自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2580080件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

エアコンの排水はどこ?

2003/05/16 23:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア

スレ主 でしょ。でしょ。さん

X-V納車から約一ヶ月立ちましたがほぼ満足しています。
ところでリアクーラー(エアコン)の排水口はどの辺に有るのでしょうか。
先日リアクーラーをつけて走った後にリア右側のフェンダーをつたって、ポタポタと水が落ちていました。こんな落ち方をするのでしょうか。それとも雨漏り?ご存知の方教えてください。ちなみに2日前に高圧洗車機にかけましたのでそれが影響したのでしょうか。

書込番号:1583088

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ベージュメタリック

2003/05/16 22:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスティマ

スレ主 あや2003さん

エスティマのボディーカラーについて、教えて下さい。

エスティマというと、あのシャンパンゴールドのカラーが好きなのですが、
MC後のHPを見ると「ベージュメタリック」と記述があります。

これって、あのシャンパンゴールドのカラーのことですか?
(MC前のカタログが手元に無いので。(^^;))

また、エアラスには、この「ベージュメタリック」は、HPの通り、対応できないのですよね?

http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/estimat/

書込番号:1582882

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あや2003さん

2003/05/16 22:46(1年以上前)

誤)エアラス → 正)アエラス

書込番号:1582891

ナイスクチコミ!0


masudak2さん

2003/05/17 22:14(1年以上前)

ベージュどころかシルバーメタリックまで選べなくなるとは。グレーとはまたちがうと思うのですが。ベージュはシャンパンほど派手さがないですね。それにアエラスは内装がグレイ系ですから、ベージュはないですね。ハイブリッドのブルーとかあると良いのですが。

書込番号:1585858

ナイスクチコミ!0


スレ主 あや2003さん

2003/05/17 22:52(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

>ベージュはシャンパンほど派手さがないですね。

やっぱり、無くなったのですね。
シャンパンゴールド。
不評だったのですかね〜。(^^;)

>それにアエラスは内装がグレイ系ですから、ベージュはないですね。

やはり、そうですか。。。

書込番号:1586004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2003/05/16 22:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア

スレ主 焼きとうもころしさん

今現在、ステップワゴンにするか、ノアにするかすごーく悩んでいます。
ステップワゴンはそろそろマイナーチェンジとの事で、破格なお値段で見積
もりを貰っていまして、それをトヨタ販売会社の営業の方にはなしたら、
だいぶがんばってくれました。両方とも一長一短があり、実際の価格で
13万円くらいの差です。
ステップワゴン デラクシーS
ノア X-G
もちろんノアの方が13万円高い状態です。
みなさんなら この車の価値に13万円の差があると思いますかね。
参考程度にお教えください。

書込番号:1582853

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 焼きとうもころしさん

2003/05/16 22:44(1年以上前)

ちなみに、目的として5歳未満の子供が2人乗るとしてチャイルドシート
2台装着だとやはり 両側スライドドアかなぁと思いますし。STWはやはり
めんどくさいとの事。なにせ大人が乗る時など、背もたれが低いというのが
難点だと考えています。そこらへんの使い勝手の感想も是非聞きたいです。

書込番号:1582879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件

2003/05/16 22:46(1年以上前)

両側スライドドアのないステップはやっぱり不便です

いくら差がついても
この先永く乗るなら不満がたまると思う

書込番号:1582888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件

2003/05/16 22:52(1年以上前)

この手の車はニ列目シートが二人で真ん中が三列目にスルーできるやつがいい
てなわけでMPVもオススメ
かなり安いしね

書込番号:1582915

ナイスクチコミ!0


豆電球たかさん

2003/05/16 22:56(1年以上前)

ノアがいいですね。

書込番号:1582934

ナイスクチコミ!0


スレ主 焼きとうもころしさん

2003/05/16 23:11(1年以上前)

短時間にこれだけのご返事ありがとうございます。
実際問題本当に難しい問題ですね。車は買うまでがすごく楽しいというのも
納得しました。
明日、ノアとSTWの試乗をしてきます。
大外からセレナのハイルーフ車というのも検討中です。実際 高さ的な空間
が一番ゆとりがほしいとこです。ただセレナはちょい高いですなぁ

書込番号:1582995

ナイスクチコミ!0


北見さん

2003/05/17 00:15(1年以上前)

10万キロ走ればノアもステップも価格差が無くなる

書込番号:1583267

ナイスクチコミ!0


かずをくんくんさん

2003/05/18 18:14(1年以上前)

ノアが良いと思います。なぜならSTWはセカンドのドア側が補助イスみたいなので、長時間のドライブはキツイです。両側スライドもセールスポイントですし、オプションの回転シートも良。私の場合は回転シートをチョイスしませんでしたが(荷室が狭くなるため)あれば快適アイテムではないでしょうか?

書込番号:1588353

ナイスクチコミ!0


おじゃ?さん

2003/05/18 19:06(1年以上前)

私もノアが良いと思います、実際にノアのS-Vに乗っていますが、両側スライドドアーは便利ですし、ステップワゴンはモデル末期ですしね・・・。
長く乗るならやはり値段(13万の差)よりも好きなのに乗ったほうが良いと思います。
それと、チャイルドシートを使うのであれば、やはり回転シートがお勧めです、3列目までウォークスルーできますし、便利ですよ。

書込番号:1588500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/05/19 10:24(1年以上前)

お早うございます
結構多いんでしょうね、この2車種での悩み・・・
子供が純粋に喜んだのは、ステップWだったけど。
大人の視線で見ると、ノアなんですよね。
私の決め手は、後部にある床下収納とタンブルシートに両側スライドでした。
床下収納はベビーカーが1個すっぽり入るスペースで、いろいろ使えそうと思いました。
価値云々は、人それぞれだから難しいですね。
ところで、ステップWもそろそろ新型のカタログを店頭で準備してるかな?

書込番号:1590393

ナイスクチコミ!0


くりぼう363636さん

2003/05/23 00:12(1年以上前)

私の場合ディラ−で野ざらしのステップのデラクシ-Sしかもデスチャ−ジもついていないものがノアのX-Vに価格で負けるなんて信じられませんでした。

書込番号:1600531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

セキュリティー

2003/05/16 20:38(1年以上前)


自動車

スレ主 豆電球たかさん

セキュリティーに関する書きこみが、ほとんど無いようですが、取り付けている人は、少ないのでしょうか?

書込番号:1582486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/05/17 10:18(1年以上前)

お早うございます
関心は高いと思います。
ただし防犯に関しては、地域ぐるみで取り掛からないとダメです。
10台停めてる車のうち、1台だけセキュリティを付けてても意味がないと思います。
付ければ付けたなりの効果はあると思いますが、周りも気にしながらですから、いざ取り付けとなると考えてしまうのでは?
まずはご近所付き合いからになるでしょうから、まだまだでしょうね。

書込番号:1584146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

206スタイル(MT)

2003/05/16 19:56(1年以上前)


自動車 > プジョー > 206

スレ主 Smokin'さん

現在「FORD・KA」を所有していますが,「206スタイル(MT)」への乗り替えを検討しています.プジョーのHPではスタイルのMT車の記載が無かったので,AT車しかないのかと思っていましたら,下の書き込みを見てMT車があることがわかり安心しました.ところでKAは,超低速トルク型のエンジンと,節度感のあるMTシフトが気に入っておりました.206スタイルの1.4Lエンジンも低速トルクがありそうですが,実際に使用している感じはいかがでしょうか?また,MTシフトの感触はいかがでしょうか?よろしければ教えてください.

書込番号:1582375

ナイスクチコミ!0


返信する
pigupikaさん

2003/05/17 19:51(1年以上前)

今現在MTはカタログ落ちしてますが7月に再登場とか(多少値上げ?)
私は3月に106より206スタイルMTに乗り換えました。
低速トルクあるようには感じません。3,000rpm以上は楽しいです。
シフトフィールはお世辞にも良いとは言えません。当然ですが106より剛性も低くストロークも大きい上にタッチもグニャです。
それでも運転していて「楽しい度」は106にも負けてません。
やっぱりプジョーはMTに限ります。

書込番号:1585407

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/05/17 23:50(1年以上前)

加速時のエンジン音好きですか?
あれが気に入れば選択肢かも。耳障りだという人には乗れないかな。

書込番号:1586246

ナイスクチコミ!0


スレ主 Smokin'さん

2003/05/18 10:00(1年以上前)

お返事くださり,ありがとうございます.そうですか・・私が期待していたようなクルマではないのかもしれませんね・・ 低速トルクでトコトコ走れて,かつ,カッチリしたフィーリングのMTシフトを持つクルマ・・そうそう無いですね.他を検討してみます.ありがとうございました.

書込番号:1587267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

前回はありがとうございます。

2003/05/16 18:02(1年以上前)


自動車 > 日産 > キューブ

スレ主 たつや====さん

前回はマイリースについて教えていただきありがとうございました。今bBとキューブで迷っています。キューブのここが悪い。直してほしい。って言うところがあれば教えてください。

書込番号:1582126

ナイスクチコミ!0


返信する
Hakkyu(薄給)さん

2003/05/17 11:57(1年以上前)

思いっきり消去法的に見たら、次の点が気になります。

■バックし停車後ギアをPに入れると若干ゆり戻しがある
■上方視界が低く、停止線で止まっても信号が見えない時がある
 私の座高に原因があるかも・・・
■高速で130キロを超えたあたりで、直進安定が若干低下する
最小回転半径が小さいための宿命ですね。

全体的には、とてもよく出来た車だと思いますよ。

書込番号:1584344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/17 18:14(1年以上前)

海苔のズレたおにぎりの様なスタイリングに限るでしょう。気にならない人にはどうでもいいコトですが。3年後はbBのが高査定だとは思います。

書込番号:1585131

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/05/17 19:14(1年以上前)

インパネのデザイン、使い勝手。いろいろ込みでどうもなーと思う。ここは個人の好みとも思うが。

書込番号:1585315

ナイスクチコミ!0


グレーのカブトムシさん

2003/07/25 11:34(1年以上前)

とってもよくできてる車だと思いますよ。でもシフトがね。どうしてもニュートラルを飛び越しちゃうんだよね。運転上問題は無いんだけど、なんか気になる。

書込番号:1795110

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング