自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2581333件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

オプションのフォグランプ

2003/05/04 15:16(1年以上前)


自動車 > 日産 > マーチ

スレ主 マックスケイさん

マーチ購入後、フォグランプをつけました。
そうしたら、お気に入りのオートランプがなくなってしまいました。
がっかりしてます。これってあり?

書込番号:1548339

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:345件

2003/05/04 22:14(1年以上前)

作業と云うのでしょうか、注文を間違えたのではないでしょうか?
オートライトの有無で、それぞれオプション設定がありますので。スイッチの棒が、オートライト無し車用のものが付いてしまったのだと思います。

書込番号:1549387

ナイスクチコミ!1


スレ主 マックスケイさん

2003/05/06 20:25(1年以上前)

日産の取り付け間違いということで交換となりました。
販売会社が間違うとは情けない・・・。

書込番号:1554734

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

クルマのエアコン

2003/05/04 09:45(1年以上前)


自動車

スレ主 ああのさん

クルマのエアコン壊れました。
スイッチを入れるとカチンとエアコンの入る音はするんですが、
冷たい風が出てきません。普通の風です。なま暖かい。
コンプレッサーがダメになると普通ロックしてしまうんですよね。
コンプレッサーは大丈夫なのでしょうか。ちゃんと回ってる見たい。
困りました。ディーラーは休みだし。

書込番号:1547693

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/05/04 09:55(1年以上前)

ガスは入っていますか?とりあえずガソリンスタンドかカーショップへ持ち込んでみればどうでしょう。

書込番号:1547718

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/05/04 09:56(1年以上前)

つうか、あなた会社のマウスはちゃんと返しました?
失敬したままではいけませんよ(笑)

[1522380]先日はどうも

書込番号:1547721

ナイスクチコミ!0


スレ主 ああのさん

2003/05/04 10:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ガス?突然ガスが抜けたのかしら。
GS、カーショップ→苦手なんですよね。ああいうところ。
連休明けまでは待てないし、行くしかなさそうですね。

インテリマウスエクスプローラーのことですね。
もち、返しましたよ。
だって壊れてるみたいだったから(^_^;)

書込番号:1547779

ナイスクチコミ!0


うそ臭い天然ぼけさん

2003/05/04 10:37(1年以上前)

逆に考えると、壊れていなかったら返さなかったのかな…

書込番号:1547808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/04 22:53(1年以上前)

ACボタンのランプが切れてたりはしませんよね?

書込番号:1549542

ナイスクチコミ!0


おそいけどさん

2003/05/05 09:00(1年以上前)

外気でなく循環にして、強にする。排出口に手を当てて冷たくないならガスなしだよ。

書込番号:1550712

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/05/05 11:44(1年以上前)

A/Cコンプレッサー回るなら多少はガス入ってるだろうね。
単純に考えてガスが少ないだけかもね

書込番号:1551069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ルーフアンテナ

2003/05/04 08:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 ジャペンさん

初歩的な質問でスミマセン。
市販のウイッシュを購入してそのまま付随してるルーフアンテナって
何の電波拾ってるのでしょうか?
オーディオレスで購入したので不要な気もするのですが・・。

書込番号:1547540

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2003/05/04 08:34(1年以上前)

FM用じゃないかな、オーディオレスだってアンテナ線はダッシュ裏まで配線着てる訳だし。

書込番号:1547568

ナイスクチコミ!0


にがさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2003/05/04 11:53(1年以上前)

ラジオくらいは追加したほうが良いですよ。安全の為に。
映り悪いですけど、TVも受信できたりします。

書込番号:1547962

ナイスクチコミ!0


なになにわさん

2003/05/06 11:19(1年以上前)

ディーラーで「FMです」と言われましたよ。
「最初からの仕様でオーディオ付けなくてもついてくるんですよ」ですって。

書込番号:1553839

ナイスクチコミ!0


黒部ダムさん

2003/05/07 22:45(1年以上前)

はじめまして。
我が家はマンションなのですが、立体駐車場のためあの「アンテナ」の
高さで引っかかりそうです。
取り外してもらうことはかのうなんでしょうか。
FMラジオが死んでしまう可能性があるんでしょうか・・・

書込番号:1557912

ナイスクチコミ!0


テルロンさん

2003/05/08 01:10(1年以上前)

黒部ダムさん、私もあのアンテナ邪魔なんではずしてほしいと依頼したのですが「はずした後の穴を塞ぐことができません、それにオプションのナビでVICS情報の受信ができなくなりますよ」と言われてしまいました

あのアンテナは折りたたみ&取り外し可能です
又、ルーフがなだらかに下がったますからそれほど影響しないようです
それからちょっとお金かかりますがローダウンって手もありますよ

書込番号:1558476

ナイスクチコミ!0


黒部ダムさん

2003/05/08 08:31(1年以上前)

なるほど、とりあえずナビは取り付けない派なのでそれはいいとして
穴がふさがらないとは、ちょっとまずいですね。
確かに折りたためるし後ろのほうは車の最高点よりかは低い場所なので
なんとかなるかなと思います。
試乗車でディーラーの人に見てもらいながら入るかやってみようかなと。

書込番号:1558872

ナイスクチコミ!0


スターキティさん

2003/05/10 10:52(1年以上前)

高さ制限 155cm の立体駐車場で利用しています。
購入前にディーラーにお願いして車庫入れを試してみましたが、
本当に 1mm 余裕があるかないかのギリギリでした。
精神衛生上よろしくないので、TRD の 3cm 車高ダウンスプリングに換装して使用してます。アンテナは車高を落としてもたたまないとぶつかります。とはいえ前に倒れますし、ゴム製なので実際上ダメージはないと思います。これまた、精神的にはよくないのでしょうが。

書込番号:1564349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

時期STEP WGN

2003/05/04 01:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 しいたけx2さん

2003/6月にマイナーちぇんじを行うという噂を聞きました。
サイトで情報が載っていたら場所を教えて下さい。
また、値引き額ってどれくらいになるんでしょうか?
そんなに変わらないなら、現行を安く購入するのも手ですよね。
SPEC等知りたいですね。

書込番号:1547096

ナイスクチコミ!0


返信する
STOP WGNさん

2003/05/09 20:25(1年以上前)

MCのSTEP WGNを見ました(ディーラーでカタログを見せてもらいました)。もし買うなら現行のを買ったほうが良いと思いますよ、今なら
値引きもかなりするだろうし。MCは最悪です、テールのかっこ悪さ、
ヘッドライトが小さく、フロントグリルもかっこ悪くなってます。大体の
装備は下で書かれてる通りですが、テールランプがひどすぎ(縞々です)の。両側スライドドアではありませんが、窓はスライドドア側が開くようになりましたが、この窓がまたかっこ悪く、言葉になりませんね。2.4Lには標準でエアロが付いてますが、たいしたことないし、このタイプはピラーが同色になっています。好みもあるでしょうが、MCは
失敗ですね。細かい所が(ドリンク用のクーラーや、ウッドパネルなど)色々ついてますが、別に必要ないものばかり。シートは今と同じか
ベンチシートと2タイプありますが・・・、内装色も最悪です。
50万の値引きで現行モデルを買って良かったと思っています。

書込番号:1562677

ナイスクチコミ!0


現行ユーザーさん

2003/05/10 19:50(1年以上前)

私もカタログを見ましたが、そんなに悪くないと思いますよ。
まあ、内装や外観はSTOP WGNさんの言うとおりですが、そのほかにも、エンジンが超低排出ガスになったり、2.4ℓで5ATがあったり、リアハッチが電動で開閉できて、キーでも操作できたり、メーターが自発光タイプになっています。(外気温度計付き)
それに、キーも今までと違ってリモコンとキーが一体になって、扱いやすくなっています。ボタンは3つあったかな。
それと、ヘッドライトの光軸がハンドルの切る方向に応じてむくというのもついていました。そのほか、内部に3箇所ほどライトが増えているので、安全面には気を使った装備だとおもいます。
そうそう、ドリンク用クーラー、リアエアコンとの排他使用になるそうです。リアクーラーで冷やすとか・・・・。
それと、値段ですが、2ℓは現行と同じくらいか、5〜10万高くなるそうです。2.4ℓはそれから+25万位。

書込番号:1565522

ナイスクチコミ!0


期待外れさん

2003/05/10 21:41(1年以上前)

私もカタログを見ました。私もSTOP WGNさん同様に
これはかなりショックな外観です。良くなってる部分にしても
あまり必要ないかなって感じですね。あればいいけどくらいで、
何といっても、あのテールランプが全てをあきらめさせてくれました。
それとスライドドアの窓、ヘッドライト。現行より安くしてくれても
買う気にはなれませんでした。というより現行モデルを40万の値引き
で買っておけばと後悔です。ちなみにフルモデルチェンジは早くても
2年後だそうです。

書込番号:1565793

ナイスクチコミ!0


期待外れさん

2003/05/10 21:44(1年以上前)

追、おっ、STOP WGNさんと同じ串ですね。

書込番号:1565807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2.0について

2003/05/03 19:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

クチコミ投稿数:29件

実際のところ2.0はどうなのでしょうか?
2.0を選択するほどよい出来なのでしょうか?

書込番号:1545957

ナイスクチコミ!0


返信する
神戸のお兄さんさん

2003/05/03 20:00(1年以上前)

私はZを契約・注文して納車を待っている状態ですが、今のところ、2000CCに乗っている人はまだいないと思うので、何とも分からないというのが正直な所です。納車されて乗ってみて、ここに感想を載せたいと思っています。

書込番号:1546000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/03 21:15(1年以上前)

知人のディーラーは1.8の方が使い勝手はいいといっていますよ。

書込番号:1546194

ナイスクチコミ!0


ひで65さん

2003/05/03 21:39(1年以上前)

starsignさんが2.0Zに乗っています。
ホームページもあります。
http://f13.aaacafe.ne.jp/~starsign/

意見を聞いてみてはいかがでしょうか?

====================================
ウィッシュML会員150名突破!
http://ktd.dip.jp/wish/

書込番号:1546272

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/05/04 02:09(1年以上前)

またファンクラブの宣伝?

書込番号:1547130

ナイスクチコミ!0


まーふぃさん

2003/05/04 07:14(1年以上前)


2.0Gに試乗してみましたが、1.8Xと比べて特に静かというわけでもありませんでした。走行性能はハンドリングが1.8よりダルく、取り回しの良さという点で劣ります。吹けあがりもリニア感がなく、乗りごこちもユラユラします。頭が重いのだと思います。

書込番号:1547499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2.4Lと3.0Lの4WDシステムの違い?

2003/05/03 11:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ハリアー

スレ主 ディーゼルから乗り換えさん

はじめまして!
私は今ディーゼルの4駆車に乗っていますが、この次はガソリン車に
しなければならず、ハリヤーを考えています。
それで、4WDシステムの違いが今一つよく分からないので、誰か詳しい
方教えていただけないでしょうか?
一応、私なりに理解した範囲で以下のような状況を仮定した場合の説明
をしてみました。間違っていたら、指摘してください。

状況)
ちょっと極端な状況ですが、後退で溝に脱輪して、後輪が2輪とも宙に
浮いている。前輪は2輪とも地に接している。

この状況で前進させたら、2.4L車はビスカスLSDの働きでトルク配分が
より多く前輪側に移動し車が動き出そうとする。

3.0L車の場合は、TRCの働きで後輪が空転しているので、エンジン出力を
抑えるとともにVSCの働きで後輪のスリップを想定したブレーキ制御
(Gセンサーが何も検知しないのでブレーキ制御が入るかどうかわかりま
せんが・・・)が入る。ビスカスLSDがないので、後輪が空転している
状況ではセンターデフにより前輪も回転しないので、車は動かない。

書込番号:1544910

ナイスクチコミ!0


返信する
てらぞうさん

2003/05/07 23:03(1年以上前)

どうなるかは分からないのですが、1つだけ。
VSCは車速15km以上でONになるようです。
という事で余計なちょっかいをするのはTRCだけみたいです。

書込番号:1557987

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング