自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2586963件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165453スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リセールの違いはある?

2025/09/21 18:22(1ヶ月以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:2 2020年モデル

クチコミ投稿数:92件

スズキソリオの場合、リセールは1番高いグレードの、
白色、黒色、クリーム色、シルバー の順くらいにリセールが高いと思いますが、
デリカD2の場合でも同様でしょうか?
また、ソリオと比べて同一グレードでリセールに差はありますか?

例えば、トヨタのルーミーとダイハツトールでは、リセールにかなり差が出るようなのです(トヨタが高い)

書込番号:26296211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6095件Goodアンサー獲得:2011件

2025/09/21 19:13(1ヶ月以上前)

グレードや車体色についてはOEM元のソリオと同じです。

>例えば、トヨタのルーミーとダイハツトールでは、リセールにかなり差が出るようなのです(トヨタが高い)

これはデリカD2にもそっくり当てはまります。

下取り時においてのネームバリューの差は思った以上に大きいです。
車種名が世間に知れ渡っていない(テレビなどで宣伝を打たない)デリカD2だと、中古車として販売した際に不利になるためです。

しかもデリカD2はOEM仕入れにかかる費用も含まれるため車両価格も5万円近く高いです。

書込番号:26296269 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:180件

2025/09/22 11:23(1ヶ月以上前)

同クラスのオークション相場だと20万くらい差が出ます。
3年落ちでソリオが170±15万、D2は145±10万

書込番号:26296806

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

モデル末期?今買うべきか。

2025/09/21 18:14(1ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

クチコミ投稿数:92件

荷物がたくさん乗り、小さく、比較的高速も走りやすい。
そんな条件からこの車に辿り着きましたが、今のモデルは2020年フルモデルチェンジのもの。
ソリオは大体、5年おきくらいにモデルチェンジしてる感じなので、順当にいけばそろそろモデルチェンジが来そうな気がします。
今、モデルチェンジを待つべきでしょうか。
それとも(特に在庫調整とかされておらず)モデルチェンジの気配がないなら、今気に入ったタイミングで買うべきでしょうか?

書込番号:26296209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:86件

2025/09/21 18:36(1ヶ月以上前)

>エアえあこんさん

大体5年くらいでモデルチェンジの車種で待てるなら待った方が良いかも知れませんがソリオは1月にビッグマイナーが入ったので、まだまだフルモデルチェンジは先でしょうから、欲しい車なら迷わず買うべきだと思いますよ。

書込番号:26296221

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6095件Goodアンサー獲得:2011件

2025/09/21 18:38(1ヶ月以上前)

今年のMCでパワートレインを含む大幅な変更があったため、向う2年近くのFMCはないと思います。

Z12E型エンジンやデュアルセンサーブレーキサポートIIなど現時点でスズキの最新の装備を備えてるため、いつ発売になるかどうかの新型を待つより、完成系の現行モデルを選ぶのは個人的に有りだと思います。

書込番号:26296223 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5435件Goodアンサー獲得:412件

2025/09/21 18:40(1ヶ月以上前)

新型に多少なりとも興味があるのでしたら、待った方がベターだと思われます。
待てば双方の比較検討が出来ますし、より納得した買い物が出来るはずです。

ただソリオは今年の1月にMCしていますから、FMCは数年先だと予想します。
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=146314/?lid=k_prdnews

書込番号:26296225

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:12件

2025/09/21 19:46(1ヶ月以上前)

>エアえあこんさん

ソリオより先にライバル車のダイハツのトール、トヨタのルーミーがフルモデルチェンジをすると思うので、それを見てから決めたほうが良いように思います。
スズキ、ソリオにこだわるなら今でしょう!

書込番号:26296304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:180件

2025/09/22 11:23(1ヶ月以上前)

車種選びにまだ迷ってるんですか?
そろそろ半年超えますけど。

書込番号:26296808

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 値引き

2025/09/21 17:36(1ヶ月以上前)


自動車 > スバル > BRZ

クチコミ投稿数:2件

値引きはいくらでしたか?

書込番号:26296165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51559件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2025/09/21 17:50(1ヶ月以上前)

いっていさん

↓のような感じです。

https://kakaku.com/kuruma/nebiki/K0000338844/

書込番号:26296186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:29件

2025/09/23 07:19(1ヶ月以上前)

いっていさん

ディーラーに聞くのが一番です。地域や店舗によっても違いますから。

書込番号:26297665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

後部座席ピラーの内側のこれなんですか?

2025/09/21 15:16(1ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > クラウンエステート 2025年モデル

クチコミ投稿数:132件

取説みても、スピーカーでもマイクでもなさそうです。穴が空いているだけのように見えますが、何のためのものでしょうか?
珍しく後ろに座ってから、目について気になります。
読書灯や風が出てきても良さそうな位置です。

書込番号:26296050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6095件Goodアンサー獲得:2011件

2025/09/21 15:53(1ヶ月以上前)

アクティブノイズコントロールシステムのマイクのようです。

車から発生するこもり音を画像にあるマイクで検出し、こもり音とは逆位相のノイズ制御音をスピーカーから出力し車室内のこもり音を低減するためのモノです。

書込番号:26296086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:132件

2025/09/21 23:37(1ヶ月以上前)

kmfs8824さん、回答ありがとうございます。
なるほど、マイクなんですね。

クラウンセダンのWebカタログや主要装備一覧にはアクティブノイズコントロールの見出しがありますが、クラウンエステートのものには記載がありません。エステートのグレードに差異がないからかな?
取扱説明書には記載が見つからないし、WebにはオーディオがOnの時にしか働かないという書き込みや、エンジンこもり音を打ち打ち消すという記事があったり、エンジンのないクラウンFCVには非搭載で、謎多き機能です。
クラウンエステートのオーディオがイマイチなのは、ANCも関係してるかも。一度OFFにしてみたい。

書込番号:26296520

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スライドドア開閉時のピピ音について

2025/09/21 14:47(1ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:26件

C28のスライドドアを開閉する際に初めになるピピ音がうるさいので消したいのですが、ディーラーに持ち込んでメーカーにも確認してもらったのですが、消せませんでした。リモートキー操作のドアロック開閉でなるピッ音と、スライド中のピーピーピーは消せました。
どなたか消している方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:26296022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2025/09/21 15:41(1ヶ月以上前)

単純に音が出ている部分にガムテ貼ればいいだけじゃない?どこから鳴ってるかは知りませんが、、、

書込番号:26296072

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8465件Goodアンサー獲得:147件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2025/09/21 17:33(1ヶ月以上前)

あの音は スライドドアが動いているのを周囲に知らせる音だから消せないと思うよ。
仮に消せたとして、スライドドアが動いているのを気付かれないで怪我したなんてことがあるかもしれない。

書込番号:26296162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:29件

2025/09/21 17:39(1ヶ月以上前)

オートスライドオフにしたら鳴りません。
手動で開閉することになりますが。

書込番号:26296169

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10076件Goodアンサー獲得:1413件

2025/09/21 17:45(1ヶ月以上前)

>リンゴ3さん

オートスライドドア動作開始・終了警告音なので、運転席についている「オートドアメインスイッチ」をOFFにすれば止まるでしょう。
その代わり、オードドアは使えなくなります。
取扱説明書の137ページです。

書込番号:26296174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2025/09/21 18:43(1ヶ月以上前)

目からウロコ、その手がありましたか(*^^*)
夜遅遅くの道の駅で気になってました。夜中だけでよいので、早速実行しますです(^^)/

書込番号:26296228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1056件Goodアンサー獲得:70件

2025/09/22 11:53(1ヶ月以上前)

夜遅い時間だけ気になるなら
「オートドアメインスイッチ」をOFFにして
手動で、そぉーっと開け閉め
閉める時は、
最初からオートクロージャー頼みで
そぉーっと閉める

書込番号:26296848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 フューエルリッド交換

2025/09/21 13:08(1ヶ月以上前)


自動車 > 三菱 > アウトランダーPHEV

スレ主 monaPowerさん
クチコミ投稿数:12件

純正オプションのフューエルフィラードアを交換しようと思いますが元々付いてるフューエルフィラードアの外し方がわかりません。どなたかわかる方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:26295919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:180件

2025/09/21 13:26(1ヶ月以上前)

購入済みなら取付手順書に記載されてると思うけど?

購入前ならメルカリに手順書画像あったから参考まで。
https://jp.mercari.com/item/m81983698210

書込番号:26295933

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:42件

2025/09/22 00:03(1ヶ月以上前)

無理やり外してください

書込番号:26296544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 monaPowerさん
クチコミ投稿数:12件

2025/09/22 07:54(1ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。
取り付け方は分かりますが外し方がわかりません。

書込番号:26296669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 monaPowerさん
クチコミ投稿数:12件

2025/09/22 10:04(1ヶ月以上前)

ビスもボルトも見当たらないので隙間に何かかまして外す感じですかね?

書込番号:26296743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


odetsuさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/22 10:12(1ヶ月以上前)

確か画像の丸印の中にあるフックでリッド本体が固定されてたと思いました。

ここをよく観察して外し、白いリッド本体を車体側にずらすと外れたと思います。

定かではありませんがしっかりと養生された上で作業なさって下さい。

書込番号:26296752

ナイスクチコミ!3


kimtakaさん
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件

2025/09/22 10:36(1ヶ月以上前)

>monaPowerさん

考えなしにやってしまうと思わぬ怪我や車体に傷をつけてしま事があるのでお気をつけ下さい。
ちなみにこの作業では外れたリッドを地面に落としてしまうのがあるあるです。(経験者w)

書込番号:26296766

ナイスクチコミ!2


スレ主 monaPowerさん
クチコミ投稿数:12件

2025/09/22 12:55(1ヶ月以上前)

貴重な情報ありがとうございます。感謝します。
休日にでも挑戦したいと思います。

書込番号:26296900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 monaPowerさん
クチコミ投稿数:12件

2025/09/22 15:03(1ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。
十分に気をつけて作業します。

書込番号:26297001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6047件Goodアンサー獲得:102件

2025/09/22 20:42(1ヶ月以上前)

そんなもん素人が無理せんと、ディーラーでやってもろたら、ええやんか。

書込番号:26297306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 monaPowerさん
クチコミ投稿数:12件

2025/09/28 15:45(1ヶ月以上前)

取り付け出来ました。丸印のフックを手前に引きながらリッドを奥側ではなくて手前に引いたら取れました。
ありがとうございました。

書込番号:26302423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


odetsuさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/29 05:49(1ヶ月以上前)

>monaPowerさん
おー、無事取り付け完了よかったですね。
間違った情報をお伝えした様で失礼しました
でもそれが正しい情報に訂正される事でこの掲示板が意味を成すのだろうとも感じます。
これからも安全で良きPHEVライフを。

書込番号:26302953

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング