自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2577970件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165041スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いつモデルチェンジされるの?

2003/02/01 23:43(1年以上前)


自動車 > マツダ > ボンゴフレンディ

スレ主 モンコさん

もう、そろそろモデルチェンジだと思いますが、いつになるのでしょうか?このままじゃヤバイかもしれないのに。

書込番号:1268733

ナイスクチコミ!0


返信する
ykimurajpさん

2003/02/09 17:13(1年以上前)

平成8年型のAFTディーゼル(2WD)に乗っています。

先日マツダのディーラーで聞いた話によると、早くても2004年のモデルチェンジだそうです。
今度は、FFベースで出るらしいとのことです。

なかなか力のあるディーゼルエンジンとAFTやロールカーテンなどが
とても気に入っていたのですが、ディーゼルは当初発売されないかもしれないとのことでした。

北海道旅行や東北三大祭めぐりなどを、AFTをフル活用しながらしたので、とてもたくさんの思い出が詰まった車となり、永く乗ろうと思っていたのに、PM法の成立であと2年あまりしか乗れなくなってしまったのが残念です。

FF化は時代の流れで仕方ありませんが、欧州に輸出しているアテンザのディーゼルエンジンを載せて、ぜひ、AFTを発売してもらいたいと思っています。

マツダに期待しております。

書込番号:1292017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MDチェンジャーを付けたいのですが

2003/02/01 15:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア

スレ主 かっぱぐまさん

毎日楽しく通勤にノアを使用しています。
私はノアのナビスペシャルを購入したため、標準のオーディオではMDが
聴けません。ただ、オーディオの操作ボタンにはMDが存在するため、チェンジャー機能はあるようです。
どなたかチェンジャーを付けた方はみえませんか。
どこのメーカーのものがつくのでしょうか。
素人の質問で申し訳ありませんが、わかる方ご教示願います。

書込番号:1267178

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2003/02/01 22:06(1年以上前)

新車で購入したのでしたら、ディーラーからもらった書類の中にオーディオの取扱説明書もあると思います。
そこに、メーカーが書かれているのでは?(型番もわかると思います)
メーカーさえわかれば、あとは何とかなるのではないでしょうか。

書込番号:1268398

ナイスクチコミ!0


スレ主 かっぱぐまさん

2003/02/03 05:57(1年以上前)

白さんレスありがとうございます。
取扱説明書読んでませんでした。
早速今朝にでも見てみることにします。
ありがとうございました。

書込番号:1272769

ナイスクチコミ!0


なおとんさん

2003/02/11 22:31(1年以上前)

私もノアのナビスペシャル買いました。納車待ちです。

で、MDですが付いてません。中身もありません。
意味のないボタンだそうです。意味を持たせることも出来ません。
私もMDチェンジャー考えてましたが、やっぱりCDチェンジャーにします。
MP3対応のやつ。

今のご時世を見ると、MDに将来はあるのか?って気がしませんか?
CDが廃れることはしばらくはなさそうですが。
MP3対応のなら相当数の曲を入れれるというのが選ぶ理由なのです。

書込番号:1299947

ナイスクチコミ!0


スレ主 かっぱぐまさん

2003/02/14 06:35(1年以上前)

なるほど。
おっしゃるとおりですね。
私も当初、CD−Rは再生できないと信じていたのですが、
試しにかけてみたところ、何の問題もなく聴けました。
今までMDにたくさん入れたので、こだわっていましたが、
CD−Rで聴くことができれば、特にMDは必要ないと
思えてきました。
ちなみにCDチェンジャーは付けられるのでしょうか。

書込番号:1306343

ナイスクチコミ!0


なおとんさん

2003/02/15 00:15(1年以上前)

こんばんわ。
いや。。。
実は既にCDチェンジャー持っていて、前車はMDデッキでした。
で、先の言葉は嫁の受け売りだったりします。(^^;

私もMDチェンジャー欲しかったのですが、嫁の許可が出ないので上記の様な理由をつけて自分を慰めております。
実際、CD−Rが安いし、うちのCDチェンジャーは10連装なのでかえってコンソールボックスとか散らからないので良しとしてます。

書込番号:1308456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ボディーカラー

2003/02/01 14:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > モビリオ

スレ主 初HONDA車さん

皆さんこんにちは。
モビリオの赤を注文しました。
全体的に赤ボディーと黒サッシュ+ガラスの組み合わせが、映えると判断しました。
しかしカタログ等では余り赤ボディーは写真もないし、もしかして変なのかなと、今更不安になっています。
どなたか赤ボディーを乗っている方いらっしゃいませんか?

書込番号:1267069

ナイスクチコミ!0


返信する
Honda派さん

2003/02/01 23:42(1年以上前)

×HONDA
○Honda

書込番号:1268730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/02/02 07:14(1年以上前)

近くの和菓子屋さんに赤いモビリオありますが、結構カッコイイ感じですよ。
メタリック系より好感持てるカラーです。

・Honda派 さん>キャノンって書いたら、キ”ヤ”ノンってブーたれる人と同類ッスか?

書込番号:1269521

ナイスクチコミ!0


ぱやぱやさん

2003/02/02 09:30(1年以上前)

http://www.honda.co.jp/
左上のロゴ見てみな

書込番号:1269696

ナイスクチコミ!0


Honda派さん

2003/02/02 12:38(1年以上前)

2000年12月21日から、HONDA、ホンダ、本田の表記がHondaに変更になります。
『グローバルレベルでの統一的な企業ブランドイメージ作りの一環として、
ロゴタイプは使用しない場合の統一社名表記として「Honda」を積極的に使用してまいります。
なお、今回の社名表記はコミュニケーション上表記であり、登記上の会社名称の変更ではありません。報道関係者各位には、記事中の社名の扱いにつきましては、「Honda」という表記をしていただきたくお願い申し上げます。』
各位                    本田技研工業株式会社

書込番号:1270173

ナイスクチコミ!0


ぼけ丸さん

2003/02/02 19:25(1年以上前)

「初HONDA車」さんという固有名詞だ、問題ねーだろ?
そんな暇ありゃ本題にお答えしてやれや。
どーなの、赤ボディーを乗ってる方いらっしゃいませんか?

書込番号:1271201

ナイスクチコミ!0


梓党さん

2003/02/04 20:41(1年以上前)

取り敢えず、アタシが言いたかったのはですな、

「ホンダ自身ですら表記がマチマチなんだから、コマケェ事言うな」

て事なのさ(笑

亀レスですまんけどな(^^;

書込番号:1277178

ナイスクチコミ!0


スレ主 初HONDA車さん

2003/02/05 00:49(1年以上前)

皆様、色々御指導ありがとうございました。
がんばり屋のエドワード2さん御意見ありがとうございました。
私自身が、あまり物を知らない事で御不興をかって居ましたら水に流してください。
Hondaですか、知りませんでした。

私も”Honda車”は、2輪は何台か乗った事は有りますが、乗用車は初めてで、ワクワクしながら納車日を待っている状況です。

皆様も経験が有るかもしれませんが、自分が欲しかったり、大好きだったりすると、その車が、生活の中でシックスセンスか良く目撃するように成りまして、「あぁ〜結構走ってンな」的、状態に現在あります。
それでも我が町では、赤モビに出会った事が無く(白・黒・青はよく見る)
パンチパーマの小泉純一郎みたいに変だったらどうしよう?
との気持ちから、書き込みさせていただいたわけです。

”Honda”のパワー恐るべし!!
締まったかどうか判りませんが、皆様重ねて御礼申上げます。

書込番号:1278224

ナイスクチコミ!0


ロケッと77さん

2003/02/08 00:24(1年以上前)

おあとが宜しいようで

書込番号:1286504

ナイスクチコミ!0


★ジグ★さん

2003/02/19 00:33(1年以上前)

これと思った色が、貴女の色・・・
周りになんと言われようが、自分の
好きな色を購入しましょう。
自分で乗るのだから・・・・個性を大切にね!

書込番号:1320940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シルビア前回の続き

2003/01/31 21:55(1年以上前)


自動車

スレ主 ビートたけしさん

返信アリガト!S15のリアスポイラーオススメのメーカーは? ホーネットの盗難装置はどうですか?

書込番号:1265205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2003/02/01 10:53(1年以上前)

※返信される際は、該当スレッドの「返信」ボタンを押して
  返信用書き込みフォームからご記入下さい。

書込番号:1266606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

売れているの?

2003/01/31 21:16(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラジーノ1000

スレ主 モンコさん

ジーノの拡大版は何台ぐらい売れているの?売れていないような気もするが。

書込番号:1265083

ナイスクチコミ!0


返信する
ORSEさん
クチコミ投稿数:56件

2003/02/17 23:22(1年以上前)

激しく同意。
ていうか、本気で売る気があるのか疑問。
発表当時ディーラーでかなり試乗希望者などが来ていたけど、試乗車どころか展示車すら無かった。本気で売る気が無いならトヨタにOEMしちゃえばいいのにね?

書込番号:1317786

ナイスクチコミ!0


与太3さん

2003/06/03 00:09(1年以上前)

これ、既に人気の無くなった旧型ミニの模造品だけど、きついんじゃないかなあ。ダイハツはもっと良い車が作れるはずだ。もっと、オリジナリティを!こんなことやってると、トヨタの子会社から町工場に転落するぞ!

書込番号:1634610

ナイスクチコミ!0


conmpanoさん

2004/07/25 20:09(1年以上前)

旧型ミニの模造品?
フロントマスクはコンパーノのデザインを踏襲しているのですよ。

書込番号:3070794

ナイスクチコミ!1


mahalu kitaさん

2004/08/08 02:23(1年以上前)

売る気もあまりないと思います。走りはいいんですが。

書込番号:3118910

ナイスクチコミ!0


軽のジーノはOKさん

2004/08/17 00:02(1年以上前)

軽との違いは1000ccのNAで64馬力という以外はこれといってない(幅も違うが気のせい程度)しかもそのエンジンを高回転で楽しもうにもMTの設定がない。これなら維持費の安い軽のほうを買いますね私なら・・・。

書込番号:3151952

ナイスクチコミ!0


ぶりべりさん

2004/08/28 21:52(1年以上前)

>conmpanoさん

コンパーノをモチーフにしているという話は聞きます。
実際そうなんでしょう。

しかし、なぜ、メーカーまでもがミニをやたらと意識した
オプションパーツを販売しているのでしょうか?

ジーノ1000では、ホイルアーチにメッキモールまで
ついてますしね。

いっそのこと「コンパーノ2」とでもして、デザイン(だって
コンパーノはハッチバックスタイルじゃ無いですよ)するなり、
すればよかったのでは?
(コンパーノも英国ライトウェイトに似て無くも無いが)

コンパーノをモチーフにデザインしたいったら、なんだが
ミニに似て来た、いっそのこと、オプション用意して、
ミニに憧れるけど、メンテ等不安に感じてるユーザーに
売りまくれ! ってなのがメーカーの本音では?

書込番号:3195817

ナイスクチコミ!0


おきつさん

2004/09/27 20:23(1年以上前)

買いました。ごめんなさい。HPも作りました。

正直、ミニに似てるところが一番気に入らないところです。
コンパーノならコンパーノ(イタリアのカロッツェリアデザイン)で通して欲しいですよね。

ユーザーがミニ的デコレーションを望んだ結果、
メーカーが迎合したというところでしょうね。

ブリティッシュグリーンの塗装色や、ミニライトホイールを用意してますからね。

儲かるんやったら、やったれ! ってなところでしょう。

しかし、運転してみると楽しい車です。
ほんとに楽しいですよ。

私はマニュアル派なんですが、オートマでもそこそこ楽しいです。

普通車としては、日本一軽いところ、本当に気に入ってます。
皆さんもどうぞ♪

書込番号:3321482

ナイスクチコミ!2


yappeさん

2004/10/11 15:56(1年以上前)

これも今月で生産中止なんですかね?

書込番号:3373870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2003/01/31 19:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 kunisonさん

購入された方、商談中の方、どれくらいの値引きで何がサービスで、オプションは何がつけてもらえたか、情報教えて下さい。また、やはり駆け引き対抗馬はストリームで商談するのがセオリーですかね?。値引き併せ技の情報もください。みなさん宜しくお願い致します。

書込番号:1264836

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/01/31 20:06(1年以上前)

http://www.miraisoken.co.jp/ncar/ncar.html

これみて

書込番号:1264903

ナイスクチコミ!0


試乗マニアさん

2003/02/01 09:41(1年以上前)

1件目のレスにも書きましたが私の行ったビスタの3万の値引きでした。でも、もう少しいけそうな雰囲気でしたよ。頑張ってください。でも買うのを決めているならこれからの付き合いもあるのでほどほどに…自分の中で目標を決めて望んでみては?

書込番号:1266457

ナイスクチコミ!0


雪国♂さん

2003/02/01 16:04(1年以上前)

最高で6万との事を言われました(先週土曜日)

書込番号:1267301

ナイスクチコミ!0


Gスクエアさん

2003/02/03 20:01(1年以上前)

昨日、ビスタ店で契約しました。
本体値引きが8万円強。下取り車を当初の言い値から
3万円アップ。
という具合でした。
ネッツ店との競合や他車との競合等での駆け引きは
していません。
まぁまぁでしょうかね。

書込番号:1274100

ナイスクチコミ!0


スレ主 kunisonさん

2003/02/04 20:38(1年以上前)

皆さんご親切にどうも有り難うございます。今もいろいろ検討している最中です。今後とも良きアドバイスお願いいたします。

書込番号:1277169

ナイスクチコミ!0


たかぼんぼんさん

2003/02/05 01:15(1年以上前)

一月のWISH発表会での見積もりでのおはなし。
ビスタ店で車両本体の値引き8万。+カーナビだと更に3万。
ビスタ店の店員さんの話によれば、ネッツ店では車両本体の値引き
3万らしいです。
試乗による乗り味は外見はストリームと瓜二つですが、
やっぱりトヨタの車やなあ、って印象でした。

書込番号:1278305

ナイスクチコミ!0


かなぶんパパさん

2003/02/05 12:53(1年以上前)

おいらは、ビスタ店で、10万まで値引きしてもらったわよ〜!ブイ V(=^‥^=)v ブイ
かなり頑張ってくれたディラーさんに・・・(人-)謝謝(-人)謝謝

書込番号:1279153

ナイスクチコミ!0


ue-1さん

2003/02/06 19:17(1年以上前)

1/25に契約しました。本体値引き14万円 下取りは 標準査定30万円のイプサムを75万円になりました。オプションは 70万円ほどつけましたけど それからECTはプレゼントしてくれました。

書込番号:1282871

ナイスクチコミ!0


オデッセイサンシャインルーフさん

2003/02/10 22:35(1年以上前)

初めての書き込みです。
急遽1月初めに車を購入することになり、自動車購入ガイドを勉強し、
1月26日にビスタにて契約しました。
X−Sパッケージ、赤色、妻の希望でサンルーフを付けました。
ディーラーオプションはDVDナビ等、約50万です。

知人にがディーラーの上の方と知り合いだったので、事前にネッツでの値引10万と即決する意思を伝え、初めから値引20万をいただきました。
翌日、ネットでETC無料サービスを知り、最後のゴリ押しにて、ETC含め値引約23万にて、商談成立しました。
交渉はワクワクドキドキでしたが、結果には満足しています。

納車は当初2月末でしたが、昨日2月16日頃と回答いただきました。
大変好評のようで、今契約すると、3月末も厳しいそうです。

ちなみに、支払をトヨタのTS3カード(新規加入)にすると、支払上限30万にて、19000円のキャッシュバックとなります。詳しくは、トヨタのホームページを確認してみてください。

PS
今回好値引だったのは、個人的な購入理由を考慮していただいたためです。
ビスタの担当者には感謝感謝です。有難うございました。

書込番号:1296275

ナイスクチコミ!0


なになにわさん

2003/02/13 14:30(1年以上前)

はじめまして、みなさん。
私も年末よりWISHを考えており、できれば今月中に契約したいと思っています。値引き等みなさんのご意見参考にさせていただきます。
私が現在交渉しているのは、S Packageで本体割引5万、カーナビ等オプション分割引5万円、下取りは見込めないので0円ですが、商談段階でさらに7万くらいの値引き交渉中です。ちなみに、VISTAとNet'sと両方に顔出してます。(ちなみにNet'sでは本体値引きは3万でした。)
もう少し引いてくれればなぁと思っています。またみなさんのご意見もお聞かせ下さい。 決まれば私もご報告させていただきます。

書込番号:1304466

ナイスクチコミ!0


ポンキチ君さん

2003/02/16 23:01(1年以上前)

2/8にX-Sパッケージで契約しました。装備・付属品はムーンルーフにマットなど14万分。値引きは本体から7.5万、付属品から9万、ペイントシーラント4.5万円がサービスで計21万円の値引きを獲得しました。もちろん車庫証明・納車費用はカット、TS3で19000円のキャッシュバックもする予定です。ストリームと競合もしましたがビスタ店同士の競合が一番有効でした。

書込番号:1314789

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング