このページのスレッド一覧(全165271スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2025年10月24日 10:46 | |
| 4 | 2 | 2025年10月22日 15:40 | |
| 11 | 4 | 2025年10月23日 14:11 | |
| 3 | 2 | 2025年10月22日 13:35 | |
| 0 | 2 | 2025年10月23日 17:13 | |
| 5 | 1 | 2025年10月22日 12:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > スカイライン 2014年モデル
V37のBOSE装着車なのですが、ダッシュボードに3つ埋まっているとされる8cm中高音域用スピーカーTwiddlerにはどうやってアクセスするのでしょうか?
ダッシュボードごと外さないと無理でしょうか?
書込番号:26322290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デフロスター吹き出し口のフロントスピーカーグリルを外せばアクセスできるけど。
フロント上部パネルが傷つかないために養生テープを張ったり、12個の金属クリップを
手順通リに外せして、光センサー2つのコネクタを外せば、アクセスできる。
ただし、手も入りにくいし、パネル爪を折ったり、スピーカーグリルを割るリスクがあります。
ファクトリーマニュアルを見ても、私には壊しそうで外す勇気が沸きません。
書込番号:26322326
1点
添付写真の赤枠で示したパネルを外すんです。
黄色枠のところに金属クリップがあり、持ち上げるようにパネルの両端から外します。
曲げたり折ったりしそうなので私は外す勇気がわきませんね。
書込番号:26323579
0点
本日TOYOTA+アプリのアップデートをおこなったらtoyota+内部エラーが発生しましたメッセージが出てアプリの起動ができません
みなさんもアプリのアップデートしたら発生しているのでしょうか?
出来れば対策も教えていただけると助かります。
1点
>電化星人さん
アクセス集中とかサーバー関係の不具合が疑われますね
ユーザー数などを考えたらいいのに懲りないですね
暫く様子見でしょうか
書込番号:26322316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>cocojhhmさん
回答ありがとうございます。
アプリをアンインストール、インストールしてみたら解決いたしました。
バグなのか?わからないですけど、リニューアルした為のエラーなのでしょうかね。
書込番号:26322318
3点
自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル
小物によりますねー
書込番号:26322144 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
2駆ならマルチセンターシートを前に移動して、小物を入れてた。e-4orce は マルチセンターシートが無いから、助手席と運転手裏のフックで手提袋設置してそこに入れてる。まあ市販の物入れセンタートレーに設置してもいいと思います。今ならセレナ用のも売っています。
書込番号:26322155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ちなみにC28は 助手席側にアッパーボックスがあります。自分ならティッシュボックス等はアッパーボックス。スマホならシフトボタン下。ボールペンは USB 差し込み口下。
書込番号:26322161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>すぐ自分の話したがる人ですさん
ありがとうございます。
サングラスとか給油のレシートとかです。
>新型セレナ乗ってますさん
ありがとうございます。
2駆です。
マルチセンターシートは2列目から動かしたくないです。手前まで来ませんし。
物入れセンタートレイの設置がよさそうですね。
書込番号:26322983
0点
自動車 > BMW > 8シリーズ グラン クーペ
https://www.youtube.com/watch?v=fjhqk4wWTSc
この動画の1分10秒あたりでデイライトが流れるように点灯してますが、2024年式 840i G15でこれは可能でしょうか?
宜しくお願いします。
1点
>Tama20さん
ただ単に録画の周波数の関係でそのように見えるだけです。
私のデジタルミラーとかで見ると、色々な車のデイライトが流れたり点滅したりしていますよ。
書込番号:26322169
2点
自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル
RP8 e:HEV SPADAに乗っております。
無限のアルミホイール MDA 18X7.5Jが気に入ったのでサイズを調べて
みると、インセットの設定が50と38の2種類があるようです。
50だと外側に8mm程度の様ですが、内側に18mm近く入るようです。
38だと内側に6mmだけ入る程度ですが、外側に20mm近く出る様です。
車高はノーマルのままで乗るつもりなので、本来ならインセット43から45
くらいが良いのでしょうが、上記のサイズ設定しかないのでどちらかを
選択したいと考えております。
ちなみに現行の無限ホイールMDWは40が設定されています。
スペーサー無しで50か38かどちらを選べば車検対応でインナーに当たる等
の不具合も無く乗れそうでしょうか。
何卒よろしくお願いいたします。
0点
今のタイヤホイールでどれ位隙間あるかハンドルグリグリ動かして確かめてみる
書込番号:26322829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>桜.桜さん
具体的な数値が欲しいのです。
目視ではある程度はOKなのは把握しております。
書込番号:26323074
0点
なんか現行スープラみたいな顔ですね。
次期型も内燃機関モデルが出るみたい。
やっぱり水平対向エンジンなのかな?
ガソリンエンジンも復活へ...ケイマン次期型
https://response.jp/article/2025/10/21/402372.html
4点
次期型がEVのみになると聞いたから現行買った身からすると騙された感はあります。
でもガソリンモデルはRSとかにしか設定がないみたいだし、写真見るの巨大化してそうな感じなので現行買っておいて良かったとも思います。
書込番号:26322215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






