自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2578389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165064スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 ど根性ガエルさん

3月16日にWISHを購入しました。
ビスタ店で値引額は約18万です。
情報収集で、このサイトにはいろいろお世話になりました。
ありがとうございました。

営業さんには決算期の成績としては16日が最後だと言われ急いで購入してしまいました。本当かどうかはわかりません。
WISHは今購入しても納車は5月連休明です。

他社ではステップワゴンを考えました。
値引きは約25〜30万円までは行きました。
営業担当者の権限では18万円が限界と言われました。
他の人が30万円前後が当たり前のように書かれていたので少しがっかりでした。
実際の所はどうなんでしょうか。

かなりステップワゴンも有りでしたが、結局予算でWISHに決めました。
どっちが得か意見も聞きたいです。
値引きのポイントはいずれもカーナビでした。
どちらも純正ではなく販売店オプションを進められ値引きには必須のようでした。
他の人の値引額の割合に非常に興味があります。
車両本体と付属品との値引きの割合はどんなもんなのでしょうか。
WISHは車両本体(7万円)、付属品(残り)って感じでした。
個人的にはどちらの営業マンさんも努力が感じられました。
感謝しています

書込番号:1400453

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/03/17 08:13(1年以上前)

ど根性ガエル さん

私はずっとホンダ車に乗っていて,ホンダファンですが,ストリームやステップワゴンよりWISHの方がよいのではないですか?

理由は,まず外観がかっこいいと思います。 乗ったことはないので車そのものの性能については分かりませんが,普通の人は自分の車しか運転しないので,実際のところ他の車との比較はあまり意味がないですよね。 自分の車であれば慣れてくるので,十分運転しやすいです。

価格も気になっているようですが,出たばかりの新車ですから,多少高くても新しい方がいいです。 納車までしばらくあるようですから,待ち遠しいとは思いますが,他の人の価格を気にするより,旅行計画でもたてた方がよいのでは?

書込番号:1400930

ナイスクチコミ!0


スレ主 ど根性ガエルさん

2003/03/17 09:27(1年以上前)

梶原さん
返信ありがとうございます。
昨日(16日)はウキウキで寝れませんでした(笑)。
旅行計画でも立てます...(笑)。

書込番号:1401029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/03/17 11:27(1年以上前)

こんにちわ
ご成約おめでとうございます。
私は今、ノアの見積もりを取っています。
ステップワゴンは6月か9月にMCらしいので、WISHで良かったと思いますよ。
6月MCなら待とうかと思いますが、9月MCなら迷わずノアにする決意です。
やっぱり夏の旅行は新車で行きたいですしね!
さっさとノアに決めれば、ゴールデンウィークも計画が楽しく立てられそうですけど・・・
新車を買う時は、いつもそういう計画でワクワクしちゃいます。
それにしても、WISH結構人気がありますね。

書込番号:1401232

ナイスクチコミ!0


スマートスケープさん

2003/03/17 11:37(1年以上前)

僕もホンダ乗りでした。
三列乗車の車を買い替えの対象に考えたとき、当然ステップワゴンとストリームもディーラーへ見に行きましたが、ステップワゴンは大きすぎることと片側ドア、ストリームは安っぽいイメージで却下しちゃいました。
エンジンはホンダのほうが全然好みなんですけど。

書込番号:1401256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/03/17 12:08(1年以上前)

こんにちわ
スマートスケープさんのように、ステップワゴンは大きすぎると考える方はいらっしゃるのですね。
私は逆で、ノアやセレナは小さいと感じています。
雑誌で見たときも、トヨタの開発者が同じようにステップワゴンほど大きくして良いのかと思ったそうです。
私はノアも大きく開発すればもっと売れるのに、なんて思っちゃいました。
両開き、片開きはどっちでも良いと思っています。
シートアレンジだけです。
たたみ易く、邪魔にならず、乗り心地が良ければ・・・
エンジンはホンダ、良く分かります。(笑

書込番号:1401326

ナイスクチコミ!0


スレ主 ど根性ガエルさん

2003/03/17 22:12(1年以上前)

ミチャポンパパさん、スマートスケープさん、こんにちは。

私も本当に最後までステップワゴンを悩みました。
広い車に乗ってるとやめれなくなる人も多いのではないでしょうか。
最初は大きい車やなぁ〜と思いましたが試乗しているとだんだん普通に思えてきました。
余談ですがWISHよりステップワゴンの方が小回りするのではないでしょうか。(5.5m <-> 5.3m)
家族や仲間とよく車でレジャーに行く人ならステップワゴンお奨めだと思います。
ですがWISHでも十分広いと思います。
私の子供は車酔いが激しいので車体の低いWISHを選びました。
少しでもと言う気遣いです..。

書込番号:1403005

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/21 11:41(1年以上前)

>どっちが得か意見も聞きたいです。
損得はやめましょう。購入した車は少なくとも契約時点でより良かったからきめたのだろうから、むしょろ皆さんの言われる通り納車後の楽しみ方を考えましょう。下取り車はあったのでしょうか。あったとすると残り僅かのおつきあいです大切に最後まで乗りましょう。それでこそ今まで使っていた車も救われるでしょう。
価格は世の中には値引き上手がいて上には上があるので比べても勝てませんよ。

ステップワゴンは随分前の書き込みでしました。足周りの関係か、シートか子どもが酔いやすいようですね。豪華さではノアですか。セレナはステップワゴンよりはいいとは思いますが。乗せてもらった感想のみです。運転するとまた違うのでしょうか。
ウイッシュ・ストリーム・リバティーの要に車高が低いタイプの方が多少なりとも酔いにくいように思ってはいます。ただ思い込みかもしれません。

書込番号:1413277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スパイクオーナーの方情報下さい

2003/03/16 20:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

スレ主 ホンダっ子さん

1ケ月待ってようやくモビリオスパイク(Wタイプ)が納車されました。
ところでモビリオスパイクオーナーの皆さんはモビリオスパイクこ後部左右のフリースペース(オプションでクォーターリッド・ビルトインサブウーハーやクオーターボックスが取り付く部分)はどのように有効活用されてますか?何か良い活用方法があったら教えて下さい。

書込番号:1399252

ナイスクチコミ!0


返信する
teeuさん

2003/04/12 20:23(1年以上前)

自分は自作でクオーターリッドに木の板貼り付けてちょっとした本棚みたいにしてます。外側にコルクボード張って写真とか晴れるようにして。材料費込みで2000円ぐらいでできます

書込番号:1483087

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホンダっ子さん

2003/04/13 16:08(1年以上前)

teeuさん情報ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

書込番号:1485970

ナイスクチコミ!0


kenけnさん

2003/04/25 03:23(1年以上前)

ネジ穴がM6なのでいろいろとネジ止めでつけられます。

書込番号:1520364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型は?

2003/03/16 12:35(1年以上前)


自動車 > マツダ > ファミリアセダン

スレ主 アリミァフさん

まー気になる人はいないだろうけど
セダンも秋になったら、新型でるのかな?
(マツダの人教えて…)

書込番号:1397878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ショック!キズがぁ−

2003/03/16 02:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア

スレ主 ノアかっこいいさん

ワックスがけ不要のペイントシーラントを施しました。
ところが、先日民家の生垣にボディを擦ってしまい、白い線が40センチほどついてしまいました。木の枝なので塗装面を削られてはいませんが、ダークグレーのボディではちょっと目立ちます。普通ならワックスで磨けば見えなくなると思うのですが、ペイントシーラントはワックス禁止なので、どうしたら良いものかと…。ご存知の方、教えて下さい。

書込番号:1397034

ナイスクチコミ!0


返信する
ペイントシーラント最高さん

2003/03/16 05:11(1年以上前)

おはようございます。早速ですが、私もエルグランドにペイントシーラントを
施して、もうすぐ3年になります。いまもとてもきれいです。購入して1年目ぐらいのときに、軽く車とこすってしまい、ノアかっこいいさんと同じような状態(ボディまで削っていない)になりましたが、施工時に付いてくる、ペイントシーラント専用クリーナで磨きこんだら、だんだん相手の車の色も取れほとんどわからない状態になりましたよ。一度試してみて下さい。でも最初やったときは、すごいショックですよね。がんばってみて下さい。

書込番号:1397200

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノアかっこいいさん

2003/03/16 21:55(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございました。
今朝、メンテナンスクリーナーで磨いたところ、気持ちキズが目立たなくなったような感じがします。よく見るとまだまだ線がわかるのでペイントシーラント最高さんのおっしゃるように何度も根気良く磨くようにしたいと思います。おかげで元気付けられました。

書込番号:1399605

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/21 13:51(1年以上前)

ペイントシーラントは少しの傷だとわからなくなりますね。結構な擦り傷を作ったんですがあまり目立たなくなりました。便利便利。

書込番号:1413616

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノアかっこいいさん

2003/03/29 02:40(1年以上前)

ところで、ペイントシーラント施工車はガソリンスタンドの自動洗車機(水洗い)で洗っても大丈夫なんでしょうか。
営業マンはダメと言ってますが、常に自分で洗車しなければならないとなると
かなり面倒です。会社の知り合いはピカピカになったと言ってますが。

書込番号:1438130

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/29 18:41(1年以上前)

私はディーラーで「お薦めしません」といわれました。というわけでいつも洗車場で手洗いです。水洗いだけですので結構短時間で済みます。

書込番号:1439693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

競合店への後処理(?)

2003/03/16 01:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

はじめまして。
近々、WISHオーナーになる事になりました。

購入にあたっては、ビスタ2店、ネッツ2店、HONDAも2店、回った上で
決めました。
さて本題ですが、、、どこの店でも数時間以上に渡って、営業の方に
説明してもらったり、相談にのってもらったりしたわけですが
購入しなかった店については、結果的そこの営業の方々の期待
を裏切ったような気がして、後ろめたい今日この頃です。

実は、どこの店でも、「WISHの2000が出てから真剣に検討する」
というスタンスで話してきたので、この後4月、5月あたりになると
DMや電話がたくさん来る事が予想され、今から非常に心苦しいです。

こういう場合、自分からディーラに連絡しておくほうがいいんですかね?
中には以前、親が購入し今もメンテしてもらってるとこもあったりするので
なにか上手な方法ないかなぁと。。。

あまり、あちこち競合させるのも考え物ですねー。

書込番号:1396943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2003/03/16 02:02(1年以上前)

こんにちは。
一番いいのは自分がそのディーラーで買わなかった訳ですから、新車購入予定
のお知り合いを紹介する事かも知れませんね。
まぁ、向こうも慣れているでしょうから特にお詫びの連絡をする必要はないと
思います。
ディーラーによっては購入に至らなかった人に対しては早々に連絡を打ち切っ
てしまう所もありますし、そういう点を含めてそのディーラーを見極めるポイ
ントになるかも知れません。

書込番号:1396962

ナイスクチコミ!0


スレ主 NBJさん

2003/03/16 02:24(1年以上前)

ロータスSPIRITさん、早速のお返事ありがとうございます。

新車購入予定の知り合いは今のとこいないですねぇ。

5人家族で今のセダンは狭くなってきて、更にかなり古い上に今年車検がやってくるので
それまでには買い替えたい、という事情も言ってあるので、勝手に諦める事はないと思われます。

2000を待つっていうのも、本音だったんですが、心変わりしてしまって・・・

そんなに競合店つくるつもりもなかったのですが、店毎に展示車の色が違うので
つい見たくなってフラフラっと引き込まれていった結果、そうなってしまった訳でして。
(HONDA(ストリームも欲しかった)、ネッツ、ビスタ、で各1店ずつ、位に考えてました。)

書込番号:1397012

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/03/16 07:24(1年以上前)

初めまして。心苦しいようでしたら、一応断りの電話を入れられてはいかがですか?営業マンは慣れているでしょうから別に詫びる必要もないでしょうけども。きちんとしとけばまたお世話になりやすいですし。

書込番号:1397271

ナイスクチコミ!0


スレ主 NBJさん

2003/03/16 22:27(1年以上前)

taketaさん、ありがとうございます。
今日ちょうどディーラの一つから電話が来たので、他で決めた事を伝えました。
ここが、買った店の次に一番よくしてもらったトコだっただけに、
とっても言いづらかったです・・・
もう少し様子を見て、納車されるまでには他も決着つけようと思います。
(もしウチにまで来ていただいた時に、既に駐車場に新しい車があったら、更に申し訳ないですしね)
では!

書込番号:1399741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レガシー4VS6

2003/03/16 01:08(1年以上前)


自動車

スレ主 レガシー6気筒さん

どうなんでしょう。レガシーを購入予定なんですが、乗った感じ4気のほうが早くて好みだなと、そちらを買う気でしたが、いろんな話を聞くと6気はかなり評判高いとのこと。・・・できればユーザーの方にお話をお聞きしたいなと。・・・で、4気とのフィーリングの違いをお教えください。・・・
明日、リミテッド2を買う予定でしたが。・・・・・

書込番号:1396809

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/03/16 11:28(1年以上前)

同じ排気量、技術なら、筒が少ない方が力がある、とくにしたが 多い方は回転の上がり方がなめらか よっておおいほうが、一般用途では、よい 高級ともいうかも

書込番号:1397715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/16 21:24(1年以上前)

理論上はyu-ki2さんの言うとおり。両方試乗してみましょう。

書込番号:1399457

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング