自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2577100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164994スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

アコードとアテンザ

2003/02/11 23:19(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザスポーツワゴン

スレ主 あーしゅの介さん

アコードワゴンかアテンザスポーツワゴンか迷っています。まだ、アコードは乗ってないんですが。アテンザは、そうですね、スムーズな加速とスポーティーさが魅力かな。・・・もし値引くとしたらいくらくらいを目標にすればいいのだろう。・・あと、乗ってる方のレポートをお願いします。・・・

書込番号:1300146

ナイスクチコミ!0


返信する
DHEさん

2003/02/12 14:48(1年以上前)

アテンザに、そういうイメージを感じたなら、迷わずアテンザですね。
アコード試乗する時間を、アテンザの営業マンとの交渉に使いましょう(笑)
値引きですが、マツダではナビのキャンペーンをやってるので、(ソニーDV609)それを付けるか、付けないかで変わってきます。
私の場合ナビ無しで30万ちょっとでした。(ナビ付きで45万ちょっと)下のレスの人はナビ付きなのかな?

書込番号:1301741

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーしゅの介さん

2003/02/12 16:58(1年以上前)

なるほど。実はエアロ付きを考えてるんです。(ディラーオプション)デザインでは断然アテンザですからね。決算値引きで50万を狙っていこうかな。

書込番号:1302028

ナイスクチコミ!0


クロススポーツさん

2003/02/12 21:47(1年以上前)

ナビなしですよーー。そう考えると結構安く買えたみたいですね。私の場合はライバルをアコード、カルディナで、3店で競わせてから。47万引きですね。下取り車に上乗せてもらった分を考えると50万ぐらいだと思います。

書込番号:1302805

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーしゅの介さん

2003/02/13 01:39(1年以上前)

なら、下取りなしで50万以上を狙ってみます。4WDで100万円台ならなにはさておいて買いでしょ?

書込番号:1303431

ナイスクチコミ!0


初ホンダさん

2003/03/04 13:50(1年以上前)

僕もアコードとアテンザで迷ってアコードにしました。アテンザは40万オーバー値引きとれてたんですが、200万以上の買い物で内装のちゃちさでアテンザはやめました、走りは5分5分だと思ったんですけど、、、、。

書込番号:1361171

ナイスクチコミ!0


初マツダさん

2003/03/20 21:17(1年以上前)

僕もアテンザとアコードで迷ってアテンザにしました。アテンザは50万オーバー値引きとれてたんですが、200万以上の買い物で溶接のちゃちさでアコードはやめました、走りは5分5分だと思ったんですけど、、、、。

書込番号:1411599

ナイスクチコミ!0


mr.benさん

2003/04/06 00:06(1年以上前)

私は車関係(新車、中古車の販売。全社取り扱い)の仕事をしていますが、今度のカペラ(アテンザ)いいです。迷わずアテンザです。

書込番号:1462684

ナイスクチコミ!0


おやじ猫さん

2003/05/07 19:45(1年以上前)

初マツダさん、貴方はサイコーに面白いです。(笑)

書込番号:1557401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

純正ナビ

2003/02/11 21:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド

スレ主 kazu9996さん

先月末に3.4TX契約しました。今週納車予定です。純正ナビ(メーカーOP)オーダーしましたが、今になって・・・ と言うのは、DVDの視聴ができないという問題です。外部入力端子がないため後付けもむりそうなので・・・ TZにはリアモニター&DVDがOPであるのですが、TXには設定されてないですね。純正モニターへDVDを映す術をご存知の方、ご教示願います。素人みたいな質問でごめんなさい。

書込番号:1299733

ナイスクチコミ!0


返信する
MasaSさん

2003/02/13 20:52(1年以上前)

外部入力端子「VTRアダプタ(品番47753)定価14900取付代込」を取り付け、DVDは後付けで可能です。

書込番号:1305257

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu9996さん

2003/02/14 00:42(1年以上前)

MasaSさんありがとうございます。
品番までカキコしていただいて何なんですが、そのアダプタはディーラーで入手可能なものですか?汎用品ですか?自分でディーラーへ確認すれば良いのでしょうが・・・ 教えてください。
仕事が休めず、納車が来週までお預けです・・・
早く乗りたいよー!!!

書込番号:1305900

ナイスクチコミ!0


MasaSさん

2003/02/14 22:59(1年以上前)

お知らせした型番はディーラーに発注するときのコードですので、自分で取り付けるのでなければ、ちょっと高いですがディーラーにお願いしてください。なお、金額はトヨタ店系の取付費込みの価格です。

書込番号:1308190

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu9996さん

2003/02/15 00:18(1年以上前)

ありがとうございます。
早速手配してみます。
お奨めのDVDプレイヤーあればお知らせください。
GセレクションのOPみたいにアームレスト内に収められるといいのですが・・・

書込番号:1308464

ナイスクチコミ!0


ミブ3さん

2003/02/16 21:05(1年以上前)

メ−カ-ナビ のVTRアダプタ−はデ−ラ-でもカタログに載っていない
店では 内容を聞いても分かりませんでした。おおやけにはなっていないのでは

書込番号:1314345

ナイスクチコミ!0


MasaSさん

2003/02/17 20:55(1年以上前)

プラドのアクセサリーカタログには載っていないので、サービスフロントに聞くかセールスマン用の用品カタログを見せてもらうと良いと思います。

書込番号:1317204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

検討していますが

2003/02/11 20:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 キンギョのランさん

ストリームの1.7のLを検討しています。みなさんは値引きどれくらいしてくれましたか?また、競合車は何が効果でしょうか?

書込番号:1299673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2003/02/11 21:03(1年以上前)

リバティを買うときに競合させましたが、値引き18万でした(iLタイプ ALMAS)。
福祉車両の優遇税制に関して、セールスレディも所長も明確な返答が出来なかったし、リバティが30万引き(コネ有り)だったのでそちらにしました。
住まいは埼玉県ですが、商談したのはどちらも東京都内です。

書込番号:1299686

ナイスクチコミ!0


よしぞ〜さん

2003/02/11 22:57(1年以上前)

ストリームは10月にビッグマイナーチェンジが予定されています。
デザイン変わるし、2リッターエンジンは直噴エンジン(3つ星)になるって本に書いてありました。(一部のグレードのみ)
6速CVTも搭載するそうです。燃費良くなるっぽいですね。
2リッターエンジンはiVTECと直噴の二つ。
1.7リッターのエンジンは変更ないそうですが。
競合車はやっぱりウィッシュでしょうね。
10月の手前になると値引きも期待できるんじゃないでしょうか。

書込番号:1300049

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/02/13 11:47(1年以上前)

こんにちは キンギョのラン さん

競合車の件ですが,今どき,セールスの方も対策は万全というところではないでしょうか? ご自分で迷っている車種があるなら素直にこの中のどれかにしようと思っていると伝え,ないなら,これも素直に,ストリームがいいと思うができるだけ値引きしてもらって買いたい,と伝えるのが良いと思います。

必要以上に高いお金を払って買うことはありませんが,セールスの仕事をしている人の気持ちも推し量って,お互いに利益のあるような買い方が良いのではないでしょうか?

ちなみに,私はアコードユーロRをナビ付で購入します。素直に10万円引いてくれたら買うといいました。その後,端数を切ったり,細かい用品の値引きで,最終的には12万円近い値引きになっています。最近の雑誌を見るとアコードの値引きは最大18万円くらいあるようなことが書かれているので,もっと大きな値引き額にもなったのかもしれませんが,車は実際には買うときより買った後の期間の方がずっと長いので,後のことを考えて,これで十分満足しています。

書込番号:1304120

ナイスクチコミ!0


スレ主 キンギョのランさん

2003/02/13 19:59(1年以上前)

皆さんのアドバイスありがとうございます。
今度の週末に商談しに行き、いい条件(値引き)が出たら、即、購入したいと思います。

書込番号:1305110

ナイスクチコミ!0


強引さん

2003/03/14 23:01(1年以上前)

昨年に1.7L購入しました。対向は同じホンダフィットで、強引な手で40万引けます。あなたのやりかたしだいです。

書込番号:1392891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エスティマのナビについて

2003/02/11 20:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスティマ

エスティマは、シートアレンジが不満ですが値引きが大きくなってきており購入を考えています。
ナビなんですが、私としては助手席の人に走行中行き先等のセットをお願いしたいと思っています。
セールスに聞くと、トヨタ社の純正は無理だと言うことでしたが本当でしょうか。
そうした場合、社外品の後付となりますが、車内でDVDを鑑賞したいと思いますが、その場合どのグレードで何をつけたらよいのでしょう。
DVDナビとカーステレオでスピーカーが共用できないと思うので何をどう注文すればよいのか悩んでいます。
どなたたか、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:1299443

ナイスクチコミ!0


返信する
白鳥 麗子さん

2003/02/11 20:59(1年以上前)

>セールスに聞くと、トヨタ社の純正は無理だと言うことでしたが本当でしょうか。
「やれない事はない。」って感じかしら。
でも、こういうことは自己責任なので、ご自分で解決策を探すより仕方ありませんわ。

>そうした場合、社外品の後付となりますが、車内でDVDを鑑賞したいと思いますが、その場合どのグレードで何をつけたらよいのでしょう。
どのグレードというのは、どのメーカのどの製品ってことかしら。
それならば、製品各社のホームページでお探しになられると良いと思いますわ。

>DVDナビとカーステレオでスピーカーが共用できないと思うので何をどう注文すればよいのか悩んでいます。
良い解決策が得られますように。

書込番号:1299679

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/02/11 23:37(1年以上前)

純正ナビの場合、ほとんどすべて走行中の操作・テレビ等視聴はできないようになっています。カー用品店に行けばこれを可能にするキットも売っていますが、対応など詳細は店でお問い合わせ下さい。ただ機能・価格面でナビも社外品の方がいいと思います。
 また、カーステとナビ(DVD再生可能なもの、ですね)でスピーカー共用とのことですが、外部入力端子のあるカーオーディオであればできます。操作を一本化しようと思うとメーカーを揃えて機種も選ぶことになりそうですが、ただ「音を出したい」というだけなら、ほとんどのオーディオに端子がついているのではないでしょうか。
これもディーラーよりはカー用品店(できればオーディオ専門店やスーパーオートバックスなど詳しい店員のいる店)で聞かれた方がよろしいかと思います。中途半端な答えで申し訳ありませんが・・・(^^;

書込番号:1300190

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAMYNさん

2003/02/17 20:03(1年以上前)

ありがとうございました。
皆さんの意見を参考に色々研究したのですが、
バックモニターは外せないので、きれいに収まる純正にすることとしました。
テレビを見るための改造は、交渉した時の保障時に問題になるということなので、これもガンマンするしかないようです。
なかなか思い通りにはなりませんね。

書込番号:1317049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

直噴エンジン

2003/02/11 18:05(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

直噴エンジンって音、吹き上がり、加速、燃費どうなのかな?
乗ってる方、居たらレポートお願いします。

書込番号:1299029

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/02/11 22:22(1年以上前)

一応直噴に乗ってますが、ちょい乗りは余り燃費は良くない。渋滞になると燃費は極端に悪化する。でも、定速で走るとそれなりに走る。吹き上がり加速良いようにもにも感じるが・・・。直噴といってもさまざまですよね。乗ってる車体との組み合わせもあるし、なんとも言えません。
でも質問されているのはミラについてのレポートですか?ならわかりません。直噴とそうでないものの差を余り意識していないので、気にするほどの大きな差はわからない。私も教えて頂きたいものです。理論的な説明でなくて体感でわかる説明を。
とりあえずレスつけてみました。参考になっていません。すみません。

書込番号:1299921

ナイスクチコミ!0


yutayutaさん

2003/02/12 14:11(1年以上前)

基本的に直噴でもあまり燃費は向上しないですよね。
BMWみたいにスロットルバルブが無くなると燃費はかなり向上するのでしょうが。
あと音は基本的に低い音になります。
個人的には直噴でない方がかん高い音で好きです。

書込番号:1301681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サス・猫足について

2003/02/11 11:05(1年以上前)


自動車

スレ主 デパガ☆ユウカさん

春にサスを変えようと思っています。
私は、固くなくシナヤカで乗り心地の良いタイプが好きです。
フランス車のような猫足のサスってないでしょうか?
お勧めがありましたら教えてください。

書込番号:1297838

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/02/11 11:38(1年以上前)

まず車種を書かないと対応するものがあるかどうか誰もわからないと思うのですが。
(かかれたところで残念ながら私はわからないのですが。)

書込番号:1297934

ナイスクチコミ!0


あらしょさん

2003/02/12 14:13(1年以上前)

まぁ車種問わず、安上がりにバネ交換だけで済ませようとしない方がよろしいかと

書込番号:1301685

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング