
このページのスレッド一覧(全165076スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年6月26日 00:04 |
![]() |
0 | 6 | 2003年4月3日 06:40 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月31日 21:05 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月20日 21:12 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月31日 21:38 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月2日 13:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




リアアンダーミラーなんざかっこ悪くて付けれるかい!!
と思い付けなかったんですが、意外に後方感覚がつかめません。
リアアンダーミラーって後付けできますか?
もう一つ。
エスティマにカヌーを積みたいのですが(5m弱あります)
純正キャリアでは前後の間隔が狭く積めません。
私が2年前にエスティマを購入した時にはルーフレールの
オプションなんてなかったんですが、さすがにあれは
後付けできませんよね・・・・。
0点


2003/03/31 10:59(1年以上前)
リアアンダーミラー後付はできると思います。確かディーラーオプションですよね?ただ過去ログで「右側に取り付けられて見にくい!」というのがありましたので、注文時に左側を指定された方がいいかも。
書込番号:1445275
0点


2003/04/01 20:47(1年以上前)
リアワイパーとの関係で右側にしか付かないと2年前に言われ
メーカーにも改善するように言ってきましたが、まだ改善されて
いないとは・・・。右側でも慣れですからつけたほうが車を
傷つけるよりはいいと思います。
書込番号:1449353
0点


2003/04/03 09:24(1年以上前)
ディーラーオプションなので後付け可能だと思います.
以前のスレにもありましたが,やっぱ右が標準だそうです.
僕のはアエラスなのでリアスポイラー付なのですが,ここに
付ける場合は,スポイラー内部に予めミラー取り付け用の穴が
切られているため,左に付けるのはチョッと...という感じの
対応でした.
でも,意外と右でも不自由なく使えてますよ.
書込番号:1454092
0点


2003/06/26 00:04(1年以上前)
ワイドビューアなんかでじゅうぶんですよ。
KOITOのSWV−F200W(1980円)です。
書込番号:1702732
0点





こんばんは。ナビについていろいろ検討中です。
社外品にしよう思ってますが、
通販で購入してディーラーで付けてもらうか、
カーショップで購入・取り付けまでしてもらうか、
で考えてます。
値段で考えると、通販購入が数万安くなりますが、
アフターサービスの問題を考えると、カーショップかなぁ、
とも思います。
故障した時なんかを考えると、やはりカーショップのほうが
良さそうですが、実際のところどうなんでしょうか?
ディーラーは取り付けたらハイオシマイ、って気がしまして・・・
ちなみに、ディーラーに持ち込みで付けてもらう場合、
取り付け部品は用意してください、と言われました。
(隙間を埋めるパネルや配線など)
部品だけって、カーショップで購入できるんでしょうか?
ナビ初めてなので、いろいろ心配事が多くて・・・
0点

mar_kさん こんばんは(こんにちは)
KENWOODの製品(DPX−8200WMP)を通販で購入しましたが先日故障したため保証期間内だったため修理を頼もうとKENWOODのサポートセンターにメールを飛ばしたのですが、
迅速に丁寧なサポートメールが送られてきて感動しました。
最寄りのセンターへ送付して下さいという内容でした。
取り付け知識があるのでしたら通販でも構わないかとおもいます。
ちょちょより
書込番号:1444851
0点


2003/03/31 08:32(1年以上前)
カロッツェリアの2DINナビを通販で購入し、ディーラーで無料で取り付けてもらうことになっています。配線が合わないそうなので、それを合わせるものを2000円ほどで購入しました。ディーラーの方が手配してくれました。パネルに関しては何も言われませんでした。通販でも、お店によっては、WISHにつけるための部品も欲しいと言えば、一緒に売ってくれるかも知れませんね。
書込番号:1445033
0点


2003/03/31 11:43(1年以上前)
5月15日にディーラーOP純正ナビ2003モデルが出るようです。ETC車載機新機種になるようで、WISHに装着を予定していたETCも新型は\27000→\20000と¥7000の値下げです。(VISTAより連絡有、もちろん新機種に変更)また、うわさではHDDタイプのナビも新機種が追加され、ETC内蔵型あるような...購入を考えている人は要注意です。
書込番号:1445382
0点



2003/03/31 12:55(1年以上前)
返答頂いた方、ありがとうございます。
>ちょちょまるさん
やはり故障とかの際は、取り外してメーカーに郵送ですよねぇ。
取り付け知識はないもので・・・
取り外し代払って郵送して、直ったのをまた取り付け代払って・・・
って考えると、高くつきますね。
こういう場合、カーショップだと、その辺がサービスになるとすると
やはりカーショップかな、と思い始めました。
>猫町さん
上にも書きましたが、ディーラーに取り付けだけ頼んだ場合、
故障時の、取外し代と再取り付け代は別途必要なんでしょうねぇ。
>HAL55さん
保証の面で一番安心なのは、やはりディーラーOPなんでしょうね。
3年保証が売りでしたし。
でも、やはり高くて・・・
もう少し情報収集してみます。
では。
書込番号:1445545
0点


2003/04/02 18:55(1年以上前)
ディーラーオプションのナビについて情報がありますので、お知らせします。
HDDナビはどうやら2機種追加されるようです。
TwinHDDということで、富士通テンっぽいのですが、最上位はG-Bookが搭載されて33万円とのことです。
私も、どうせ古いのならディーラの中途半端なナビよりもブラインドモニターが搭載されているメーカオプションを選ぼうとしていた矢先の情報なので、非常に困惑している今日このごろです。
以上です。
お役に立ちましたら幸いです。
書込番号:1452168
0点


2003/04/03 06:40(1年以上前)
mar_k さん
取り付けは面倒でしょうけど、いったんつけたものの取り外しは簡単でしょう。ウィッシュのインパネはずしは簡単だそうです。壊れたら自分で取り外すつもりです。しょっちゅう壊れるようなものでもないので、大丈夫だとは思いますけど。でも、メーカーオプションやディーラーオプションなら、ナビ込みで値引きする作戦もあるので、心配であれば、そちらをおすすめします。
書込番号:1453931
0点





今日はMPV納車予定日のはずでした。
注文したのは、介護福祉車両の助手席リフトアップシート。
でも、やってきたのは、なんとセカンドシートのリフトアップ仕様!!
当然、受け取り拒否しました。
マツダディーラさんシッカリして下さいよっ!!!と、言いたい。
明日メーカに聞いて、クルマを改造するような事を考えているようですができるのかな?大丈夫かな?と心配です。
助手席リフトアップシートを購入された方、標準車と何が違うのか教えて下さい。
また、この種のディーラへの対応について知っていたほうがいい事があるようでしたら、教えて下さい。
0点


2003/03/31 01:06(1年以上前)
助手席リフトアップシートを注文してセカンドシートリフトアップシートが納車ですよね・・?
その違いは非常に重要なので、文句なく交換(少なくとも再改造)を要求できると思います。ディーラーが泣きを言ってきても応じる必要はないと思います。強い態度でおられていいと思いますよ。
また再度の納車に時間がかかるようでしたら、その分の損害賠償請求もできそうですよね。ただ、私は弁護士ではないので(^^; そこまで断言する勇気はありませんが。
書込番号:1444566
0点



2003/03/31 21:05(1年以上前)
taketaさん、御意見有難うございました。
本日連絡が有りましたので、報告します。
『改造はしない。再度新車で発注し、御注文の仕様にして納車しますのでお待ち頂きたい。後日、この件で御相談させて頂きたい』
との事。何故か、担当者が思い込みで発注してしまったのだそうです。
店側の間違いであった事をもめることなく認めたので、ホッとしてます。
本体価格は12〜13万円程度安いそうなので、+αで値引き要請しようかなと思ってます。どれ位が妥当なのでしょうか?
PS
介護福祉車両を購入された方って、意外と無いのですね。
購入した方の、使い勝手などの意見も教えて下さい。
書込番号:1446644
0点




2003/04/11 21:52(1年以上前)
4WDは240,0万円。2WDは225,0万円
ちなみにベース車は”S“だそうです。
値段以外で詳しい事はオフィシャルサイトへ→GO!
書込番号:1480033
0点


2003/05/20 21:12(1年以上前)





先日、隣町のトヨペット店で下取りを含めてアルの査定をしてもらい、さらに違う日に地元のトヨペット店で査定をしてもらおうとしたら、他店で査定しているから当店では1ヶ月後にしか契約できないと言われました。私としてはいろいろ情報収集をして出来るだけ安く買いたいと思って店を回ったのですが、これは車を購入する場合タブーなことなのでしょうか?何か車屋の勝手な決まりごとのように感じています。
0点


2003/03/30 22:37(1年以上前)
違う店舗とは言っても、同じ販売会社だったのでは?
会社規模にもよりますが、同一会社で複数店舗は普通ですし。
販売会社からすれば、少しでも値引きを少なくして売りたいのはやまやまで、同一会社で値引き合戦をしないようにする措置を執るのは当然のことです。
ここからは想像ですが、隣町で見積もりしてもらった際に、くろアルさんはデータベースに登録されたのでしょう。
いくら店舗が違っても、同一会社で値引き合戦や客の取り合いを防ぐための、企業としては当然のことだと思います。
複数店舗を廻るのであれば、別会社を選んで廻った方がいいでしょう。
アルファードであれば、トヨペット店とビスタ店、あるいは地域によっては同じトヨペット店でも別会社の場合もあるので、事前に調べられた方がいいと思います。
書込番号:1443968
0点



2003/03/31 21:38(1年以上前)
んーとさん、早々のご返事ありがとうございます。やっぱりそうなんですね。一消費者としては1万円でも安く買いたいものなんですよね。でも勉強になりました。この掲示板の情報が値段交渉に役立っています。今後、私の方も情報を載せたいと思います。
書込番号:1446795
0点





納車されました。
大体気に入っているのですが、運転席のアームレストの位置だけフィットしません。もうちょっと下げたいのですが何とかなるものでしょうか。分かる人がいれば教えてください。
0点


2003/04/02 13:35(1年以上前)
私の場合、もう少し上の位置がいいです。座椅子みたいにカチカチっと好きなところで止まってくれるといいなー。
書込番号:1451462
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





