自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2580312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悲しすぎます

2003/03/31 00:42(1年以上前)


自動車 > マツダ > MPV

スレ主 狩勝峠さん

今日はMPV納車予定日のはずでした。
注文したのは、介護福祉車両の助手席リフトアップシート。
でも、やってきたのは、なんとセカンドシートのリフトアップ仕様!!
当然、受け取り拒否しました。
マツダディーラさんシッカリして下さいよっ!!!と、言いたい。
明日メーカに聞いて、クルマを改造するような事を考えているようですができるのかな?大丈夫かな?と心配です。
助手席リフトアップシートを購入された方、標準車と何が違うのか教えて下さい。
また、この種のディーラへの対応について知っていたほうがいい事があるようでしたら、教えて下さい。

書込番号:1444460

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2003/03/31 01:06(1年以上前)

助手席リフトアップシートを注文してセカンドシートリフトアップシートが納車ですよね・・?
 その違いは非常に重要なので、文句なく交換(少なくとも再改造)を要求できると思います。ディーラーが泣きを言ってきても応じる必要はないと思います。強い態度でおられていいと思いますよ。
 また再度の納車に時間がかかるようでしたら、その分の損害賠償請求もできそうですよね。ただ、私は弁護士ではないので(^^; そこまで断言する勇気はありませんが。

書込番号:1444566

ナイスクチコミ!0


スレ主 狩勝峠さん

2003/03/31 21:05(1年以上前)

taketaさん、御意見有難うございました。
本日連絡が有りましたので、報告します。
『改造はしない。再度新車で発注し、御注文の仕様にして納車しますのでお待ち頂きたい。後日、この件で御相談させて頂きたい』
との事。何故か、担当者が思い込みで発注してしまったのだそうです。
店側の間違いであった事をもめることなく認めたので、ホッとしてます。
本体価格は12〜13万円程度安いそうなので、+αで値引き要請しようかなと思ってます。どれ位が妥当なのでしょうか?
PS
介護福祉車両を購入された方って、意外と無いのですね。
購入した方の、使い勝手などの意見も教えて下さい。

書込番号:1446644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値段が知りたいんです

2003/03/30 22:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル

X-trailの特別車?でアクシスという車っていくらかわかりますか?わかる方おしえてください!!

書込番号:1443944

ナイスクチコミ!0


返信する
自称・自動車評論家さん

2003/04/11 21:52(1年以上前)

4WDは240,0万円。2WDは225,0万円
ちなみにベース車は”S“だそうです。
値段以外で詳しい事はオフィシャルサイトへ→GO!

書込番号:1480033

ナイスクチコミ!0


自称・自動車評論家さん

2003/05/20 21:12(1年以上前)

http://www.nissan.co.jp/X-TRAIL/T30/0210/SPECIAL/index.html

オフィシャルサイト

書込番号:1594499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問!

2003/03/30 22:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファードV

スレ主 くろアルさん

先日、隣町のトヨペット店で下取りを含めてアルの査定をしてもらい、さらに違う日に地元のトヨペット店で査定をしてもらおうとしたら、他店で査定しているから当店では1ヶ月後にしか契約できないと言われました。私としてはいろいろ情報収集をして出来るだけ安く買いたいと思って店を回ったのですが、これは車を購入する場合タブーなことなのでしょうか?何か車屋の勝手な決まりごとのように感じています。

書込番号:1443862

ナイスクチコミ!0


返信する
ん〜とさん

2003/03/30 22:37(1年以上前)

違う店舗とは言っても、同じ販売会社だったのでは?
会社規模にもよりますが、同一会社で複数店舗は普通ですし。

販売会社からすれば、少しでも値引きを少なくして売りたいのはやまやまで、同一会社で値引き合戦をしないようにする措置を執るのは当然のことです。
ここからは想像ですが、隣町で見積もりしてもらった際に、くろアルさんはデータベースに登録されたのでしょう。
いくら店舗が違っても、同一会社で値引き合戦や客の取り合いを防ぐための、企業としては当然のことだと思います。

複数店舗を廻るのであれば、別会社を選んで廻った方がいいでしょう。
アルファードであれば、トヨペット店とビスタ店、あるいは地域によっては同じトヨペット店でも別会社の場合もあるので、事前に調べられた方がいいと思います。

書込番号:1443968

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろアルさん

2003/03/31 21:38(1年以上前)

んーとさん、早々のご返事ありがとうございます。やっぱりそうなんですね。一消費者としては1万円でも安く買いたいものなんですよね。でも勉強になりました。この掲示板の情報が値段交渉に役立っています。今後、私の方も情報を載せたいと思います。

書込番号:1446795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アームレスト教えてください

2003/03/30 20:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

納車されました。
大体気に入っているのですが、運転席のアームレストの位置だけフィットしません。もうちょっと下げたいのですが何とかなるものでしょうか。分かる人がいれば教えてください。

書込番号:1443391

ナイスクチコミ!0


返信する
ウーロンハイさん

2003/04/02 13:35(1年以上前)

私の場合、もう少し上の位置がいいです。座椅子みたいにカチカチっと好きなところで止まってくれるといいなー。

書込番号:1451462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ターボの車高って?

2003/03/30 18:45(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エアトレック

スレ主 ゆめきちさん

ターボかスポーツギアか悩んでいますターボの最低地上高160って山にキャンプ・冬にスキーに使用ではどうなんでしょうか?フォレスタ−ならターボでも200あるんですけど・・・あと自分は走りも要求してしまうのでやはりターボにこだわってしまうのですが2,4の走りはどうでしょうかフォレ対エアートレック・ターボ対NAオーナーの方意見お聞かせください

書込番号:1443138

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2003/03/30 19:24(1年以上前)

最低地上高についてだけですが、160mmでも全く問題ないと思います。雪国に行くと東京や大阪などより、セダンなど車高の高くないフツーの乗用車の割合は高い気がします。道路は除雪してるか通行止めか、ですから。
 むしろフォレスターやエアトレックで200mmの車高を必要とするような所へ進入してはいけないと思います。デフロックできる車複数で牽引ロープも持ってかないと・・・。

書込番号:1443270

ナイスクチコミ!1


ロケッと77さん

2003/03/30 21:31(1年以上前)

↑同感
 車の出入りがある雪道・河原・林道なら充分でしょう。

書込番号:1443687

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/31 01:07(1年以上前)

taketaさん、ロケッと77さんの仰る通り。地上高15cm以下の車だっていっぱい走ってる。自分の所有者だって1台は13.5cm、もう一台は15cm。
雪国で200mm必要とするところなんて入らない。雪国に住むものの常識です。そんな所は行ったらたいていの車はスタックするもの。
オフロードの4WDだって余程のことないと入らない。緊急時とかでないと。
そんなトコ入るのは、雪道をなめてる人ですよ。

というわけで、最低地上高でなくて、違うところに目を向けましょう。
ちなみに冬山へ行くならあまりターボは勧めません。ましてや、55、50、のような偏平タイヤはやめましょう。たとえ砂利道や泥道でも滑るだけ。

書込番号:1444570

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/03/31 02:24(1年以上前)

ま、まあゆめきちさんも雪道なめてるわけではないと思いますです。(^^; 一般的に160mmで大丈夫かどうかという話ですよね? 大丈夫です。すいません私がよけいな事書いたばかりに・・・。

でも一台だけで無理は禁物ですよ〜。特に雪国では。学生時代、失恋して夜の支笏湖(札幌近郊のキレイな湖)に一人で行ってスタックしたことがあります。・・・失恋どころではありませんでした(笑)

書込番号:1444770

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/03/31 02:26(1年以上前)

そうそう、フォレvsエアトレックのお話でしたよね。

私はオーナーでもなんでもないのですが、走りを求めるなら断然フォレスターでしょう。エアトレック・ターボは高速道路で余裕を持つ車という気がします。フォレは室内がやや狭いのが気にかかりますが。

書込番号:1444774

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆめきちさん

2003/03/31 09:15(1年以上前)

貴重な意見ありがとうございます。そうですよねそんなに気にする事(車高)でもないですよね以前サファリに乗っていたので縁石乗り越えや悪い癖を出さなければOKですね

書込番号:1445078

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/31 20:01(1年以上前)

コンセプトの問題でしょう。フォレスターの方が良いかな。

きつく書きすぎたかもしてません。でも毎年都会からくる方が無謀運転をして事故ってるんですよ救急の人も大変なのを見てるので、知ってほしくて書き込みました。
どうしてこんな所は入ったんだという人は結構入るんですよ。

書込番号:1446446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

グリーン税制

2003/03/30 18:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 長助ウイッシュさん

もう1個しつもーん
2003年4月1日以降のグリーン税制。ご存知な方教えてください。
色々なHPで調べましたがわかりませーん。

書込番号:1443064

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2003/03/30 19:26(1年以上前)

過去ログ[1442445]で ん〜と さんが解説してくださってますよ。

書込番号:1443277

ナイスクチコミ!0


シェフチャンコさん

2003/03/31 12:33(1年以上前)

過去ログ〔1442445〕どうして検索すればよいのですか

書込番号:1445481

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/03/31 17:07(1年以上前)

左側のタブで「くるま」というのをクリックしてみてください。これで「くるま」についての書き込みが全部見れます。
検索は上の方に検索用のフォームがあるのですが、今回は[1442445]がすぐ下(この書き込みから数えて7つ下)にあるので、別に検索しなくても大丈夫かな。

書込番号:1446049

ナイスクチコミ!0


スレ主 長助ウイッシュさん

2003/04/01 00:24(1年以上前)

ありがとうtaketaさん。いきなり過去ログNO.検索ではでないんだよね、左のタブも一度マイラインに行ってからでないと検索モードにならないのですわたしのPC

書込番号:1447480

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング