自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2578699件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165073スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信24

お気に入りに追加

標準

いじりたいけど・・・・・

2003/02/19 10:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア

スレ主 まな父さん

こんにちは、とうとうノアを買ってしまいました。
今までは、それなりにいじった2ドアの車を乗っていましたが、
家族が増えて狭くなってしまい、なくなく乗り換えをしました。

でも、ノアはすごーく快適です。大満足です。(^o^)丿

で!そろそろいじり始めたいなぁ〜なんて思っているのですが
なんせ、お金が・・・・・
まずは、週末にでもホーンでも交換しようかと思っています。
みなさん、どんなところを工夫していじってます??
何か、いい工夫、いじり方など知っていましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:1321632

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/02/19 12:57(1年以上前)

他人からすぐわかんなきゃだめてなら、車高やエアロ、そうでないなら、単に自分のやりたいこと

書込番号:1321919

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/02/19 16:34(1年以上前)

自分の考えとして、外見のいじりは後回しに考えてます。
エアロ入れても、運転してる時は見えへんしね〜
ま〜外見は自己満足の部分が多いからね〜
それより、運転してる時間を充実するために、オーディオ代えたり、ナビ等を入れる方が、自分は値打ちあると思ってます。

書込番号:1322295

ナイスクチコミ!0


NOAHNOAHさん

2003/02/19 16:48(1年以上前)

いいですね。
皇帝さんやgoodideaさんのレスにもあったように、
営業マンと仲良くなって納車と同時に車速パルスの配線を出してもらって
ナビの取り付け。その他ホーン、テールランプの4灯化、アーシング、ダウンサス、
あと細々したの等私もこつこつと自力でやってます。(あまりお金をかけないように)
まな父さんも頑張ってください。

書込番号:1322325

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/02/19 20:05(1年以上前)

何をどういう風にイジリたいのかな?足回り、それとも外観?

書込番号:1322776

ナイスクチコミ!0


スレ主 まな父さん

2003/02/19 20:14(1年以上前)

みなさん、さまざまなご意見ありがとうございます。
まずは出来る事からコツコツとやって行きます。。。

また、何かあったら教えて下さい。

書込番号:1322793

ナイスクチコミ!0


なおとんさん

2003/02/20 00:57(1年以上前)

こんばんわ。
うちはもうじき納車なのですが、まずはアルミ。
いろいろ悩みは尽きないのですが、とりあえずはトヨタ純正の他車のもの。
アツテッツアかアリストかエスティマの 16or17 inch を中古で探しています。
しばらく探していいものが見つからなければブラックレーシングかワタナベにしようと思ってます。
エアロとかローダウンは舗装の悪いとこも入るのでまったく考えてません。

あとはまずはMOPのカーナビいじりかなぁ。。。
テスター持っていろいろ実験しないといけないことがあるので。。。

書込番号:1323801

ナイスクチコミ!0


スレ主 まな父さん

2003/02/20 09:42(1年以上前)

そうですか・・・・アルミですねぇ〜
私も実はその辺も考えているのですが・・・
納車時に営業マンに、もし中古アルミでいいのがあったら
声をかけて下さいってお願いしてあります。
でも、余り期待しないで待っていて下さいね!って
言われてしまいました。(T_T)

なのでこれから探して行きたいと思っています。。。。

で、トヨタ純正のアルミでノアに入るのって、
なおとんさんが言っていたアルミの他に
まだ、ありますかねぇ?
それと、アリスト、エスティマ、アルテッツァのアルミって
そのまま、入るのですか?
(スペーサーとかいりませんか?)

書込番号:1324231

ナイスクチコミ!0


なおとんさん

2003/02/20 12:28(1年以上前)

他はあまり魅力のあるのが見つからないので調べてませんが、ノーマルは
15inch PCD:114.3 OFF:+50 だと思います。6.5J だったかな?
17inch なら OFF:+48 の 7J 辺りがぴったりのはず。

アリストは 16inch が OFF:50 7.5J。
タイヤサイズ、リム幅ともに1サイズ大きめです。
17inch は 8J なんで、ハンドル切った時どこかに干渉しないか不安。

アルテッツアはタイヤサイズ、リム幅ともにぴったり。
でも、ノーマルがかっこいいので履き潰す人多く、いいものが見つかり難い。

エスティマはアエラス仕様が 16inch 7J OFF:+50 でホイールはぴったり。
タイヤサイズが1サイズ大きいので履き潰すまでタイヤが大きく見えそう。

他にはマーク2などもサイズはあいそうなのですが、前後でリム幅が違うので不可。
アルテッツアもジータは前後でリム幅違うので注意。

私は社外の光モノ系のアルミがどうも好きになれないのでトヨタ純正でインチアップか、ワタナベなどの飽きの来ないものを新品で考えてます。
ブラックレーシングは8スポークがなくなったのでちょっとがっかり。
Type-C もどきが出てるのでこれか、奮発してワタナベが濃厚かな?

書込番号:1324536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/20 15:12(1年以上前)

いじるのが目的でいじるのはどぉかと思います。個々の使用状況で、純正で支障が生じる部分を変更するのが本来でしょう。

書込番号:1324824

ナイスクチコミ!0


走り屋さん

2003/02/21 08:27(1年以上前)

のぢのぢくんさん、ちょっと違うのでは??
まぁ人それぞれ車に対しての思い込みやら、使い道などで
違いはあるにせよ、ドレスアップやエンジンなどをいじる方は
それなりの個性を出したいからではないでしょうか???
かっこつけたい、早く走りたい、目立ちたいなど・・・・・

まぁ、車を単なる足としか考えていない方には、なぜそんなに
車にお金かけるのって疑問に思う人がいると思いますが。。。。

まぁ私は、何歳になっても車はただの足とは思いたくないですが・・・・

書込番号:1327048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/21 09:49(1年以上前)

ふ〜ん、個性ねぇ。エアロから何からワンオフで作るならいざs知らず、所詮ショップの掌で踊ってるだけでしょ。ベタないじり方してるクルマみても、全く個性なんて感じません。一昔前の女子高生と同じで、当人たちは至って個性的と思ってるんだろうけど。

書込番号:1327156

ナイスクチコミ!0


走り屋さん

2003/02/21 09:57(1年以上前)

(笑)いじっている人が気に入らないのですかねぇ??
個性、自己満足の世界なんだから別にいいと思いますが・・・

書込番号:1327163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/21 10:37(1年以上前)

気に入らなくもないし、別に悪いとは言ってません。ローン組んでまでムダにおカネ垂れ流すのも、立派に日本経済の活性化に貢献してますし。あ、フルスモ、触媒レス、クリアテール&クリア球、最低地上高以下なんてのは論外ですが。

書込番号:1327223

ナイスクチコミ!0


なおとんさん

2003/02/21 12:13(1年以上前)

まぁ、ひとそれぞれですよ。
私は極度なエアロやローダウンは好きじゃありませんけど、アルミは表情が変わるので必ず変えます。
それも純正のインチアップか一昔前の定番が好み。
でも、ノアってバランス的には16インチまでかなって思う部分があります。
17でもタイヤが薄すぎてバランス悪い。バネ下が重くなるし。

RS-WATANABE のユーザー写真のノア、15インチですがかっこいい。
ああいう感じがいいかな。ボディには極力余計な手を入れないで。

あとはフォグはイエローバルブに変えるとか、ナビをいじるとか必要なとこだけ。

そうそう、ハンドルは皮巻きにしたい。が、エアバック殺したくない。
純正一式だと高いので思案中。

書込番号:1327383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/02/21 19:57(1年以上前)

こんにちわ
いじれる人が、うらやましい。
気持ちとお金があってもいじれない事もあります。
唯一のアクセサリーが盗難予防の警報装置・・・
ローダウン・・・かっこいいですね。
アルミホイール・・・ひきしまりますね。
500キロ強の荷物を積まず、治安が良ければ・・・
隣に停めてた車が、4個のコンクリートブロックをはかされてた時はかわいそうだったな・・・

書込番号:1328424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/02/21 20:24(1年以上前)

追伸です
ホーンを取り替えていたのを思い出しました。
基本ですかね。
あと変な意味で盗難予防の警報装置、グッドです。
高級車でもないのに、車に近づきピキュッピキュッてやると、ちょっとした優越感に浸れます。(笑
自分が満足できれば、なんでも良いんだと思います。

書込番号:1328519

ナイスクチコミ!0


SXE10改めGDBさん

2003/02/22 01:27(1年以上前)

なおとんさん。こんばんは。
ご存知かも知れませんが、アルテッツアのホイールを手に入れるのであれば、ホイールナットも同時に手に入れてくださいね。
アルテッツア(少なくとも私が所有していた車)は、ホイールの穴の径が大きくてボルトとホイールの穴の隙間をナットが埋めるような特殊な形状になってます。
因みに私のアルテッツアのホイール(クオリタートだったので純正の金色仕様です)は知人のエスティマに装着されています。目立ちますよ。

書込番号:1329598

ナイスクチコミ!0


なおとんさん

2003/02/23 00:56(1年以上前)

SXE10改めGDBさんこんばんわ。

サイズだけ見て選んでました。
これは知りませんでした。いいことを伺いました。
気持ちはRS WATANABE(新品)に動いていたんですが、もう少し粘って探してみます。
WATANABEでも専用のナットが必要なので別に買うことにはあまり抵抗ありません。
外装はおそらく足回りしかやらないのでじっくり探してみます。

書込番号:1332647

ナイスクチコミ!0


なおとんさん

2003/02/23 21:34(1年以上前)

アルテッツアのホイールのナットの件、ちょっと調べたら、専用と言うかトヨタ純正のアルミ汎用ですね。
確か持ってたんですが、物置探しても見当たらない。。。

書込番号:1335118

ナイスクチコミ!0


SXE10改めGDBさん

2003/02/23 23:43(1年以上前)

アルテッツアのナットはトヨタ純正のアルミ汎用だったんですか?
オーナーだったのに知りませんでした。知人のエスティマに付ける際に初めてナットに仕掛けがあることに気が付いたぐらいですから。
アルテッツアだったらホイール交換する人はそこそこいると思いますが、台数が出てない(売れていない)ので、見つけるのは厳しそうですね。
良いホイール(+ナット?)見つかるといいですね。

書込番号:1335569

ナイスクチコミ!0


なおとんさん

2003/02/25 01:31(1年以上前)

SXE10改めGDBさん、こんばんわ。
トヨタの純正用のナットでアルテッツアもいけるみたいです。
何種類かあるのかと思いましたが、やっぱり1つでした。
ゴールドのやつとかはなさそうですけど。。。

でも、RS WATANABE に目が行ってしまってほぼ気持ちは固まりつつ。
こんな時が一番楽しいのかもしれませんね。

書込番号:1339054

ナイスクチコミ!0


なおとんさん

2003/02/26 21:53(1年以上前)

猛烈に嬉しいことにRS WATANABEのマグホイールのモニターに当たりました。
(と言ってもタダじゃないですけど)
一生のうちに一度は8スポークのマグを履きたいと思ってましたから最高に嬉しいです。
今時の薄いタイヤがあまり好きでないので15インチの似合うWATANABEで決めれて良かった。
10年20万キロ目指します。

書込番号:1344256

ナイスクチコミ!0


スレ主 まな父さん

2003/02/27 12:03(1年以上前)

すごいですね〜!なおとんさん!
おめでとうございます。
欲しいホイールのモニターに当選するなんて!
すご〜く、運がいいですね・・・・・

いいなぁ〜・・・・

タダでは、無いとなるとどの位かかる
のですか?モニターって言うからには
何か感想みたいなものを、取材されたり
するのですか?・・・・・

私も何かその手の応募を探して、申し込みしてみようかなぁ。。。。。。。
がんばろ〜〜p(^ー^)q

書込番号:1345805

ナイスクチコミ!0


なおとんさん

2003/02/27 23:57(1年以上前)

価格に関してはWATANABEに迷惑掛かると申し訳無いのでご勘弁下さい。
でも、マグは元が1本 \44,000 で更に専用のナットが必要なんでまともに買うと目が飛び出る値段です。

15inchでノアに似合いそうなホイールとして、社外ならVOLK TE37,Rays GramLights57c,Black Racing PRO N1,P1 Racing あたりを物色してました。これらはあまり薄くないタイヤでこそかっこよく見えると勝手に私は思ってます。

で、比較的高価なTE37よりは安い値段でマグが買えました。なので、WATANABEのマグに憧れのない方だとそれほど嬉しくない話かも。。。(^^;
私の場合、過去4台のうち2台はWATANABEの8スポークでしたのでそれなりの思い入れがあったほうかな?
PRO N1も好きなホイールなんで安いこともあって今回の話が無かったらこちらにしてたと思います。

まな父さんもがんばってくださいね。

書込番号:1347437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホンダ車について

2003/02/18 23:03(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:1935件

ホンダのオデッセイにセキュリティを取り付けしていると、ふと パワーウィンドウのオート機構が作動しなくなりました。
知人のストリームでも同様の事が起き、ウインドウの安全機構なのでしょうか?
暫くすると作動しましたが・・・

書込番号:1320527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ist

スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

カッコいいですか?目立ちますか?ステアリングは重いですか?乗り心地悪いですか?いろいろコメントいただけましたら幸いです。

書込番号:1319342

ナイスクチコミ!0


返信する
か(後、略)さん

2003/02/18 19:38(1年以上前)

イストの17インチって全然見かけない。インチアップだけで無く、ローダウンにもしないと見た目も良くない。あと、そこまでやったらマフラーも替えたくなる。結局、お金がかかるだけかな?

書込番号:1319887

ナイスクチコミ!0


istさん

2003/02/22 14:06(1年以上前)

私は17インチ装着しています。
サイズは8.0JJでタイヤは215/45R17です。
TRDの純正OPの足回りを装着しており約20mmダウンして、ツライチ設定
で丁度良い感じですよ
OPのフルエアロも装着してます
メールアドレス記載して頂ければ、写真でもお送りしますが・・・

書込番号:1330650

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

2003/02/23 01:09(1年以上前)

istさんへ
写真よろしくお願いします。お礼はできませんけど・・・・。是非参考にさせてください。

書込番号:1332682

ナイスクチコミ!0


風来坊来風さん

2003/03/09 22:26(1年以上前)

カッコいいですよ ダウンとエアロ無いとまぬけです。ステアリングは重くないです。乗り心地は許せる範囲です。

書込番号:1377916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カローラスパシオについて

2003/02/18 13:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラスパシオ

スレ主 TM2YM2さん

神奈川のデーラーでスパシオはVで149万から20万引いてくれていてナビを
25万6千円でつけて、下取りなし188万円位でした。
千葉に住んでいるので地元ではオプションを含めて、税金から色々込みで213万を下取りの15万5千含を含めて170万円でどうでしょう!!といわれています
3月始めには、決着をつけて購入予定ですが、精一杯ですか?
もっと攻めて、値引きできますか???

書込番号:1319219

ナイスクチコミ!0


返信する
試乗マニアさん

2003/02/19 22:22(1年以上前)

ストリームやモビリオと競合させてみたらどうでしょうか。

書込番号:1323206

ナイスクチコミ!0


ぴあんさん

2003/02/24 23:51(1年以上前)

神奈川にて。
2回目の商談で、Vリミテッドで25万ひいて、ナビとMDを30万弱でつけて、テフロンもつけて、下取りなしで185万でした。(もちろん諸経費・税込み)
結局ほかの車に決めたので、断りの電話を入れると、180万を提示されましたよ。

書込番号:1338696

ナイスクチコミ!0


スレ主 TM2YM2さん

2003/03/01 21:19(1年以上前)

神奈川と千葉で競合させて、下取りが25万まで出て、オプションを6万円つけて、DVDナビ(26万)付けてVリミッテッドのままで、165万まで下がりました。 他の車と競合してもっと安くなるもの???
 まだ、安くなるんですか? 車って???

書込番号:1352659

ナイスクチコミ!0


180°さん

2003/03/18 15:24(1年以上前)

愛知県でVリミテッド28.5万円引きになりました。
1.8Lにも試乗しましたが、1.5Lの方が乗り心地と静粛性が
良い様な気がします。トルクも普通に走るのなら十分です。
でも広さはモビリオの方が断然良いですね。

書込番号:1405125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワークス

2003/02/18 13:14(1年以上前)


自動車 > スズキ > アルト

スレ主 lucifer bleuさん

アルトワークス、なぜなくなってしまったんだろうか?
悲しい、、、

書込番号:1319146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/02/18 13:26(1年以上前)

ieが5ドアになった時点で駄目だと思いました。
エポターボのがカッコよかったもん(好みの問題)
ちなみにこんなん
ttp://member.nifty.ne.jp/penske/ALTOlepo/ALTO-2.html

書込番号:1319175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/02/19 20:04(1年以上前)

Kei-WORKSはどうですか?
やはり駄目?でしょうか?

書込番号:1322775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/02/19 23:45(1年以上前)

そもそもあの床の高さでクローズドサーキット走らそうという感覚がいかします。
Keiのワンメークレース見たことありますけどね。

書込番号:1323499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ムーブの燃費

2003/02/18 11:45(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

スレ主 ほたる〜さん

ムーブカスタムXの実質の燃費はどのくらいでしょうか?

書込番号:1318956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件

2003/02/18 12:02(1年以上前)

返信での御記入おねがいします。

新車情報という番組で「L 四速AT」を試乗してます。
四人フル乗車、高速と市街地半々位のデーターだったと思います。
http://www.tvk42.co.jp/sinsha/2003/030113.html
http://www.tvk42.co.jp/sinsha/

書込番号:1318977

ナイスクチコミ!1


スレ主 ほたる〜さん

2003/02/18 12:28(1年以上前)

ありがとうございます。ムーブのカスタムのCVT車での実質燃費とATとの差はどれくらいなのでしょうか?

書込番号:1319031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング