自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2580344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2003/03/12 23:09(1年以上前)


自動車

スレ主 和やんさん

今度ステージアの25RS.fourを買いたいのですが、デーラーで8万引きが限界と言われたんですが・・・最近、購入された方や、現在交渉してるかたはいくら位、値引きしてもらえましたか?教えてください

書込番号:1387096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2003/03/13 13:17(1年以上前)

この時期の値引きは、3月末登録できるかどうかで違うでしょう。本気で大幅値引きを得ようと考えている人は2月から交渉しています。
今から頑張るのであれば、ガリバー・ラビットなどの新車見積もりを出して、金額の折り合いがつけば即決という交渉方法が有効だと思います。

書込番号:1388449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モバイルナビ

2003/03/12 22:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 アスキチさん

モバイルナビをつけられた方、性能の方はいかがですか??
問題ないですか??純正でも大丈夫ですか??

書込番号:1387013

ナイスクチコミ!0


返信する
4月納車さん

2003/03/15 20:43(1年以上前)

モバイルナビって何ですか???

書込番号:1395844

ナイスクチコミ!0


2.0Z先行予約さん

2003/03/15 21:04(1年以上前)

取り外しが出来るタイプのナビの事では?
なんにせよ、もう少し詳しく書いてくれないと
レスの付けようがないですな・・・

書込番号:1395912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

情報ください!!

2003/03/12 17:23(1年以上前)


自動車

スレ主 さくらももみさん

16日に軽自動車を契約しに行きます。父が買うのですがやはり無難に一番売れているワゴンRになりそうです。しかしダイハツMOVEと迷っているとの事です。MOVEはエンジンの回転数が多いので何年かたつとエンジンがうるさくなると父は言っています。やはりうるさくなってしまうのでしょうか?でも室内の広さは魅力ですよね。

書込番号:1385922

ナイスクチコミ!0


返信する
私もマニアさん

2003/03/12 19:26(1年以上前)

>MOVEはエンジンの回転数が多いので
意味が解りませんがレッドゾーンがワゴンRより高回転域から始まると言った事でしょうか?
それならば余程ムチャな運転(故意にレッドゾーンまで引っぱる)をしない限り気にしなくても良いですよ。両モデルとも4速のATですので、そんなにウルサく感じないと思います。
あとワゴンRですが近い内にフルモデルチェンジしますので、もし そんなに急がないのでしたら、もう少し待たれて 両モデルを乗り比べてみれば どうでしょうか?

書込番号:1386276

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/03/13 00:50(1年以上前)

>MOVEはエンジンの回転数が多いので何年かたつとエンジンがうるさくなる
とはどういうことなんでしょうね?回転数が高いというのは、ギア比が高いということでしょうか。だとして、音が大きくなる原因は吸音材が劣化するということなのでしょうか?それともエンジン自体の発する音が大きくなるということですか?
 いずれも数年で体感できるほどの問題が出るというのは考えにくいですが・・・。

書込番号:1387483

ナイスクチコミ!0


かくぽんさん

2003/03/15 09:46(1年以上前)

MOVEに乗って丸6年ですが、いたって元気に走ってくれています。エンジン音もうるさくなんてないですよ。トラブルもなくいい車だと思ってます。まだまだ乗るつもりです。

書込番号:1394185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

代金支払い日

2003/03/12 16:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 deinjyon19さん

3月の第2日曜にWISHの契約をし、納車が5月上旬になるのですが、ディラーの方から、「3月末までに契約残金全額を振り込んでください」と言われました。
実際、納車日までに金額を振り込むのが普通と思うのですが、教しえてください。決算月との関係があるのでしょうか?

書込番号:1385752

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2003/03/12 16:40(1年以上前)

そんなディーラーの都合なんて、
そのディーラーの人じゃないとわからんと思いますが。

書込番号:1385823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/12 17:05(1年以上前)

ただのお願いかもしれないですし、契約段階でそのような約束が無ければ応じる必要も無いでしょう。

一瞬そのセールス○○○○でるかと思った・・・

書込番号:1385882

ナイスクチコミ!0


あーしゅの介さん

2003/03/12 17:26(1年以上前)

契約書になければ支払いしなくて大丈夫です。ほっときましょう。もし、お願いしてきたらサービスをしてもらいましょう、預金を早く下ろさなければならないんだから。

書込番号:1385934

ナイスクチコミ!0


joy_joyさん

2003/03/12 19:10(1年以上前)

残金は支払う必要はありませんよ。納車の時に注文した車種か、オプションがちゃんと付いているか、車にキズが無いか等を確認してから残金を支払うようにして下さい。先に支払うと後々トラブルの元になりますよ
会社が資金繰りに苦しいとか、営業マンが個人的に流用するのか
いずれにしても信用問題です
契約を解除して他のディーラーで契約しては如何ですか

書込番号:1386242

ナイスクチコミ!0


スレ主 deinjyon19さん

2003/03/13 10:37(1年以上前)

ありがとうございました。
みなさんの意見を聞いて参考になりました。
納車してから支払うことにします。
ちなみに、ディラーはネッツトヨタです。
それができなかったら、ビスタ店に変えます。

書込番号:1388150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/03/13 13:02(1年以上前)

もう一度契約書を見ましょう。
納車までに納める金額となっていると思います。
実質的な納車日が確定しているなら、その前日か当日までに支払うのが一般的でしょう。2ヵ月先の費用を先払いさせるディーラーがあること自体がオカシイです。
お客様のことをよほど信用していないとしか言いようがありません。

書込番号:1388422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/13 19:13(1年以上前)

目的物の引渡しと対価の支払いは同時履行の関係です。

書込番号:1389239

ナイスクチコミ!0


にがさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2003/03/16 02:23(1年以上前)

うーん、決算だからかな!?
売り上げが欲しいのでしょう。
ちなみに私は前日振り込みでした。

書込番号:1397009

ナイスクチコミ!0


ははっは (^o^)/さん

2003/03/16 08:05(1年以上前)

法的には
支払いは、納車後1ヶ月以内に払えばいいのです。
納車日に全額ってのは、法的な根拠ではなく
支払いをしてもらえなくて未収金がでたときに
困るからメーカーの都合で言っています。
まぁ常識的に納車日に全額払ってあげればいいと
思うので、
「支払いは、納車後1ヶ月以内に払えばいいはずじゃないですかって」
ことを言って、 納車日に納めるようにしたらどうですか?

書込番号:1397328

ナイスクチコミ!0


ど根性ガエルさん

2003/03/18 01:50(1年以上前)

こんにちは、突然参加します。
会話の中にあった契約解除っていつ頃まで可能なのでしょうか。
私の持っている注文書では、『クーリングオフできない』『車の登録をもって契約成立』とありました。
『会話の流れと関係無いやろ!!』って言われそうなのでそう言う方は無視してください。

書込番号:1403996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/18 07:59(1年以上前)

ディーラーに与える損失との匙加減でしょうね。
登録(軽なら届出:以下区別せず)してしまえば
その車両は2度と新車としては販売できないので
登録諸費用以上の金額は支払ってあげたいところです。

登録前でも車両が確定した時点でのキャンセルも痛いでしょうね。
とくにマイナーなオプションの装着後なんてね。
フェンダーミラーなんか付けられたら目も当てられない(笑)

クーリングオフが出来ないってのは
割賦販売法で自動車全般が
特定商取引法で乗用車が適応除外品として定められています。

書込番号:1404318

ナイスクチコミ!0


ど根性ガエルさん

2003/03/18 10:24(1年以上前)

夢屋の市さん

勉強になりました。
キャンセルは可能だけどキャンセル料取られそうですね...。
部品の変更があれば4月頭までにお願いしますと言われたので、そこまでは強気に会話できそうです。

書込番号:1404526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/18 11:27(1年以上前)

上に書いたのは別にキャンセル料の相場の話ではないです。
こんなタイミングでキャンセルとかいわれるとお店はこれだけ損害が出る、という話です。
そのあたりのところは購入者と販売員との呼吸一つだと思います。
契約後店を出た10分後でもキャンセルに持ち込めないかもしれませんし
逆に登録後でも無理やりキャンセルに持ち込める鬼のような人もいるかもしれません。

例えば4月頭までにキャンセルされても
お店が他のバックオーダーを持っていればそちらに振り替えるだけなので
逆にお店のほうが強気に出てくるかもしれません。

書込番号:1404625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

コンソールボックス

2003/03/12 01:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 アスキチさん

いりますか?お店ですすめられますが
みなさん付けられてるんですかね??

書込番号:1384602

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/12 01:30(1年以上前)

お店は何でも勧めるに決まってます。儲かるんですから。必要かどうかは個々の問題でしょう。

書込番号:1384632

ナイスクチコミ!0


スマートスケープさん

2003/03/12 08:53(1年以上前)

私は、駐車場の関係で助手席側から乗り降りすることが多いので、ウォークスルーの邪魔になるものは必要ないです。
「使いにくい」っていう意見もちらほらですが、「収納が足りない」と感じた場合にはお使いになるのもいいかもしれませんね。
私が買ったディーラーでは試乗車にコンソールボックスがついていました。
ディーラーに実物を確認したいと申し出るのもいいかもしれませんね。

書込番号:1385067

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/03/12 12:02(1年以上前)

私は日産の迷車ルネッサに乗っていますが、確かに左右席の間に何もないと不便でしたね。携帯とかドライブ中のアメ(笑)とか、軽く出し入れしたいものは何かとあります。左右のウォークスルーを邪魔するものでなければ便利だと思います。

ただ純正品でなくとも社外品がわんさかありますし、純正品をあとから購入もできると思いますから、とりあえず無しにして様子を見られるのが良いかなと思います。

書込番号:1385418

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/12 22:59(1年以上前)

実物を見せてもらって決めましょう。目的に合わない。後でも追加できるなら要らないでしょう。コンソールボックスに匹敵する機能を持ったものがあるならそれを使えば良いのでは?

書込番号:1387056

ナイスクチコミ!0


じゃあっじゃあっさん

2003/03/13 00:33(1年以上前)

収納が必要だとしても、デザインとか、大きさなどを気にしたほうがいいと思いますよ。アソビのあるスペースにするのも面白いかもしれません。

書込番号:1387422

ナイスクチコミ!0


にがさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2003/03/16 02:27(1年以上前)

納車されたら、ついてきました。
ディーラーオプションのなんたらパッケージというのに含まれていたようです。邪魔ですので、外してしまいました。試乗の際、足下の広さに満足して、ハンコつきましたもので。うーん、この部品代、値引きして欲しいなあ。

書込番号:1397024

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/17 23:29(1年以上前)

買われたんですね。ついでに要らないものはネットで売るとか、近所で車の部金を扱っている中古や参加、どっかのフリマに出すと貸して処分したら。それか遠出をする時に強引に使うなんてのはどうですか。
何はともあれ、enjoy car life!

書込番号:1403439

ナイスクチコミ!0


WIWIさん

2003/03/18 17:22(1年以上前)

>にがさんにお聞きします。
私もコンソールボックスを付けたのですが、あまりの大きさに今、はずそうかどうか悩んでいます。一応しばらく様子を見てどうしても気に入らなかったらディーラーではずしてもらうことにしています。
にがさんはご自分ではずされたのですか?
それとコンソールをはずすと、下のカップホルダーが通常と逆向きに付いているのですが、あれはどのようにされましたか?
にがさん以外でも、はずされた方おりましたら教えてください。
お願いします。

書込番号:1405331

ナイスクチコミ!0


にがさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2003/03/24 15:55(1年以上前)

WIWIさんこんにちわ。
コンソールボックスの内部のパーツは上からはめ込んであるだけですので、
簡単に外れます。本体を外すときは、さらにその下のクッション材をとり、
ネジを4本外すと、金具と本体が分離します。金具はシートレールに
引っかけてあります。
正しいはず仕方ではないかもしれませんので、ディーラーに頼んだ方が
良いかもしれません。
ちなみに外したコンソールボックスは茶の間のリモコン置きになっています。

前車がカローラでしたので、それに比べると助手席側の収納スペースが
大きいので、特に不便ではないです。

>それとコンソールをはずすと、下のカップホルダーが通常と逆向きに
>付いているのですが、あれはどのようにされましたか?

あれま。そうでしたっけ!? 今度、よく見てみます。
今は消臭剤置きになっています。あまりにも新車の臭いが強いので。

書込番号:1424222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

リアスピーカ

2003/03/11 21:31(1年以上前)


自動車 > 三菱 > eKスポーツ

スレ主 ひで○さん

お教え下さい。後ろのドアのリアスピーカのインチ数はいくつなのでしょうか
また、お薦めのスピーカがありましたらお教え下さい。

書込番号:1383571

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ひで○さん

2003/03/25 11:27(1年以上前)

自己レスです。
前が10inchで後ろが16inchだそうです。<-三菱自動車の方が

書込番号:1426917

ナイスクチコミ!1


!-!さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/08 07:37(1年以上前)

10インチ? 16インチ?ってサブウーハ−じゃないんだからそんなデカイのEKには付きません!
前も後ろも13cmです

書込番号:1469730

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひで○さん

2003/04/21 16:14(1年以上前)

ありがとうございます。
そうです。あれから三菱の作業される方にに問い合わせたら「13cmです」と返事がきました。
営業さんは結構分かってないみたいですね…
で、質問なのですが前のスピーカを後ろに持って行く事は出来ますか?
また、出来るならツイータ付のそこそこ良い(お勧めの)スピーカがありましたら教えてください。

書込番号:1509985

ナイスクチコミ!1


イエローekスポさん

2003/04/26 23:47(1年以上前)

フロントは純正で13cmが付いています。
(市販品を付けるならアダプター等を使って10cm〜13cmまでなら付きます。)
リアドアには16cmが付きます。
(オーディオメーカーの適合表を見たら16cmしか付かなかった記憶が…)
ちなみに、最近カロツェのTS−J1600Aを付けたばかりです。
付けるには、グロメットと平座金が必要らしいのですが、面倒臭かったので、買った所で付けて貰いました。
自分としては中々満足してます。
ただ、外に漏れる音が気になるのでデトニングを検討中。
フロントはスピーカーが上を向いているし距離も近いので、セパレートだと高音が目立ち過ぎるのではと思い、TS−J1200Aを付けたいなと思っています。

書込番号:1525433

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひで○さん

2003/04/28 09:35(1年以上前)

参考になりました。私も今日オートバ○クスに行って聞いたところ後ろは16cmでいけると言われて前の13cmを後ろは加工が必要になるかもしれないから、新しいの買った方が良いよって言われました。
また、TS−J1200Aを付けたらどの様な感じになったか教えて下さい。

書込番号:1529449

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひで○さん

2003/06/12 17:40(1年以上前)

リアスピーカは前にあったスピーカをディーラさんに付け替えていただいて、今週末に届くとは思うのですがADDZESTのSRT1051Sを購入しました。取り付けキットはパイオニアのキットUD-K113を購入しました。
土曜日に取り付けしてみて、また音については報告します。

書込番号:1664398

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング