自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2578214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165060スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

オプシャン

2003/03/13 14:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > マーチ

スレ主 lucifer bleuさん

マーチ購入された方へ
どういったオプシャンつけました?

書込番号:1388623

ナイスクチコミ!1


返信する
犬もニャンニャンさん

2003/03/13 18:40(1年以上前)

新種のカーシャンプーか?

書込番号:1389147

ナイスクチコミ!1


エステシャンさん

2003/03/13 19:30(1年以上前)

犬もニャンニャンさんへ  あげ足とりはやめましょう。オプションに決まってるやん。

書込番号:1389278

ナイスクチコミ!1


犬もニャンニャンさん

2003/03/18 16:42(1年以上前)

おこられた…(;_;)

書込番号:1405254

ナイスクチコミ!1


ボシさん

2003/03/19 21:57(1年以上前)

ウチでは家内用に昨年マーチ(5ドア12C)を買いました。その際につけたのが、@スピーカーの追加(後ろですね。オーディオは標準のヤツです)、A電動格納ミラー(家の車庫が狭くてどうしても必要。ただ、確か要らんオートライトとセットだったような・・)、B可動式のルーフアンテナの3点です。これらは、すべて、くっつけて良かったですし、お奨めします。購入の際には、やはりFitと迷いました。特に、Fitの走りの良さは、どう逆立ちしても敵わないところで、最後まで惹かれましたね。最終的には、長く乗るものなので、デザインで選びました。約1年経って思うのは、思ったほど燃費が良くないなあという点でしょうか。もっとも、家内が、その辺を乗り回しているだけなので、当然かもしれませんが・・・。
その他は気に入っていますよ。

書込番号:1409067

ナイスクチコミ!1


スレ主 lucifer bleuさん

2003/03/20 23:03(1年以上前)

可動式のルーフアンテナ
これをつけてなくて、そのまま洗車機つっこんだら少しまがっちゃいました
(とるのわすれてた、、、)

書込番号:1411918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしてください

2003/03/13 00:40(1年以上前)


自動車 > 三菱 > パジェロイオ

スレ主 ムービングフェーダーさん

13年式イオMTに乗っているんですけど、このBBSを見て燃料はガソリンよりハイオクにしたほうがいいと言うのは分かりました。最初はなるべくハイオクにしていたんですが値段の面で一度レギュラーにしたときはやはりノッキングにこまりました。
 そこで質問なんですがオクタン値が高いハイオク燃料と同じぐらいのオクタン値を持つアルコール燃料の比較はなんなんでしょうか?前にこれについての報道はありましたが・・・ちなみにガイアックス社は不具合はないとHPに書いてあるみたいですけど、周りからは今のガソリンと混ぜてOKなのか?や燃費はよくならないのか?とか結構話題になってます。どなたか詳しい方はいらしゃらないでしょうか?

書込番号:1387456

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/03/13 08:15(1年以上前)

JARIの見解です
http://www.mlit.go.jp/jidosha/alcohl/01/08_1.pdf

書込番号:1387940

ナイスクチコミ!0


!-!さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2003/03/13 08:55(1年以上前)

今のところガイアックスについては、あまりいいことは聞きませんね
メーカーも色々とテストしてるみたいですけどエンジンがかからなくなるゴム部品がとけてしまう等のトラブルも多いようです
メーカーとしては一様ガソリンを入れてくださいと書いていますのでアルコールを入れて壊れた場合なんの保障もありません
ガイアックス自体そんなに安くないので、普通にレギュラーガソリンまたはハイオクガソリンを入れたほうが安心かと思うのですが。

書込番号:1387988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2003/03/12 23:09(1年以上前)


自動車

スレ主 和やんさん

今度ステージアの25RS.fourを買いたいのですが、デーラーで8万引きが限界と言われたんですが・・・最近、購入された方や、現在交渉してるかたはいくら位、値引きしてもらえましたか?教えてください

書込番号:1387096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2003/03/13 13:17(1年以上前)

この時期の値引きは、3月末登録できるかどうかで違うでしょう。本気で大幅値引きを得ようと考えている人は2月から交渉しています。
今から頑張るのであれば、ガリバー・ラビットなどの新車見積もりを出して、金額の折り合いがつけば即決という交渉方法が有効だと思います。

書込番号:1388449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モバイルナビ

2003/03/12 22:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 アスキチさん

モバイルナビをつけられた方、性能の方はいかがですか??
問題ないですか??純正でも大丈夫ですか??

書込番号:1387013

ナイスクチコミ!0


返信する
4月納車さん

2003/03/15 20:43(1年以上前)

モバイルナビって何ですか???

書込番号:1395844

ナイスクチコミ!0


2.0Z先行予約さん

2003/03/15 21:04(1年以上前)

取り外しが出来るタイプのナビの事では?
なんにせよ、もう少し詳しく書いてくれないと
レスの付けようがないですな・・・

書込番号:1395912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

情報ください!!

2003/03/12 17:23(1年以上前)


自動車

スレ主 さくらももみさん

16日に軽自動車を契約しに行きます。父が買うのですがやはり無難に一番売れているワゴンRになりそうです。しかしダイハツMOVEと迷っているとの事です。MOVEはエンジンの回転数が多いので何年かたつとエンジンがうるさくなると父は言っています。やはりうるさくなってしまうのでしょうか?でも室内の広さは魅力ですよね。

書込番号:1385922

ナイスクチコミ!0


返信する
私もマニアさん

2003/03/12 19:26(1年以上前)

>MOVEはエンジンの回転数が多いので
意味が解りませんがレッドゾーンがワゴンRより高回転域から始まると言った事でしょうか?
それならば余程ムチャな運転(故意にレッドゾーンまで引っぱる)をしない限り気にしなくても良いですよ。両モデルとも4速のATですので、そんなにウルサく感じないと思います。
あとワゴンRですが近い内にフルモデルチェンジしますので、もし そんなに急がないのでしたら、もう少し待たれて 両モデルを乗り比べてみれば どうでしょうか?

書込番号:1386276

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/03/13 00:50(1年以上前)

>MOVEはエンジンの回転数が多いので何年かたつとエンジンがうるさくなる
とはどういうことなんでしょうね?回転数が高いというのは、ギア比が高いということでしょうか。だとして、音が大きくなる原因は吸音材が劣化するということなのでしょうか?それともエンジン自体の発する音が大きくなるということですか?
 いずれも数年で体感できるほどの問題が出るというのは考えにくいですが・・・。

書込番号:1387483

ナイスクチコミ!0


かくぽんさん

2003/03/15 09:46(1年以上前)

MOVEに乗って丸6年ですが、いたって元気に走ってくれています。エンジン音もうるさくなんてないですよ。トラブルもなくいい車だと思ってます。まだまだ乗るつもりです。

書込番号:1394185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

代金支払い日

2003/03/12 16:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 deinjyon19さん

3月の第2日曜にWISHの契約をし、納車が5月上旬になるのですが、ディラーの方から、「3月末までに契約残金全額を振り込んでください」と言われました。
実際、納車日までに金額を振り込むのが普通と思うのですが、教しえてください。決算月との関係があるのでしょうか?

書込番号:1385752

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/03/12 16:40(1年以上前)

そんなディーラーの都合なんて、
そのディーラーの人じゃないとわからんと思いますが。

書込番号:1385823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/12 17:05(1年以上前)

ただのお願いかもしれないですし、契約段階でそのような約束が無ければ応じる必要も無いでしょう。

一瞬そのセールス○○○○でるかと思った・・・

書込番号:1385882

ナイスクチコミ!0


あーしゅの介さん

2003/03/12 17:26(1年以上前)

契約書になければ支払いしなくて大丈夫です。ほっときましょう。もし、お願いしてきたらサービスをしてもらいましょう、預金を早く下ろさなければならないんだから。

書込番号:1385934

ナイスクチコミ!0


joy_joyさん

2003/03/12 19:10(1年以上前)

残金は支払う必要はありませんよ。納車の時に注文した車種か、オプションがちゃんと付いているか、車にキズが無いか等を確認してから残金を支払うようにして下さい。先に支払うと後々トラブルの元になりますよ
会社が資金繰りに苦しいとか、営業マンが個人的に流用するのか
いずれにしても信用問題です
契約を解除して他のディーラーで契約しては如何ですか

書込番号:1386242

ナイスクチコミ!0


スレ主 deinjyon19さん

2003/03/13 10:37(1年以上前)

ありがとうございました。
みなさんの意見を聞いて参考になりました。
納車してから支払うことにします。
ちなみに、ディラーはネッツトヨタです。
それができなかったら、ビスタ店に変えます。

書込番号:1388150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/03/13 13:02(1年以上前)

もう一度契約書を見ましょう。
納車までに納める金額となっていると思います。
実質的な納車日が確定しているなら、その前日か当日までに支払うのが一般的でしょう。2ヵ月先の費用を先払いさせるディーラーがあること自体がオカシイです。
お客様のことをよほど信用していないとしか言いようがありません。

書込番号:1388422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/13 19:13(1年以上前)

目的物の引渡しと対価の支払いは同時履行の関係です。

書込番号:1389239

ナイスクチコミ!0


にがさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2003/03/16 02:23(1年以上前)

うーん、決算だからかな!?
売り上げが欲しいのでしょう。
ちなみに私は前日振り込みでした。

書込番号:1397009

ナイスクチコミ!0


ははっは (^o^)/さん

2003/03/16 08:05(1年以上前)

法的には
支払いは、納車後1ヶ月以内に払えばいいのです。
納車日に全額ってのは、法的な根拠ではなく
支払いをしてもらえなくて未収金がでたときに
困るからメーカーの都合で言っています。
まぁ常識的に納車日に全額払ってあげればいいと
思うので、
「支払いは、納車後1ヶ月以内に払えばいいはずじゃないですかって」
ことを言って、 納車日に納めるようにしたらどうですか?

書込番号:1397328

ナイスクチコミ!0


ど根性ガエルさん

2003/03/18 01:50(1年以上前)

こんにちは、突然参加します。
会話の中にあった契約解除っていつ頃まで可能なのでしょうか。
私の持っている注文書では、『クーリングオフできない』『車の登録をもって契約成立』とありました。
『会話の流れと関係無いやろ!!』って言われそうなのでそう言う方は無視してください。

書込番号:1403996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/18 07:59(1年以上前)

ディーラーに与える損失との匙加減でしょうね。
登録(軽なら届出:以下区別せず)してしまえば
その車両は2度と新車としては販売できないので
登録諸費用以上の金額は支払ってあげたいところです。

登録前でも車両が確定した時点でのキャンセルも痛いでしょうね。
とくにマイナーなオプションの装着後なんてね。
フェンダーミラーなんか付けられたら目も当てられない(笑)

クーリングオフが出来ないってのは
割賦販売法で自動車全般が
特定商取引法で乗用車が適応除外品として定められています。

書込番号:1404318

ナイスクチコミ!0


ど根性ガエルさん

2003/03/18 10:24(1年以上前)

夢屋の市さん

勉強になりました。
キャンセルは可能だけどキャンセル料取られそうですね...。
部品の変更があれば4月頭までにお願いしますと言われたので、そこまでは強気に会話できそうです。

書込番号:1404526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/18 11:27(1年以上前)

上に書いたのは別にキャンセル料の相場の話ではないです。
こんなタイミングでキャンセルとかいわれるとお店はこれだけ損害が出る、という話です。
そのあたりのところは購入者と販売員との呼吸一つだと思います。
契約後店を出た10分後でもキャンセルに持ち込めないかもしれませんし
逆に登録後でも無理やりキャンセルに持ち込める鬼のような人もいるかもしれません。

例えば4月頭までにキャンセルされても
お店が他のバックオーダーを持っていればそちらに振り替えるだけなので
逆にお店のほうが強気に出てくるかもしれません。

書込番号:1404625

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング