自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2577735件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165028スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オデッセイ

2003/03/01 16:32(1年以上前)


自動車

スレ主 りゅうれさん

フルモデルチェンジはいつですか

書込番号:1351893

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/02 16:36(1年以上前)

某紙によると、今年の12月。11月ころに量産が始まり12月発売。のようですが。

書込番号:1355286

ナイスクチコミ!0


試乗マニアさん

2003/03/03 09:56(1年以上前)

次期ファミリーカーの有力候補なので、期待してます!

書込番号:1357597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

パワーアシストドアについて

2003/03/01 13:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア

こんにちわ
4月に買い替えで、ノアを第一候補に検討しております。
まだ、ステップワゴンのマイナーチェンジ車との間で気持ちが揺れていますが・・・
どちらにしても、パワーアシストドアにしたいと思っています。
そこで心配が一つ。
パワーアシストドアは、車中側からでも触れるだけで開いてしまうのでしょうか?
最近よく、スライドドアが開き、車中より子供が転倒する事故を見聞きます。
実際使われている方は、そのあたりの不安は無いのでしょうか?
ご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

書込番号:1351380

ナイスクチコミ!0


返信する
せぷてさん

2003/03/01 18:24(1年以上前)

本日ノアS-V納車になりました。
雨なのですが(^^;

パワーアシストドアはチャイルドロックさえかけてあれば、
開かないです。ただロックをかけてない状態だと、
開いてしまいます。基本的にチャイルドロックをしていると
不安はないかと...しかも走行中は働きませんし。

書込番号:1352177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件

2003/03/01 19:43(1年以上前)

こんにちわ
せぶてさん レス有難うございます。
便利な機能ですから選びたかったのですが、事故のニュースなどを見たり聞いたりすると心配になってしまって。
おかげさまで安心して選べます。
雨、残念でしたね。今日は大安でしたね。
自分は新車が納車されると、とりあえず洗車するんですよ。
なんとなくですが、車がはやく自分になじんで欲しくて・・・
馬じゃないだろ!と思うでしょうけど。(笑

書込番号:1352379

ナイスクチコミ!0


おじゃ?さん

2003/03/02 20:13(1年以上前)

こんにちは、私はS-Vにパワーアシスト付けていますが、走行中はドアは開かないようになっているはずですが?実際どうなるのか?と自分でも試してみましたが少しでも車が動いていると動きませんでしたよ、閉まるのは動いていても閉まるようですが。
走行中にスライドドアが開く事故と言うのは、聞いたことがなかったので、今はまだ子供が小さいので大丈夫なんですが、今からちょっと調べてみます。

書込番号:1355924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件

2003/03/02 22:30(1年以上前)

こんばんわ
おじゃ?さん どうもです。
実際に色々試していただき、ありがとうございます。
子供というのは、親が予想もしない事をするときがあります。
事故もおなじで、なんでこんな事にがほとんどだと思います。
便利なものにも、こんな落とし穴がなんてあったらやだなぁと思いスレしました。
事故については、スレいれた日のヤフーのニュースで観ましたよ。
それ以前にも何度か観てます。
自分の所有する車のスライドドアは、力をいれないと開きません。
子供のちからでは無理っぽいです。
しかし、高齢者も乗り降りするので、パワーアシストは欲しいと思います。
なにかお気づきの点ございましたらお知らせください。
お願いします。

書込番号:1356468

ナイスクチコミ!0


おじゃ?さん

2003/03/03 23:15(1年以上前)

ミチャポンパパさんこんばんは。
パワーアシストドアの走行中の事は先日の通りですが、停車中に心配ならせぶてさんの言うようにチャイルドロックをかけるか、パワーアシストを解除しておけば大丈夫かと思います。
パワーアシストは、運転席のハンドルの左下にスイッチがありますから、簡単にon/off出来ますよ、offにするとかなりの重さになるので子供なら簡単には開け閉めできないでしょう。
パワーアシストドアは大変便利ですよ、安全面でも気を付けていて、窓を開けていると半分しか開かない(子供が窓から顔を出していてもはさまれないように)挟まれそうになってもある程度の力が加わると開くようになっている、など子供がいても安全だと思います(あまり過信してもいけないと思いますが)
難点は、雨の日など素早く閉めたいときに、閉まるのが遅くてイライラすることくらいですかね。
私はおすすめですよ。

書込番号:1359687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件

2003/03/04 00:20(1年以上前)

こんばんわ
おじゃ?さん 丁寧なレス有難うございます。
カタログを見たとき絶対に設定したいと思ったのですが、ニュースを見て、そういえば何度かこの手の事故あるな!?
と思い不安になってしまいました。
今日たまたま、エルグランドを購入した知人に見せてもらいました。
車種は違えどよく出来ていて、やっぱり選びたくなりました。
おじゃ?さん のレスで、気持ちも一層固まりました。
雨の日は、私がアシストしちゃいそうです。(笑
本当に有難うございました。
また、気がついた事がありましたらレス入れて下さい。
あつかましくてスイマセン。
ノアとステップワゴンで揺れ動いておりますので・・・

書込番号:1360092

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/09 11:15(1年以上前)

もうお話にある程度決着がついたようですがもう一つの車種について。
乗せて貰っている側から、レスつけます。
ステップワゴンよりノアの方が後部座席の乗り心地はいいです。運転はわかりませんが、乗せて貰ったときのこと考えるとノアに1票入れます。
同乗者のことを考えてみると・・・・。

書込番号:1375984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件

2003/03/10 09:18(1年以上前)

お早うございます
goodidieaさん レス有難うございます。
私も今のステップワゴンのシートなら、ノアにします。
MCで、セカンドシートがベンチタイプも選べるようになるようなのです。
その辺を待って、決めたいと思っています。
今の補助席タイプは、私もどうかと思っています。
車内の広さが良いだけに、もったいなく思います。
待てなくてノアにしちゃうかもしれませんが・・・

書込番号:1379084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もうすぐモミリオスパイクが納車だよ

2003/03/01 12:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > モビリオ

スレ主 ホンダっ子さん

すでにモビリオスパイクを乗っている方モビオスパイクの感想を聞かせて下さい。

書込番号:1351299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ドアスピ-カ-の取替えについて

2003/02/28 22:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 超 初心者です。さん

WISHにアルパインのw-966J(CD.MDプレイヤ−)を付けたのですが、あまりいい音が出ません。ドアスピ−カ−を替えたいのですが、ディ−ラ−に聞くと工賃だけで、16000円かかるとの事。どなたか、スピ−カ−替えられた方おられませんか?別の対処方でも結構です。あればお教え下さい。(それとも、替える価値なしでしょうか?)

書込番号:1349666

ナイスクチコミ!0


返信する
卓球バカさん

2003/02/28 23:42(1年以上前)

替える価値なし!!!
それより配線とかを見直したら?
それから、高音が欲しいのか?低音が欲しいのか?
ただ、音が悪いだけでは回答のしようが無いな〜

書込番号:1349975

ナイスクチコミ!0


ALPHA-PALさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2003/03/01 00:08(1年以上前)

DIYでやる気はないのでしょうか?
ドアのあちこちにある隠しネジを探すのが最初は大変でしょうが、一度やってみると工賃払うのが馬鹿らしくなりますよ。

書込番号:1350075

ナイスクチコミ!0


ゆきやくんさん

2003/03/01 00:45(1年以上前)

買ったところでドアの内張りのはずし方を聞けば良いのでは。
親切な営業マンなら教えてくれるはず。
また、スピーカーの口径が16CMなのか17CMなのか要確認です。

書込番号:1350196

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/03/01 03:17(1年以上前)

今は純正スピーカーなのでしょうか?社外スピーカーなら安いものでも違いは実感できると思いますよ(私のもトレードインです)

http://www.mobile.sony.co.jp/fit/acc_fit.shtml

外し方はここでわかります。最初は緊張しますが、なんてことないです。誰でもできます。クリップを「バキッ」なんてやってしまうこともありますが、一つ二つくらいならとりあえず問題ないです(^^; ネジだけなくさないようにされれば・・・。

書込番号:1350507

ナイスクチコミ!0


プラドからWISHオーナーさん

2003/03/01 15:29(1年以上前)

私も納車待ちで3月にカロから発売予定FH−P005MD(2DIN)をつけようと検討中です。スピーカーも純正品はコスト重視なのであまり良い音が出ないと思います。WISHはフィッティングKITが必要なのかまだわからないといってましたが知っていたら教えてください。
DIYでデッドニング(制振シートetc)すると効果あるみたいです。
スピーカーコードも高品質タイプに替えると効果あるようです。
オートバックスなどで市販されていました。
よって価値は充分あると思います。

書込番号:1351715

ナイスクチコミ!0


スレ主 超 初心者です。さん

2003/03/01 15:51(1年以上前)

皆様、書き込み有難うございます。以前、CR−vに乗ってました。その車に、パイオニアFH−P80(CD、カセットプレイヤ−)を付け、スピ−カ−も取替え(ドアスピ−カ−4つ)、7年間使用しました。その音と聞き比べると、低音、高音のレベルじゃなく、カ−チャンの軽自動車に付けた、10000円位のプレイヤ−に近い音がします。自分の付けた966Jは、にせもの?と、思ってしまうほど。スピ−カ−は16cmだそうですが、ドアの内張りにリベットで止めてある為、取替えは、しろうとには無理みたいです。貴重なご意見、有難うございました。

書込番号:1351777

ナイスクチコミ!0


スマートスケープさん

2003/03/01 19:43(1年以上前)

わたしも、CR-VからWISHへの乗り換えです。
CR-Vのスピーカー交換はほんとに簡単だったのに、
トヨタ車は総じてスピーカー交換がめんどくさそうですね。
私もWISHのスピーカーを替えようかどうしようか迷っています。

とりあえず、納車されてから考えます。

書込番号:1352381

ナイスクチコミ!0


にがさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2003/03/16 02:46(1年以上前)

スピーカーの音の50%は箱で決まるらしいです。(どこかの受け売りですが)ユニットを交換するのも一つの手段ですが、配線とドア内部の処理(すでに書かれている方がいらっしゃいますね)もしないと良いユニットをつけても能力を100%発揮できないので、注意が必要です。

書込番号:1397059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

値引きはどれくらい?

2003/02/28 20:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ist

スレ主 ファビさん

イストの値引きはどれくらいなのでしょうか。
私の知り合いの人は、1.5S4WDをオプション装備品含めて、14万くらいだったそうです。

書込番号:1349372

ナイスクチコミ!0


返信する
もふもふさん

2003/03/01 14:16(1年以上前)

出た当初は1.5Fが3万でした。まあオプション色々付けてくれたんで、取りあえず良しとしときます
今はどうか知りません

書込番号:1351536

ナイスクチコミ!0


明日納車さん

2003/03/05 20:42(1年以上前)

3月6日、つまり明日15004WDが納車されます。
私の場合、コルトを買おうと思っていたのですが、ネッツのセールスマンが勝手にどんどん値引きをしてくれたため、結局イストを購入することにしました。ちなみに値引き額は約30万円でした。自分でも信じられないくらい安くしてもらったのですが、私は一言も「まけてほしい」とか「安くしてほしい」という類の言葉はいいませんでした。言っていたらあと若干はまけてくれそうな雰囲気でした。

書込番号:1365256

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2003/03/06 14:25(1年以上前)

嘘でしょ!!高々150万くらの車両にそんな値引きしたら、利幅がまったくなくなってしまいます。車両本体からですか?あり得ません。一体何を取り付けてそれだけの値引きがでたのですか?どこのお店ですか?私も買い直したいな。

書込番号:1367324

ナイスクチコミ!0


明日納車さん

2003/03/06 23:26(1年以上前)

確かにオプションは多いのだと思います。当方は東北在住のため、例えば寒冷地仕様、スタッドレスタイヤ、エンジンスターター等、東京では不要なものまでつけています。ちなみにラケージトレイ、フロアマット、皮巻きステアリング、サイドバイザーベーシック、フォグランプ、リアプライバシーガラス、アルミ、ボディコートの以上です。ちなみにラジオレス仕様です。以上で値引き30万円弱です。

書込番号:1368647

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2003/03/07 10:26(1年以上前)

でしょ!!!。スタッドレスタイヤ、エンジンスターターはお寒い地方ですから必要でしょうが、皮巻きステアリング、フォグランプ、リアプライバシーガラスなどははじめから設定してあるグレードを購入した方がよかったのでは・・・。余計なお世話と言われそうですが。ラジオレス仕様ってあったのですか?フィットにあったのは知っていましたが。istにはなかったような気がします。東北仕様にはあったのでしょうか?ちなみに本日(3月7日)istのリコールが報道されました。該当する車両は早速直してもらいましょう。

書込番号:1369661

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2003/03/07 10:28(1年以上前)

顔がおばさんになってしまいました。おじさんです。念のため。

書込番号:1369664

ナイスクチコミ!0


ististさん

2003/03/08 02:01(1年以上前)

オーディオレスありますよ。−3万円になります。

書込番号:1371927

ナイスクチコミ!0


sakkunさん

2003/03/09 21:32(1年以上前)

週末にディーラーを回り(N店とP店)、N店で契約しました。1.5S Lエディション4WDで車両本体からの値引きが13万強、オプションからの値引きが5万円、下取り車への上乗せが5万円でした。頑張ればもう少し上乗せがあったかもしれないのですが、予想より安くなったのでよしとしました。
納車が待ち遠しいです。

書込番号:1377645

ナイスクチコミ!0


kさん

2003/03/17 12:47(1年以上前)

昨日、契約してきました。
実際の値引きは18万位でした。その他、車庫証明代行費用と納車費用を無料にして貰いました。それと、チェーンも無料で付けて貰いました。
(オプションは30万円くらいです。)

書込番号:1401420

ナイスクチコミ!0


決算期でですが、、、。さん

2003/10/01 01:01(1年以上前)

僕は、ist 1.5S L−Edition TRD で、50万引きでした。
だいぶ頑張りましたし、ディーラーの方にもだいぶ頑張っていただきました。
ただ、オプションで、約50万使ってます。あらら〜。

書込番号:1990743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

車載燃費計と実燃費について!

2003/02/28 18:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド

スレ主 ぽーかろくんさん

新型プラド ガソリン3.4L 5ドアの燃費についてのユーザーさんへの質問です。
車載燃費計と実燃費の違いが大きく、異常ではないかと感じています。車載燃費計5.8km/Lの状態では実燃費4.8km/Lで、車載燃費計6.2km/lの状態では実燃費は5.1km/Lです。
「カービュー」のホームページのユザーレポートでは、14年式5ドア3.4Lのガソリン車での平均燃費として8.0km/Lや8.2km/Lの人もいるようです。
http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?ModelID=710&MakeID=1&Model=ランドクルーザープラド&Year=0&LatestYear=2002&search=MostRecent&num=50&trim=All&lang=All
そもそも、燃費は乗り方である程度違うもので、プラドは燃費を期待する車ではなく機械物は当たりはずれはつきものなのでしょうが、あまりの燃費の悪さに落胆してしまいました。
暖気運転はほとんどせずに乗ってますのが、ほとんどが片道15kmの通勤ですので良い燃費は期待できませんが、みなさんのプラドの車載燃費計と実燃費の誤差はどんなものでしょうか?

書込番号:1349188

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/02/28 21:30(1年以上前)

お書きの条件ならこの数値もうなずけるように思えるのですが。
>「カービュー」のホームページのユザーレポートでは、14年式5ドア>3.4Lのガソリン車での平均燃費として8.0km/Lや8.2km/Lの人もいるよう>です

こういうひとも入るとおもいますが、これはよい条件と割り切るか、限りなくエコランをするしかないのでは。

書込番号:1349552

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽーかろくんさん

2003/03/01 13:39(1年以上前)

goodidea さん お返事有り難うございます。
プラドには、車に搭載された、「燃費計」と言う走行状態に反映した、燃費のひとつの目安となる計器があります。
それと、実際に給油したときに計算した「実燃費」はどのように違っているのか、私以外のユーザーさんの声をお聞かせ願いたいと思っております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:1351414

ナイスクチコミ!0


woopさん

2003/03/01 20:12(1年以上前)

私の車、車種は違うんですが、同じような燃料計がついています。日産車ですが。この燃料計と実燃費ですが、流して走ったときには比較的近い値をし増しますが、渋滞の路を、ちょっと頑張って走ったときには、リッター1q以上の差がでました。時々、この燃費計を疑ってしまうことがあります。
こういったことを書かれたということでしょうか。もちろん満タン法で測った方が悪く出ます。
参考になりますでしょうか?

書込番号:1352454

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/01 20:14(1年以上前)

ハンドルネームに人のものを入れてしまいました。
失礼しました。

書込番号:1352460

ナイスクチコミ!0


てんてまり2さん

2003/03/23 17:09(1年以上前)

ぼーかろくんさんの書き込みに気になって燃費を計測してみました。
(2.7Lガソリンですが)
埼玉から草津までの旅行(高速・市街地・山道・渋滞あり)で350q走行し約8.05q/Lでした。燃費が良すぎたのでちょっとびっくりしました。燃費計は6.9q/Lで実燃費の方が逆に良かったです。
多少、意識して燃費走行した場面もありましたが。

書込番号:1421134

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽーかろくんさん

2003/04/08 21:44(1年以上前)

てんてまり2さん、お返事有り難うございます。
現在、実燃費と燃費計との誤差は、相変わらず実燃費の方が悪く出ますが、以前より差は減っています。
実燃費自体は以前より延びています。実燃費(満タン法)とし4.8km/L→6.0km/Lくらいです。たった1.2km/Lの延びですが、以前に比べて25%増しと言うと結構な違いです。同じ通勤道路で、なにもいじくっていませんし、添加剤も入れていません。
ただ、エンジンがこなされたとか、最近、季節的に気温が上がり、暖機のための高回転時間が少々減っていることも、考えられないこともないですが、私が感じるのは、以前と比べてエンジンブレーキの効き方が変わってきたように思えます。
どうもこの車の燃費の悪さは、エンジンブレーキの効き方が一つのキーポイントではないかと思います。(私の感覚的なものですが!)
このオートマのシフトダウンのしくみについては分かりませんが、現在でも、同じ道で同速度におけるエンジンブレーキの良く効いて減速してしまうときと、あまり効かずに、惰性走行できるときとがあるように思えます。
みなさんのプラドは如何でしょうか?

書込番号:1471551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/04/24 21:02(1年以上前)

たしか10年ほど前のプラドですが、うちのも燃費計と実燃費が大幅に違うことがありました。
ある日、燃費計では6.2km/lでしたが、実燃費は4.4km/lほどでした。
その後は、実燃費に近いこともあれば、1.0km/lほど違うことも多々あります。

また、エンジンブレーキの件は、私もかなり感じています。
惰性で走ろうとしても、ブレーキを軽くかけているんじゃないかと思うほど、みるみる速度が落ちていきます。

燃費も思っていた以上に悪いので、「漏れてる?」と疑ったほどです。
エンブレの件やガソリンタンクなど、一度トヨタに診てもらおうかとも思っています。。。

書込番号:14480666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング