
このページのスレッド一覧(全165142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年6月4日 23:24 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月7日 11:09 |
![]() |
0 | 7 | 2003年6月4日 04:00 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月7日 15:04 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月25日 19:21 |
![]() |
0 | 5 | 2003年8月20日 18:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2.0Z納車待ちの者ですが、質問です。市販のナビ Panasonic CN-HD9000SDをディーラーで取り付けてもらう予定ですが、同じ様に市販ナビを後付された方、取り付け位置はどうされましたか??王道の助手席下はアンダートレイがあって取り付かないような気がしてなりません。アンダートレイって取外しできるんでしょうか?3列シートなのでラゲッジルームに取り付ける訳にもいきませんもねぇー。どなたか教えてください。。。
0点


2003/06/03 23:32(1年以上前)
ナビの取り付けなんですが、私も市販のものを取り付けました。
えっと、助手席の下のトレイは取り外し可能ですよ。(少なくとも1.8は)2.0で違ってたらごめんなさい。
引き出して、持ち上げたら外れますよ。
ちなみに、トレイの下は窪みになっていて、ナビの置けるスペースは確保出来ました。ご安心を。
書込番号:1637577
0点



2003/06/04 19:31(1年以上前)
WISH_X_Sダークグレーさんどうもありがとうございました。
トレイの下は窪みがあるんですね。1.8と2.0でそこだけ変更になっているとは考えにくいので、きっと大丈夫でしょう!安心しました。
書込番号:1639896
0点


2003/06/04 23:24(1年以上前)
ただ、後部座席から、ナビ(DVD)のソフトを取り出す時、ナビ本体を少し持ち上げなければ出せないような・・・そこだけは少し不便かも・・・です。
そんなにソフトの入れ替えをされないなら十分すぎるほど十分だと思います。
書込番号:1640825
0点





現在99年型のGolf Wolfsburg Editionに乗っております。次車種の購入を検討し始めたのですが、やはりGolfのカッチリとした作りは、非常に魅力的なので、「次もまた」と考えております。(一応、New Legacyにも興味津々なのですが)。さて、先日ワゴンXPが限定500台で発売されましたが、どんなもんでしょうか?(既に売りきれてしまったのでしょうか?)ご存知の方、よろしくお願い致します。
0点


2003/06/03 21:14(1年以上前)
最近のVWはかなり変わってしまいました。
Golfのカッチリとした作り を期待しているとがっかりするかもしれません。かく言う私も、セカンドないしサードカーにPOLOを、殆ど見ず転で購入し、反省する毎日です。じっくり試乗をなさって下さい。
書込番号:1636970
0点


2003/06/12 03:33(1年以上前)
前の日曜日、近所のDUOにてXPの見積りをしてもらいました。
(たまたま通りかかって、そーいえば、って感じで店に入ったのです。)
XPのちょと豪華な内装を妻がいたく気に入ってしまって、購入をまじめに検討中。
というわけで、すくなくとも、8日の段階ではまだ売り切れではなかったと思います。
今度の週末、他の自動車も見つつ、またDUOに行ってみます。
ここのところ、GOLFワゴンの関連ホームページを見てばかり。この車種(特別パッケージ)のおすすめ度、値引き、購入の際の注意など、コメントしていただける方いらっしゃいますか?
今週末、試乗できるかなあ。
書込番号:1663241
0点


2003/06/17 10:48(1年以上前)
う〜ん、末期モデルに300万以上出す価値があるのでしょうか?!
秋にはゴルフ5がでて、しばらくするとワゴンもMCしますよね?
書込番号:1676300
0点


2003/06/24 00:02(1年以上前)
買ってしまいました、ワゴンXP。
試乗したり、色々なホームページを見たりで悩みましたが、割と即決に近い感じで。
というのは、もう、売り切れちゃいますよ、とセールス氏の言葉。実際、先週時点では(少なくとも私が購入した系列店では)売り切れになった模様。
XPでなくても良いかなと思いましたが、ゴルフの人気モデルは納車に3ヶ月待ち、なんてこともあるそうですね。で、限定モデルは日本に既に入っているので、すぐ納車されるということもあり、それも決めた要因です(セールス氏が上手だったのかな??)。
納車は来週予定。
たしかに、モデル末期の自動車はどーかなーと思っていましたが、Webを色々と見ていると、だいぶ不具合が解決されていて装備等もよくなっているようで、逆に、外車を買うならモデル末期を狙うのも選択かなと。
とりあえず今は、納車が待ち遠しいです(納車を3ヶ月も待てる人がいるなんて・・・)。
書込番号:1696456
0点


2003/07/07 11:09(1年以上前)
私は昨日ワゴンGLIを購入しました。(ゴルフ3GLIから乗り換え)
外車は特にモデル末期が一番安心できてお買い得です!
書込番号:1737330
0点





ウィッシュに乗り始めて、二ヶ月ちょいになりますが、
塗装が直径1〜3m程度のはげができています。小石
なんかがあたってるのだと思うのですが・・・
かなり、田舎にしんでおり、舗装されていない道を
通ることも多いのですが、それにしても塗装やわくない
ですか?
みなさんのウィッシュはどんなものですか?
0点


2003/06/03 09:45(1年以上前)
そうですね。そんなもんですよ。エクボとか小さい傷はほっといてもついちゃいますし、車種に関係ないようにも思います。
書込番号:1635405
0点


2003/06/03 10:13(1年以上前)
1mとは大きい石が飛んできたんですね(^-^)
ともあれ走ってる道によるところが大きいと思えますが。
書込番号:1635451
0点



2003/06/03 12:02(1年以上前)
ご意見ありがとう ございます!
見かける、ウィッシュは一台もないので、他の車と
比較することができないので少し不安です。
書込番号:1635640
0点


2003/06/03 12:10(1年以上前)
前に乗ってた車と比べてならちと悲しいですね。
書込番号:1635655
0点


2003/06/03 19:02(1年以上前)
WISHだからといって塗装が剥げやすいということはないでしょう
書込番号:1636576
0点


2003/06/04 04:00(1年以上前)
最初は塗装が柔らかいですから、注意した方がいいですよ!
書込番号:1638354
0点





今まで、T社の車しか乗ったことなくて・・。
だけど、この車を見たら気に入っちゃって、検討し始めました。
なかなか室内も広いし、シートも座りごこちいいし。
ただ、ひとつ気になるのは、撥水シート。
水を弾くってことは、通気性が良くないってことだし、そうなると
夏場なんかはどうなんでしょうか??
肌が露出したところなんかは、汗で張り付きませんか??
お持ちの方、感想を聞かせてください。
他には短所ありませんか??
0点


2003/06/07 15:03(1年以上前)
たしかに撥水性があるシートなので、汗をかいたりすると子供さんの半ズボンの場合や女性のミニスカートの場合は張り付いてしまいmすね。
でも本革シートでも同様なので、そんなに気にする程ではないかと。
(営業車のビニールシートの方がツライ!)
書込番号:1648555
0点





レーザ調のフルシートカバーを検討中です。通信販売で購入したいのですが
どこのメーカが見栄え、使用感が良いのかわかりません。レーザ調シートカバ
ーを購入したことのある方、宜しくお願いします。
0点


2003/06/02 23:35(1年以上前)
昨年、納車待ちの間に革調カバー探して(その当時まだ1社しかアル用見つからず)取り付けました。
なかなかの見栄えフィット感ですが、冬場の寒い時期は冷たく感じ、
使用感はカバーかけない方が座りごこちは良いと思います。
その他、汚れ防止 見栄えはもちろんGoodです。
私は、Dotty Enterprise (http://www.dotty.co.jp/)にて購入しました。(GT 49800円でした)もっと高いのもありますが、、、。
新製品でGT-Kというのがお勧めかな〜。ま、ホームページでご確認ください
書込番号:1634448
0点


2003/06/03 07:36(1年以上前)
アルファードの人気HPで話題になってるスパイシーチューンがおすすめです。作りが良くて満足度が高いらしいです。メーカーhttp://www.spycytune.co.jp/spycyimg/index1.html
書込番号:1635242
0点


2003/06/05 19:11(1年以上前)
トヨタの一部のvista店ではgraziso関連を扱っていててその中に
■Graziso本革調シートカバー(ブラック・グレー・ベージュ・ホワイト)があります。
名古屋や京都、滋賀などでは見かけるのですが取り寄せも可だそうです。見た目も良くていいとは個人的には思いますが
http://www.axisweb.co.jp/vistakyoto/graziso/index.html
http://www.kirix.co.jp/vista-hn/event/graziso/
書込番号:1643064
0点


2003/06/19 08:42(1年以上前)
基本的な質問ですが、シートカバーって取り外しできますよね?
書込番号:1682249
0点


2003/07/25 19:21(1年以上前)
シートカバーなんてやめておきなよ!
売るとき査定0円なり
書込番号:1796023
0点



自動車 > スバル > インプレッサ セダン
ライバルがいなくてもあなたが検討している他社の車ってやつを言えばいい
インプはあまり売れてないんだし食い付くと思われる
エクストレイルなんかを競合させればいかが
どちらかを買うなら充分ライバルだゾ
書込番号:1633866
0点

値引き交渉で競合させるのに、
なにも同じようなスペックの車を並べる必要はないんだが・・・。
普通の人は1回に1台しか購入しないので、
全くタイプの違う車だろうが何だろうが、
交渉中の車以外にも候補があることが肝要。
書込番号:1633977
0点



2003/06/13 08:38(1年以上前)
みなさんの意見を参考に
同じく売れてないエアトレックターボRを挙げてみました。
見積もりはほぼ同額。エアトレックの方がまだ頑張れるというので
正直悩んでしまいました。インプにはオプションで頑張ってもらおう。
書込番号:1666418
0点


2003/07/26 12:27(1年以上前)
スバル港南店でC型のGDA(MT5)を43万値引かせました。
ライバル車、うんぬんよりも営業の人によると思うけど。
ちなみに、今現在慣らし中です。
書込番号:1798176
0点


2003/08/20 18:40(1年以上前)
オプションいくらつけての値引きかわからないと参考にならないね。
書込番号:1872839
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





