自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579093件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165083スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて!

2003/04/13 22:20(1年以上前)


自動車

スレ主 水島の鉄人さん

前回モデルのダブルモニタータイプは健在するのですか?
また、今回のモデルには「行政区域塗り分け」可能ですか?
また、地図色は何色ですか?

書込番号:1487136

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2003/04/13 22:33(1年以上前)

ええっと・・・ご質問から察するに「ナビ」についてでしょうか?
品名・型番などないと答えようがないと思うのですが。(ジャンルがくるまについて、になってます)

書込番号:1487203

ナイスクチコミ!0


スレ主 水島の鉄人さん

2003/04/16 21:28(1年以上前)

大変失礼しました。
今度、エスティマのナビを購入しようと思いますが、純正ナビのように
フロントでナビ・リヤでDVDを観たいと思うのですが、
市販では楽ナビくらいしかありません。
楽ナビはリヤが6.5インチの為小さ過ぎ・・・単体で選ぶと高くなるので
トヨタ純正のダブルモニターモデルを購入しようかと考えています。
でも5月に新製品が出るとのことで、次回のタイプでは「行政区域塗りわけ」
が可能か・地図色が何色になっているのか、知っている人がいれば教えて下さい。

書込番号:1495776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信19

お気に入りに追加

標準

2WDと4WD

2003/04/13 20:21(1年以上前)


自動車 > 三菱 > eKスポーツ

スレ主 ともフスキーンさん

最近免許を取りました!人生最初の自分の車をこのekスポーツと考えているのですが…。ちなみにRターボの4WDの中古車てところで…

それで質問なんですが、ekスポーツには2WDと4WDのラインナップがありますが乗り心地とか操作感てまた違うもんなんですが?まだまだ運転へたで何もわかっていないもので、どなたかいらっしゃったらお答えくださいよろしくお願いします。一応、4WD希望なんですが価格的に少々高いから無理かなと思って…。それに、2WDと4WDじゃぁ車全高も違うようだし…

住んでいるところは田舎で坂道、のぼり・くだりとも多くたまに道の悪いところもあったりします。雪は全く降りません。ちょっと行けばスキー場がありますけどスノボをしに行きたいな〜ぁぐらいです。主に街が近いので街乗りや通学、遠くに遊びに行く程度です。良いアドバイスお願いします。

書込番号:1486675

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2003/04/13 20:40(1年以上前)

2WDでいいような気がします。ラゲッジも恐らく広いでしょうし。

書込番号:1486746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/13 20:45(1年以上前)

ターボは燃費が悪く(いま泣いてます)、4WDはそれに拍車をかけるでしょうね
雪が降らないなら、2WDの方をおすすめしときます
4WDは趣味の世界でしょうね。それもまたいいけど・・・・

書込番号:1486774

ナイスクチコミ!1


スレ主 ともフスキーンさん

2003/04/13 21:23(1年以上前)

taketaさん、たかろうさん素早い返事、ありがとうございます。

お金がないので無難に2WDでがんばります(^O^)もちろん、車代の半分ぐらいは自分で出すつもりです(T_T)

> ターボは燃費が悪く(いま泣いてます)、4WDはそれに拍車をかけるでしょうね
たかろうさんいつもありがとうございます。ターボはそんなに燃費が悪いのですか??ショック!!でも、ターボ無しだと坂道とかきつくありません?友達の軽はターボ無しです。坂道結構つらそうです。坂道登るときエンジン音がすごいかな、ekスポーツは静かだと聞きました。あと、高速道路とか…旅行をするつもりですので…ターボはほしいと思ってます!

書込番号:1486916

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/04/13 23:27(1年以上前)

ターボは言うなれば可変排気量エンジンです。
NAだといくらがんばっても660ccのエンジンには660ccの空気しか
入りませんが、ターボは圧力をかけてそれ以上の空気を詰め込んでいるのです。
つまり排気量が増えたのと同じ。
そのぶん力も強くなりますが燃費もどうしても悪くなりますね。

ターボが必要かどうかは要は本人が必要かどうかですから
試乗して決めるのがいちばんかと思います。
車種やミッション形式によりけっこう違います。

ミニキャブ(バン)NA M/T で4速でまだ加速を見せるような坂道で
パジェロミニ NA A/T ではしょっちゅう2速に落ちてエンジンが
うなりを上げています。
(ちなみにミニキャブは友人の車、パジェロミニは母の車)

書込番号:1487429

ナイスクチコミ!1


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/04/14 08:40(1年以上前)

とのフスキーンさん こんにちは

もう結論は出たようですが,初めてのお車ということですので、...

中古車をお買いになる時には,車に詳しいご友人に一緒に行ってもらって,できれば試乗させてもらうのが良いと思いますよ。 または,ご自分で,新車のディーラーに行って試乗させてもらい,その後で実際に買おうと思う車に試乗する,というのでも良いかもしれません。

軽自動車の中古は,車検2年で購入して,次の車検の際に下取りに出して別の車を買い替えるといった乗り方でも,結構経済的です。1ヶ月あたりのお金で2万円かそれを切るくらいではないでしょうか?(つまり,次の車のために毎月2万円貯金しましょうということですが)ターボ車は,当然その時に有利になるので,実質的な出費は月当たりいくらくらいでしょうか... 2年乗ると仮定して計算してみては?

良いお車が見つかるといいですね。

書込番号:1488204

ナイスクチコミ!1


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/04/14 10:20(1年以上前)

自分もターボ付の軽乗ってましたけど、ターボ付にしてよかったと思ってます。特に夏場のエアコンつけたら、ホンマターボ付けてよかった思いました。

書込番号:1488334

ナイスクチコミ!1


!-!さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/14 21:07(1年以上前)

うちは、2WDに乗っています、2WDで今まで困ったことはありませんよ、燃費もリッター10から12kmぐらいで満足してます。
あえて言うならウエット路面のスタートでホイルスピンしやすいことぐらいです。
ちなみに4WDはスタート時にもたつきます、機会があれば乗り比べて下さい違いがはっきりわかりますよ
えーとあとEKの中古がいくらするかわからないんですけど新車でも2WDで20万円ぐらいの値引きがあります、もしあまり差がないようなら新車でもいいかと・・・
でも免許取りたてということなので良く走る車なので事故には気を付けて下さいね!

書込番号:1489786

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともフスキーンさん

2003/04/14 21:26(1年以上前)

はい!ともフスキーンです。

其蜩さん、梶原さん、成型屋さん返信どうもありがとうございます。
其蜩さんターボの説明等どうもありがとうございます。勉強になります。

梶原さん中古車の賢い買い方等ありがとうございます。初めてですのでとても不安です。絶対に買う時の参考にさせていただきます。

成型屋さんわからないことがあるのですが、
> 夏場のエアコンつけたら、ホンマターボ付けてよかった思いました。
って、どういうことですか?ターボとエアコンて関係あるんですかね??私、本当にアホですみませんm(__)m

一応、いろいろと試乗はするつもりですがまだ免許とりたてで運転に不安があるもので…それでも試乗させてもらえるんでしょうか?今、親の車(クラウンとガイア)でがんばって運転してます。
まだ、今すぐにでも買うと決まったわけではないのですが…今ごろからだいたい8月(夏休み)の間に買いたいと思うのですが、その間で買い時とかありますか?また、ekシリーズで新しいやつが出る?(←私は聞いたことない、友達が言ってた)と聞いたのですが本当ですか?もし、それが出たとしたらekスポーツの価格が変化するなんてこともあるんでしょうか?

書込番号:1489857

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/04/14 21:57(1年以上前)

ごめんなさい。
言葉足らずでしたm(__)m

夏場はごく普通にエアコンをつけると思うんですが、冷風を出す場合、コンプレッサーのスイッチを入れなければダメなんですね。このスイッチはオートエアコンでもマニュアルエアコンでもかならず付いてると思います。このコンプレッサーをONにすると明らかにパワーが下がります。この下がった状態で、信号待ちからのスタートや坂道の登りなどに、かなりストレス感があるのですが、ターボ付ならまだマシなんです。ノンターボならきっとストレス溜りまくりだと思います。

書込番号:1490000

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともフスキーンさん

2003/04/14 23:12(1年以上前)

!-!さん、返信どうもありがとうございます。
私は勘違いしてました。4WDだとスタート時にスムーズに行くもんだと思ってました。逆に2WDがもたつくと思ってました。!-!さんがおっしゃるように違いがはっきりわかるのなら絶対、乗り比べてみます!
あと、燃費はそのくらいなんですね〜…それと、20万も値引きしてくれるんですか!!それはディーラーオプションを含むですよね?10万値引いてくれればいいところかと思ってました。そして、軽のわりにそんなによく走ってくれるんですね!なおさらほしくなりました。初心者なので超安全運転です。

成型屋さん、詳しく教えていただきどうもありがとうございます。とてもわかりやすかったです。どうもありがとうございました。感謝!感謝!!やはり、走りを楽しみたいし、運転中にイライラするネタがあるとあんまり良くないので普通にターボ付きがいいですね〜。

もし、絶対付けとけっていうオプションとかおすすめの色等(手入れが楽)ございましたら教えてください。赤色は手入れが大変と聞きまして…その他何かありましたら教えてください。良い車に乗りたいです…

書込番号:1490362

ナイスクチコミ!0


!-!さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/15 06:31(1年以上前)

私が書き込みした値引きの20万は車両本体価格からの値引きですよがんばってみて下さいね
おっと仕事に行かねば・・・また夜書き込みします。

書込番号:1491199

ナイスクチコミ!0


水島の鉄人さん

2003/04/15 21:35(1年以上前)

ともフスキーンさん、初の車で悩んでいますね。
自分は、ekスポーツを作っている会社で働いています。
2WD/4WDの乗り心地は以前ほど変わりません。
車高等についても、ほとんどわからないと思います。
でも、軽四を買うならターボ車をお勧めします。
なお、購入には諸経費分安い新古車もお勧めです。
各販売店で相談してみたら。

書込番号:1492934

ナイスクチコミ!0


!-!さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/15 22:10(1年以上前)

EKシリーズの新しいやつということですがEKクラッシーが出ますNAなんですが4A/Tです色々機能が豪華なのでターボと値段が変わらないとのことです、ちなみにターゲットにしている年齢層はおじちゃん、おばちゃんだそうです
私も色には、けっこう悩みましたおすすめは、ガンメタかディープブルーかな私のは黒だけど・・・
オプションはディスチャージ以外は何も付けなかったです、マップランプがあると便利かも。

書込番号:1493058

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともフスキーンさん

2003/04/16 20:43(1年以上前)

水島の鉄人さん返信どうもありがとうございます。
一応、新古車狙いでがんばってますが、自分の予算的に…微妙な感じで。無理でしょうけど、100万以下ですべて揃えたい感じです。販売店で相談してみます。

!-!さんいつもどうもありがとうございます。ekクラッシーてのが出るんですか〜、教えていただきまことにありがとうございます。
色はダークグレーメタリックやライトブルーメタリックあたりがやっぱ無難なんですよね〜。今は、ダークグレーメタリックがほしいです!
あと、オプションは評判の良いディスチャージヘッドランプは絶対に付けようと思います。夜間に安全運転ができるように…

お金をためてうまく交渉して、安くで購入したいと思います。それで、ekを買って自分が乗った後は妹の手に渡ることになりそうです。

書込番号:1495630

ナイスクチコミ!0


アウトビアンコさん

2003/04/17 21:36(1年以上前)

新古車オススメです!私も軽自動車の新古車(スズキ エブリィW スポーツ)を新古車で買いましたが、なんだかんだで新車より10万以上安く買えました。
探してみて思ったのは、同じ新古車でも、お店によってかなり価格差があるということ。いろんなお店に見積を依頼した方がいいですよ。諸費用なんかもぜんぜん違います。私は軽自動車の未使用車の専門店で買いましたけど、価格とお店&スタッフの雰囲気が良かったので、そのお店にしました。価格、雰囲気、両方とも大事ですよね。とくに車って買ったら終わりじゃないですから・・・。

書込番号:1498595

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともフスキーンさん

2003/04/20 01:54(1年以上前)

はじめましてアウトビアンコさん、返信ありがとうございます。

今、一生懸命に新古車&中古車を探してます!

> 探してみて思ったのは、同じ新古車でも、お店によってかなり価格差があるということ。
おっしゃるとおりです。私もいろいろ探しているのですがお店によって価格がぜんぜん違いますね〜。まだ、ゆっくりできる時間がないためお店にいけないのです。最近思うことは、きれいな新古車を買うと新車を買った気分になりそうで…もし、ぶつけたりこすったりしたときは立ち直れないかも。それなら、走行距離の少ない中古車のほうでもいいかなと…
お店の雰囲気はきっと一番大切だと思います!だから、私も雰囲気と価格が良いところで車を買いたいです!車を買った後が結構重要ですもんね〜。

書込番号:1505335

ナイスクチコミ!0


ひで○さん

2003/04/21 16:09(1年以上前)

白のeKスポーツを買ったのですが、黒系は締まって見えるので、なかなかカッコ良いですが、夕方になると外側の人には認識されにくくなるので、初めてなら明るい系が良いかも知れないですよ、私も嫁メインで乗ることになったので白になりました…見た目は黒系がカッコ良かったのですが
後、汚れや傷の見え方なども色によって異なるのでその辺りも考えられては如何ですか?夏場は黒は暑いですし、冬場は逆に暖かいですよ。
で、ディスチャージは良いですねあの価格ではお得だと思います。マップランプはあれば便利でって感じです。
ま〜買った後にこんなのを付けるのも楽しいですよ
http://www.yagisawa.net/noah/oyuzuri.html

書込番号:1509975

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともフスキーンさん

2003/04/23 00:05(1年以上前)

はじめまして、ひで○さん。

ずばり、私が不安に思っていたことをおっしゃってくれました。ボディの色が黒系は本当にかっこいいと思いますが夜は見えにくいですよね…紺色ぽいのもありましたよね。それでも、やっぱ夜は見えにくいですよね。最近シルバー系もいいな〜って思えてきました。

あと、見させてもらいました。車速感応ドアロックユニットを付けてみたいな〜と思いました(高級車感がある)。いろいろ付けようと考えるとワクワクしてうれしいのですが、お金が…普通に三菱のekスポーツサイトの購入シュミレーションのオプションで30万を超えるような勢いなのですが、自分の車は大切ですよね。お金もかけたくなりますよね〜。お金ないな〜。

ひで○さんの書き込みがありますがスピーカーの音はどんなもんでしょう?

それと、皆さんにお聞きしたいのですがたいしたことではありません。ちょっと聞いてみたいと思いましたので聞いてみます。ドライブするでも通勤・通学時どんな曲を聴かれてます?曲によっては運転が変わったりします?

書込番号:1514361

ナイスクチコミ!0


RUAさん

2003/06/12 07:06(1年以上前)

私はターボ車とNA車でも特に軽自動車に限ってはそれほど燃費に差は出ないと思いますよ。車の流れに乗ろうとしたときにekスポーツ(ターボ車)よりもekワゴン(NA車)のほうが加速しない分、アクセルの踏み込む幅は大きいと思います。(あまりお客さんからもそのようなことは聞かなかったですよ。三菱の関係者です。)

書込番号:1663360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

木目のインパネ

2003/04/13 17:24(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

スレ主 たけのムーブさん

一個前のムーヴカスタムですが、エアコンところなどを木目調にしたいです。よく木目の車をみかけますが後期は純正で木目だったのでしょうか?ハンドルもそうですか?
ちなみに前期(発売当初に買った)ですが、取り付けできますか?、また値段はいくらですか?

書込番号:1486173

ナイスクチコミ!0


返信する
春ヘアさん

2003/04/14 19:44(1年以上前)

後期だから、付くのかはわかりませんが
センターの枠は灰皿のところのビス2本、ステレオの所にもあったかなぁ・・・忘れた!
まぁ器用な方でしたら、純正部品を買ってきてつけれるレベルです。
ちなみに、ステアリングは木目ではないと思います。

書込番号:1489500

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけのムーブさん

2003/04/19 08:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。ところで値段はいくらくらいでしょうか?

書込番号:1502724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エンジン回転数高い

2003/04/13 16:31(1年以上前)


自動車

206が初めての外車なのですが、ギアチェンジが3000回転以上回転しないとチェンジしません。206はそうなのですか?(ディ−ラ−の人間はそう言っていました)。どうか教えて下さい。

書込番号:1486023

ナイスクチコミ!0


返信する
EIYUさん

2003/04/13 17:43(1年以上前)

(ディ−ラ−の人間はそう言っていました)。
ディーラーがそういってるんなら、そうなんでしょう。
でもあまり低回転でシフトアップするよりずっと乗りやすいと思います。
ちなみにグレード&排気量はなんですか?
自分はXT(1.4)のマニュアルミッションに乗ってますが、結構高回転を使いますよ。レブリミットまで回すこともたまにあります。

書込番号:1486234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

社外品のオーディオの取り付けについて

2003/04/13 10:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 hiroyanさん

純正オーディオを取り外し、社外品の2DINの物に交換しようと考えています。
しかし、純正オーディオの取り外し方がいまいち良く分かりません。ご存知の方教えて下さい。

書込番号:1485083

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/04/13 12:38(1年以上前)

「ヴィッツ」「オーディオ交換」検索するとこういったところヒットしますが・・・
http://www.mobile.sony.co.jp/sony/pdf/vits_00.pdf

書込番号:1485377

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroyanさん

2003/04/19 02:18(1年以上前)

shomyoさんありがとうございます。すごく参考になりました。
早速明日取り付けに挑戦したいと思います♪

書込番号:1502446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スズキエブリー

2003/04/13 00:57(1年以上前)


自動車

スレ主 きらめきキョンさん

8年式のヘッドライトバルブ交換の仕方教えて下さい(^O^)

書込番号:1484204

ナイスクチコミ!0


返信する
春ヘアさん

2003/04/13 07:59(1年以上前)

フロントグリルを足元のピンを外してグリルを手前に引けば外れます
次にライトを外して交換となります
一般の方には難しいですね

書込番号:1484789

ナイスクチコミ!0


スレ主 きらめきキョンさん

2003/04/13 18:17(1年以上前)

春ヘアさんどうもです(^O^)頑張って交換してみまーす!

書込番号:1486324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング