自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2580192件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

燃費が…

2003/05/22 17:33(1年以上前)


自動車

スレ主 ニューパルサーさん

最近、5年式のクレスタ(JZX90)スーパールーセント2.5を購入しました。燃費が思っていたよりも悪いのにビックリ刳X乗りで5q/g!こんなものなんでしょうか?

書込番号:1599270

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15188件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2003/05/22 17:40(1年以上前)

そりゃ古いんだから仕方ないな、元々燃費は良くないし。
どのくらいの距離走ってるか知らないけど、
エンジンオーバーホールするとちっとは改善されるかもしれん。
ただ、OHの金額に見合うかどうかもしらん(笑)

書込番号:1599289

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/05/22 19:44(1年以上前)

燃費は運転の仕方にもよるので何ともいえない。
普段からろくに整備されてなかった車なら、何処かに不具合あるかもしれない。エンジンがEタイプの6気筒だと多少の不具合があっても平気で走ってしまうこともある。例えば1気筒死にかけてるとか、エンジンの各センサー類に不具合あり、燃料がリッチ側に作用してるのかも?いずれにせよ、燃費が気になってしょうがないのなら、一度整備工場などに診てもらうことをお奨めする。

書込番号:1599564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/23 01:26(1年以上前)

まぁ、この車も車体価格は激安ですが、メンテもそれなりですねぇ。

書込番号:1600757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ディーラーオプションについて

2003/05/22 17:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファードV

スレ主 花ちゃんですさん

今後、購入予定です。購入された方にお聞きします。ディーラーオプション皆さん、どのようなオプションをつけましたか?使用感も宜しくお願いします。

書込番号:1599224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ガソリンについて

2003/05/22 15:38(1年以上前)


自動車

スレ主 光と闇さん

初歩的な質問ですけどハイオクはエンジンルームが綺麗になるって本当ですか?また、レギュラーとどう違うんですか?教えてください!お願いします!

書込番号:1599097

ナイスクチコミ!0


返信する
fukufukuchanさん

2003/05/22 16:15(1年以上前)

ハイオクはオクタン価が高いこと、洗浄剤が入っているという違いがあるようです。
http://kygnus.jp/products/highoc.html
http://www.jaf.or.jp/qa/advice/answer/B/B_2.htm
http://www.jaf.or.jp/qa/advice/answer/B/B_3.htm

書込番号:1599154

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15188件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2003/05/22 16:47(1年以上前)

"エンジンルーム"って、
一般的には「ボンネット内部」の事を言わないか?
ガソリンをハイオクにしても、
エンジンルームがきれいになるとは思えんが(笑)

書込番号:1599194

ナイスクチコミ!0


fukufukuchanさん

2003/05/22 16:49(1年以上前)

そういえばそうですね。気づかなかった(笑)

書込番号:1599199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/22 16:56(1年以上前)

今、エンジンルームをきれいにするとかうたってる、エンジンオイルがあるけど、実際はどうなんでしょう?
このようにうたってるものを入れた方がいいと思うが・・・

書込番号:1599206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/22 17:08(1年以上前)

古い車は洗浄製の高い高性能オイルを入れると長年のスラッジとかがとれて
そこから、オイルダダ漏れ起こすことがあるらしい。
エンジン内はきれいになっても、エンジンルームはよごれる(笑)

書込番号:1599223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/22 17:56(1年以上前)

エンジン内で、エンジンルームではないんですね・・・
エンジンルームは一度ばらして掃除するしか方法はないのかな?

書込番号:1599337

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/05/22 19:48(1年以上前)

ハイオク入れて綺麗になるかと聞いてるので燃焼室内のことだろう。
洗浄作用の強いエンジンオイル入れればエンジン内部は多少綺麗になるだろうね。ストレーナーまでスラッジが詰まってるようなら、救いようがない。

書込番号:1599575

ナイスクチコミ!0


さくらまんてんこころさん

2003/05/22 19:55(1年以上前)

皆さんのおっしゃるとうりエンジン内部には燃焼後の燃えカスが出るのでそれを抑える目的と付いてしまったスラッジなどを落とす効果があるものと思われますがやはりカス(スラッジ)を出さないように最初から気を配ることが大切ですね。(一番の汚れの原因がエンジンオイルのスラッジだと思います。)
付着してしまったカスは鑢などで磨かない限り落ちないのがほんとのところだと思います。
エンジンルームの掃除にはエンジンルームクリーナーというものがあるのでスプレーしてスチームをすればなかなか綺麗になりますよ!

書込番号:1599601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オービスの事で・・・

2003/05/22 12:01(1年以上前)


自動車

スレ主 悪魔のメンコさん

高速のオービスで違反って通知はどのぐらいの期間で届くのですか?

書込番号:1598741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/05/22 12:14(1年以上前)

自分のつれは三ヶ月過ぎた頃きました。
周りに聞くと忘れた頃にくるみたい。来ない事をお祈り致します。
アーメン

書込番号:1598757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/22 13:40(1年以上前)

平均2週間みたいですけどね。

書込番号:1598906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

走行中のTVについて

2003/05/22 09:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェロッサ

スレ主 さわやかさん

H13年式EMV仕様に乗ってます。走行中テレビは画像はでず、音声のみです。息子によれば、AT−Pの条件を走行中も強制的に作れば画像も可と云ってます。(1)不法改造に当たらないでしょうか?(2)走行中に画像はブレないのでしょうか?(3)どこに頼めばいいの?。

書込番号:1598568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

新型レガシィのデザインって・・・

2003/05/22 08:15(1年以上前)


自動車 > スバル > レガシィ B4

スレ主 Y2KKさん

新型レガシィのデザインってカッコいいですか?
今のレガシィの方が存在感があるような気がします。
個人的には新型のほうは1モデル落ちたようなデザインになっているような印象に仕上がっている気がしました。(カペラやインプレッサの位置みたいな・・・)

書込番号:1598478

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/05/22 09:49(1年以上前)

自分は嫌いじゃないです。でも歴代のボディーラインが同じせいか、新鮮な感じがないです。
目は、現行インプの目を薄くした感じですね。
あと、車が大きくなったので、迫力といいますか、威圧感は増しましたね。

ま〜自分ならM35ステージアを買いますね。

書込番号:1598573

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y2KKさん

2003/05/22 11:46(1年以上前)

テールランプとかがインプレッサと同じような印象を受けるのですが、やはりスバルはデザインより質を重視しているのでしょうかね?

書込番号:1598721

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/05/22 14:42(1年以上前)

車の『質』は大切にしてるとは思いますね。
やはりスバルの看板車やし、歴代のレガシィー高評価でしたからね〜 新型出すたびに歴代と比較されるから、しょ〜もないものは作れないと思います。

それにしても、スバルの六星を少し大きくして付けてるのは、いいな〜と思いました。

テールランプはま〜あんなもんかな!
癖もなく飽きがなさそうなところが好きです。ただバックランプはちょっとね〜(・・;)

書込番号:1599015

ナイスクチコミ!0


ケズリスさん

2003/05/22 15:19(1年以上前)

ゆいつ国産メーカーの中で伝統とか感じるて、付けても良いなと思うエンブレムはスバルくらいかな?とは言いすぎかな。ちょっと前は古臭く感じてたが最近は良く感じる。みなさんはどう思われてますか?

書込番号:1599079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/05/22 19:13(1年以上前)

トヨタの牛丼マークより遙かにマシ。

書込番号:1599509

ナイスクチコミ!0


元BH乗りさん

2003/05/22 19:32(1年以上前)

>新型レガシィのデザインってカッコいいですか?
はじめから、かっこいいと言われたことがない歴代レガシィ。
でも不思議とだんだん、カッコよく見えてくるのは
わたしだけだろうか?

書込番号:1599541

ナイスクチコミ!0


ロキ様さん

2003/05/22 19:44(1年以上前)

2代目からレガシィのデザインは好きですが、新型も最初、見たときは少しがっくりしましたが、最近になってからカッコよく見えてきました。

書込番号:1599562

ナイスクチコミ!0


?!?!?!?!?!?さん

2003/05/22 20:29(1年以上前)

息の長いクルマ(にせざるを得ない?)ですからね>レガシィ

書込番号:1599681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2003/05/22 21:32(1年以上前)

BHに変わったときもヘッドライト デカすぎで嫌いでしたがD型になってバランスがとれたなと思いました。
今回はそういう違和感はありませんね 私は全体的にはいいと思います。
ただバックフォグはいらないな
残念ながら人に迷惑かけるために点けてるやつが多すぎるから

書込番号:1599879

ナイスクチコミ!0


RAUM5555さん

2003/05/23 07:55(1年以上前)

私は気に入ったので、昨日(発表前日)購入契約をしてきました。
さすがに発表前日ということもあって、営業所にはGT−SpecBと
20Rの2台(いずれもワゴンでしたが)が入庫してました。
たしかに3代目の方が良い点もありますが、好みは個人個人違いますからね。3代目の特にマイナー後は、悪かった点を見直されているので、なおさらだと思います。また、人気車種なので、基本的なデザインも180度転換というわけにもいかないんじゃないでしょうかね。ただ、リアビュー→ウイングロード、インパネ下部→アテンザ、インパネ上部→アリオンに似ているような気がするのですが・・・まぁこれだけ色んな車種があると似てしまう所もあって仕方ないんでしょうね(笑)でもこれだけ多い車種がある中で、ポリシーを貫いているところは、スバルというメーカーを賞賛すべきでしょうね。
 今回私が購入することにしたのは、またスバルの車に乗りたかったこと、今乗ってる車の査定額を一番高く付けてくれた点、発表前にも拘らずかなりな値引きをしてくれたところ、セールスさんのご尽力で各種諸経費をカットしてくれた点です。最終的には「新型レガシー」その物を気に入ったところは、言うまでもありませんが。
 因みに私が購入することにしたのは、2.0Rワゴン、カラーはアトランティックブルー(2日間悩みました・・)、メーカーOPはクリアビューパックのみ、ディーラーOPはベースキット(他社は各パーツの合計金額なのに対して、スバルは安くしている所がいいですね)、オーバーヘッドコンソール、STi-Genomeのアルミホイールを付けました。ナビは社外品のHDDナビをディラー持込で付けます(取り付け工賃はサービス)納車は早くて6月下旬ということでした。今から楽しみです!
スミマセン、長々と書き込みしてしまいまして・・・

書込番号:1601141

ナイスクチコミ!0


レガシィ・オーナーさん

2003/05/24 01:35(1年以上前)

> 発表前にも拘らずかなりな値引きをしてくれたところ

どれくらいの値引きでしょうか?差し支えなければ教えて下さいませ。

書込番号:1603420

ナイスクチコミ!0


RAUM5555さん

2003/05/24 08:14(1年以上前)

レガシィ・オーナーさん へ
 トータルで18万4千円でした。納車費用8000円、車庫証明費用17800円
分カットは含んでいません。他車と比較しているということは匂わせませんでした。ただ、「どうしてもレガシーが欲しいんだ〜!!」という
雰囲気はバリバリ醸し出してはいましたが・・(笑)

書込番号:1603870

ナイスクチコミ!0


レガシィ・オーナーさん

2003/05/24 14:28(1年以上前)

RAUM5555さん,情報ありがとうございました。

私の地元のディーラーさんでは最初一律5万円と言われ,それ以上は無理という雰囲気でした。しかし,本日RAUM5555さんの情報を提示して再度聞いてみたところトータルで15万位なら何とかなるかもしれないというような回答でした。それで諦めかけていたのですが,レガシィに乗りたいという気になりました。

ただ,私はサイドエアバッグを装着したいのですが,これを選択するとサンルーフやサウンドシステムの高いのがセットになっていて30万ほどだったでしょうか,高くなります。必要ない安全性と関係がないものがセットになっているのはどうしても納得できませんし,予算もありませんので結局は,マイナーチェンジの折にでも単独で選択できるようになったら買うことにして,今回は初代レガシィーの車検を受けることにしました。

しかし,試乗はしっかりしてきました。2.0Rです。走りは期待以上でした。普通に力強く走りたいのならターボは必要ないのではないかと思いました。それと静かになりました。これには異論もあるでしょうが,私は静かなレガシィが静かになることを望んでいたので歓迎です。デザインについてですが,インパネが私には高級感が感じられなかったですね。それ以外の内装は総じてよかったと思います。やっと他のメーカーに追いついたという感じでしょうか。ガーニッシュがあったほうがよいのかなくなってよかったのかはむずかしいところ,という印象でした。私のライフスタイルには一番合った車種なのでデザインどのこうのよりも実用性で乗りたい車です。その他,実用性の点から細かな改良もされていてよかったです。メーカーの営業サイドの関係者さん,不合理なオプション設定(サイドエアバッグのこと)は改めて欲しい!安全性に対するメーカーの良心を疑います。これさえなければすぐにでも買うのに!

書込番号:1604556

ナイスクチコミ!0


レガシィ・オーナーさん

2003/05/24 14:32(1年以上前)

入力ミス m(__)m
静かなレガシィが静かになることを
  ↓
レガシィが静かになることを

書込番号:1604566

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/05/24 23:30(1年以上前)

ワールドビジネスサテライトで特集していましたね。
デザインについては、新型レガシィは今までの富士重からは考えられないくらいニュートラルな、自然な印象がします。デザイン的に意味不明な、曖昧な部分がなく、とても好感は持てるのですが、早く飽きがくるのではないか?という心配はあります。それに、シルエットだけ見ると先代とほとんど変わり映えしないところがちょっとつまらないですね。
やはり今までデザインが悪かった、という認識があるようで、それがザパティナス氏の採用などにもつながっているようですが、コンセプトカーB11Sなどを見るとまだ試行錯誤をしている段階であり、新型レガシィはその中で無難な路線で成功・完成したカタチであると言えるんじゃないかなぁ〜と思いますが。とにかく、熟成に熟成を重ねて洗練され、すべての部分において真面目で使い勝手がよさそうなクルマであることは確かですよ。

書込番号:1606115

ナイスクチコミ!0


B4欲しいなぁさん

2003/05/25 03:34(1年以上前)

B4(GT)のMT車購入を検討しているのですが、どの程度の値引きかご存知でしたら教えていただけますでしょうか。
現状ですと10万でした。色々見ているとATの方が5万円ほど多めに引いてもらえるようなのですが、下取り車の値段がほとんどないので限界まで引いてもらいたいのが現状です。

> RAUM5555さま

よろしければ教えてください。
18.4万円はATでの価格でしょうか?
だとすると単純にMTだと13.5万円といった感じでしょうか。

書込番号:1606843

ナイスクチコミ!0


RAUM5555さん

2003/05/25 12:12(1年以上前)

B4欲しいなぁさん へ
 私はATです。本当はMTが欲しかったのですが、財務大臣(嫁さん)の承認が下りなかったので・・・。ATとMTで値引き額での差は無いと思いますよ。ワゴンとB4では差があるという話は聞きましたが。総支払い額を少し安めで提示し、セールスさんとの交渉で、+αで希望額に収まらせるという方法はどうでしょう?後はセールスさんの売る気とB4欲しいなぁさんの「欲しい!」熱意の伝わり方だと思います。あまり露骨に値引きを強要すると、購入後のメンテナンス等の付き合いが悪くなる可能性もありますしね(-.-)。ご健闘をお祈りしてます。後日談がありましたら、またお聞かせください。
 レガシー・オーナーさん へ
 小生の書き込みを参考にしていただき、光栄です。でも購入に至らなかったとのこと、残念でした。私はサイドエアバッグは考えていなかったので気付きませんでした。確かに、安全装備と快適装備を抱き合わせにしている点は頂けませんよね。おそらく工場のラインの問題だとは思うのですが・・。マイナーチェンジに期待したいところですね。レガシー・オーナーさんのおっしゃる通り、内装は高級感はありませんね。3代目の方がその点では評価できますよ。(嫁も3代目の方がいいんじゃない?って言ってました)ただ、レガシーという車格から高級感を求めても、という気はするのですが。高級感を求めるなら、クラウンエステートやBMやベンツ等の外車群になるでしょう。どんなもんなんでしょう?お互いレガシーのオーナー(私はまだですが)、レガシーを大事に可愛がっていきましょう!

書込番号:1607568

ナイスクチコミ!0


レガシィ・オーナーさん

2003/05/25 16:51(1年以上前)

RAUM5555さんへ

「高級感」に関してですが,試乗の印象として触れただけで私もレガシィに高級感を求めてはいません。デザインよりも何よりも実用性重視です。荷物は多い,車中で眠る,山道を走る,など。だからワゴンでは一番乗りたい車種なんです。ただ高級感としては,長距離(往復2000kmくらい)を夏や春には家族を乗せて走るので静寂性は欲しかったのですが,この点は排気関係を完全にやり直したらしくよくなっていました。ノーマルエンジンの走りも軽快になり室内音も静かになったので購入の重要基準は満たしました。後は,サイドエアバッグ…。(;_;)

書込番号:1608273

ナイスクチコミ!0


RAUM5555さん

2003/05/25 19:18(1年以上前)

レガシィー・オーナーさん へ
高級感、については大変失礼いたしました。私も実用性重視です。
後の荷室+後席を寝床に使うとのこと、私も同様です(笑)
以前は後をフラットにするには、後席の座面を引き上げて、リアのヘッドレストを取り外し、シートの背面を倒さなければならなかったのですが、新型では荷室のスイッチを引くだけで一発フラット!便利の一言ですね。それとエンジン音が静かになった点はいいですね。特に長距離ドライブでは評価大でしょう。しかし、レガシィー・オーナーさんの走行距離にはただただ脱帽です。最近は寄る年波(笑)のせいか、往復1000Kmが限界ですね。お互い無事故、無違反のドライブを楽しみましょう!マイチェンでサイドエアバッグが単品装着できることを、祈ってます。

書込番号:1608655

ナイスクチコミ!0


レガシィ・オーナーさん

2003/05/25 19:51(1年以上前)

RAUM5555さんへ

> 後の荷室+後席を寝床に使うとのこと、私も同様です(笑)
いらっしゃるんですね,あそこで寝る人。この10年で初めてです。山向いて走る時は寝袋持っています。(~_~)

> 新型では荷室のスイッチを引くだけで一発フラット!
> 便利の一言ですね。
そうですね。そういう改良点が実用重視派にはうれしいんですよね。
「小物」では温度計も私は重宝しています。私が乗っているのはボタンを押したときだけ表示されるのですが,新レガシィでは常時表示ですね。

> レガシィー・オーナーさんの走行距離にはただただ脱帽です。
いえいえ,当方四国在住なのでどこへ行くにもかなりな長距離になるんです。山と温泉がすきなのでどうしても距離がのびます。今夏は福島県裏磐梯まで行きます。どのくらいの距離になることやら。そういうこともあって,新しいレガシィで行きたかったのですが。

> お互い無事故、無違反のドライブを楽しみましょう!
そうありたいですね。ちなみに,無事故,且つレーダーを使わなくなってから無違反です。楽しいドライブには安全第1です。

> マイチェンでサイドエアバッグが単品装着できることを、祈ってます。
ありがとうございます。新しいレガシィに早く乗りたいです。それにしても納車が6月下旬ですか。でも楽しみですね。オーナーとしての評価など体験記として投稿して下されば参考になります。m(__)m

書込番号:1608743

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング