自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2578516件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165067スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

センタースピーカ

2003/03/21 17:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスティマ

スレ主 免停中さん

エスティマAERAS G-Editionの納車待ちで浮かれている免停中のものです。
イクリのセンタースピーカを取り付けている方いないでしょうか?取付ける場所を考え中です。皆さんの意見を参考にしたいと思います。

あと関係ない話ですが値引き額53万円いきましたよ。

書込番号:1414057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ

2003/03/21 10:24(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント

スレ主 ごまどんさん

そろそろ契約しに行く予定なのですが、
どうしてもカーナビを取り付けたいのですが、
私は2DINサイズのナビにすごくあこがれがあります。
取り付けはやはり無理なのでしょうか?
どなたか無理やり取り付けたよとかいうかたいらっしゃいませんか?
お詳しい方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:1413110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件

2003/03/23 17:56(1年以上前)

純正の2DINのナビ(マルチメディアステーション)を据え付けるためのウッドパネル、フレームを入手できれば可能なのではと思いますが、そうでなければ最上段についているエアコンコントロールユニットを最下段の物入れ部分に(物理的にか、体裁上なのか)移設できないそうなのでちょっと無理そうです。

書込番号:1421285

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごまどんさん

2003/03/28 20:15(1年以上前)

こんたっくさんどうも有難うございました。
なんとかディーラーに頼んで2DINナビ取り付けてもらえました。
結局エアコンコントロール部分を一番下に持ってきての取り付けになりました。

書込番号:1436926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2003/03/29 07:33(1年以上前)

「ごまどん」さん。すごい。すばらしい交渉力、まいった。契約前ですか。ウッドパネル換えてくれたのですか。おいくらかかったのでしょうか。自分もMC直前のカロよりも2DINのイクリプスを付けたくなりまして大いに興味があります。

書込番号:1438331

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごまどんさん

2003/03/29 11:01(1年以上前)

ナビの交渉は契約後です。HIDとセットでせまりました・・・
ウッドパネルの交換におそらく5万円くらいかかったのではないでしょうか?
ちなみにわたしはMC前だとわかっていましたがパイオニアの
ZH77MDにしました。

書込番号:1438692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2003/04/06 19:40(1年以上前)

自分は、ウッドパネルは本物のウッドで、交換となると10万以上といわれて、すごすごと帰ってきてしまいました。しかし本物のウッドて本当ですかね。触ってもよくわからない。

書込番号:1465054

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごまどんさん

2003/04/07 02:47(1年以上前)

そうですかぁ〜。残念ですね・・・
そんなにかかるんですかね???
う〜〜む・・・
純正ナビを取り付けるときにパネルを交換して
エアコンコントロールをもってくる作業ですよね?

書込番号:1466596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

雪国マイタケ

2003/03/20 23:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 lucifer bleuさん

片道60キロあるのでFITの燃費には興味があります。。。
今度、仕事の配属先がものすごい雪国になってしまったのですが、
FITって、雪国大丈夫ですかネエ??
この手の車ははじめてなもので、、、

書込番号:1411940

ナイスクチコミ!0


返信する
パラジクロロベンゼンさん

2003/03/21 00:05(1年以上前)

4WDでは分からないが2WDは滑った(タイヤはノーマル、5cm位積雪)それにしてもマイタケって…インプの所にもあったけど

書込番号:1412127

ナイスクチコミ!0


SXE10改めGDBさん

2003/03/21 00:28(1年以上前)

ほんとだ。
インプレッサ手放してFITを購入するのかなぁ?
ご承知の通り、燃費ではFITに勝てませんが、雪道での安定感はインプレッサに分があると思います。少しパワーがあり過ぎますが...

書込番号:1412222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2003/03/21 01:05(1年以上前)

インプレッサが自分用で、フィットが奥さん用という可能性も否定できません
ね。

書込番号:1412356

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/21 10:58(1年以上前)

おいしいキノコはホクト。

雪国はFITよりインプですね。雪国ってサードカー持ちって家も結構あるんですよ。一家に一台じゃなくて、一人に一台。ご近所には四台持ちもいます、普通の家ですが。

書込番号:1413173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/03/21 11:27(1年以上前)

フィットはクレームでてたみたいですよ。
ウエザーストリップが氷結固着してドアが開かなくなるみたいな話を聞いた気が、、、調べてみては?

ちょちょより

書込番号:1413240

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/21 13:06(1年以上前)

あった、新聞で見ました。20日付けのね。

書込番号:1413497

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/21 13:28(1年以上前)

夕刊の遅版の方で。
朝刊は今日付けでしょう。おまけレス。

書込番号:1413550

ナイスクチコミ!0


やまの 太郎さん

2003/03/22 09:20(1年以上前)

lucifer bleu さん
比較的、lucifer bleuさんの赴任先と同じような地域に住んでおります。今の時期で、1,3のFF・スタッドレスタイヤ+純正スチールホイル、購入時のままノーマルで使用という条件で一人乗り通勤(一部渋滞あり)10.5Km/lとかなり悪いです。
以前にFFの軽自動車で同条件で、13Km/l前後でした。 
先日、フィットで峠越えのドライブをしましたが、15Km/lでした。

雪道は4WDなら安心でしょうが、慎重な運転を心がければ全然心配要りませんよ。
ちなみに4WDの「インプレ」にも乗っていましたが・・・・・4WDの過信はむしろ危険だと思います。

あくまでも私の場合なので、役に立つか判りませんが、次のことを実行していますよ。
・冬、早めにタイヤ交換をする。
・最初の雪道で滑り具合の感覚をつかむ為に一度広くて安全な場所でブレーキやハンドルを切ってすべりのテストをする。
・チェーンも用意する。
何年乗っても雪道は怖いです。特にシーズン当初の雪の日は事故が多いですので、慎重な運転と早めのタイヤ交換をお勧めします。
(夏タイヤのクルマがけっこういて大渋滞の原因をつくる)

書込番号:1416285

ナイスクチコミ!0


スレ主 lucifer bleuさん

2003/04/12 18:22(1年以上前)

やまの 太郎 さん
参考になりました。。。
現在は2く 4駆 どっちのFITにするかまよっているわけである今日この頃、、、

書込番号:1482668

ナイスクチコミ!0


しみ君さん

2003/04/17 18:28(1年以上前)

購入前にHONDAのお客様センター?に「寒冷地仕様はないか?」と聞いたことがあります。
返答は「ありません」ということだったのですが、言い換えればどのモデルも全部寒冷地仕様ともいえる、と言っていました。

書込番号:1498109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

燃費最悪!!

2003/03/20 20:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 親父Wさん

納車後、1.5ヶ月経過。現在1200km。慣らしも終わり、これからという時にも関わらず、燃費は未だ13km/h以上いったことなし!!どないなっとんじゃ、ごらぁ!!!
他のFitオーナー達に告ぐ。君達の燃費を教えてチョン。

書込番号:1411494

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 親父Wさん

2003/03/20 20:41(1年以上前)

訂正 誤13km/h 正13km/L
怒りに我を忘れてしもうた、反省。

書込番号:1411504

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/03/20 20:50(1年以上前)

街乗り・チョイ乗り・急発進・急停車・・・。
燃費を悪化させる要素なんて掃いて捨てるほどあらぁな。

書込番号:1411527

ナイスクチコミ!0


Ethanさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2003/03/20 21:06(1年以上前)

1.5です。(メーカーオプションのアルミ装着)・・・納車から、1ヶ月半は過ぎました。(走行距離3500km以上)現在、だいたい13〜15km/Lです。通勤距離が片道25kmほどでしょうか。2千回転ほどでぼちぼち走っていると、15km/Lは超えますね。まあまあの燃費かなと思っていますが。走り方の問題もあるのでは・・・

書込番号:1411574

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/03/21 06:09(1年以上前)

うちのフィットはもうすぐ2年、現在2万7千キロ位走っていますが、だいたい13〜15km/lです。最も良かったときは、長距離で連続して400km位走ったときで、その間の平均燃費は20km/lを越えていましたが、その後の通常走行で悪化し、1回の満タンで走行した平均では17km/l位だったと思います。

ちなみに、最近アコードユーロRを買いました。こちらは、片道35kmの通勤に使用し、現在2400km程走行(購入後36日)で、満タンによる計測で、初回(正確には2回目)給油時から、11.2, 11.8, 12.0 km/lと順調に伸びています。カーナビに出てくる最後の給油からの平均燃費は現在12.4 km/lを示しており、次回満タン時にも燃費は伸びそうです。不思議なことに道が混んでいるほうが燃費が良いようです。空いた道でも信号が多ければ10km/lを越えるのは難しそうな気がしますが、逆に込んでくると、ゆっくりゆっくりしか走れず、12km/lを越えるようです。特に一車線の道で前がトラックだったりすると、燃費は良くなります。 また、エンジンをかけてから10分くらいで目的地に着いてしまったりすると、かなり燃費は悪くなるようです。ユーロRで8km/l、フィットで12km/l位?

親父Wさんの走行状況はどうですか?

書込番号:1412786

ナイスクチコミ!0


devil_xxiさん

2003/03/21 08:21(1年以上前)

車の燃費なんて走行条件で変わるよ。
いい燃費だけ出したかったら、
長距離巡航。

書込番号:1412934

ナイスクチコミ!0


devil_xxiさん

2003/03/21 08:24(1年以上前)

本田の場合、
低速走行で燃費がのびるのは、
特に低回転域の燃料を絞っているからかな。

書込番号:1412938

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/21 10:50(1年以上前)

もう一度自分の走行パターンを見直して見ましょう。
思いいきりエコランをやってその車の限界を知っておくとこのくらいが適切な燃費なんだと納得いくのではないでしょうか。数値はさておき、1.5Lでこのくらいなら別にそれほど悪くはない、今なもんかなと思いますが。カタログ値はあまりあてにしてはいけないと思います。ある雑誌社の人、「月刊○○○」からカタログ値×0.7を実燃費と考えてくださいとコメントを貰ったことがあります。
だとすると、リッター13Km/Lは、それほどはずれてはいないのではないでしょうか。

書込番号:1413157

ナイスクチコミ!0


のおーさん

2003/03/22 00:02(1年以上前)

エンジンオイル0W−20にしたら燃費上がりましたよ

書込番号:1415399

ナイスクチコミ!0


親父ダブルさん

2003/03/22 13:47(1年以上前)

Fitオーナー達へ
だスレにサンクス!!因みにワシのは1.3Lじゃ。OILは現在SL10W-40じゃ。0W-20推奨を知っててこのOILにしたんじゃ。乗り方は1500〜2000rpmキープで片道25kmの通勤じゃ。アップダウンはほとんどなしじゃ。余談だが今日100kmほどノンストップで走ったら燃費計の値が異常に高い数値をキープするようになった。今回給油時の燃費は13.5km/L。次回の給油が楽しみじゃ。

書込番号:1416966

ナイスクチコミ!0


フィットはコンパクトカー?さん

2003/03/30 02:25(1年以上前)

マイナー後のヴィッツですけど、納車から一週間経ちガス満したところ650km走行、34.9L消費で18.6km/Lでした。
予想どうりの好燃費でフィットと迷いましたが正解でした。エンジンにあたりが出てエコランを意識すれば20km/Lの大台に届くかもしれません。
都心8割、高速2割(いつも混雑の首都高)でこの数値。400ccのバイク並なので助かります。

書込番号:1441285

ナイスクチコミ!0


たけし2さん

2003/04/01 23:07(1年以上前)

先日ガソリンの銘柄を変えたとたん、私のFITの燃費計ははじめて
15kを表示しました、それまでいつも13k以内でしたのでびっくりしました。ちなみに走行場所はいつもの通勤路です。研究の価値あり
ディラーの人に話しましたが、立場上肯定も否定もされませんでした。

書込番号:1449973

ナイスクチコミ!0


のおーさん

2003/04/12 14:39(1年以上前)

ガソリンの銘柄おしえて下さい。ためしてみます。

書込番号:1481995

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/04/12 16:33(1年以上前)

ちょっと教えて戴きたいんですけど、
フィットには「燃費計」なる計器類があるんですか?
[1416966]や[1449973]を見ると、
「燃費計」というモノがあるように思えるんですけど、
もしそうならどういう制御で燃費を計算してるんですかね?

書込番号:1482336

ナイスクチコミ!0


親父WWさん

2003/04/13 03:02(1年以上前)

ガソリンは極力安いガソリン(SELF&混合)を入れなければ多分関係ないと思う。またハイオクまで入れて改善するのは本末転倒では。
燃費計は走行直前にトリップメータをリセットして計測する。最近のホンダ車には標準装備みたいになってきた。いらね。
そして結論です。もしこれからこの車を燃費UPという目的で購入を考えている人がいれば、がっかりするので止めなさい。カタログ数値がイイだけに悪い実燃費をなんとか近づけようとして無駄な労力を払うことになるでしょう。特にチョイ乗り中心なら尚更止めなさい。シビック1.5やカローラ1.5より悪い結果が待ち受けています。

書込番号:1484542

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/04/13 08:49(1年以上前)

はは〜ん、トリップと連動させて、
電子計測の燃料消費量から計算してるんですか。
はっきり言って、精度ナシの計器類とは呼べないレベルの代物ですな。
機器に対する規格値が存在しませんから目安程度でしょうね。
その数字に踊らされるのは賢いとは言えないでしょうな。

一般的な燃費計測方法は、
満タンにしておいて、走行距離を次回給油数で割るやり方ですけど、
コレだって、同じスタンドの同じ給油ポンプでやらないと意味がない。
給油ポンプメーターってのは、かなり誤差を含んでいますので・・・ね。

書込番号:1484845

ナイスクチコミ!0


親父WWWさん

2003/04/13 11:41(1年以上前)

わしの場合、20年同じスタンドで同じ人に入れてもらってるのでほぼ正確。
ということで、これにてこのスレ終了。皆さんお元気で。燃費は騙されたけど、カタチは物凄く気に入ってるので、このまま乗り続けるよ。シートはそのうち交換するかも。ではでは。

書込番号:1485206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地上波デジタルでのTV視聴

2003/03/20 19:04(1年以上前)


自動車

スレ主 comフリマさん

年末より3大都市圏での地上波デジタル放送が開始されます。
アナログ放送も平行して行われるのでカーナビでも当分テレビ視聴できると
思いますが、混信をさけるために「アナログ周波数変更」地域が一部に指定され
ています。
この地域では、受信機やチャンネル設定変更、必要に応じてはアンテナ交換
するようなのですが、カーナビはどうなるのでしょうか?
地域によってはカーナビでのTV視聴はできなくなるのでしょうか?

書込番号:1411278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

雪国マイタケ

2003/03/20 17:55(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ セダン

スレ主 lucifer bleuさん

今度、仕事の配属先がものすごい雪国になってしまったのですが、
STiって、雪国大丈夫ですかネエ??
人づてに「スタッドレス無理」ッテいうのを聞いたことがあるもので、、、

書込番号:1411141

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2003/03/20 18:24(1年以上前)

え、なんで無理なんですか? サイズがないんです? そんなことないと思うけど・・・。

書込番号:1411210

ナイスクチコミ!0


スレ主 lucifer bleuさん

2003/03/20 23:01(1年以上前)

なんでも、ブレンボを搭載するために、専用ホイル(あの金色の)でないとダメなそうで。
ひとづてなんで確信はないけど、、、

書込番号:1411914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2003/03/21 00:14(1年以上前)

こんにちは。
最近は225/45−R17のスタッドレスもあるので問題ないと思います。
http://www.bridgestone.co.jp/tire/stl/hoyu_car.html
http://tyre.dunlop.co.jp/cgi-bin/eye/search.cgi
http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/sitemap/yrcTSearchEntry.jsp
↑この辺りを検索すると数種類表示されますね。

書込番号:1412164

ナイスクチコミ!1


SXE10改めGDBさん

2003/03/21 00:15(1年以上前)

形式はGDBですか?
専用(純正)ホイールでないと駄目ってことは無いですけど、ブレンボが付いてるせいで、ホイールが限定されるのは事実です。
ビッグキャリパー対応のホイールであれば大丈夫です。純正をスタッドレス用にして、社外品をノーマルタイヤにすれば良いかと。
225/45R17のスタッドレスタイヤはありますが、高そうですね。

書込番号:1412171

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング