応策

2024/08/10 09:43(1年以上前)


トイレ・便器 > TOTO > ウォシュレット一体形便器 ネオレスト AH1 CES9788R

クチコミ投稿数:2517件

購入約1年で破損しました。

その時は無償保証で交換。
その後、また直ぐに破損。

一番負荷が掛かる部分なので、製造時の不良かもしれません。
こちらも無償で交換しましたら、再度破損。

改良品は金属部位で強度を上げているようですが、有償の場合は5万円程掛かるので放置していました。

そしたら2階の手動の便座も同じ個所が破損してしまいました。

2交換すると、約10万円コース。

他の方の修理方法を参考にポリプロピレン樹脂対応の接着剤と金具で固定して対応することにしました。

約10年以上は使用しているので最新の便器に交換しても良いかなと思いましたが、様子見です。

書込番号:25844618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2024/08/10 10:35(1年以上前)

25年位前の一体型のウォシュレットを使っていましたがふたの取り付け部分の破損は生じませんでした。作りが良かったのだと思います。

下手に安い素材に手を出した反動ではと思います。少しでも儲けようとコスト削減も結果的にユーザー離れとメーカーに対する信頼も失うという結果になると思います。これをあっせんした業者の信用も失います。削ってはいけない部分はあるはずなのでこれはもう経営トップ次第だと思います。一つ先のことを考えなくてはいけません。

プラスチックの破損は容易に接着剤で補修できるものでもなく破損すると厄介そのものです。サーとなれば細い穴をあけて細いステンレスの針金で固定するのが無難だと思います。接着がうまくゆかない場合のことです。

書込番号:25844694

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16193件Goodアンサー獲得:1322件

2024/08/12 08:52(1年以上前)

ネオレストを14年程使っていますが壊れないですね。
家族は四人で1番重いのが私で72キロ…

壊れる要因…
体重?
扱い方?

このコムで他社製でも壊れていますが難解です。

書込番号:25847042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2517件

2024/08/16 12:59(1年以上前)

>麻呂犬さん
他社製品とTOTOを比較すると、同じ部分の設計の思想が異なることが分かります。
明らかに負荷が掛かる部分なのにTOTO製品は厚みが薄い。
1.5倍厚みを増やせば強度は4倍近くなるのに不思議です。

デザイン重視かもしれませんね。
もしくは成型時の温度管理や成分の方よりなども原因かもしれません。

他の方の破損を見ると全て同じ部分から割れているので、原因は同じでしょうね。

付け根部分のみステンレス製にすれば解決すると思いますが、コストとのバランスなのでしょう。

書込番号:25852651

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「トイレ・便器」のクチコミ掲示板に
トイレ・便器を新規書き込みトイレ・便器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)