自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2585760件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

次のモデルチェンジは

2002/12/08 00:07(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ネイキッド

スレ主 黄色い車がほしいさん

ムーブが新しくなって室内が格段広くなったと聞きましたが、ネイキッドも広くグレードアップするのでしょうか?

書込番号:1117736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:298件

2002/12/10 14:55(1年以上前)

特殊なモデルなので当分このまま。

書込番号:1123866

ナイスクチコミ!0


ORSEさん
クチコミ投稿数:56件

2002/12/19 23:22(1年以上前)

マジですか。もしかしてこのまま絶版車の仲間入りでしょうか。
マイナーチェンジ後のデザインはチェンジ前よりかっちょ悪くなったのでFMCを期待していたのですが。自動車評論家からは結構いい評価が出ているモデルなんですけどねぇ。。

書込番号:1145290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信25

お気に入りに追加

標準

貴方の ナンバーは??

2002/12/07 12:12(1年以上前)


自動車

スレ主 袖ヶ浦最高〜さん

私は、恥ずかしながら、車のナンバーに対して異様とも言える関心を抱く者です。全国にはおよそ90ものクルマのナンバーが存在しており、どれも自分の血を騒がせるものなのですが、今回特に「どのナンバーがいちばん○○なのか」をテーマに、興味のある方々に語ってもらおうと思いました、「どれがいちばんカッコイイか」「どれがいちばん目立つか」などなど語り合いましょう!!

書込番号:1116129

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に5件の返信があります。


皇帝さん

2002/12/07 19:55(1年以上前)

野球選手なんかはよく車庫とばしして品川ナンバーや横浜ナンバーにしてる人がいるね。
誰とは言えないが。

書込番号:1117166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件

2002/12/07 20:59(1年以上前)

自分がガキの頃、見ただけで小便をちびってしまった、クルマがあった。
それは、「泉 33」ナンバーのクラ○ンやペタンコな外車。
「大阪 44」を見たら、その日は嫌な日になるとか。

書込番号:1117371

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/07 21:10(1年以上前)

ほいさん

ノーマルベンツならやっぱ京都ナンバーでしょ(笑
尾張小牧はいっぱいでわかるね・・・、4文字ってあそこだけだし

ちなみに
練馬、群馬、岐阜がぐちゃぐちゃになる、遠くから見ると

書込番号:1117404

ナイスクチコミ!1


ジャッキー間クリーンさん

2002/12/08 15:31(1年以上前)

ヤ○ザ系、当たり屋系としては、なにわナンバーより河内ナンバーの方が本場だってよく言いますよね。
あれ、河内?だったかな、難波?だったかな、大阪の南の地域のナンバー。

書込番号:1119231

ナイスクチコミ!1


アート・ブレイキー&Mornin'娘。さん

2002/12/08 16:37(1年以上前)

当たり屋系は山口ナンバーにも注意ですね。

考えてみたら「自動車保険&中古車査定」も「くるま」に統合しろよ・・・

書込番号:1119394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15558件

2002/12/08 16:43(1年以上前)

しまった、Moanin'だった(恥)

書込番号:1119404

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/12/08 17:15(1年以上前)

数年前、当たり屋のナンバーが出回った時に、なんと、我が社の総務からも通達(?)が来ました。あんなの、”うわさ”だと思うけど(苦笑)
ってゆうか、関東で、和泉(泉でしたっけ?)や山口なんか、言われなくても目立つわ(笑)

書込番号:1119479

ナイスクチコミ!1


皇帝さん

2002/12/08 19:22(1年以上前)

事故起こした時に相手が当たりやだとすぐに保険屋は金払ってくれるな。

書込番号:1119763

ナイスクチコミ!1


ジャッキー間クリーンさん

2002/12/10 00:54(1年以上前)

Moanin'娘・・
恐い・・・(笑)

書込番号:1122739

ナイスクチコミ!1


ジャッキー間クリーンさん

2002/12/10 00:57(1年以上前)

本筋から話で終えるのもなんなので・・・

そもそも、「当たり屋」なんて本当にいるのかな?
一種の都市伝説の類なのではないかと思うのですが。
今ドキの暴力団がそんな古典的なことをやっているとも思えないのですが。暴力団対策法とかが出来てから、すごんだり脅したりできなくなったのでしょ。

書込番号:1122752

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/10 09:33(1年以上前)

いるよ

書込番号:1123337

ナイスクチコミ!1


ゆーき★さん

2002/12/10 13:11(1年以上前)

岐阜ナンバーのプレリュードが当たりやですか
メモメモ

書込番号:1123688

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/10 17:46(1年以上前)

そうなの!?
気をつけよ。

書込番号:1124231

ナイスクチコミ!1


皇帝さん

2002/12/10 18:57(1年以上前)

書込番号:1124399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件

2002/12/17 09:33(1年以上前)

自分は「尾張小牧」ナンバーなんですが、関東圏でナンバー見た友人に「実家は北海道なの?」って言われた。
ん〜〜なんだろう?
彼は「苫小牧」と間違ったのか?
そんなナンバー自体ない?笑

書込番号:1139289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5641件

2002/12/17 10:27(1年以上前)

苫小牧は室蘭ナンバーですね(^^;

書込番号:1139378

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/12/17 10:31(1年以上前)

恥ずかしながら、苫小牧ナンバーって見たことないんですよね…
見てみたいですぅ☆

書込番号:1139388

ナイスクチコミ!1


ハザマさん

2002/12/25 12:17(1年以上前)

せんだみつおのクルマはナンバーが「78-78」だそうだよ。

書込番号:1161358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/11 06:30(1年以上前)

ナンバーねぇ〜?成る程面白いかも!頭使わなくていいなら俺向きだわ!せんだみつおが78-78でナハナハってか?そんなアホな!じゃ何か?那覇ナンバーって事かいな?んなアホな事あるかい!良く有るのがハチロクで86。スカイラインで30,31,32,33,34,35。ポルシェで930。フェラ-リで512。怖い車で893。もう‥全くそのまんまやんけ!そのまんまって言えば‥俺の彼女がみつこでナンバーが,325だから何も言えない(笑い)んだよね!因みに一番人気って品川?横浜?湘南?良く昔の車雑誌でやってたっけ!

書込番号:17401457

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2014/04/11 09:01(1年以上前)

神奈川県は「横浜」「川崎」「相模」「湘南」と四つあります。横浜と湘南が一般的に人気があるみたいですがマスコミの人達が騒いだだけです。因みに引っ越し等ですべてのナンバーを取得し乗っていました。今は希望ナンバーがお金で買える時代なので特定のナンバーにステイタスは無いでしょう。

書込番号:17401717

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

実際は?

2002/12/07 11:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア

スレ主 あきあき2さん

2WDで燃費は、実際のところどんなもんでしょう。
いまの車は8km・lしか走りません。最小でも10km・l以上走りますかね?

書込番号:1116083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:298件

2002/12/10 15:05(1年以上前)

高速を走行すれば10以上でしょうけど。
市街地の信号が多いところなどでは10以下でしょうね。

書込番号:1123891

ナイスクチコミ!0


てるりん2002さん

2002/12/27 14:17(1年以上前)

10月にセレナを購入したのですが、燃費は街乗りでなんと5km/l。
ノアにするか迷っていたので、ものすご〜くショックです。

書込番号:1166974

ナイスクチコミ!0


ヘッケラーさん

2003/01/07 00:16(1年以上前)

2WDで町乗り、買い物で7.5Kmから9.5Km!高速エコランプを利かせて14.8Km走りましたよ!
町乗り10Kmは辛いかな、、、

書込番号:1194930

ナイスクチコミ!0


ヘッケラーさん

2003/01/07 00:32(1年以上前)

追伸です!タイヤはインチアップして、215−45−17
ピレリP5000です。今はノーマルに戻して燃費を計測中です!

書込番号:1194975

ナイスクチコミ!0


おじゃ?さん

2003/01/18 21:49(1年以上前)

普通に走って8〜10`、長距離走って10〜12`はいくよ。
田舎だから結構距離走るからかな?大人6人乗ってエアコンがんがん使っても12`は走ったのにはビッツクリ!!前に乗っていたインプレッサ(C'z)はよくて13`だったからな〜。
かなり燃費いいんじゃないですか?

書込番号:1227537

ナイスクチコミ!0


かっぱぐまさん

2003/01/31 04:57(1年以上前)

昨年の9月にノアに買い換えましたが、はっきり言って燃費は良くないですね。
もっとも通勤がもっぱらで、ほとんどノロノロ通勤ということもありますが。
平均で6q切っています。
ただ、音は静かだと思いますよ。加速もいいし。
燃費が悪いこと以外は気に入っています。
カーナビは、好みの問題では。
自分はナビスペシャルで最初からついていましたが、別段不満ありません。
少しでも参考になればと思います。

書込番号:1263455

ナイスクチコミ!0


ノア男さん

2003/03/14 23:35(1年以上前)

4WDで燃費は市内で6km/l・高速使った遠出でも9km/l・力もあまり無いし、セールスにリッター10前後は必ず走りますからと言われ結果期待はずれに、今度新車を買う際には二度とノアは選択しないでしょう。

書込番号:1393055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信23

お気に入りに追加

標準

リセールバリューは

2002/12/07 01:47(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター

スレ主 粗茶です。さん

買おうと思ってます。
新車で。
マツダはリセールバリュー悪いといいますが、実際のところ、どうですか?

書込番号:1115353

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に3件の返信があります。


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/07 16:20(1年以上前)

ん?
それがそこらの人にわかるかどうか別として
マツダの脚はよくないよ。
RX7とか。

書込番号:1116635

ナイスクチコミ!0


デビルIIIさん

2002/12/07 16:26(1年以上前)

FD3Sのビル足は結構いいと思いましたが。
ロードスター、初期のは・・・全然だめ。

書込番号:1116656

ナイスクチコミ!0


か(後、略)さん

2002/12/07 16:47(1年以上前)

「マツダ車の下取りはマツダでないと高くない!」に50ヘェ

書込番号:1116702

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/07 17:06(1年以上前)

ショックはいいけど
基本設計が悪いでしょ。

ってか、超特別なら別だけど
あれだけ頻繁にビルシュタインいれたりした
車をだしてちゃ、
足回りもそうだけど、そのうちの
ショックもちゃんとつくれんっていっとるようなもんやで

書込番号:1116746

ナイスクチコミ!0


ゆじ〜じさん

2002/12/07 20:14(1年以上前)

買おうと思ってます。新車で> ですか〜良いですね〜

そのまま大事に乗るも良し、あれこれ手を、入れるも良し
いずれにしても、本当にほしい人だから新車なのでしょう!

はァ〜新車のニオイなんてここ数年かいでないな〜
足って、その人の好みだよ!

書込番号:1117235

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/07 20:49(1年以上前)

好みうんぬんの話やないのに・・・

書込番号:1117344

ナイスクチコミ!0


1963ひろさん

2002/12/08 01:16(1年以上前)

ゆじ〜じさんの言われるとおり足回りは、まさに好みではないでしょうか?エンジン音や車自体の形に好みがあるように、直進安定性を重視するかクイックなコーナリングを重視するか、設計やセッティングでかなり変わります。どの方式が良いかマーケティングの調査によって決められるようです。

書込番号:1117845

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/08 01:38(1年以上前)

それはわかったから。
ごくろうさま

書込番号:1117885

ナイスクチコミ!1


izumi_HYPERさん

2002/12/08 18:37(1年以上前)

ロードスターなら売れ線グレード(1800RS)・人気色であればリセールバリューは良いと思います。
乗り換えを前提に考えて、ロードスターを新車で購入し、2年後にマイナーチェンジ後のRX−8に乗りかえる・・・なんて面白いかもしれないですね。

書込番号:1119659

ナイスクチコミ!0


RX-3復活希望さん

2002/12/08 23:32(1年以上前)

RX-8欲しい!X-Men2の映画に出るらしい。昔RX-7のノンターボに乗ったことが有るけれど、NAのロータリーもなかなか良い物です。

書込番号:1120293

ナイスクチコミ!0


NA乗りさん

2002/12/17 01:01(1年以上前)

売るつもりなら、この車に乗らないほうが良いで。
売りたくなくなるから、もし、カッコだけで乗るんだったら、
他のがいいで。

書込番号:1138711

ナイスクチコミ!0


Yosisisiさん

2002/12/28 10:12(1年以上前)

私はかれこれ、8年はロードスターに乗り続けてます。
 足の問題、初期型の剛性不足などありますが、まったく売る気にならないですなー。

書込番号:1168946

ナイスクチコミ!0


ogiogiさん

2003/03/02 02:22(1年以上前)

リセールバリューって何ですか?

書込番号:1353750

ナイスクチコミ!0


SXE10改めGDBさん

2003/03/02 02:58(1年以上前)

↑売る時の価値(値段)です。
一般的にリセールバリューが悪いと言うのは、買う時と売る時の値段の差(値落ち)が大きいことを言います。

書込番号:1353821

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/03/05 15:38(1年以上前)

り・・・再び
セール・・・売る
バリュー・・・価値

書込番号:1364573

ナイスクチコミ!0


性能ののんだいじゃねーよさん

2003/03/13 13:24(1年以上前)

一般的にいう基本設計とかよくないかもしれないけど、
ヒネクレ物が通常の設計よりもこっちの方がなんかイイ感じだよって感じでつくってるんでしょ、あそこは。予算があっても無くても。
装備、設計、性能の良し悪しはともかく、実際、楽しいじゃん!!
機械的じゃなくていいよ

書込番号:1388470

ナイスクチコミ!0


元歴代RX-7愛好者さん

2003/06/05 16:30(1年以上前)

はじめまして!NA16 に乗ってる者です。
>NAのロータリーもなかなか良い物です。
新しいうちはまあまあだと思いますが...

書込番号:1642725

ナイスクチコミ!0


とくめ〜きぼ〜(笑)さん

2003/07/11 10:47(1年以上前)

[1116746]のかたへ。
基本設計のどこが悪いんでしょう?(笑)
ジオメトリーですか?、レバー比ですか?、サスペンションアームの剛性(静的or動的)ですか?、サブフレームの形状ですか?(笑)


マツダは良いショックアブソーバーは作れないですよ、ついでに言えば、トヨタも。何せ生産設備持っていませんから。(笑)

ビルシュタインってビルシュタインがロードスター用に作っているのを買ってきて、ライン装着していると思っていませんか?
当然のことながら、ライン装着のビルシュタインと、市販(阿部商会)のビルシュタインの特性は変わっています。

設計って難しいですね。

書込番号:1749424

ナイスクチコミ!0


とくめ〜きぼ〜2(笑)さん

2003/07/11 12:42(1年以上前)

[1116746]yu-ki2 さんへ

というか、とりあえず評価する人間の運転技能が駄目駄目じゃどうしようもないんですけどね。
評価基準の軸も違うし。

どういう評価基準でいうとダメなのかな?
乗り心地?町乗り?サーキット?
まま、あなたの価値観ですが。

寿司知らない西洋人にグラム1万の最高級のトロ食わしても、生の魚が気持ち悪いって言うようなもんだぜ、それって。
どっちも正しいんだけどね。

書込番号:1749620

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/07/15 15:13(1年以上前)

流れにそって発言しただけですよ

書込番号:1763109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オススメスピーカー

2002/12/06 18:04(1年以上前)


自動車

スレ主 luisさん

以前のセダンではアゼストのトレードインスピーカーに交換して
その違いに喜んでいました。

今度、S14に乗り換えるのですが純正のツィーターの場所もあるので
2〜3万でツィーター付きのオススメスピーカーを教えてください!
低音が強いものが希望です。
店頭で聞いたのですが、種類が多すぎてこまっています。。

書込番号:1114519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

純正カーナビについて教えてください!

2002/12/06 07:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > マークII

スレ主 新車検討中さん

現在、2000レガリアを検討中です。今回の買い換えでは、初めてカーナビを付けようと思っているのですが、ナビエディションは30万円近く高くなるので、純正品にするかどうかで迷っています。バックモニターもつくのは魅力なのですが・・・・。そこで、質問させていただきたいのですが、
  1.純正品は、30万円出費するだけの価値はありますか?
  2.バックモニターは使いやすいですか?
  3.純正品以外ではうまく付かないのですか?
     (ダッシュボードに埋め込まれないのですか?)    
ディーラーやカーショップでは、店に有利なことしか言ってもらえない気がするので、お知りの方がいらっしゃれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1113526

ナイスクチコミ!0


返信する
カロナビ付けたさん

2002/12/06 11:03(1年以上前)

純正で30万もするんですか?トヨタのカーナビについてはよく知らない
ので価値は解りませんが、メーカー製の物で30万なら、良い物が買える
と思います。

マーク2でバックモニターいるかどうかは、私の個人的な意見を言えば
必要ないかなー。
他車ですが付けてる人が居ますが、結局目視してますし、モニターだけ
見てるのも不安のようです。

取り付けに関しては、殆どの要望に応える事が出来る専門のショップが
あります。ただし、お金がそれなりにかかります。

純正は変更、取り替え等が難しい場合が多いのでよくディーラーに
聞いた方が良いでしょう。
車買うんですから遠慮せず聞きまくりましょう。

書込番号:1113837

ナイスクチコミ!0


018477さん

2002/12/06 11:47(1年以上前)

11月30日に納車となりました。どうせ買うならナビ付けてと思い取付ました
DVDだけあって使い勝手は良いと思います。
バックの苦手な私にとってはバックモニターは重宝しています。
結論から言うと付けて正解だと思います。
後付けと純正ではやはり使い勝手がかなり違うのではと個人的には
思います。(情報はかなりのものです、以前がCDだったもので)
まだ完全に使いこなしてはいませんが純正を取りつけたほうが良いのでは
と思います。
全てがタッチパネル方式ですが今のところ満足なものだと思っています。

書込番号:1113912

ナイスクチコミ!0


カロナビ付けたさん

2002/12/06 17:23(1年以上前)

DVD&タッチパネルなんでしたら私はお薦めしません。
DVDでの価格と機能の差&モニタの故障及び汎用性が理由です。

機能的に抜け道マップ入りや交差点案内のピンポイントなどが
ありますから。バックモニターにも対応してたりしますよ。
メーカーナビを1度よく調べてみてはどうですか?

カロナビ付けてますが、ここを曲がれって言われるのは解りやすいですよ。
ちなみにHDDナビ&ビーコン付&取付け費で30万かかってませんよ。
ETCつけれる位じゃないかなー。

メーカナビでもインダッシュモニター等もあってきれいに納めるの
難しいことじゃないと思うけどなー。
ディーラーでメーカーナビをきれいに安く付けてっていって見たら
いいのでは?

レガリアHP軽く見てみたけど渋滞情報を考慮したナビなのかなー?
コントロール機能が付いてるみたいなので接続ジャックについては
よく聞きましょう。どれか1つを殺す様にすると全部駄目になる場合も
ありますよ。

書込番号:1114448

ナイスクチコミ!0


カロナビ付けたさん

2002/12/06 17:42(1年以上前)

すいません補足です。

ここを曲がれと言うのは、
ナビの精度で交差点案内の手前まで(*m手前です)は案内しますが、
ここを*折ですとは案内しないナビがあります。
最初のナビでは間隔の狭い交差点ではわかりずらい場合もあります。
交差点も自車に伴いマークがカクッと曲がり、安心感があります。

書込番号:1114476

ナイスクチコミ!0


スレ主 新車検討中さん

2002/12/09 06:48(1年以上前)

カロナビ付けたさん、018477さん、教えていただいてありがとうございました。大変参考になりました。今度、ディーラーで詳しい性能についても聞いてみようと思います。ちなみに、バックモニターは、ペーパードライバーの嫁が運転することになったので、心配で是非付けたい、と思っております。何せ、ずっと前に「単独電柱激突事故」を起こしたヤツな者で(しかも、単なる左折で・・・)。 みなさん、ありがとうございました!

書込番号:1120806

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング