自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2580793件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

車速線

2003/04/20 23:14(1年以上前)


自動車 > 三菱 > パジェロミニ

スレ主 ムネオ君さん

パジェロJrに乗ってます。ナビを取り付け様と思い運転席右下のコネクターをはずしましたが車速線がどれか判りません。どなたかご存知でしたら
教えてください。

書込番号:1508423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/04/20 23:38(1年以上前)

ここを参考にしてみましょう。

http://www.mobile.sony.co.jp/sony/result.cgi?YEARS=246&SEND=%81@%82n%82j%81@

書込番号:1508530

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/04/20 23:39(1年以上前)

電話でディーラーに聞いてみればいーじゃねーっすか

書込番号:1508532

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムネオ君さん

2003/04/23 00:21(1年以上前)

たぼたぼ2さん、有難う御座います。早速試してみます。

書込番号:1514445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーテンについて

2003/04/20 21:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファードV

スレ主 寅次郎!さん

MS購入検討中です。ディーラオプションのカーテンを取り付けられた方
使い勝手を良いですか?カーテンは、何色ぐらいありますか?
宜しくお願いします。

書込番号:1508011

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/04/20 23:42(1年以上前)

カタログ見て調べられんか?

書込番号:1508543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/04/21 10:32(1年以上前)

お早うございます
色については、カタログがなくてもホームページをご覧になればわかります。
因みに、グレーとアイボリーになってました。
私の知人はナディアにカーテンを使用してますが、私が今回ノアにする時に結構勧められましたよ。
でも、商用目的の私としては気持ち的に付けにくいので、やめましたけど。

書込番号:1509472

ナイスクチコミ!0


スレ主 寅次郎!さん

2003/04/21 19:18(1年以上前)

カタログで見てもわかりません。
ミチャポンパパさんありがとうございます。
他に取付けられた方宜しくお願いします。

書込番号:1510431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうなのかな?

2003/04/20 21:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファードV

スレ主 寅次郎!さん

MS購入検討中です。ディーラーオプションのカーテン取付られた方、
使い勝手はどうですか?後、カーテンの色は何色ぐらいありますか?
すいませんが、宜しくお願いします。

書込番号:1507996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

かっこいい!!

2003/04/20 21:25(1年以上前)


自動車 > シボレー > トレイルブレイザー

スレ主 RULEさん

トレイルブレイザーとにかくかっこいい!!
あれこそ男の車っていう感じです。
個人的にはシルバーがあればうれしいのですが、シルバーはないようで・・
実際、購入して乗ってらっしゃる方いらっしゃいますか??
もしいれば、燃費や、気に入ってる点、不満点等教えてください。
是非よろしくおねがいします!!

書込番号:1507972

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/20 22:21(1年以上前)

個人的にはシルバーがあればうれしいのですが、シルバーはないようで・・


>燃費や
気にってるなら気にしなくてもいいんではないでしょうか。気にする車とも思えません。おおらかな気持ちで考えましょう。

書込番号:1508210

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/20 22:24(1年以上前)

誤って返信ボタンに触れてしまいました。

>個人的にはシルバーがあればうれしいのですが、シルバーはないようで・・

お金があったら、自分で色変えたらどうですか。それも面白いかも。

書込番号:1508228

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/04/20 23:44(1年以上前)

オール塗装、車重が増えたり

書込番号:1508552

ナイスクチコミ!0


パイナップルワインさん

2003/06/18 09:51(1年以上前)

発売されて直ぐLTの黒を買いました。燃費は渋滞の中を走り続けなければ5km/Lは走ります。速さは4WDの物とは違います。燃費など気にならないほど良い走りをしてくれます。アルミホイール等のパーツはあまり有りません。電源が解りづらいのでカーナビ、ETCは専門の所で付けて貰った方が良いと思います。

書込番号:1679110

ナイスクチコミ!0


ジャッキーテェンさん

2004/04/23 20:32(1年以上前)

トレイルブレイザーやめといた方がいいと思います。
私は買ったこと後悔してます。

まず、オーディオセキュリティー入ってるから車外に外すことができない。
ボディーの塗装がメテャクテャ弱い。すぐ傷つく。
シート、内装安っぽい。
街でトレイルブレイザーとすれ違うと大体30歳以上のオヤジしか乗ってない。
ケツ上がりすぎ。
ノーマルだとロールがひどくて、高速でスピード出せない。
左Hしかない。
オートクルーズの位置が悪い。
キーレスの感度が悪い。
アンサーバックがついてない。
ディーラーオプションがショボイ。
タイヤのピッチが特殊。
タイヤサイズがビミョーなんでスタッドレスがぜんぜん無い。
セカンドシートの背もたれの角度キツスギ。
リクライニングキット高すぎ。
テールださい。
オーディオの音量上げると車内がピシピシいってる。
俺が買ったとき車両420だったのに最近安くなりやがった
スズキが売ってる事が嫌だ・・・・・・等等

500万もする車とは思えない。
あと200万くらい出してX5かっときゃよかった
これから買う人は、国産のハリアー辺りかトゥアレグ辺りをおすすする

トレイルブレイザーやめとけ

書込番号:2729160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

今日納車ですが・・・

2003/04/20 04:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > モビリオ

スレ主 りょうパパちんさん

生まれた子供のために、最初の車を選んでいたところ、
スライドドアで手ごろな価格、ということで、モビリオを選択しました。

どれぐらい値引きするか、全く検討がつかず、
とにかく試乗させてもらおう、とディーラーに行きました。

乗ったら妻もご機嫌で、さっそく買おうという話になりましたが、
どれぐらいの値引きをしてくるか、と思いきや、
もうすぐ、優低排出車から、超低排出車になるそうで、
今の在庫を売りたい、とやら。
(超になっても、エンジンのプログラムを変えるぐらいで、
たいした変更はない、とのこと。)

年度始めということもあり、約20ほど引いてくれました。
大喜びで一発サインしたんですが、あとになって、
車に問題があるんじゃないか、とか、
試乗車で乗り減らされたものを、メーターだけ変えて渡されるんじゃないか、
とかの心配が出てきました。

ま、最初から、安ければ試乗車だったのでもいいや、とは思っていたんです
が、せっかくだから、ちゃんとした新車に乗りたいですよね。

モビリオには1型と2型があるらしく、
現行は2型らしいです。その違いもたいしたことないらしいですが。。。

みなさんの常識で、これはどう思われますか?
なにか情報があれば、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1505584

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 りょうパパちんさん

2003/04/20 04:22(1年以上前)

書き忘れたんですが、納車予定のものは1型です。
1型と2型の違いについても判る方があれば、教えて下さい。

書込番号:1505587

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/04/20 07:06(1年以上前)

よく分かりませんが,試乗して気に入った車を購入する,といった態度は全然間違っていないと思いますよ。 で,それに対して他人がどう言うかを気にするのは,ちょっと間違っています。 もっと,自分に自信を持ってください。

ご心配の 試乗車かも? の件は,車検証か何かを見れば,新車 と書かれているので分かります。 もちろん,ナンバーがなくても試乗できるようなところで試乗させていたとすれば,それはあてはまりませんが...

値引き20は,お買いになったグレードによると思うので,なんとも言えませんが,お買いになるのが現行の前の機種ということであれば,ちょっと考えたほうが良かったかな? という気はします。 でも,もうお買いになったのですから,こんな書き込みは無視。 ご家族(新しくお3人におなりになったのでしょうか?)で,楽しいクルマライフをお送りください。

書込番号:1505737

ナイスクチコミ!0


BANGBANGさん

2003/04/20 11:51(1年以上前)

1型と2型のことかかわかりませんが、
1年ちょい前にマイナーチェンジがあったと思います。
装備の充実がメインだったと思います。
あとは梶原さんのレスに同意です。
モビリオは試乗したことがあります。デザインは自分の
好みではないですが、使いやすい車だと思いました。

書込番号:1506298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/04/20 13:01(1年以上前)

さすがに「試乗車で乗り減らされたものを、メーターだけ変えて渡される」程ひどいディーラーは無いと思います。納車寺の走行距離の多さから、実は試乗車を納車されてたのに気付いた、ってのは稀に聞くトラブルですが。

書込番号:1506449

ナイスクチコミ!0


えんぱいあ1さん

2003/04/20 13:33(1年以上前)

優低排出車だと今年度登録では自動車税の優遇が受けられません。
それで5月から超低排出者に変更していると思います。

書込番号:1506538

ナイスクチコミ!0


私もマニアさん

2003/04/20 19:40(1年以上前)

たしか、マイチェンでスパイクと同じ様にイージードアクローザー(リア両側)がオプションで選べる様になったと思います。

書込番号:1507606

ナイスクチコミ!0


ん〜とさん

2003/04/20 21:38(1年以上前)

1型・2型の呼び方は分かりませんが、改良の履歴は下記サイトで調べられます。

http://goo-net.com/cgi-bin/goo/renewal/catalog/new2.cgi?used++10202020+all_step3_pre.html

書込番号:1508020

ナイスクチコミ!0


スレ主 りょうパパちんさん

2003/04/21 07:06(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます!
昨日乗ってメーターをみたところ、6Km走ってたみたいでしたが、
普通に運んできて、テストとかしてたら、不自然な数値でない、と
思います。
自分が気に入った車なら自信を持て、と励ましていただき、
自信が出てきました。ありがとうございました。

書込番号:1509265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

見た目

2003/04/20 01:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ フィールダー

スレ主 サクカラスさん

1.5XGEDITIONを買おうと思っているのですが、見た目がZやSにくらべると
やや大人しいと言うか地味と言うかで決めかねています。
だったらZやSにすればいいじゃんと思われるかもしれませんが
予算や燃費でXがいいなと思っています。
そこでXにSのような(カラード??)外観にすることはできるでしょうか?
素人なので変な質問ですみません。わかり易く教えてもらえたらありがたいです。

書込番号:1505227

ナイスクチコミ!0


返信する
豆電球たかさん

2003/04/20 08:25(1年以上前)

がんばって、はじめからSにしたほ〜が、結局は安あがりかもしれませんよ?後付けは、結構お金かかるかも?あれも欲しいこれも欲しいってなるかもしれないし・・・乗っていての満足感も違うでしょ〜し。

書込番号:1505829

ナイスクチコミ!0


みず!さん

2003/05/04 10:24(1年以上前)

こんにちは、
自分は、燃費と4WDと言う相反する命題の為に 1.5X GEDITION 4WDにしました。
フィルダーの場合、4WDは、1.8Sか1.5XGって事に成るんですよね。
勿論、外観は、エアロとかをデーラーオプションで追加してましよ。
確かに後付けの費用も有るけどオプションを付けて値引き交渉って手も有るし
後々の維持費を考えたら、1.5XGで決まりでしょう。
自分は、2.0Lからの乗換えだったけど、走り屋でもなければ問題無いですよ。
と言う事で、長い目で見たら、1.5Lの方がお得ですよ。(スタイルだけでSにするならね。)

書込番号:1547783

ナイスクチコミ!0


スレ主 サクカラスさん

2003/05/06 18:54(1年以上前)

自分は走り屋でもなんでもないんでエンジンは1.5でいいと思っています。
外観もオプションで付けられるんですね!
いまGにするかLにするかなやんでいます。(やっぱ大きい買い物なんで…)
GとLってだいぶ違いますかね?トヨタHP見てるんですが、いまいち???
違いがわからない男なんで。

書込番号:1554531

ナイスクチコミ!0


某カローラディーラーさん

2003/05/15 13:04(1年以上前)

こん**は。

 1.5と1.8の違いです。参考にされてください。

 燃費は走り方のよっては両者にほとんど代わりはありません。1.8でトルクをうまく生かして走る(アクセルをうまく調整してできる限り踏み込まないように走るなど)と、1.5よりもよく走るかもしれません。私はWINDOMに乗ってますが、うまく乗ればこのクラスでもリッター8キロでます。カローラの1NZや1ZZエンジンであれば13キロを下回ることはあまりないと思います。1.8の1ZZは下からすごくトルクがあります。1.5もトルクがあって、結構いい加速できます。

 フィーリングですが、1.5は「ファァァン」っていうモーターのような感じで、1.8は「ドルドルドル」てな音がします。どちらもスムーズですが、私は1.5のフィーリングの方が自然で好きです。静粛性はどちらもそれほど変わりませんが、1.8の方が排気量が大きく、排気音が低音よりになりますので、静かに聞こえるかもしれません。

 なお、マイナーチャンジ前のエンジンより、相当よくなってます。まず低速域でのトルクアップで出だしがよくなり、エンジン音も静かになりました。セルモータの音も変わってますよ。走行中の静粛性もよくなりました。

 後々の維持費や感覚にも関わってきますので、是非とも実写をごらんになってお決めください。
 よろしくお願い申し上げます。

書込番号:1578933

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング