自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2587316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ107

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤの製造年月日

2025/09/17 08:15(2ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

いつも楽しく拝見させて頂いております。
8月にFL-5が新車で納車されました。手洗い洗車している時に気づいたのですが純正装着タイヤの製造年、週が
2024年45週 2本
2024年46週 2本
去年の10月製造でした。

こんなものでしょうか? 
少々古いかなと気になってしまい皆様のご意見をお聞かせいただきたく存じます。

書込番号:26292323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19556件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2025/09/17 08:23(2ヶ月以上前)

私だったら全く気にしません。

炎天下で1年間野ざらしにされた、とかならイヤですが、倉庫内で普通に保管されていたものでしょうから、全く問題ないのでは?

書込番号:26292329

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:19件

2025/09/17 08:36(2ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
お返事ありがとうございました。
メーカーは在庫を持たない生産をしているので古い製造年のタイヤが入荷されるのかなと?思った次第です。 ミシュランのタイ工場!?辺りから輸入されてると思えば大量に装着されるサイズでもないのでそれくらいは有り得るかなと思ってきました。

書込番号:26292340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10081件Goodアンサー獲得:1413件

2025/09/17 08:42(2ヶ月以上前)

>よなよな増田さんさん

 世界中でシビックtypeRとインテグラくらいしか使っていない265/30R19なんて頼まれたミシュランだってそうは生産しないでしょう。注文を受けた分をまとめて作って終わりでは?

 今年8月ジオランダーAT4を購入しましたが、2025年5月中旬の生産で3か月でした。まだゴムの嫌なにおいが残っていましたよ。6か月くらい経たないとにおいが抜けないのでは?

書込番号:26292343

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2025/09/17 08:50(2ヶ月以上前)

>funaさんさん
 お返事ありがとうございました。
おっしゃる通りでミシュランからすればそうしたいですよね。
フリードやN-BOXとは同じようにいかないですね。
ありがとうございます。

書込番号:26292349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/17 08:56(2ヶ月以上前)

>よなよな増田さんさん

気になって確認したところ
右側前後とも2124(24年5月下旬)でした。
ちなみに納車は今年の3月中旬です。

書込番号:26292355

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2025/09/17 09:04(2ヶ月以上前)

>Racing Black Package納車待ちさん
 お返事ありがとうございました。
愛車のご確認までして頂きありがとうございます!
同じような感じで安心しました。

書込番号:26292366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4036件Goodアンサー獲得:120件

2025/09/17 09:32(2ヶ月以上前)

新車に着いてくるタイヤの製造年月とか気にする人いるんだね。
ちょっと怖さまで感じるわ。

書込番号:26292394

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:19件

2025/09/17 11:40(2ヶ月以上前)

>Racing Black Package納車待ちさん
>ダンニャバードさん
>funaさんさん
 ご返信頂きありがとうございました。
参考になりましたのでGOODアンサーにさせて頂きました。

書込番号:26292509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:439件

2025/09/17 12:53(2ヶ月以上前)

解決済みなので、蛇足情報を投稿します。

同じ265/30ZR19サイズでも、PS4には2種が存在します。

新車装着が下記の場合は、ホンダの承認付きでTYPE R専用(接地面が少し広いとか?)のため、一般に流通する本数は限られると推測します。

写真1枚目、MICHELIN PILOT SPORT 4 S DT1(商品コード288392)

同社の製造工場を表すDOTコードは54件ほど、地域によっては戦時中で、製造工場の見直し過程で造り貯めがあったり、そのロットが少し長い在庫になった、という事が考えられないでしょうか。

リプレイス用として以下もあります。ラベリング性能は同等(接地幅は異なる?)で、一般市販されるこちらの方が新しい製造年週なのかもしれません。

写真2枚目、MICHELIN PILOT SPORT 4 S(商品コード814204)

タイヤの製造年週は気になるでしょうけれど、使用開始してからの空気圧や摩耗状態など、適切なマネジメントが重要かと思います。お邪魔しました。

書込番号:26292550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2025/09/17 21:52(2ヶ月以上前)

>銀色なヴェゼルさん
ご返信頂きありがとうございます。
資料付きでの解説感謝致します。

PS4に2種類あることも知りませんでした。
勉強になります。

アドバイスの通りタイヤマネジメント含め大切に乗っていきたいと思います。

書込番号:26292888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

A3のナビについて質問です

2025/09/17 00:47(2ヶ月以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック

スレ主 yuta333oeさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。

Audi A3の購入を考えており、ナビの機能について少し気になっている事があるので投稿させていただきます。
道路を走るときに、どの車線に入ればいいか、または走ればいいかを表示してくれる「推奨車線表示」等は付いてますでしょうか。
高速道路を走っているとき、に走行する車線、ジャンクションやサービスエリアが簡略図(高速看板?)で出る機能はあるのでしょうか?
それは標準で付いているのか、もしくはオプションを選ばないと使用できない機能なのでしょうか?

ご回答いただけると嬉しいです。

書込番号:26292211

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10081件Goodアンサー獲得:1413件

2025/09/17 05:50(2ヶ月以上前)

>yuta333oeさん

私ではなく、息子夫婦が乗っているのでうろ覚えですが、ナビ案内中は車線案内をしてくれると思いますが、有料か無料かはちょっと分かりません。
基本トヨタのT-connectナビと同じようなAudi-Connectナビですので、アウディはどの車も同じだとは思いますが、「MMIナビゲーション」で機能を検索してみてください。

書込番号:26292271

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuta333oeさん
クチコミ投稿数:2件

2025/09/17 18:02(2ヶ月以上前)

>funaさんさん

返信有り難うございます。詳しく調べてみます。

書込番号:26292720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8483件Goodアンサー獲得:1093件

2025/09/18 05:26(2ヶ月以上前)

>yuta333oeさん
>それは標準で付いているのか、もしくはオプションを選ばないと使用できない機能なのでしょうか?

2020年式のA4に乗っていますが、他の車種を含めてMMIにこういった有料のオプションのような機能はありませんね。
またスレ主さんの求めている高速走行時の「推奨車線表示」のような案内は出てきます。
ちなみにAudi-Connectの契約は本機能と全く関係がありません。自分は3年無料が終わった時に解約し、OBDelevenを使って日本通信のSIM(月290円)を入れています。これでオンライン情報等はすべて利用できています。
https://www.audi.co.jp/ja/brand/technology/infotainment/connect/

書込番号:26293072

ナイスクチコミ!0


apsdさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/24 21:50(1ヶ月以上前)

>yuta333oeさん
現行 A3に搭載されているMIB3 (MMIの第3世代)前提でお話しします。
結論から言うと一応表示されます。が、国産ナビのような丁寧な表示は期待しないでください。
高速道の分岐や大きな幹線道路の分岐であればバーチャルコックピットに分岐案内がちょっとだけ表示されます。
一般道では期待できず、例えば直線道で目の前にある陸橋に入らずに左の側道に入るという場面では、国産ナビであれば「側道へ進んでください」と音声が出て地図も表示されるところですがアウディのMMIは音声も分岐拡大表示もしてくれないので地図をよく見ていないと側道に入り損ねますw
大きな交差点での右左折レーン案内も塩対応です。
旅先などで不慣れな土地を走る場合は、スマホのカーナビを兼用するかCarPlayの方が良いです。
まぁ、慣れてくるとナビに頼らなくても周囲の状況をよく見て自己判断で交差点や分岐を走れるようになるので、運転能力は向上しますw

一般的に欧州車は純正カーナビの出来が悪いと言われますが、海外では世界地図が使えるガーミン社のポータブルナビゲーションのような簡素なナビが普通で、それに比べるとアウディの純正ナビは世界基準で見れは十分高級品です。それよりも日本のカーナビが丁寧すぎるんです。
加えて高速道を走行中は、国産ナビであれば先にあるPA, SAの案内が丁寧に表示されますが、MMIは簡易表示のみです。この点は価格comの口コミで使いにくいナビだと攻められる定番のネタですが、アウディのナビは時速200キロでアウトバーンを走る前提で設計されているので、高速道路を走行中はナビの表示は国産よりもシンプルです。時速200キロ走行中にナビを凝視したり操作したら危ないですからね。
このように基本的に国産ナビよりは劣る状況を受け入れる必要があるとお考えください。

なお、モバイル通信をしないとVICS情報や目的地検索などができなくなりますのでナビに通信は必須です。現行機のMIB3はeSIMに移行しましたので、エメマルさんがおっしゃるマイチェン前のMIB2ナビ世代のアウディ各モデルではできた社外SIMを刺して通信する技は使えなくなりました。現行のeSIM機は初回車検以後はアウディにお布施を支払って通信を継続させる必要があります。

書込番号:26299345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

クチコミ投稿数:6件

今後ランクル300は新車で注文できるようになると思いますか?

それとも、今抱えてるバックオーダーを納車次第、販売停止になるんでしょうか?

70や今回の300ディーゼル枠の様に、その時々で抽選販売の様な形式になるのか、皆さまはどの様に思われますか?

書込番号:26292166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:27件

2025/09/17 10:29(2ヶ月以上前)

>グッチー312さん
来年あたりに、ビッグマイナーチェンジと、HV車の追加があり、販売はこのまま継続すると思います。そしてガソリン車は廃止の方向でフェードアウトかなぁ?知らんけど??

書込番号:26292450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Ema chanさん
クチコミ投稿数:41件

2025/09/17 11:18(2ヶ月以上前)

ディーゼルの追加抽選は落選しました
ガソリン追加があれば是非欲しいです

書込番号:26292491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2025/09/28 15:39(1ヶ月以上前)

>グッチー312さん
オーダーストップ最終日の6/30に注文したガソリン300の納期目処について本日ディーラーに確定しましたがまだ未定でありガソリンに関してはそれなりにバックオーダーがありそうです。

書込番号:26302421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > デリカミニ 2023年モデル

スレ主 norikun333さん
クチコミ投稿数:96件

デリカミニのターボモデルに乗っています。
半年くらい前から、マイルドハイブリッドのモーターアシストがされているとき(アシスト表示でバッテリーからモーターへのアシスト矢印が出ている)かつ、速度40-65km/hくらいの時に、チューンというような高音の異音が発生しています。
アシストがされていないとき(バッテリーからモーターへアシストがないとき)は、同じ速度帯でも異音は発生していません。

兄弟車のルークスでも、同様の異音が発生している方がおひとりいらっしゃいましたが、ディーラーで診てもらったけれども解決していないようです。
もし、同様の問題が発生していて解消された方いらっしゃいましたら、アドバイスいただkれば助かります。よろしくお願いします。

書込番号:26292141

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

OTA

2025/09/16 21:57(2ヶ月以上前)


自動車 > BYD > SEAL 2024年モデル

スレ主 predatorsさん
クチコミ投稿数:36件

一昨日SEALにOTAっぽい画面が出たのですが、出先だったので、キャンセルか何かしました。その後OTA画面を表示させようとしても出すことができません。
Youtubeと音楽アプリが追加されたようなのですが、ホームページにもなにが変更されたのか記載がなく、他のアップデート内容がわかりません。
ご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:26292108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 predatorsさん
クチコミ投稿数:36件

2025/09/19 11:58(2ヶ月以上前)

24日にも自動電源ONなどのOTAがあるようです。

書込番号:26294205

ナイスクチコミ!1


スレ主 predatorsさん
クチコミ投稿数:36件

2025/09/24 12:50(1ヶ月以上前)

今日乗り込んだところバージョン1.0.0に更新されましたと表示され、なにも変わってない様子です。
バグっぱいですね。
皆さんはいかがでしょうか

書込番号:26298841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 predatorsさん
クチコミ投稿数:36件

2025/09/24 13:35(1ヶ月以上前)

ホームページ上はOTA情報が追加されていました。自車には反映されていませんが。
https://byd.co.jp/e-life/after_support/ota_update/seal/


BYD SEAL (V 1.4.0)
【追加機能】

BYD Storeアプリケーションの追加:
 ブラウザ, カラオケ, Amazon Music, Zoom, YouTube, Arcade, Calm Radio
音声によるナビゲーション操作
Apple CarPlay ワイヤレス接続に対応
ゼンリンナビゲーション機能追加:
 a. 会社住所の設定に対応
 b. アプリケーション画面分割機能に対応
 c. ルート沿い検索に対応
 d. 地図手動スクロール後に現在位置に戻る機能を追加
3本指ジェスチャー操作によるエアコン操作に対応
ドライバー通知音の音量を3段階から選択可能に変更
ショートカットメニューに、車線逸脱警告(LDA)、リアウインドウとミラーヒーターのボタンを追加
Bluetooth通話中に音量ホイールを短押しすることでミュートできる機能を追加
画面下部のナビゲーションバーにユーザーカスタマイズ機能を追加
【機能の最適化】

Apple CarplayとAndroid Auto機能の最適化
マルチメディアのビジュアルUIと操作利便性の改善
BYD音声アシスタントの認識機能の最適化
システムメッセージの翻訳表現を最適化・修正
Bluetooth接続時の連絡先リスト表示を調整・最適化
エアコン遠隔起動時にサイドミラーが展開しないよう動作を改善
エアコン吹出の可動範囲を拡大
ヘッドライトの最適化

書込番号:26298884

ナイスクチコミ!1


スレ主 predatorsさん
クチコミ投稿数:36件

2025/09/24 19:02(1ヶ月以上前)

午後になってアップデートができました。
1時間以上かかったように思います。出先で間違ってアップデートすると動けなくなりますね。

画面下部のタスクバー?にシートベンチレーションとミラーヒーターがカスタマイズで設置できるようにして欲しかったですね
あと縦画面でAndroid AutoのGoogleMapが見れるようになるとよいのですが。
(残念ながらゼンリン地図は要らないです。将来のためにも廃止してほしい)

書込番号:26299147

ナイスクチコミ!1


Horicchiさん
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/24 23:25(1ヶ月以上前)

>predatorsさん

ありがとう、私のSEALも近日中に対応させます。
5月だったですかね、6ケ月点検時にディーラーメカニックさんから ”updateしておきましたよ”と言われていました。その後、NAVIの(ルート設定時)目的地までの案内表示部のサイズが、これまで大き過ぎて、LCD画面の半分近く占めていたのが、1/3近くまで小さくなりましたね。おかげでルート案内の地図部表示サイズが広くなり、走行中の周辺(地図)が見易くなっていました。
今回のOTAではさらに改善されるのですね。嬉しいです。

なお、NAVIはSEALの電源ONと同時に起動してくれると良いのですが、どうなっていますか?。
※NAVIが起動していないと、踏切案内などが行われないので‥‥、安心感が今一です。

書込番号:26299412

ナイスクチコミ!0


スレ主 predatorsさん
クチコミ投稿数:36件

2025/09/25 14:53(1ヶ月以上前)

>Horicchiさん
NAVIの自動起動まではしないと思います。
いつもAndroid AutoのGoogleMapを使っていますが、こちらは自動起動してくれます

バージョンアップでウィンカーの音が大きくなって耳障りになってます
調整できる場所ないですよね

書込番号:26299838

ナイスクチコミ!0


スレ主 predatorsさん
クチコミ投稿数:36件

2025/09/27 14:14(1ヶ月以上前)

走行中のYouTube使えなくなりました笑

書込番号:26301493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Horicchiさん
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/28 00:52(1ヶ月以上前)

>predatorsさん

>NAVIの自動起動まではしないと思います。
>バージョンアップでウィンカーの音が大きくなって耳障りになってます

済みません、現在チョットした家庭内事情あり、返信できないです。悪しからず。

書込番号:26301995

ナイスクチコミ!0


Horicchiさん
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:3件

2025/11/08 00:11

>predatorsさん

私のSEAL、再開(使用制限解除)しました。 11/1 OTAがありinst完了しました。約40分程だったか思います。
先月(10/E)末で月単位の1年です。走行距離11302km。月平均1000km内に入りました。(実1年は11/7迄です)
詳細は別スレ立てました。
制限解除に伴い早速大阪まで往復705km/AEC15.35kWh/100km/%消費量152%/4.64km/%でした。

Androidなどのアプリは使う予定が無いのでinstしていません。自分はSpotfyで十分なので‥‥。
ただ、NAVIは気になっています。現行標準(OTA後も)は自車位置が地図スケールに寄ってはズレるのでGoogleMapに変更が良いのか?、迷っています。
GoogleMapは本当にCarNAVI代替えになりますか?。弱点、不具合点ありませんか?。

なお、predatorsさんの
>NAVIの自動起動まではしないと思います。
>いつもAndroid AutoのGoogleMapを使っていますが、こちらは自動起動してくれます
>バージョンアップでウィンカーの音が大きくなって耳障りになってます調整できる場所ないですよね

そうですね。NAVIの自動起動はできないです。
ウインカーの音はどれに該当するのか分からないですが、自分のSEALでは以前比で大きくなったとは思えないです。
なお、設定できる項目は次の様です。
・メディア音量
・電話音量
・音声の音量
・ナビ案内の音量

画面右端列の上から順に
・検索
・ライト
・ロック
・オーディオディスプレイ
・エネ管理
・車両
・車両状況
・ADAS
・システム−−アプリ管理



書込番号:26334807

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 WiFi接続

2025/09/16 14:12(2ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:5件

教えてください。

FIT4 ownerです。 Gathers ナビ lxm-242zfniを装着しています。当該ナビをWiFiに接続しようとスマホのテザリング機能を使ってtryしましたが、接続できませんでした。Hondaの社内WiFi 1,500円/月を契約しないとWiFi接続できないのでしょうか?

書込番号:26291800

ナイスクチコミ!3


返信する
cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1087件Goodアンサー獲得:41件

2025/09/16 15:52(2ヶ月以上前)

>蛍雪の功さん
wifi接続の目的は何でしょうか?

Androidautoかcarplayならお使いのナビがワイヤレス対応か確認してください
それ以外なら改めてコメントします

書込番号:26291860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/09/16 15:58(2ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。

純正ナビのversionが相当古かったのでテザリングで接続してsoftware updateしたかったのですが、できませんでした。不可の場合、dealerでの点検時、ナビのsoftware updateをお願いしようと考えています。

書込番号:26291865

ナイスクチコミ!1


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1087件Goodアンサー獲得:41件

2025/09/16 16:25(2ヶ月以上前)

>蛍雪の功さん
>ナビのsoftware updateをお願いしようと考えています。
地図のアップデートですか?

Honda Total Careに加入済なら基本パックに自動地図更新サービスがありますね
1500円というのは税抜の車内wifiのオプションのことだと思いますが、それは必要ないと思います

未加入ならディーラーに確認ですね

書込番号:26291890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/09/16 16:33(2ヶ月以上前)

地図の更新ではないんです。ナビ機能のsoftware updateなのです。いろいろ調べるとWiFi接続できると自分でも可能なのかなと理解しましたので。

書込番号:26291896

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2152件Goodアンサー獲得:177件

2025/09/16 16:37(2ヶ月以上前)

>蛍雪の功さん

取説を拝見する限り本機を他のホットスポットやアクセスポイントに接続する機能はなさそうです。

https://www.honda.co.jp/manual-access/navi/lxm-242zfni/

書込番号:26291898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/09/16 16:58(2ヶ月以上前)

わざわざ取説まで見ていただきありがとうございました。

書込番号:26291909

ナイスクチコミ!1


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1087件Goodアンサー獲得:41件

2025/09/16 16:59(2ヶ月以上前)

>蛍雪の功さん
対策プログラムのアップデートならディーラーでしかできないと思います

書込番号:26291910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1087件Goodアンサー獲得:41件

2025/09/16 18:37(2ヶ月以上前)

>蛍雪の功さん

同様の書き込みがありますね

https://s.kakaku.com/bbs/70100210664/SortID=26247320/

書込番号:26291979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10081件Goodアンサー獲得:1413件

2025/09/16 21:40(2ヶ月以上前)

>蛍雪の功さん

HONDA TOTAL CARE SYSTEMで地図の自動更新はできますが、これは無料ですか?
もし無料でも会員登録をしなくてはいけませんが、それでもソフトのアップデートはできないと思います。
なお、HONDA TOTAL CARE SYSTEMに加入すれば、有料ですがWi-Fiスポットとして車内Wi-Fiを利用可能ですが、iPhoneを親機としてテザリング接続はできないと思います。

書込番号:26292093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/09/17 06:19(2ヶ月以上前)

>cocojhhmさん
ありがとうございます。気が付きませんでした。

>funaさんさん
ありがとうございます。理解しました。

書込番号:26292275

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング