自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2580140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この音何?

2003/03/25 22:26(1年以上前)


自動車

スレ主 フランキー ヘッドさん

前の右の車輪が1回転する度にゴッゴッゴッゴッと音がします。ロードノイズでは、ないようですが・・・その他に考えられる事は何かありますか?車に関して全く知識が無いもんで、よろしければ教えて頂けないでしょうか。

書込番号:1428489

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15184件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/03/25 22:35(1年以上前)

ブレーキディスクが熱で歪んだのでは?

書込番号:1428530

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/03/25 22:45(1年以上前)

ホイールのナットが緩んでいるかもしれません。
またはハブのベアリングが減っているかも。
何にしても、大事になる前に即検査したほうが良いですね。

書込番号:1428572

ナイスクチコミ!0


スレ主 フランキー ヘッドさん

2003/03/25 22:59(1年以上前)

MIFさん(ツキサム アンパン)さんありがとうございます。早いうちに検査に行ってみようと思います。

書込番号:1428630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビスペシャル

2003/03/25 22:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア

スレ主 ノアッ!さん

先日、ナビスペシャル納車しました。私は、今までラジオのみ聞いていましたのでCDについて良くわかりません。説明書ではCD-Rは使用出来ませんとの表記です。
納車前にCDをダビングできるようにCD-RWを購入したのですが・・・
実際はどうなんでしょう?CDにはデーター用と音楽用があるんのですがどちらかを使えば聞けるのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:1428351

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/26 05:58(1年以上前)

ご心配なく使えますよ。規格の関係で使用できませんとありますが、大丈夫です。ただし、CD−RWはだめだと思います。
CD−Rの音楽用、データ用の違いは無視してもいいと思います。
以上、説明は省略しますが、結果だけ。どうしても可不可の理由が知りたいのでしたら製造している会社等のWEBを見てください。

書込番号:1429570

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノアッ!さん

2003/04/18 23:11(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。カキコ遅くなりまして申し訳ございません。
娘たちと早速、レンタルCD屋さんでレンタルして楽しんでおります。
どうも・・・。

書込番号:1501825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

新車ヨ

2003/03/25 16:53(1年以上前)


自動車

スレ主 はらへったマンさん

三菱セディアワゴンどうですか?

書込番号:1427506

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/03/26 10:53(1年以上前)

いらん

書込番号:1429940

ナイスクチコミ!0


BANGBANGさん

2003/03/26 18:32(1年以上前)

ちょっと試乗した程度ですが、
足回りがフニャフニャの印象があります。
ボディの大きさは個人的には丁度いいんですが…
昔リベロに乗っていたんですが、そのころから
大して進化していないような気がしました。

書込番号:1430779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2003/03/27 02:45(1年以上前)

こんにちは。
何と比較するかにもよりますが、わざわざ選ぶ程の車ではないという印象でし
た。
値引き交渉で好条件が出ない限り、敢えてお薦めする理由はないかも知れませ
ん。

書込番号:1432463

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/28 01:55(1年以上前)

今度のチェンジで「セディア」て名前消えませんでしたか?
おまけに顔までいかつくなって。昔のMC前のウイングロードのような顔になって。

書込番号:1435312

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2003/03/28 04:23(1年以上前)

あの顔嫌い…ランサーってカンジが無い…それにボンネットの真ん中のラインも嫌い、最近の三菱のデザインは…

書込番号:1435489

ナイスクチコミ!0


SXE10改めGDBさん

2003/03/28 23:58(1年以上前)

確かに「セディア」って名前は消えましたね。
あまりにも顔が変わりすぎて、フルモデルチェンジと思ったのですが、今回はマイナーチェンジですよね?
マイナー前の地味な顔の方が車のイメージと合っていたような気がしますし、個人的には好きでした。
ランエボ9はこの顔で登場するのだろうか?

書込番号:1437679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2003/03/29 01:47(1年以上前)

>SXE10改めGDBさん
現行のランエボ8からブーレイ顔ですね。
もし、ブーレイがランエボ9開発時期まで三菱にいるなら今の延長線上のデザ
インになるのではないでしょうか。
あの鼻っ柱にスリーダイヤモンドを大きくあしらった二分割グリルが、今後の
デザインアイデンティティらしいですから。

書込番号:1438031

ナイスクチコミ!0


SXE10改めGDBさん

2003/03/29 18:30(1年以上前)

ロータスSPIRIT さん、レスありがとうございます。
エボ8はブーレイ氏独特の顔ではありますが、あまり関与できなかったのかそれほどエボ7から大きく変わらなかったですね。
エボ9が現行ランサーのデザインが基本となるなら、ライト形状や流線型のデザインは今までのエボの無骨?なイメージではなくなりますね。
そう言えば、雑誌でエボ9が現行ランサー風のデザインで載っていたような。

書込番号:1439671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

2WDと4WDについて

2003/03/25 16:37(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

スレ主 さゆきんさん

今回初めて車を購入するのですが、長い荷物を載せるので
新型ムーヴL(4AT)の購入を検討しています。

それで、今気になっているのが、2WDと4WDのどちらを
選択した方がよいのか、ということです。

住んでいる場所がら、特に寒冷地仕様が必要なワケでは
ないのですが、山がちで坂道が多く、また遠出することも
あるので、FFよりも4WDの方がよいというようなことは
友人から聞きました。

実際に乗り比べた方などいらっしゃいましたら、お知恵を
お貸し頂きたく。よろしくお願いいたします。

書込番号:1427475

ナイスクチコミ!1


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/03/25 17:10(1年以上前)

2WDで十分でしょ!
差額をオーディオなんかに回した方が、元取れると思いますよ(^-^)

書込番号:1427542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/25 19:00(1年以上前)

軽ミニバンNA4WDのAT車って上り坂結構重いです。

書込番号:1427799

ナイスクチコミ!2


ゆうしゅんさん

2003/03/25 19:57(1年以上前)

寒冷地仕様車の地域に住んでいますが、私の場合FFで間に合っています。
4WDの特徴>重い、高い(値段)、燃費悪い。
こんなトコでしょうかね。

書込番号:1427948

ナイスクチコミ!0


ticaさん

2003/03/25 20:08(1年以上前)

自動車税減額も違うし
取り回しも悪くなる。

書込番号:1427978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/03/25 22:12(1年以上前)

4WD買うならターボモデルじゃないと却って燃費悪いです。
実家でネイキッドのNA4WDモデル(AT)乗ってますが、雪道以外取り柄無し。

書込番号:1428416

ナイスクチコミ!2


SXE10改めGDBさん

2003/03/26 00:01(1年以上前)

ムーブの場合、FFも4WDも取り回しは同じ(最小回転半径4.2m)ようですね。
自動車税減額(低排出ガス車認定制度レベル)については、FFと4WDで違うようですが、同じエンジンなのに何故?排気系の取り回しの違いですかね?
個人的に2WD(FF)で十分と思います。

書込番号:1428922

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/03/26 00:12(1年以上前)

え、坂道って林道ですか?
舗装路だったら2WDの方が軽い分有利だと思うのですが。遠出するにも2WDの方が燃費いいだろうし、さゆきんさんの用途で4WDがよいという理由がちょっと見えません。。。

書込番号:1428980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/03/26 01:51(1年以上前)

雪道を走行することが殆どないのでしたら、あえて4WDを選択する必然性はないと思いますよ (^^;

書込番号:1429346

ナイスクチコミ!2


スレ主 さゆきんさん

2003/03/26 20:04(1年以上前)

うひぃ、4WD評判よくないですねぇ〜(^−^;

山がちとは言え舗装路ですので、たしかにtaketaさんが仰る通り
私の車の用途になぜ4WDが必要なのかさっぱりですね:汗

初めての車選びということで、友人にも相談していたのですが
その友人もどこかで聞きかじった話として「安定性とかパワーの
面で4WDの方がいいらしいよ〜」という話をしてくれたんです。

その後ネットでもいろいろと2WDと4WDの違いを調べていたのですが
いまいち乗り心地に関する話にたどり着けなくて・・・みなさまの
お知恵をお借りいたした次第です。貴重な情報、本当にありがとうございます。

成型屋さんが仰るように、浮いたお金をオプションに回そうと思います。
ありがとうございました(^−^)

書込番号:1430984

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/26 20:05(1年以上前)

FFで充分。冬場寒冷地仕様はガンガンとエアコンかけても大丈夫。山にってもまずエンジンがかからないことがない。寒冷地仕様の恩恵は目に見えないところで受けている。
FFでも充分に冬の山道に対応できる。スタッドレスとチェーンを用意しておくことを前提としますが。
それより燃費とか考えましょう。雪道などで4WDでトラブった時(スタックするとどうなるか知ってますか)の方が怖い。

書込番号:1430986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/03/27 17:34(1年以上前)

追記です。4WDでは雪道飛ばしがちになりますね。FFだと発進・停止にデリケートになりますが4WDだと発進がラクなぶんアクセル踏みがちです。
制動距離自体はあまり差がないぶん、危険かも。
いつも安全運転なら大丈夫ですが。

書込番号:1433692

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

オールロードの値引きについて

2003/03/25 15:00(1年以上前)


自動車 > アウディ > A6 オールロードクワトロ

スレ主 絶対買うぞーさん

先日オールロードの試乗会にいってきました、買う気でいったせいかいきなり
25万の値引きでした。普通はどの程度のなのでしょうか、知っている方おしえてください。お願いします。

書込番号:1427307

ナイスクチコミ!0


返信する
ペパーミントエンゼルさん

2003/04/06 12:22(1年以上前)

20万以上であれば合格でしょう。わたしは15万円でしたので、、
でもいい車ですよ!4.2もでましたが2.7TでOKです。なんかあれば書き込みしてくださいね

書込番号:1464025

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/05/10 13:47(1年以上前)

外車で値引きしてくれるだけでもお得だと思わなくちゃね。
値引き0なんてことも珍しくない。

書込番号:1564765

ナイスクチコミ!0


よだきぃーさん

2003/10/07 18:03(1年以上前)

先月購入しました。値引きのみで70です。
私の知ってる限りでは、最高120の人がいます。
でも地域により変わると思います。
車輛価格の8%はいくのでは・・・

書込番号:2008710

ナイスクチコミ!0


4.2L検討中です。さん

2004/01/11 20:35(1年以上前)

先日は58万円の値引き提示でした。
70万になったらはんこ押します。

書込番号:2333207

ナイスクチコミ!0


そうか!!!!さん

2004/06/12 21:14(1年以上前)

値引きについて
だいたい60−70万はいけるようですよ。
僕は4.2考えていますが、
今週中なら80万引きと言われました。
もうちょっといけると思います。

書込番号:2913653

ナイスクチコミ!0


検討中・・・・・さん

2004/08/20 22:36(1年以上前)

今日、見積もりとってみたら88の値引きがいきなり提示されました。
グレードは2.7Tですけど、在庫車らしい雰囲気。一応、オプションはフルフルで付いてる条件です。これはどんなもんなんでしょうね〜

書込番号:3165851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キャリアの取り付け

2003/03/25 06:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア

スレ主 初心者ですm(._.)m ペコッさん

私は、TERZOのキャリアを付けていたのですが、
取り付けネジの上に塗装の割れが出来ました。(4カ所とも)
動揺の経験をされた方いらっしゃいませんか?
ちゃんと取り付けたのに、どうも納得がいきません。

     − ← 塗装のキズ
     ○ ← ネジ穴

書込番号:1426570

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 初心者ですm(._.)m ペコッさん

2003/03/25 06:49(1年以上前)

一番下の図の様になりました。

書込番号:1426572

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング