自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2580823件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

リアランプ

2003/04/23 21:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 ナーオポンさん

リアのテールランプのウインカーとバッグライトの透明な部分を赤くしたいのですが、きれいに仕上げる方法ってありますか? どなたか教えてください。

書込番号:1516543

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15190件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2003/04/23 22:13(1年以上前)

そいつは違法行為なのでこの掲示板の趣旨に反しますな。
従ってお答えできませぬ。
よそで質問して下され。

書込番号:1516775

ナイスクチコミ!0


hiro-405さん

2003/04/23 22:27(1年以上前)

バックランプは白・ウインカーは黄色と日本の道路交通法で決められていますお金は違う部分にかけては?

書込番号:1516823

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2003/04/23 22:39(1年以上前)

色を塗るのはこのへんで勘弁してください(誤爆)

http://gazoo.com/shop/hobbygarage/index_radicon.asp

書込番号:1516874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/23 23:57(1年以上前)

見た目だけややスモークがかった赤で透過光は出来る限り元の色が出るように工夫しないといけません
ストライプをクロで入れてその上の赤を塗るとか。

書込番号:1517229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2003/04/24 21:29(1年以上前)

違法では無い範囲では、最近のトヨタ車(アリオンとか)にヒントが隠されていたりします。
ご自身で考えてください。

書込番号:1519385

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナーオポンさん

2003/04/25 00:01(1年以上前)

アリオン見ました! うーんイメージ通りでかっちょいい。 でもヒントが分からない・・・

書込番号:1519953

ナイスクチコミ!0


hawahawaさん

2003/04/30 17:17(1年以上前)

新型スパシオでも買ってくれ

書込番号:1537028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

納車待ちです

2003/04/23 20:36(1年以上前)


自動車 > 三菱 > コルト

スレ主 毛憮華さん

親戚の告別式に行く途中、乗っていたパジェロにオカマを掘られました。
ディーラーに修理行ったついでに、何気にコルトを試乗させてもらうと、スムーズでとても快適、三菱は2度と買わないつもりだったのですが、すっかり気に入ってしまい、9年落ち10万キロ、ディーゼル規制で次の車検がとれないパジェロを下取りにして、エレガンスバージョンをコミコミ145万で契約してしまいました。
本当はパジェロの車検があと1年半くらいあるので、1年くらいかけてじっくり車選びをしようと思っていたのですが早まったでしょうか?
フィットとかデミオは乗ったこともないので比べようがありません。乗って快適、運転するのが楽しい、コルトはそんな気がしました。
なお納車は連休中は工場が休みのため、5月中旬以降ということですが、納車後に後悔しないかチョット心配しています。

書込番号:1516410

ナイスクチコミ!0


返信する
hideやんさん

2003/04/24 00:08(1年以上前)

私の妻も、コルトを4月20に契約しました。以前はワ-ゲンポロを乗っていたのですが、故障が多すぎた為に、乗り換えることにしました。
三菱なので、少し不安はあるのですが?でも4WDを考えるとやはり三菱のフルタイムの方が、ホンダの4WDより断然いいと思います。今知り合いの車屋の人に納車までコルトを借りているのですが、走りもポロと同等の走りをしていますね。ポロは1600CCで借りているコルトは1300CCです。燃費も断然コルトの方がいいですね!14KMぐらいは走るのではないでしょうか。あとコラムでベンチシ-ト、というのも気にいっています。ひとつ残念なのが、タバコを吸いながらドリンクホルダ-が使えないことですね。ちょうどドリンクホルダ-を出すと、真下に灰皿が付いているので灰皿が使えなくなってしまいます。あと灰皿のライトも欲しいですね!タバコを吸わない人はいいかもしれませんが。私の納車も5月半ば頃だと思います。ちなみに色は、ライトイエロ-パ-ルにしました。綺麗な色でしたよ!!でも手入れがたいへんそう。

書込番号:1517270

ナイスクチコミ!0


さん

2003/04/24 01:41(1年以上前)

1ヶ月ほど前に納車されました。
Fitとどちらにしようか考えていましたが、試乗したところなかなかどうして快適だったので、半ば衝動買い的に購入した口です。
通勤のためのセカンドカーとして購入したため、もう2500Kmも走っておりますが、エレガンスバージョン、なかなかよろしいです。
加速もよく、なかなか乗り心地いいです。内装もお洒落ですし。

>毛憮華さん
決して早まった選択などではないですよ。きっと…(と自分にも言い聞かしています)
>hideやんさん
私も25,000円出してライトイエローパールにしました。お洒落ですよね。確かに雨の後は少々汚れが目立ってしまいますが…初めての新車購入なもんで、可愛がって入念に拭いています。

書込番号:1517619

ナイスクチコミ!0


スレ主 毛憮華さん

2003/04/24 23:45(1年以上前)

hideやんさん、虻さん、さっそくレスをいただきありがとうございます。
下のスレで、ミチャポンパパさんが書いていたとおり、第一印象がよかったので、そう感じた自分の感覚を信じてみます。
納車後は、きっと楽しいカーライフが始まりそうで、なんだかワクワクしてきました。

書込番号:1519893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/04/25 10:57(1年以上前)

お早うございます
毛憮華さん 恐縮です。
パジェロからコルトへの乗り換えでは、色々使い勝手も違うことでしょう。
多少の妥協は、しかたないと思いますよ。
ただ、スモールカーの中では良い選択だと私も思っています。
自分の判断が良かったのか、悪かったのか、納車待ちの間は不安なこと良くわかります。
私も今、期待と不安の気持ちでいっぱいいっぱいの毎日です。
私は特に、シートに座った印象だけで決めちゃいましたから・・・
最後に、スピードの出しすぎ(出すぎ)には注意しましょう。(笑

書込番号:1520769

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/04/25 11:27(1年以上前)

気に入って買うにこしたことないので
とてもいいと思います。

あと見た目のよさしかみない人は
国産車にしたほうがいいですね。

書込番号:1520818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/04/25 12:24(1年以上前)

こんにちわ
この掲示板を見てると、良くわかりますね。
国産車買う感覚で外車を購入すると、維持費や故障などにうんざりしている人多いですね。
外車買うなら、壊れて当たり前、維持費かかって当たり前の気構えが必要でしょうね。
まあ、見た目で買うならということですね。
でも、アルファなんかは見た目だけで欲しい車ですね。
その後の維持管理なんて、想像したくないです・・・(笑

書込番号:1520901

ナイスクチコミ!0


スレ主 毛憮華さん

2003/05/26 23:15(1年以上前)

先日コルト納車されました。
小さなボディなのに、意外に上質なしっとりとした走行感覚で、流れのよい道路では思わずウットリと運転にヒタってしまいます。
妻と幼児1人の3人家族なのですが、広すぎず狭すぎず、ちょうど良いサイズで妻にも好評です。
バリバリのファーストカーとして通勤にも使いますし、これから大活躍してくれそうです。
ただ、一部まわりからコルト買うなんて「変わり者」と思われているようですが、過去に乗っていた車(スプリンター、ローレル、コロナ、プレリュード、パジェロ)の中でベストの満足感です。

書込番号:1612690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/05/28 18:02(1年以上前)

こんにちは
満足されて良かったですね!
私は全然「変わり者」とは思いませんよ。(笑
私の父が昔、ギャランに乗っていましたが(20年ぐらい前かな)、今でもあれが一番良かったと言ってます。

書込番号:1617654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/04/23 19:07(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR

スレ主 ふとっちょパパさん

ワゴンRのN1ターボを購入しようと考えているのですが車高が高い分高速安定性とかはどうなのでしょうか?横風に弱いような気がするのですが??

書込番号:1516128

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/04/23 19:25(1年以上前)

車高が高く重量も軽いので、横風の影響は受けやすいです。

半角カナは使わない方がよいです。

書込番号:1516195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/24 00:12(1年以上前)

気にするならせめて三菱コルトぐらいのがおすすめかな?

書込番号:1517286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

排ガス規制

2003/04/23 18:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー70

スレ主 Tritiumさん

今年の春に買おうか迷っていましたが、排ガス規制の雰囲気に押されて様子見状態です。
今の排ガス規制でいくと8年くらいはのれる?みたいですけれど、どうなっていくのでしょうか?
この辺に関して、詳しい人教えていただけないでしょうか?

書込番号:1516033

ナイスクチコミ!0


返信する
ん〜とさん

2003/04/24 00:43(1年以上前)

何処にお住まいなのでしょうか?

ランクル70は自動車NOx・PM法に基づく車種規制の対象となり、対策地域(東京・千葉・埼玉・神奈川・愛知・三重・大阪・兵庫、各都府県の一部が該当)では登録が出来ない、つまり実質購入不可能です。

上記都府県でも対策地域でない市区町村もありますので、ディーラーに確認されるといいと思います。
他県では、今のところは規制はありません。

書込番号:1517403

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tritiumさん

2003/04/28 14:59(1年以上前)

教えていただきありがとうございます。
私は、名古屋市に住んでいます。
ということは、、、無理かな?
近年、ヨーロッパでは、ディーゼルが主流になっているのに、、、
CO2の排出量が少ないとか、燃焼効率が良いとか、良い点もあると思うんだけど、なかなか厳しいですね。

書込番号:1530006

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/04/28 15:26(1年以上前)

まーその国の評価因子の違いですね
地球に優しいか人間に優しいかってとこでしょうか

あと単に地形の問題もありますね。

書込番号:1530068

ナイスクチコミ!0


taka500さん

2003/05/02 15:00(1年以上前)

現時点では、7年間の使用期限付きとなりますが、特定地域無いでも登録可能でディーラーでも新車販売をしています。

書込番号:1542497

ナイスクチコミ!1


ん〜とさん

2003/05/04 08:42(1年以上前)

ん?特定地域”無い”って”内”のことですよね?

既に昨年の10月1日から対策地域内では登録不可能ですよ。

新規登録車と使用過程車と混同されてるのかな?
或いは「7年の期限」とおっしゃってるので、東京都の「環境確保条例」と混同されているのでしょうか?

書込番号:1547577

ナイスクチコミ!0


taka500さん

2003/05/04 13:55(1年以上前)

ミスレスでした。
特定地域”内”です。えっとですね、国のNox法に基づいて貨物に関しましては(一部車種70系を含む)、まだ新規登録ができます。販売店にてご確認くださいね。 ちなにみ、現行のディーゼル乗用車は、登録できる車種がないようです。 地方条令とは別の話ですよ。

書込番号:1548209

ナイスクチコミ!0


ん〜とさん

2003/05/04 18:38(1年以上前)

えっと、むきになるわけじゃないんですが・・・

貨物車でも、今現在対策地域内において車両総重量3.5トン以下のディーゼル車種で新規登録出来るのは、日産のキャラバン(他メーカーOEM含む)のみです。
平成15年規制適合(排ガス記号KR)いすゞのエルフは車両総重量3.5トン以下の車両はなかったと思いますが、メーカーHPでは諸元表が無いので定かではありません。日産にOEM供給されているアトラスのサイトでは、全て3.5トン超なので間違いないと思いますが・・・

ランクル70が対策地域内で新規登録不可であることは、トヨタのHPランクルのサイトにも記載されています。
下記の「緒言表」欄に青字で小さく記載されています。
http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/LandCruiser70/index.html

但し、架装により車両総重量が3.5トンを越えるのであれば話は別ですが。

書込番号:1548732

ナイスクチコミ!0


ん〜とさん

2003/05/04 18:40(1年以上前)

ごめんなさいミスレスです。

「緒言表」は「諸元表」です。

書込番号:1548739

ナイスクチコミ!0


ん〜とさん

2003/05/04 19:05(1年以上前)

何度もごめんなさい。追記です。

架装によりランクル70が新規登録出来た場合は、Tritiumさんがお住まいになっている愛知県では今のところ7年間等の使用期限はありません。
但し、東京と埼玉に乗り入れるにあたっては、条例によりPM低減装置を装着しなければ、初度登録から7年の期限が設けられます(所謂17年規制。千葉・神奈川は平成17年の規制強化はありません)。

ただ、車両総重量が3.5トンを越える架装って・・・ですね。

書込番号:1548795

ナイスクチコミ!0


てんちょうさん

2003/05/12 23:19(1年以上前)

ん〜とさんへ、、ランクルを車両総重量3,5トン超え、、
中々、良い案ですが、、実は絶対、無理です。
なぜなら、ランクル70自体のフレーム限度が全く足りません。
以前、かなり重い仮装をした80を測定した限りですが
総重量が3トンちょいが限界のようです。

書込番号:1572227

ナイスクチコミ!0


ん〜とさん

2003/05/17 18:31(1年以上前)

ありがとうございます。

ただ、架装での登録はあくまでも「仮の話」で、実質購入不可能であることは紛れもない事実であり、NOx・PM法について説明しただけのつもりでした。文面から読み取っていただけると思っていましたので・・・

文章を書くのは難しいですね。

書込番号:1585181

ナイスクチコミ!0


以前70オーナーさん

2004/02/29 23:50(1年以上前)

排ガス規制の為、egr強化され、エンジン回転数2000回転でノッキングが起こり、ギクシャクして乗りにくい!ディーラーに持って行ったが、知らなかったみたいで、テクノショップで発覚、回答が、手の施しようが無いっと言われ、売値で買い取ってもらった。EGRの強化でハズレを引くと、手の施しようが無いみたい。AT車は2000回転以上回って走るので関係ないそうです。

書込番号:2531716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フラット

2003/04/23 06:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WiLL VS

スレ主 ハンドルネーム123さん

リアシートを倒してフラットの状態にした時に
フラットの全長何センチになにのか、そして室内高を
教えてもらえないでしょうか?
WiLL−VSのオーナーの方どうか教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:1514892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。。

2003/04/22 17:13(1年以上前)


自動車 > スバル > レガシィ B4

スレ主 rion225さん

GT-B E TUNE AT を先日買っちゃいました!!諸経費込みで300ジャストでした。車両が51万 オプション17万合計68万値引きでしたが、これって得ですか?

書込番号:1512992

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2003/04/22 18:29(1年以上前)

51万は頑張ったんじゃない?

書込番号:1513156

ナイスクチコミ!0


5−23さん

2003/04/23 06:01(1年以上前)

5月23日新型発表発表に付き在庫車特売中
Sエデションの黄色の5MTのサンルーフ付き
どこかにないかな・・・

書込番号:1514885

ナイスクチコミ!0


AVECさん
クチコミ投稿数:52件

2003/04/23 20:54(1年以上前)

在庫はかなり品薄のようです。
希望車種があるなら、早めにディーラーに行って確認してもらった方がいいですよ。

書込番号:1516465

ナイスクチコミ!0


自称スバリストさん

2003/04/24 12:41(1年以上前)

私も一ヶ月前に、GT-B LimitedU ATを納車しました。諸費用込みで274万円です。下取り50万、車両42万、オプション28万引きです。リミテッドのカスタマイズキャンペーン中なので、ケンウッドのオーディオが2万円、HDDナビが12万弱、です。で、フルエアロをただにしていただきました。これってどうでしょう?先日一ヶ月点検でディーラーに行ったら、噂の新型の社外秘パンフがありました。見ちゃいましたが、「ふーん」って感じでしょうかね。
これからも、BHでがんばって行きましょう!!

書込番号:1518352

ナイスクチコミ!0


BPレガシィさん

2003/04/24 23:40(1年以上前)

Sエディションのサンルーフ付って有りましたっけ?

書込番号:1519873

ナイスクチコミ!0


現行レガシィーさん

2003/04/25 14:22(1年以上前)

サンルーフ有りますよーマッキントッシュのオーディオとセットで
Sエディション欲しかったなー レガシィーはモデル末期に買うのがお得
見積もりしたがカミサンに却下されました 
下取りに20万+値引きは50万端数切捨て付いてるオプション付け替えてくれるて、言ってた 社外品でも

書込番号:1521119

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング