自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2577196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165002スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

情報下さい

2003/02/16 23:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ

スレ主 まっちょーMANさん

本日、セレナの契約してきました。シルバーのハイウェイスターです。
予算の関係でオーディオはレスです。そこで皆さんに質問です。1DINタイプのカーナビ(液晶内蔵型)と1DINタイプのCDMDを後付けしようと検討しています。なにか良い組み合わせはないでしょうか?できれば予算こみこみ20万くらいで、、

書込番号:1314898

ナイスクチコミ!0


返信する
黒猫さんさん

2003/02/17 09:00(1年以上前)

オーディオとかナビとか、あまり詳しくなないんですけど、
1DINのCDMDって確かすごく高いですよ。
だったら、ナビにオーディオ機能が付いてる物の方が安く
仕上りそうだって言うのが私の考えです。

書込番号:1315751

ナイスクチコミ!0


セレナのトモゾーさん

2003/03/22 19:43(1年以上前)

私は、セレナのハイウェイスター(白)に乗って一年になります。
我が家のセレナは、2DINのMD・CD内蔵のDVDナビを付けました。
コミコミ20万くらいでたよ。基本的に気に入っていますが、欲を言えば
DVD−VIDEO再生機能が欲しかったな…と思っています。

書込番号:1417876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

実際は??

2003/02/16 20:43(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

ゴルフっていい車だと思って購入を考えていますが(GTIもしくはGLI)実際は込み込みでいくらぐらいで手に入るのでしょうか?国産でもいい車はあるし、周りはあえて外車じゃなくてもって言うんですが・・・
でもかっこいいですよねGOLF!!

書込番号:1314263

ナイスクチコミ!1


返信する
白鳥 麗子さん

2003/02/16 22:34(1年以上前)

かっこいいかなぁ、ゴルフ?
スタイルは個人の嗜好なんで、そう思う人もいるかもしれないけど、私はスタイルがいいだけで、何百万も出す気にはなれませんわ。
内装もビニール素材みたいで安っぽいですしね。

正確な値段はわかりませんが、たしか350万円ぐらいは必要ですわ。

書込番号:1314691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/16 23:34(1年以上前)

せいぜいカローラ程度の大衆車が、値段が吊り上がったせいでそれなりのクルマと錯覚する人が出る。無知な人の虚勢心を満たすだけでなく、車格も上がった様に見せかける。関税って面白いですねぇ。

書込番号:1314907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/16 23:36(1年以上前)

せいぜいカローラ程度の大衆車が、値段が吊り上がったせいでそれなりのクルマと錯覚する人が出る。無知な人の虚勢心を満たすだけでなく、車格も上がった様に見せかける。関税って面白いですねぇ。

書込番号:1314910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/02/17 04:21(1年以上前)

それなりに良さがあったかな
トヨタVISTAと大差ないかも。。。乗り心地

まぁ、350のカチはデザインと言うことなら◎

書込番号:1315572

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/02/17 20:13(1年以上前)

欧州車マニアは必要以上に過大評価してしまうんだよね、それを鵜呑みにしてダマサレタ〜って話をよく聞くよ。

書込番号:1317085

ナイスクチコミ!0


アルパ人さん

2003/02/20 12:40(1年以上前)

格好は、306の方が魅力的だと思いますが・・・
GLIは、確か300万円ジャストくらいだったような・・・
まっ実際は、そこから値引きが20万円くらいは出来ると思うけど。
 今のゴルフのコンセプトは、ミドルアッパーのはず。ただの大衆車は、POLO、Lupoクラスだと聞いていますが・・・
 特にトヨタ系のディーラーマンに多いですが、ゴルフを知らないんじゃないですかね〜 一番肝心なのは、走る・止まるの性能だと思いますが。
 発展途上国じゃあるまいし、関税はそんなに高くないですよ〜
国産車を保護する理由がないじゃん。
 価格差は、VW、VWJ、ディーラーの儲けでしょう。

書込番号:1324569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/20 14:00(1年以上前)

大衆車でしょ、「ミドルアッパー」なんてコトバに喜ぶ精神構造の持ち主にゃお似合いの。総中流意識、ちょっと人よりミエを張りたいって人には最適かもですね。このクラスでわざわざ関税払ってこれを選ぶ理由が、見栄以外に思い当たりません。

「関税はそんなに高くない」→高い、低いは個人の価値観。そこに言及するならせめて「○○%」って絶対値も記するべきでしょう。曖昧にしか解らないなら、キチンと知識を得てからにしましょう。発展途上国でなくとも国産を保護する政治的名理由は勉強しましょうね。あと、「知らないんじゃないですかね〜」なんて言う以上、「走る・止まるの性能」を自分が「どう知ってるか」も明記しましょうね。

書込番号:1324720

ナイスクチコミ!0


アルパ人さん

2003/02/22 10:37(1年以上前)

確かにその様ですね、のぢのぢくんの意見にも納得しました。
他人の意見に惑わされた自分も大人げなかったのですが、
関税率について調べてみましたので、いろいろ勉強になりました。
どうやら、現在は関税はかかっていないようですね(嫌みに聞こえたらごめんなさい) http://www.kobe-customs.go.jp/30tetuduki/01qa.htm
 「政治的名理由」って日米貿易摩擦のことですかね〜

書込番号:1330209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/22 17:15(1年以上前)

中国的な「関税」という意味では無いのですけどね。

書込番号:1331102

ナイスクチコミ!0


306さん

2003/02/25 03:17(1年以上前)

なんか細かいなー。
クルマなんかぱっと見て気に入れば買えばいいでしょ。
あとは金だけ。

書込番号:1339252

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/02/26 17:05(1年以上前)

むこうの車は日本車とは違うコストダウンするからね
日本車、とくに、トヨタがうまいけど
見えないとこには金はつかわん
って姿勢とはちがうんだよ。

書込番号:1343405

ナイスクチコミ!0


marukunさん

2003/03/03 11:46(1年以上前)

ゴルフは3からかなり変わってます。インテリア等はたしかにカローラクラスですがドアの閉まり方、ブレーキ性能(パッとの減りは早い)高速安定性、超高速(内緒!!)での車体の剛性感はマーク2(現行型)より上だと思います(あくもで私が試乗した感じです。)

書込番号:1357778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/04 02:50(1年以上前)

marukunさんこんにちは
肯定的な意見なのですが少し私とは印象が違います。

>インテリア等はたしかにカローラクラスですが

写真からその程度に見えるかもしれませんが、
実際触れてみると全然質感違う様に思います。
日本車の木目部分は安っぽい印刷 ゴルフは木の切削品
日本車のインパネは適当なデザインで安っぽく、無駄に電装品が多く使い難いだけ
ゴルフは機能性重視で無駄にお金をかけていない→パッと見安っぽく見える
ハンドルを握っただけでも剛性感が伝わる質感はカローラとは全然違います。

>ドアの閉まり方、ブレーキ性能(パッとの減りは早い)高速安定性、超高速(内緒!!)での車体の剛性感はマーク2(現行型)より上だと思います

静穏性以外は全てセルシオより上だと思います。(GTiの場合)
ドアの締り方が良いのは、
ドアの剛性、ヒンジ部の機構、インナートリムが良くできているからですよね?

限界領域での懐の深さは今まで自分の乗った車の中ではBMWの次でしたよ。

書込番号:1360537

ナイスクチコミ!0


妖怪ひとねずみさん

2003/03/04 16:26(1年以上前)

初代ゴルフはアメリカでピザ屋の配達車の定番だったらしい。 今は何使ってるんだろう。 相変わらずゴルフだったりして。(笑

冗談はさておき今のゴルフは意外と車格高いかもしれない。 プリメーラといい勝負かも。 あの貧弱な初代のイメージからカローラクラスって安易に考えるのは確かに間違いかもしれないですね。

書込番号:1361477

ナイスクチコミ!0


ゴルフGTIさん

2003/03/15 14:39(1年以上前)

ゴルフGTIを新車で購入して2年10ヶ月3万キロ走行して感じた事を
書いてみます。
なぜゴルフを購入したかですが、国産車に乗りたい車が無くなった(基本的にボディの大きい車は好きでない)
 良い点は、走る、曲がる、止まるの基本性能が良く、特に曲がる事に関しては不安がないため運転していて疲れない。低回転時のトルクが太く街中でも運転がしやすい。とにかく運転していて楽だし楽しい車です。
悪い点は、屋根に、水切りが無く、雨天時ドアを空けた時雨が室内に入ってくる。
不満はそれくらいです。乗って損は無いと思います。
 最後に、皇帝さん、のじのじくんさんは、どんな車に乗っているのですか?




 


 







書込番号:1394921

ナイスクチコミ!1


3VR6さん

2003/03/23 13:33(1年以上前)

私はGOLF3のVR6を長いこと乗ってますが(15万キロ突破・・・)
確かにGOLF3までは
カローラ並みどころか内装は最近のカローラにすら及ばない・・。
でも、現行Golfは内装・機能ともにトヨタ車だったら高級車に入りますね。
>内装もビニール素材みたいで安っぽいですしね。
ってのはGOLF2とかの時代の話では?

ドイツ車と国産車との絶対的な違いは10万キロ過ぎてからってよく聞きますが、実際長く乗るとここはかなり違うと思います。

そりゃもちろんあちこちへたってきますが、
安全性・剛性など新車時点で差がありますから、
長く乗る気なら逆に安く上がると思いますよ。

書込番号:1420525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

異音がします

2003/02/16 20:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ビスタアルデオ

スレ主 ぼろ太さん

センターメーターの下あたりからボツボツと異音がします。
長距離乗るとなります。ディーラーでは実際に聞かないと解らないと言われました。スキーでほぼ毎週乗りますが気になります。どなたかお分かりになれば・・・アルデオの掲示板寂しいですね

書込番号:1314219

ナイスクチコミ!1


返信する
mr.benさん

2003/04/04 21:08(1年以上前)

初めまして。私は車関係(新車、中古車の販売)の仕事をしています。
 そんな私も先日、アルディオを購入しました(中古で)!! あらゆる車種の販売をしている私がいうのですから間違いありません! アルディオは良い車です。 派手な外見ばかり見て車を買う人にはアルディオの良さがわかりません。 自身をもって乗ろう。 (異音についてはディラーにもっと強く言うべきです。

書込番号:1458604

ナイスクチコミ!1


蒼い五連星さん

2003/05/05 18:48(1年以上前)

アルディオではありません。
アルデオです。
確かに中は広いし、乗り心地も良いですよね。
タイヤはこまめに点検したほうが良いかと思います。

書込番号:1552060

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぼろ太さん

2003/05/06 21:28(1年以上前)

久し振り見て書き込みがありびっくりです。うれしいですね
mr.ben さん 車中泊も快適ですよ。もう少しで5年ですが車検通します。何より快適ですね

書込番号:1554941

ナイスクチコミ!1


こおろぎばったさん

2003/09/07 14:31(1年以上前)

わたしのは「ひゅわん」「ひゅをん」みたいな変な音がします。ステアリングの奥あたりからですかね。ディーラーには何度か出しましたが再現性がないので判らないと返ってきます。しょっちゅう鳴るんで気になるんですけど…。最初は何度か走行中にエンストしたんですが、コンピュータ載せ換えてからは大丈夫みたいです。今のところ。車検は2回通しました。(2回目は今年7月)居住性はすごくいいですね。もちょっと高速走行の安定性がいいと言うことナシだと思います。アルデオで初めてワゴンにしたんですが、以後セダンは選択しないと思います。この荷物が乗るのははてしなく○(マル)ですね。

書込番号:1921919

ナイスクチコミ!1


車三代目さん

2003/12/05 21:07(1年以上前)

今年の11月で4年目になりますが、アルディオを購入してから、1年目から音(ヒュンヒュン〜キイキイの様)がし始め、特に雨の日に強くでていました。1Km程度走ると治まるので、ディーラに持って行っても「音が聞こえないと判りません」との事であり、可能性のありそうな部品(ダイナモ部?)を変えてもらいましたが、直りませんでしたが。雨が降る前日に預けた処、幸い、音が再現したため、おかしい部品を変えてもらい、今のところ順調です。

書込番号:2198839

ナイスクチコミ!1


へっぽこりんさん

2004/03/06 01:06(1年以上前)

乗って1〜2年ぐらいでカタカタ音が前輪あたりで聞こえてディーラーにしばらく預けたらいろいろと部品交換してくれて、結局行き着いたのはエンジンマウントでした。

書込番号:2550583

ナイスクチコミ!1


NSたむさん

2004/03/28 23:53(1年以上前)

最近、アルデオを購入しました!(中古)
友人が乗っていたのに同乗してから一目ぼれ!
前の車から買い換えようと考え始めてから、いろいろと
検討しましたが、やっぱりアルデオに行き着きました☆
でも中古ゆえに不安もいっぱい(泣)
皆さんがかかれているように「異音」はしてしまうのでしょうか・・。
購入時の試乗ではしていなかったように思えるんですが
その時たまたましてなかっただけなのかも・・・。
今思えば、多少エンジン音も大きかったよな・・・。
でも早く納車日がこないかわくわくしています。

書込番号:2641020

ナイスクチコミ!1


世紀末フォルテさん

2004/04/01 14:43(1年以上前)

はじめまして、こんにちは。
最近アルデオ(中古で100万位)の購入を考えているのですがタマ数が少ないんですね〜。しかも異音がするっていうのはちょっと不安です。
もともとの予算が少ないのもあったので他の同じような車も視野に入れ
探してみた所、ランサーセディアワゴンなんてどうかなぁって思います。同じ予算で年式・走行距離・装備ともアルデオを上回っているものが結構あるみたいで・・。
そこで皆さんに質問なのですが同じタイプの車種が沢山ある中でなぜアルデオに決めたのですか?決め手は何でしょうか?
あとNSたむさん、アルデオ購入おめでとうございます!
差し支え無ければ年式・走行距離・装備・価格など教えて頂けないでしょうか?

書込番号:2654362

ナイスクチコミ!1


andy134さん

2004/05/08 18:36(1年以上前)

車屋さんに勧められたから。後、ブレーキと、後部座席の広さ。お客さんを乗せて案内したりするので、結構重要です。
燃費がすごくいいので気に入っています。
先日下関から、岐阜県の多治見まで約800km走って50L程度しかかかりませんでした。

走行距離の長い人には、特にお勧め。

書込番号:2784969

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

インチアップについて

2003/02/16 19:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスティマ

現行AERASの2.4(2WD)に乗っています。購入後直ぐに17インチにインチアップ(FR共に215/50-17 7J OFFSET45)しましたが、リアタイヤ
がフェンダーより20mm以上引っ込んでいる事と、インチアップしたことでタイヤの直径がかなり小さくなった為、前後で約30mmローダウンしているにもかかわらず貧弱に見えてしまいます。今度18インチに使用と思いますが、うまくツライチにされている方がおられましたらホイールとタイヤのサイズを教えてください。お願いします。

書込番号:1314086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/02/16 21:24(1年以上前)

スペーサーをかますなんて手もあります。ツライチまでかませればそこまでのオフセットがわかり、次回のホイール購入の参考になりますよ

書込番号:1314409

ナイスクチコミ!0


スレ主 ACR30Wさん

2003/02/17 09:02(1年以上前)

実は、ワイドトレッドスペーサーも試してみたのですが、ホイールの内側の形状により取り付けられませんでした。(T_T)
ローテーションは諦めて、前後でオフセットを変えるつもりです。が、どなたか実際にやられているかたいませんか?参考に教えてくださいm(__)m。

書込番号:1315755

ナイスクチコミ!0


クリオネじゃさん

2003/02/17 19:27(1年以上前)

インチアップですが、215/50-17は、標準の205/65-15と外径が同じになるのですが、17インチはホイールが大きい分30oのローダウンでもタイヤが小さく見えてしまいますね。私も同じです。17インチは225/50-17のほうが外径がちょっと大きくなって見栄えがいいと思います。ただしアエラスならいいのですが、他のグレードではスピードメーターがちょっとくるってしまいますが。
私はオフセットが+42で、フロントはツライチに近くなっていますが、リヤは20oほど引っ込みます。ただ、リヤとフロントでオフセットを変えてしまうのは走行上いかがなものかと思います。見た目重視ならいいのですが。

書込番号:1316948

ナイスクチコミ!0


スレ主 ACR30Wさん

2003/02/17 23:26(1年以上前)

貴重な意見有難うございます。前後でオフセットを変えると走行上問題がでますか?回転半径が大きくなるとか?っていうことでしょうか?走行上は意識していなかったので、ちょっと気になりました。具体的に悪影響があるようであれば考え直してみます。が、基本的には見た目重視なものですから・・・

書込番号:1317812

ナイスクチコミ!0


どべくんさん

2003/02/24 10:39(1年以上前)

はじめまして!私も同じ車を乗ってます。私は、18インチのホイルを装着してます。子供が2人いるので乗り心地も重視しながらドレスアップしている最中です!私もスペーサも考えましたけど、前後違うサイズを入れました。後ろも綺麗にツライチになりましたよ!車高も3センチ落としました。ローテーションのことも考えて、タイヤサイズは同じにしました。
サイズ/F225/45-18(OFFSET49) R225/45-18(OFFSET37)です。リアは少しタイヤは引っ張りぎみですけど。参考に!

書込番号:1336548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/20 17:56(1年以上前)

もう時機車検で7年目です。
買い替えを止めて乗りつぶすことになりました。
そこで去年前期型(3.0G四駆)の純正Gの15インチ〜社外アルミホイールの225−50−17に変えました。
インセット50、リム7.0Jです。
18インチと思いましたがコストも兼ねて17にしました。
そこでサスも交換を考えています。ロールが低減できて実用性と乗り心地も確保したいので車高はあまり下がらないTRDのSportivoサスペンションにと思っています。
ディーラーで頼もうと車検ついでに交換したい旨を伝えたところ、社外ホイールで車検に通るか分からないと言われましたのでその場はとりあえず断念しました。
↑の条件では交換した場合本当に車検には通らないのでしょうか?
このサイズで本当にはみ出ますか?
ネット上で遥かに大きいサイズを履いた車がほとんどなので大丈夫じゃないのと思うのですが。
またディーラーではなくカー用品店などで聞いてみた方がいいのでしょうか?
若しくはTRDファクトリーならSportivoサスキットに関して詳しいのでこちらで頼んでみるのがよいのでしょうか?
ずっとノーマルで乗ってきた為ど素人です。
旧型のエスティマで今更こういうことをする人は少ないかもしれませんが詳しい方是非アドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:8963601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買おうと思い....

2003/02/16 17:43(1年以上前)


自動車

スレ主 すすすすすすさん

ローバ114gtiは 燃費どのくらいですか

書込番号:1313769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インテについて

2003/02/16 15:20(1年以上前)


自動車

スレ主 インてJN0さん

新型インテグラは、どうですか?スポーツタイプの車を買う予定なのですが、どの車がいいですかね?

もう一つ質問です。自分は、中古はいやなので新車で買いたいと思っています。普通、発売から何年くらい製造されるのですか?人気などもあると思いますが

書込番号:1313291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/16 20:33(1年以上前)

インテグラはスポーツカーに非ず。タイプRなら何とか。

書込番号:1314233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2003/02/19 18:51(1年以上前)

こんにちは。
現行インテグラはタイプRだけがスポーティカーで、それ以外は単なるシビッ
ククーペですね。
そもそも、今の日本車でスポーツカーってどれだけ存在するのか……。
純粋なスポーツカーってRX−7位では?

ちなみに、今の国産車は大抵4年程度でフルモデルチェンジします。例外も
ありますが、殆どがこのパターンですよ。

書込番号:1322579

ナイスクチコミ!0


Mr.XXさん

2003/02/19 18:57(1年以上前)

ミニバン・・・

書込番号:1322601

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング