自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579669件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

純正ETCについて

2003/04/29 12:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 ミニバンさん

DVDボイスナビを付けたのですが、取扱書にETCシステムの説明がありました。トヨタ純正を付けるとナビと対応するそうですが、付けた方いらしたら教えてください。アンテナ位置、本体位置等、配線などは目立たなくなるのでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:1533103

ナイスクチコミ!0


返信する
HAL55さん

2003/04/30 12:22(1年以上前)

正確には取り付け予定なのですが、5/15発売3ピースタイプ(DENSO製?)を予約しています。アンテナは、バックミラー裏面フロントガラス貼り付け、本体は、インパネシフト右上の、小物入れ収納で目立ちません(WISHカタログの写真と同じ)。価格は2万で現行機種より7000円値下げ。あとセットアップ費3000円と取り付け工賃が必要です。配線は、表面には出ないそうです。予算に余裕が有れば新型3ピースタイプがお勧めです。ナビ連動に関しては、純正ナビ機種により対応不可の機種があるようですので、ディーラーでご確認ください。

書込番号:1536429

ナイスクチコミ!0


フジ君さん

2003/05/02 22:51(1年以上前)

↓に書いてありますよ。

http://www.toyota.co.jp/carlife/its/index.html

書込番号:1543644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ペイントシーラント

2003/04/29 01:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 sumitomotoさん

ペイントシーラントを悩んだ末、納車前日にお願いしました。
前回の(3年前購入のオデッセイ)の時は特に何もしなくて良かったのですが、今回はメンテナンスクリナーなるものがついてきました。約10日後に手洗洗車後にやってくださいとのこと。
すいません。質問です。
ペイントシーラントをやった場合に、機械洗車は問題ないのでしょうか。
洗車が面倒でペイントシーラントをやっているのに、洗車機はダメでは意味がありません。ディーラーさんに聞くと、「やらない方が・・・」とか、「水洗い洗車なら平気でしょう・・・」とか曖昧です。
もっと納得できる説明を受けているかたがいたら、教えてください。
お願いします。

書込番号:1531964

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱやぱやさん

2003/04/29 12:35(1年以上前)

私もS2000購入時(99年6月)ペイントシーラントしてもらいました。

どうも化学薬品系に弱いらしいです。
洗車する場合はそういうものを使用しないで下さいと説明を受けました。
だから「水洗い洗車なら平気でしょう・・・」の返答には納得できます。

メンテナンスキットの中に説明書ありませんか?
私は紛失しちゃったので確認できませんが(^^;

書込番号:1533150

ナイスクチコミ!0


シゲボーさん

2003/04/30 02:03(1年以上前)

メンテナンスクリーナーがWAXなのです。容器に「石油系溶剤」と記載せれているはずです。つまり、普通のWAXと同じということです。(販売店の儲け)やっぱり手洗い洗車とWAXがクルマには一番ですね。

書込番号:1535606

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/04/30 16:56(1年以上前)

まず第一に,オデッセイをお持ちで,その取り扱いに不満が無いなら同じ取り扱いでいいのではないかと思います。オデッセイは洗車機で洗車していて3年経っても別に問題を感じないなら,フィットでも同じ扱いで良いでしょう。

オデッセイの時にメンテナンスクリーナーをもらわなかったのは,セールスの人が渡すのを忘れたか,ものすごく値引きを迫ったので省かれたか,のどちらかだと思います。ご確認なさってみては?

書込番号:1536980

ナイスクチコミ!0


スレ主 sumitomotoさん

2003/05/02 00:10(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
オデッセイは機械洗車は一度もしませんでした。
また、メンテナンスクリナーは、オデッセイを下取りに出した時の私物(ずーと妻が車に持ち込んだものと3年間勘違いしていたもの)の中にありました。
とりあえず、ネット等でも調べ、結論としては納車から約10日後(6月5日)に自分で水手洗いをしてメンテナンスクリーナーを使用します。
その後、(布)機械洗車で水洗いして、その後、必要であれば6ヶ月点検、1年点検でディーラーさんに有料でやってもらいます。

書込番号:1541213

ナイスクチコミ!0


すえけんさん

2003/05/02 22:41(1年以上前)

おいらも、ステップワゴン乗ってます。ペイントシーラントやりました。
機械洗車は、基本的に、ボディーには、あまりよくないです。傷が、つきやすくなります。ペイントシーラントも、加工なので、はげますよ。手洗いしてれば、色とか、日焼けして、色あせることも、なくなるでしょう。

書込番号:1543616

ナイスクチコミ!0


親父さんさん

2003/05/31 07:36(1年以上前)

私はクォーツガラスコーティングを施工しました。これは従来のものとは一線を画すもので、水洗い以外何もする必要がありません。耐久性は5年以上です。ただし、価格は約6万以上です。現行に不満ならオススメします。

書込番号:1625298

ナイスクチコミ!0


p0ppさん

2003/07/15 18:00(1年以上前)

もって2年でしょう。
ガレ−ジの中、雨天時未走行なら別ですが

書込番号:1763431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

燃費と・・・

2003/04/28 21:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > ラパン

はじめまして yude いいます。
質問なんですが。
この ラパンの購入を考えているのですが、燃費のことを
教えていただきたいのですが。実際の
ターボとノーマル でそれぞれ町乗りと高速 燃費どのくらいで
しょうか? よろしくお願いします。

書込番号:1531084

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼけ丸さん

2003/04/29 15:32(1年以上前)

ターボとノーマルの燃費差を同時に計測できる環境にある人はなかなかいないと思います。
別々の人が測った値であるなら、それは当てにならないと言わざるを得ません。

カタログの10・15モード値を参照になさってはいかがでしょうか。

書込番号:1533554

ナイスクチコミ!0


スレ主 yudeさん

2003/05/01 21:43(1年以上前)

返事ありがとうございます。
確かに、そのとうりです。変な質問しました。すいません。
でわ、ノンターボで大人4人乗って走行するとして、ある程度快適に走行できるでしょうか?モードUの購入を考えているのですが?

書込番号:1540678

ナイスクチコミ!0


スレ主 yudeさん

2003/05/01 21:46(1年以上前)

たびたびすいません。
前の方が同じような質問をなさっているのを見ていませんでした。
お騒がせしました。

書込番号:1540692

ナイスクチコミ!0


NOVAうさぎ号さん

2003/05/06 12:42(1年以上前)

ノーマルに乗ってますが大人2人と幼児+荷物で 市街地12K/Lです。飛ばして乗る車ではないので普通に乗っての数字です。パワーがないので男性は物足りないかも?余裕があればやっぱりターボかな?

書込番号:1553966

ナイスクチコミ!0


スレ主 yudeさん

2003/05/06 21:20(1年以上前)

NOVAうさぎ号さん 有難うございます。参考になります。しかし 少々燃費が悪いような気がするのですが?こんなものでしょうか?ラパンではないですがダイハツのジーノは4WDでターボで町乗り13〜14km/g走るともってる人に聞いたことがあるのですが

書込番号:1554905

ナイスクチコミ!0


ラパンXさん

2003/05/07 22:18(1年以上前)

Xに乗っています。購入して3ヶ月。
リッター13kmですね。他社の方が走る
ように思いますが、こんなもんでしょ。

書込番号:1557833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

次のエクストレイルは?

2003/04/28 19:30(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル

スレ主 あーるくんさん

エクストレイルがいいと思っているのですが、5月にMCされるらしいですね!!次のエクストレイルがどのようになるかご存知の方おられますか??エクステリアにも変更はあるのでしょうか??

書込番号:1530666

ナイスクチコミ!0


返信する
武蔵野さん

2003/05/15 00:49(1年以上前)

見てきました、カタログですが。
外観はあまり変わってません、内装もジュースを冷やすボックスが下に移っています。
その他あまり変わってませんでした、発表は5月28日頃、発売6月9日頃だそうです。
タイプはSとX GTのみだそうです、でも、数ヵ月後にはまた、色々出てくるそうです。
私も6月見積もりに行きます、在庫のエクスは大分値段を下げるそうですよ。

書込番号:1577926

ナイスクチコミ!0


とうりすがりの者さん

2003/05/15 11:01(1年以上前)

私もディーラーでカタログ見ました。外観はテールの反射鏡は丸くなっているくらいで大きくは変わってなかったです。内装は武蔵野さんの言うととり、ジュースボックスが足元に来てました。あと、エアコンの噴出し口がナビの左右と運転席の前(ハンドルの上部から)にもついてました。
 カタログ見た限りでは、大きくは変わってないですね。

書込番号:1578700

ナイスクチコミ!0


武蔵野さん

2003/05/15 20:01(1年以上前)

もう一つ、ハンドルが真上に跳ね上がったような。?

書込番号:1579708

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーるくんさん

2003/05/20 16:20(1年以上前)

ありがとうございました!僕も日産にカタログ見に行ってきました。
ほんとほとんど外観は変わっていないですね〜〜!
なので在庫がまだあるとのことだったので、現行のエクストレイルを購入することになりました♪やっぱり値引きはかんなりしてもらえましたよ!新しい型にこだわらない方はまさに今が買いどきだと思います!

書込番号:1593854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

狭い?

2003/04/28 19:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ist

スレ主 6*6さん

後部座席とトランクスペースは皆さん満足ですか?
大人4人が乗るには狭くないですか?

書込番号:1530662

ナイスクチコミ!0


返信する
Thunder GCさん

2003/04/29 01:31(1年以上前)

後部座席は狭いです。私(身長168センチ 58キロ)は、30分以上座っていたくないです。
トランクスペースは使用目的によりますよね。
事情が許せば、ご自分の目で見、座ってみるのが一番ですよ。

書込番号:1532044

ナイスクチコミ!0


ististさん

2003/04/30 00:44(1年以上前)

あーのさー乗ってみるとそうでもないですよ。トルソ角23度(乗る人の角度??)らしいですがきちんと座れる角度だそうです。3時間乗りっぱなしで(もちろん後席ですよ。)旅行に行きましたがつらくはないですよ。まー経験がない人には嫌がられます。辛そうって・・・。

書込番号:1535374

ナイスクチコミ!0


ううううえううえうさん

2003/06/25 16:22(1年以上前)

ヴィッツと同じぐらいだと思います。
同じコンパクトカ−ならFitがいいと思います。

書込番号:1701308

ナイスクチコミ!0


free003さん

2003/08/03 12:59(1年以上前)

シートが分厚い分フィットよりかなりせまいですよねー
ディーラーはフィットより座り心地がいいとのことですが
シートがよくても狭いとねー
どっちをとるか悩みます

書込番号:1822880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビについて

2003/04/28 16:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア

スレ主 タイガー72さん

1BOX、ナビ初心者です。SVを買ったのですが(5月中旬ころ納車予定)、5/中旬に2003年度版ナビの新製品が出ますとの事で、とりあえず付けずに注文しました。その後、ショップで色々ナビを見ているのですが、種類が多すぎ悩みます。ノアにジャストフィットして、機能性が高いナビがあれば教えてください。また、バックモニターも小さいのがあれば。それと、後部用モニターも検討していますが、純正は高いのでいいのがあればと思います。
ナビはDVD、AV、CD、MD、ラジオは必要です。
どなたか推薦があれば教えていただければありがたいです。

書込番号:1530234

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/04/28 19:43(1年以上前)

http://panasonic.jp/car/av/products/CARCAMERA/index.html

パナソニック製なんかどう?

書込番号:1530696

ナイスクチコミ!0


スレ主 タイガー72さん

2003/04/30 14:53(1年以上前)

過去の書き込みにもパナソニックと書いてましたね?そういえば。昨日パンフを持って帰ったのですが、あまりにも数が多く、パニクってます。ハードディスクとDVDだったらどっちが良いのですか?贅沢をいえばきりがないですが?せっかくの買い物なので満足したいですし

書込番号:1536744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/04/30 16:39(1年以上前)

こんにちわ
楽ナビのDRV−150Kなどどうですか?
インダッシュタイプですね。キッズモ二で後席はDVD鑑賞。
ただし、センターメーター周辺でクローズされる部分が出てくるでしょう。
それが気になるのでしたら、ZH−77MDのHDDタイプとか。
これは近いうちに新機種が出るようです。
HDDなどは、音楽CDのデータなどをかなり保存できるようです。
ただし、DVD鑑賞はできないです。
私は、パイオニアが好きなのでこの辺しか考えていません。
気になったのでしたら、ナビの掲示板をざっと見てきてはどうでしょう?
ノアなどに付けた人もいるし、参考になると思いますよ。
見てたらスイマセン。



書込番号:1536934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング