自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2578884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165078スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新車購入断念?

2003/02/24 08:09(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン

スレ主 ママレードさん

一晩考えてこのままの値段なら購入やめようかしらと思えてきました。
「精一杯!」なんて嘘なんですね。
車の性能などの話のなかに低次元の値段のみの話ですみません。

書込番号:1336353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/02/24 08:27(1年以上前)

で、具体的な値引きは幾らだったのさ?

書込番号:1336374

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/02/24 09:31(1年以上前)

[1335153]の返信のようですね

書込番号:1336452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/02/24 10:00(1年以上前)

なるほど やられた・・・・

書込番号:1336491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/02/25 04:53(1年以上前)

マイナーチェンジの時期が悪くてセールスマンのノリが悪いです。
決算期だから頑張って販売しなければならないのに、栃木工場だけでアップアップしている状態。
セダンに反してクーペは売れているようです。
でも、5万円引きのワンプライス販売は既に崩壊しつつあるようです。

書込番号:1339300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > カローラランクス

クチコミ投稿数:154件

次期マイカーの候補です。トヨタ車全てにいえるのですが、イストに標準装備されている黒いCD+MDコンポは後付けしてくれるんでしょうか?ディーラーの人に聞いても、人によって答えがまちまちなのです。ディーラーオプションにないようですが…?

書込番号:1336097

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/02/24 08:56(1年以上前)

istでもメーカーオプションですからね。
調達力と技術力があるディーラーならパーツ扱いで仕入れてランクスでも装着してもらうことは可能でしょう。
後付で考えないで購入時に契約書に入れてもらえば、たぶん大丈夫でしょう。

書込番号:1336403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2003/02/25 01:13(1年以上前)

レスありがとうございます。補修パーツとして後付けできると、ディーラーの人にも言われた事がありました。全トヨタ車にオプションにして欲しいものです。(カタログに記載していないからできないと言われた事もありました。)

書込番号:1339001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

コーナーモニターについて

2003/02/24 02:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 free2さん

まだ先の話ですが、ウィッシュ購入を考えてます。そこでできれば純正のナビではなくメーカー製(カロかケンウッド)のHDナビを付けたいのですが、その場合OPのバックモニター&ブラインドコーナーモニターは付けられるのでしょうか?バックモニターはともかくコーナーモニターって結構便利だと思うのですがいかがなものでしょう?

書込番号:1336087

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 free2さん

2003/02/24 02:19(1年以上前)

間違えて女性のマークつけちゃいました、野郎です(笑)

書込番号:1336092

ナイスクチコミ!0


X4WDゴールドメタリックさん

2003/02/24 10:57(1年以上前)

メーカーオプションのDVDナビでないとコーナーモニターは付かないと思います。今使っていますが大変便利です。家の駐車場から出るとき見通しが悪いので助かっています。

書込番号:1336576

ナイスクチコミ!0


スレ主 free2さん

2003/02/24 20:51(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。
やはり付きませんかー^_^;どうも純正のナビって詳しいカタログもないし、価格も高いしメーカー製の方が使い勝手よさそうなんですよねー。
まあ、6年前今の車にカロのAVIC G90付けた時に比べれば純正も
精度は上がってるんでしょうけどね。

書込番号:1337935

ナイスクチコミ!0


まっちゃんパパさん

2003/02/24 22:42(1年以上前)

2週間後にWISH・X-Sパが納車される予定です。私もHDナビが気に入り、純正にするか、カロにするかさんざん迷いましたが、結局カロ+フィルムアンテナに決めてヤフオクで買っちゃいました。決め手は何と言っても¥です。同じ物(性能的にはカロの方が上かな)が10万円近く安く手に入るし、見た目(幅が若干小さい)もさほど気にならないと思って決断しました。コーナーモニター・・・あれば便利かなーとは思いますがやっぱり自分の目で確かめる事が大切じゃないかなあ X4WDゴールドメタリックさんのような状況であれば別ですけど・・

書込番号:1338369

ナイスクチコミ!0


スレ主 free2さん

2003/02/25 08:38(1年以上前)

そうなんですよね、自分の目で見るのが一番なんですが、通勤途中渋滞さけて細い道通るんですが、ちょい左右見通し利かないとこあるもんで
あれば便利かなーと。ちなみにまっちゃんパパさんはAVIC−ZH77MDにされたんですか?トヨタの純正ナビってそれをベースに作られているんですかね?

書込番号:1339438

ナイスクチコミ!0


まっちゃんパパさん

2003/02/25 18:56(1年以上前)

そのとおり!若干機能の差があるようですが、ほとんど77MDが勝っているようですね。純正はワイドサイズですが、画面の大きさは6.5インチで変わりませんよ。後付感はありますけどね・・

書込番号:1340555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

4WDの必要性について

2003/02/24 01:45(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 みみ丸さん

4WDと2WDで迷っています。当方雪の多い所に住んでいるわけではありませんし
年に3回位スキーに行く程度です。この様な使用条件で価格差32万円を出して
4WDを買うメリットはあるでしょうか?FF車及び4WD車での凍結路は経験していますがFR車での経験がないので。2WDエルグランドオーナーの方、スタッドレスタイヤ装着での凍結路走行はどんなものでしょうか?2WD車との燃費の差も気になります。ご意見等、よろしくお願い致します。

書込番号:1336024

ナイスクチコミ!0


返信する
TAKOMARUさん

2003/02/24 16:40(1年以上前)

こんにちは。私は、E50(4WD)から今回E51(2WD)に乗り換えしましたよ。
私の居住地区では凍結路の走行が主ですが(積雪はほとんどないです)
やはり、発進性能では30万円の差は歴然とします。ただ、私事ですが、
別に世の中4WDのほうが少ないですね、でもそれなりに運転すれば別に
どぅーてことないです。
停止性能は基本的にはタイヤの性能ですからね。
雪道はチェーンの方が絶対安全です。てことで、私は今回は4WDは
見送りました。走って止まらないほうがよっぽど怖いです・・
参考になれば・・・

書込番号:1337212

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/02/24 21:28(1年以上前)

雪野降る里でも2WDをもっているひとはたくさんいます。運転次第。4WDハム理に必要とは思いません。長野県からでした。

書込番号:1338077

ナイスクチコミ!0


スレ主 みみ丸さん

2003/02/24 22:34(1年以上前)

TAKOMARUさん、goodideaさんご意見有り難うございました。参考になりました。そうですよねー。特に私の場合4WDの恩恵を受けるのは年にどれだけか・・・。2WDで考えようと思います。有り難う御座いました。

書込番号:1338330

ナイスクチコミ!0


ふっはーさん

2003/02/26 01:41(1年以上前)

もう、終わった話を蒸し返すようなんですけども、
私は年に数回スノーボードに行きます。
この間、友達のエステイマ2WD+スタッドレスでスノーボードに行ってきました。スタッドレスではそうとうスローな運転でないとゲレンデ近くの急な坂道は進みませんでした。一緒に行ってたデリカの4WDは普通のタイヤにもかかわらず、かなりのスピードでぐいぐい進んでました。
エルグランドはパンフレットを見ると、パートタイムで性能のいい4WDに思えます。
私はチェーンをつけるのがイヤなので、年に数回しか必要性はないかもしれませんが、私は4WDで考えています。

書込番号:1342065

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/02/26 02:00(1年以上前)

チェーンかけるのがヤでないなら
2輪駆動でいいとおもいます。
上記のデリカの例がありますが
ブレーキのことも考えましょう。

ちなみに、目に見える違いとして
買うときの価格差
売るときの価格差
そして
維持費の差もあります。

書込番号:1342104

ナイスクチコミ!0


スレ主 みみ丸さん

2003/02/26 23:06(1年以上前)

またまたご意見有り難う御座います。もちろん私も4WDであるに越したことはないと思います。スタッドレスのみでまずたいていOKですよねー。チェーン装着、取り外しのタイミングを気にすることもないし、ただ、私の場合その恩恵にあやかるのはおそらく年にほんの数回のスキーの時のみですので、購入時の差額そして買ってからのガス代の差等考えると・・・。ちなみに長く乗ると思うので売るときの価格差はあまり考えていません。ところで素人考えではFR車でチェーン装着の場合プッシュアンダーがでて曲がらないってイメージがあるのですが実のところどうなのでしょか?ま、凍結路のコーナー途中で普通踏まないか。みなさんご意見有り難う御座いました。

書込番号:1344589

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/02/26 23:15(1年以上前)

今の車はそこまでひどくはないように思いますが。

書込番号:1344622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

240iタイプSナビスペシャルについて

2003/02/23 22:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > イプサム

スレ主 足指元気君さん

はじめまして。今度、240Sか240iタイプSナビスペシャルの購入を考えているんですが、ナビスペのデッキには、MDの操作ボタンがついているのですが、MDは使えないそうです。どうしてでしょうか?どなたか理由をご存じのかた教えてくださいませ。一応ディーラーに聞いてみたのですが、コスト削減ということでイマイチ納得できません。MDが使えたら文句なしで購入なのですが…

書込番号:1335239

ナイスクチコミ!0


返信する
天性の美女さん

2003/03/15 13:08(1年以上前)

納得できないのは分かりますが、メーカーサイドに立てば理由があるのでしょうね・・・・
私は、MDが使えないと困るので、Dオプションにしましたよ。別にMオプションに拘る必要はないのでは?

書込番号:1394667

ナイスクチコミ!0


スレ主 足指元気君さん

2003/03/17 18:36(1年以上前)

レスありがとうございます。純正のバックモニターとコーナーブラインドモニターが捨てがたかったので、散々迷った挙句240sにしました。明日納車です。楽しみ〜。

書込番号:1402263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

レデイアさん・シンシアさん

2003/02/23 21:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン

スレ主 ママレードさん

スカイライン300GTセダン・もうすぐ契約しようと思っています。
DVDナビ・パーキングサポートシステム・フロアーカーペット・プラスチックバイザー・FGコーテイング(5年コーテイングよりお勧めといわれた)を付けて(下取り車あり)本体価格約25万円引き。合計38万円程度で満足していたのですが・・・。(価格350万円)。今夜このサイトにアクセスしてみて果たして?と思った次第です。正直どうなんでしょうねー。もともと私は他の車種にしたかったのですが、夫の好みでスカイラインに。ま、それはどうでもいいですが、契約日を間近に控えていますので良きアドバイスお願いします。

書込番号:1335153

ナイスクチコミ!0


返信する
レディアさん

2003/02/25 00:27(1年以上前)

呼ばれて出てきたレディアです(笑)。 私もナビやモニターカメラのことでみなさんにお世話になりましたが、先日、なんとか契約に漕ぎ着けました。私の場合は下取りなしで、250GTプレミアムにメーカーオプションのセイフティーパッケージとプライバシーガラス(計13万)を付けて、ディーラーオプションはハンズフリーキー、パーキングサポートシステム、カーペット等で計11、5万ほどです(ナビとモニターカメラは市販品を持ち込みで付けてもらう予定です)。諸費用(車庫証明と納車費用)のカットはなしで、約37万+少しの値引きです。それから、ディーラーオプションの5年コートをサービスで付けてもらえることになりました(これはディーラーさんから、契約してくれるなら付けます、と言ってきたものなので、値引きとはちょっと違うと思って別に書きました)。他店ともっと粘って競合させれば、もう少しだけ行った気もしますが(実はこの店で契約することを決めてから、別の店でそれより上の条件を出すから何とか契約を、と言って来ました)、かなりの好条件だと思い、決めました。ご参考になればと思います。
 それから、実は我が家でも最初はマークUにしようと思っていました。でも、契約する前に一度だけ、と思ってスカイラインに試乗してしまったのが運のツキ(?)でした。その運転する楽しさに惚れてしまい、一気に逆転となってしまいました。うちでも嫁さんはいまいちスカイラインのスタイルを気に入っていなくて(特にリアビューを)、私が押し切ってしまった感じです。嫁さんにも試乗してもらったのですが、「ペーパー」に近い彼女はマークUとの乗り味の違いがわからなかったみたいです。「え〜っ! 全然違うのにぃ〜!」と思いましたが、いつかはスカイラインの良さがわかってくれるだろうと思っています。
 そういう訳で、ママレードさんも商談がんばってください。もし、お近くにプリンス店とサティオ店がありましたら、是非、両方へ行ってみることをお勧めします。納得できる額がでなかったら、お近くなら私のディーラーをお教えできるのですが・・・(セールスさんもとてもいい方ですし)。ちなみに、私は埼玉の南部在住です。では。

書込番号:1338830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/02/25 04:15(1年以上前)

上記に同じく呼ばれて飛び出てです。(笑)
私の場合、23日(日)の22時という異例の時間までの交渉をしましたが、契約条件の折り合いが付きませんので、24日(月)19時に一旦お断りしました。
参考までに・・・
★250GT(2,800,000円)・フロアカーペット(23,000円)・プライバシーガラス&スーパーファインコート(65,000円)・DVD方式TVナビ(200,000円)・BOSEサウンドシステム&エアコン左右独立温度調整(110,000円)・17インチアルミ215/55Rタイヤ(60,000円)
上記の内容で・・・
A★車両本体(2,800,000円)+オプション(458,000円)=3,258,000円−値引き(360,000円)=2,898,000円
B★諸費用(課税)検査登録(14,800円)・車庫証明(15,500円)・納車費用(5,900円)=36,280円
C★諸費用(非課税)自賠責(39,260円)・自動車税(3700円)・自動車所得税(145,100円)・重量税(56,700円)・検査登録(3,240円)・車庫証明(2,500円)=251,000円
D★消費税=146,714円
A+B+C+D★総合計=3,331,994円
・・・という条件で、車両本体から36万円引きはOKでした。
私の希望価格の330万円という条件でセールスマンが1日考えさせて欲しいという意向だったのと、22時という時間だったので契約(商談)を翌々日に延期しました。
24日はセールスマンがお休みなのでセールスマン携帯に直接TELしましたが、3万円の妥協がなく交渉決裂しました。
私としては、クリアサイドターンランプ(5,700円)とマッドガード(23,800円)・超撥水ウィンドゥシステム(6,000円)を付けて、333万円なら印鑑を押すつもりでしたが、別の車(エクストレールGT)になりそうです。
感じたのは、マイナー後の在庫なし状況下ではセールスマンのノリが悪いです。(スカイラインは、栃木工場で製造されていますが、注文在庫以外の在庫は皆無でした)
子供(1歳児)がいる状況下で22時にショールームに出向いたのに、契約書も用意していないというセールスマンで(課長さんです)、私との相性が悪かったようです。(誠意を見せて欲しかった・・・)
250GTプレミアム購入予定の方で、助手席パワーシート&エクセリーヌが不必要で、BOSEサウンドシステムが欲しいという方は、2500GTを選択してオプション設定すると10万円お安く購入できます。デメリットは、買い替えの際の下取り額がグレードの差額(20万円)の10万円程度低くなるでしょうとのことです。
マイナー後のスカイラインセダンの初期値引きの限界は26万円のはずでしたが、ガリバーの新車見積もりでは28万円という数字が出ました。(ガリバーでも新車が買えることを初めて知りました・納車はディーラーからになるそうです)
また、交渉の値引き額は車体本体からやらないと値引き額が不鮮明になります。
最終的には、自分で試算した総支払額のラインに入ったら契約体勢に入りましょう。(車庫証明・印鑑証明など準備を!!)
3月の一週めまでに契約しないと、条件が渋くなりますので注意してください。(上記に記載した自動車税は、3月登録の場合0円になります)
この土日で、4店舗と真剣な商談をしたので疲労しました。
ショールームでは、フォルクスワーゲンが一番人の入りが多かったし(40人程度の人がごった返していました)、契約数も一番でしょう。
パサートを商談しましたが、V5・V6だと400万円以上なので諦めました。(セダンV5で総支払390万円という60万円引きという金額が出ましたが、ゴルフなどフォルクスワーゲンの下取りが条件です)
さて、ママレードさんですが、値引きの反応が悪かったら、プライバシーガラス(3万円)などをサービスで付けてもらったらいかがでしょう?
超撥水加工やドアエッジモールなどダメモトで言って、契約印を押す際にガソリン満タンのサービスをしましょうか・・・(笑)。
頑張ってください!!

書込番号:1339288

ナイスクチコミ!0


スレ主 ママレードさん

2003/02/25 22:18(1年以上前)

レデイアさん・シンシアさんアドバイス早速にありがとうございます。
お勧めのように他店にも行って更なる値引き引き出しました。
もう少し頑張ってみます。

書込番号:1341225

ナイスクチコミ!0


スレ主 ママレードさん

2003/02/27 23:59(1年以上前)

契約しました。お蔭様でプラス5万円の値引きとなりました.(345万円)
もう少しいくかもでしたが夫があまりしつこくすることを嫌いましたので打ち止めに。
超撥水ウインドシステム(フロント)もプラスしましたし、シンシアさんのアドバイスどおりガソリン満タンもOKでした。
私としては車種の選択、夫に譲ったこともあり気分がブルーでしたがこれで少しは・・・という感じです。
ありがとうございました。

書込番号:1347445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/03/02 23:28(1年以上前)

300GTなら文句ないでしょう。
セールスマンも人間ですから、購入する際の1〜2万円は頑張ってくれるものです。
超撥水はナイロンワイパーなのでびびったりしないし、夜の雨などで有効です。
「ガ・ガ・ガソリンを満タンに・・・」などと言う商談の場を思うと笑えますね・・・。
色は何色にしたのですか?とにかく、羨ましいで〜す。

書込番号:1356721

ナイスクチコミ!0


スレ主 ママレードさん

2003/03/05 22:21(1年以上前)

「ガソリン満タン」・・・女の図々しさでパッと言っちゃいました。
夫は目が点になっていましたよー。(^○^)
でもこれもアドバイスのお陰様。感謝です。
色は黒。手入れ大変そうでこわい!!

書込番号:1365611

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング