自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2577517件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165013スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

HONDAの100V充電用アダプターについて。

2025/08/07 16:21(1ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > サクラ

クチコミ投稿数:142件

充電ケーブル/100V充電用アダプター|充電・給電|N-VAN e:|Honda Access|Honda公式サイト https://share.google/V5tTFUacBwXUiM0Rf

出先での緊急充電用に日産の200v普通充電ケーブルに使えると思い込んで↑を買いました。
そうしたところ、日産の200v普通充電ケーブルには繋げられないものだと分かりました。
↑を使うためにはHONDAの200v充電ケーブルを買うしかないですよね?

書込番号:26257417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4528件Goodアンサー獲得:387件

2025/08/07 18:04(1ヶ月以上前)

>まこと19さん
もちろんホンダ純正充電ケーブルにしか対応しませんね
コンセント形状の変換だけでなく、100Vアダプター取り付けによって6A充電になる仕掛けになっているはず

充電は0.6kWになりますから出先と言っても満足には充電できないですね
通常200V 15A 3kWの1/5です。効率も悪くなります。
電欠のおそれがあって近隣の充電スポットまでの補充電用途と思います。
例えば実家に帰省してバッテリー残り少なく到着、これを使えば実家の普通コンセントで充電できるので夜間10時間充電して6kWh
充電効率も推測すると充電される電力は5kWhで平坦で40km程度、近隣の充電スポットまでは安心ですね

書込番号:26257483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4528件Goodアンサー獲得:387件

2025/08/07 18:13(1ヶ月以上前)

>まこと19さん
それとホンダの純正充電ケーブル+純正100Vアダプターのセットを日産サクラへ接続して思う通りに100V 0.6kWで充電できるかどうかは検証する必要があります。

書込番号:26257486

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件

2025/08/07 19:46(1ヶ月以上前)

出先と書きましたが、主な目的はサクラを妻が妻の実家に帰省する際に妻の実家の100vコンセントで充電できるといいなと思って今回HONDAの100vコネクターを買ってしまいました。

となるとnvan eとかnone eの200v充電ケーブル買わないと100vコネクターは使えないってことですよね。まだ中古で出回ってないから高い。。
100vコネクターはメルカリで売っぱらうことにしてあきらめるか。。

書込番号:26257592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2025/08/08 09:08(1ヶ月以上前)

実家の100コンセントは、EV対応配線になってませんよね?
100Vであってもブレーカやグランド接地抵抗などインバータ対応の配線設備が必要です。

下記の注1の項目をお読みください。
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/sakura/accessories/charging.html

書込番号:26257912

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

標準

センターデイライトの光らせ方

2025/08/07 15:08(1ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2023年モデル

クチコミ投稿数:101件

2025年のマイナーチェンジ後は市販の取付けパーツを付けないでも写真の赤丸部分を日中光らせることができると聞きましたが、設定方法が分かる方がいましたら教えいただけますか?

書込番号:26257371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:101件

2025/08/07 15:09(1ヶ月以上前)

写真の添付が漏れていました。

書込番号:26257373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2000件Goodアンサー獲得:186件

2025/08/07 15:43(1ヶ月以上前)

 先ず、ご確認したいのは、ご質問に関する情報ソースはどちら(例:SNS、WEBサイト、カーマガジン等)でしょうか?
 一義的にはその情報の出もとで確認するのが、迅速適切かつ正確な情報を得られるように思います。
 次に、マイカーを購入し、整備サービスを依頼しているディーラーサービスフロント、その次にメーカーカスタマーサポートでご確認されれば誤った情報に躍らせたり、困惑することを回避出来るように感じるのは当方だけでしょうか………。

書込番号:26257397

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9949件Goodアンサー獲得:1397件

2025/08/07 18:49(1ヶ月以上前)

>kenchan-manさん

いったいどこが光るのでしょうか?

書込番号:26257523

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2025/08/07 18:49(1ヶ月以上前)

点灯しっぱなしだから設定とかないでしょ。

書込番号:26257524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9949件Goodアンサー獲得:1397件

2025/08/07 18:57(1ヶ月以上前)

デイタイムランニングライトのことでしたら、
取説の166ページをご覧ください。

書込番号:26257545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2025/08/07 20:20(1ヶ月以上前)

フロントアクセサリーLEDの事ですかね?
光っぱなしだと思いますけど。。

書込番号:26257632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件

2025/08/07 22:14(1ヶ月以上前)

>香瑩と信宏さん
そう、それです。やはり一部改良後は日中もそこは点灯するんですね。そうすると、各社カスタム屋が販売しているセンターデイライトキットは不要ということになりますね。ありがとうございました!

書込番号:26257720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2025/08/07 23:31(1ヶ月以上前)

スレ主のNBOXは25年マイナー後のものなの?

書込番号:26257761

ナイスクチコミ!1


何がさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/09 10:04(1ヶ月以上前)

確かデイライトの個数は法規で2個と規定されてたと思いますよ
なら、センターのライトはスモールランプとしては光るだろうけどデイライトとして光らせると違反になると思います

別車ですが、クラウンクロスオーバーは恐らくこの理由でセンターのライトはスモールランプとしては光るが、デイライトでは光らない仕様になってるのだと思います

相変わらず4桁投稿数の方々は適当な投稿ですね 笑

書込番号:26258786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2025/08/09 11:42(1ヶ月以上前)

◯デイライトは車幅灯と光源を共用してます。
◯車幅灯が点灯してる時はアクセサリーランプも点灯します。

先日ステップワゴンでデイライトが光ってる昼間でも尾灯が点灯してると書込みがあったので、N-BOXも同様の記載だから真中のアクセサリーランプも昼間点灯するのかもと思った次第です。
ちなみに真中のランプはデイライト扱いではいため、デイライトよりも光量は少ないです。

昼間点灯が違法で点灯しないならば、手動で車幅灯点灯させる(その時左右のデイライトは消える)しかないと思います。
所有者に聞くのが確実ですね。

書込番号:26258869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


何がさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/09 11:58(1ヶ月以上前)

たがら昼間はセンターのランプはデイライトとしては光らず、消灯もしくはスモールランプとして光るだけなんじゃないですかね

書込番号:26258889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2025/08/09 12:46(1ヶ月以上前)

>何がさん
2個と決まってるのですね。本日ディーラーに確認したところ、一部改良後でもセンターライトは光らないとこのとでした。情報ありがとうございます。

書込番号:26258928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:5件

2025/09/08 23:16

そこ光らせて何が楽しいの?
バッテリー上がるよ

モールの駐車場で光らせようものなら

〇〇ナンバーのホンダNboxでお越しのお客様ー
車のライトが点灯しております

とかってアナウンスされるのでは

書込番号:26285002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:17件

2025/09/09 01:01

煙となんとかは光るのが好きなんだよ
個人的には青紫に光らせたい
白は対向車からは眩しいから嫌いだ

書込番号:26285050

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

納期について情報交換

2025/08/07 13:01(1ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > フロンクス

クチコミ投稿数:6件

先日値引きについて相談させていただいた者です。
皆さんのアドバイスを元に無事に契約させていただきました!

サブディーラーにて2駆 シルバーツートンを7月中旬に契約し、納期は半年ほどで1月か2月と言われました。
別のディーラーで6月に契約した友人は1年から1年半と言われたそうです。
同じ車同じ地域でディーラーが違うといえどそんなに納期が変わるものなのでしょうか??


また現在納車待ち、納車された皆さんの情報をシエアする場になればと思いスレッドを立てたせていただきました!

よろしくお願い致します。

書込番号:26257324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/08/07 13:57(1ヶ月以上前)

サブディーラーはメーカーと代理店契約してないので
正規ディーラーから車を仕入れて販売してますから
サブディーラーは正規ディーラーにとって
販売台数を底上げしてくれる大口顧客なので
サブディーラーに売り渡すときの金額も納期も一般顧客とは別枠です。

書込番号:26257340

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2025/08/07 18:52(1ヶ月以上前)

契約店でどれだけ契約してる人がいるか次第では。

販社毎に割り当て台数が決まってて、そこからディーラーに配分されるのが普通だと思うけど。

友人のディーラーは割り当て台数以上に契約者が多いだけじゃ?

書込番号:26257535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/08/07 18:58(1ヶ月以上前)

お店によっては見込み発注してることがあります。

その見込み発注分の内容とあなたの欲しいモデルが合致しただけではないですかね?DOPとかの差なら何とでもなりますからね。

書込番号:26257547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

アンドロイドオート使えてますか?

2025/08/07 06:32(1ヶ月以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2025年モデル

スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:791件

AQUOS センス9で接続試みてますが接続できません。

USB接続したら使えるYouTube動画上がっていますが、接続できません。
USBタイプA、タイプC両方ともデータ通信対応のケーブルで接続してみましたがダメでした。

エクスペリアで接続できない事例もあがっていましたが、機種の問題でしょうか?

書込番号:26257099

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2025/08/07 07:32(1ヶ月以上前)

>MAC0213さん

> エクスペリアで接続できない事例もあがっていましたが、機種の問題でしょうか?

この手の話題はスマホか?ケーブルの問題です。
先ずはデータ通信対応のケーブルとの事ですので、スマホの問題ですかね?
逆説的ですが、どのスマホなら接続出来るのか?
ディーラーのサービスのスマホを接続して考えましょう。
接続出来るスマホがない事には問題の切り分けも出来ません。

要は車側に問題がないかを知りたいんでしょ!
スマホとケーブルの件を解決しないと・・・
まあ、ディーラーのサービスにアンドロイド携帯が居ないなんて落ちも有るので気を付けて!
ここで繋がる方の情報を得ても、条件が違うし、スマホも違います。
先ずはスマホとともにディーラーへの持ち込み一択ですね! 知らんけど!

書込番号:26257123

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2025/08/07 08:14(1ヶ月以上前)

アンドロイドには、USBに接続した時デフォルトでどうするか?の設定があるからね〜
私はもちろんアンドロイドオートを使ってるので一番上の「ファイル転送/Android Auto」にチェック入れてるけど、スレ主さんのスマホは案外「充電のみ」にチェック入ってたりして

書込番号:26257144

ナイスクチコミ!1


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:791件

2025/08/07 13:50(1ヶ月以上前)

ディラー側の検証は接続問題なし。

自分のスマホとケーブルで接続しないことを画面で再現しました。

ディーラーのメカニックとやり取りして、その場では使えるようになったけど、自分一人でやると失敗と成功の繰り返しで不安定ですね。

充電のみのところの画面はデータ転送のところ選択してます。
USBの認識がしっくりこないみたいですが、スマホの位置情報をONにすると認識がうまくいくような・・・・・。

納車時にハンズフリー通話の設定でのペアリングを優先設定して、アンドロイドオートを後回しにしたことで、
Bluetoothの画面にスマホが2機種表示されるようになっていたのが、一つに統合されて認識できるようになったような・・・・・。

書込番号:26257336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9949件Goodアンサー獲得:1397件

2025/08/07 19:41(1ヶ月以上前)

>MAC0213さん

だめなら、Bluetooth接続を削除し、スマホをリセットして最初からやり直してください。
AndoroidAutoが使えるようになってもYouTube動画は見られません。
見たい場合は別の機材を用意してください。

書込番号:26257590

ナイスクチコミ!1


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:32件

2025/08/07 19:54(1ヶ月以上前)

>funaさんさん
何故YouTube?

>MAC0213さん
通常位置情報を切っているのですか?
map使うなら必須だし、余計なお世話ですが切る意味あります?

書込番号:26257599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件

2025/09/06 15:49

スマホAQUOSsense9との接続はできました。
ただ、ATOTO CB6との接続は当初できましたが、現在接続できない状態です。
何方か対処方法知っている方お願いいたします。

書込番号:26282988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ129

返信47

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガリバーでの購入

2025/08/07 00:00(1ヶ月以上前)


自動車

クチコミ投稿数:41件

ガリバーでの購入はやめた方がいいですか?(2年落ち 1万7千キロの車)

周りにガリバーでの購入者がいないので、質問します。

ネットでは悪評もちらほら見えますが、、、実際どうなのでしょうか

書込番号:26257036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19546件Goodアンサー獲得:926件

2025/08/07 00:06(1ヶ月以上前)

友人は ガリバーで オデッセイを買いましたが 
よかったそうです。

どの会社で買うか ではなく
どの担当者さんで買うか だと思います

書込番号:26257042

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2025/08/07 00:10(1ヶ月以上前)

正直、オプションばかり勧められていい気持ちではなかったです。総額表示を相場より下げてオプションで儲けてるのは理解できるのですが。。

書込番号:26257045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2025/08/07 05:18(1ヶ月以上前)

ガリバーなんてフランチャイズ制なのだから、総じて良いとか悪いとか言いようがないのでは?
購入する店に不満があれば、別に行けば良いだけのこと。

書込番号:26257089

ナイスクチコミ!9


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:85件

2025/08/07 06:45(1ヶ月以上前)

そこにしか欲しい車は無いのですか?
色々回らないとその店舗が自分に合うか分からないと思います。
現状良い気がしないなら合ってないんだとは思います。

書込番号:26257105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:9件

2025/08/07 07:10(1ヶ月以上前)

悪い事は言わない
メーカー認定中古車に延長保証フルに付けて
買いましょう。

書込番号:26257111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:6334件Goodアンサー獲得:324件

2025/08/07 07:16(1ヶ月以上前)

>さくちゃん12さん

>オプションばかり勧められていい気持ちではなかったです。

何もわからないのですが、
逆質問で申し訳ありませんが、
中古車を購入で、
オプションは、どのようなもの勧められるのですか?
純正オプションですか?
整備のオプションとかですか?
今まで中古車購入で、あれこれ勧められることは経験ないので、
よろしければ後学のため教えていただけませんか。

書込番号:26257116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5995件Goodアンサー獲得:1973件

2025/08/07 07:32(1ヶ月以上前)

>総額表示を相場より下げてオプションで儲けてるのは理解できるのですが

状態の良い中古車を販売する店舗は書かれてる通り、車両販売価格を下げて客引きをし、売る際はパックなどの高額オプションを付けて利益を出す販売方法が通例です。

中古車は一点ものといいますが、実際この車両が気に入ったなら問題はないでしょう。

私の父親はガリバーで車を売りガリバーで中古車を購入したことがあります。
売買に関するトラブルは無かったのですが、担当者がコロコロ替わるので手を切った経験があります。

車の購入は高額な買い物です。
後悔しないのは価格は張りますがディーラー系認定中古車です。

書込番号:26257122 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


YMOMETAさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:16件

2025/08/07 07:38(1ヶ月以上前)

>さくちゃん12さん

やはりお店と担当者によりますね。
要らない物はハッキリと要らないと
答えておきましょう。

そのお車が気に入ってしまって足元を
みていると思います。
中古車なら売れてしまうと無くなるので
営業マンによりますが強気な人もいます。

延長保証は3年付けた方が良いです。
メンテパック、コーティングやドラレコ、の
オプションは必要無ければ削りましょう。

お店は疑いだすとキリがないので、
大手なので個人的にはクルマ気に入れば
買って良いと思います。

書込番号:26257127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19546件Goodアンサー獲得:926件

2025/08/07 08:05(1ヶ月以上前)

>何もわからないのですが、
>逆質問で申し訳ありませんが、
>中古車を購入で、
>オプションは、どのようなもの勧められるのですか?

いろいろ勧められて困ってる人に 聞くことなのか
ちょっとは 相談する人の身になって 考えろや

中古車屋系 とか車系(何台も買い替えしてる) ユーチューバーに聞くとか
自分が知りたければ 調べるとか方策があることを ご自身で知っているのに 
書き込み数 稼ぎに出しゃばってくるのは 見苦しいぞ

書込番号:26257136

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:41件

2025/08/07 08:27(1ヶ月以上前)

>バニラ0525さん

・10年保証(車に10年の保証なんていらない、10年保証できる体力や信頼がなさそう)

・5万円の納車前点検(車検を通すのに、そこにプラスで納車前点検が必要なのか、意味不明)

・防錆、コーティング

・フルローンで1年だけ払う形にして欲しいとの謎の提案

総額表示、現金一括(銀行ローン)で買えないか聞くと、それはガリバー側が赤字になるとのこと

書込番号:26257151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:50件

2025/08/07 08:33(1ヶ月以上前)

車種も価格も記載ないので、回答難しいですが。
2年落ちの2万キロ以下なら、よほど程度が悪く無ければ、品質に問題無いと思います。
延長保証が有れば、買っても良いと思いますが。
オプションなんて無視すれば良いだけです。
既に商談があると言って,契約を急がせるのも、要注意ですね。

評判は、グーグルマップ等で良い点,悪い点が口コミされていますので参考になります。
たまにサクラのレビューもありますが。

書込番号:26257153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2025/08/07 08:40(1ヶ月以上前)

>肉じゃが美味しいさん

車種はT33 エクストレイルです。

2年落ち、1.7万キロ走行、ホワイト、総額380万、ETC、ドラレコ、サンルーフ、新たに車検2年付、サマータイヤ新品交換と相場よりかなり安いです。

カーセンサーやグーで購入だと近隣になくて、陸送になりますが、ここなら車で取りに行ける距離なので良いかなと。。

昨日見に行ったのですが、土曜日にアポが入ってるから早い方が良いとは言われましたね笑

書込番号:26257158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6334件Goodアンサー獲得:324件

2025/08/07 08:45(1ヶ月以上前)

>さくちゃん12さん
ありがとうございます。
お手数をおかけしました。

メンテナンスパック、延長保証とかは、確かに説明されますね。
納車前点検とか、項目が別にあるのですね。
支払の提案とかは、経験ないです。

私も、ディーラーで車検受ける時には、
あれこれ、添加物、フィルターや、色々提案はありますが、
相手も商売なので、仕方ないと思ってますし、
取捨選択は、自分でしますので、そんなものと思ってます。
反対の立場なら、仕事ですし自分も同じようにしないといけないでしょうし、
売り込む方はそんなものと納得してます。
何のお役にも立てませんでしたが、
長々しょうもない意見言いまして申し訳ありません。
変なやつと思って広いお心で受け流してください。
私もそうですが、ネットのやり取りは、自己チュウなのですみません。

書込番号:26257159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6816件Goodアンサー獲得:119件

2025/08/07 09:17(1ヶ月以上前)

その手のお店って、延長保証も疑ってしまう、あーそれは保証外になりますーみたいな。

書込番号:26257174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2025/08/07 09:56(1ヶ月以上前)

昨今のゲリラ豪雨でフロアマットが濡れた程度の冠水車が修理され、安く売られていると聞いたんですが、実際はどうなんでしょうね?

前に乗っていたのもフロアが冠水して乗り換えたんだけど、下取りしてたから転売されたのかと思ったので。

書込番号:26257205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19546件Goodアンサー獲得:926件

2025/08/07 10:42(1ヶ月以上前)

>車種はT33 エクストレイルです。
>2年落ち、1.7万キロ走行

まだメーカー保証の期間内ですので
前オーナーの保証継承ができるかを 「よく」 ご確認ください

継続内容を明確にしないと
お店の保証 や 掲載サイト(グーなど)の保証が必要か判断できません 

書込番号:26257231

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6334件Goodアンサー獲得:324件

2025/08/07 11:05(1ヶ月以上前)

>さくちゃん12さん

ご存知かと思いますが、
ガリバーの保証見てみたら、最大10年、色々な年数があるみたいですが、
条件として、ガリバーで車検を受けないといけないようですね。


2年落ちなら、メーカー保証の継続が可能ですね。

私の経験ですが、メーカー違いますが、
正規ディーラーで、12か月点検相当の点検を受けたら、点検費用のみで、新車保証の継続できました。
日産も似たようなもので、継続できるのではないでしょうか。

新車保証は、継続の手続きはされたほうがいいと思います。
ガリバーの保証内容と条件を吟味するほうがいいとは思いますが、
新車保証があるうちは、何かと、正規ディーラーとお付き合いしておいた方がいいかなと思います。
お節介かもしれませんが、
失礼いたしました。

書込番号:26257243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2025/08/07 11:34(1ヶ月以上前)

>ひろ君ひろ君さん

メーカー保証継承を受ける事自体は可能かと思います。 

との連絡が来ました。後からできないとか言い出さないと良いですが、、

書込番号:26257259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YMOMETAさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:16件

2025/08/07 11:37(1ヶ月以上前)

>さくちゃん12さん

10年保証はおっしゃる通り要らないですね。
3年保証があると思います。

5万円の納車前点検は腹立ちますね。
内容を確認ください。
納車前に綺麗にするとか言うなら
他のお店は納車費用取らないですよ!と
強めに言って大丈夫です。

防錆、コーティングも要らないと思います。
ガリバー金額だけ高くてロクなもんじゃないです。

フルローンで1年だけ払う形にして欲しいとの謎の提案は絶対にダメです。

ローン契約会社からのローンを取るとお店やセールスマンにマージンが入ります。
現金一括で自分名義にしないと後で
トラブル(お店が潰れた等)になる場合があります。

書込番号:26257261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6334件Goodアンサー獲得:324件

2025/08/07 11:42(1ヶ月以上前)

日産の保証継承のQ&Aありました。

https://faq2.nissan.co.jp/faq/show/6687?category_id=69&site_domain=default

書込番号:26257263

ナイスクチコミ!0


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

駐車時に

2025/08/06 22:27(1ヶ月以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2025年モデル

クチコミ投稿数:6件

どうもお世話になります。
駐車時にパノラマビューモニターがバックをするとモニターに映し出されると思うのですが、前進してもその画面のままなのでしょうか?
また、前進する際もつくようでしたらフロントの軌跡のガイドラインはモニターに反映されますか?
それからフロントにコーナーセンサーはついてますでしょうか?音はなりますか?
調べても分からず質問させて頂きました。お願い致します。

書込番号:26256988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2025/08/06 23:34(1ヶ月以上前)

>>駐車時にパノラマビューモニターがバックをするとモニターに映し出されると思うのですが、前進してもその画面のままなのでしょうか?

下記のFAQを参照して下さい。
><前方を確認する>
>セレクトレバーが「D」、「M」、「N」のときに、「VIEW」スイッチを押します。
https://faq.subaru.jp/faq/show/11687?site_domain=default#%EF%BC%9C%E5%89%8D%E6%96%B9%E3%82%92%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%9E

書込番号:26257027

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2025/08/06 23:49(1ヶ月以上前)

>>それからフロントにコーナーセンサーはついてますでしょうか?音はなりますか?

2025年4月発売 SL Type B (e-BOXER搭載車 ストロングハイブリッド) マニュアル281ページに
>リヤバンパーに、4個のソナーセンサーが取り付けられています。

280ページには
>前側方レーダーはフロントバンパーの内側に左右ひとつずつ取り付けられています。
のみでソナーセンサーの表記はなし。

https://www.subaru.jp/dealerservice/ownersmanual/forester/sl-type-b/s/dl.html

書込番号:26257033

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/08/07 00:02(1ヶ月以上前)

>キハ65様

ご返信ありがとうございます。
マニュアルの281.280ページを拝見しましたが確認できずにおります。今一度お知らせいただけますでしょうか?

書込番号:26257039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2000件Goodアンサー獲得:186件

2025/08/07 00:03(1ヶ月以上前)

 下記URLリンク先SUBARU Official Siteへアクセスし、FORESTER 2025年4月発売 SL Type Bのマニュアルにてご自身で確認して下さい。
 なお、関係情報はP447〜のその他の運転支援機能 / マルチビューモニター、P116〜の11.6インチディスプレイ / メイン画面(設定)
に記載があるように思います。
 残念ながら、「前進する際もつくようでしたらフロントの軌跡のガイドラインはモニターに反映されますか?」は、P280Official Siteの『アクセサリー安全性を高める』に、リヤビューカメラのみステアリング操作に連動するガイドライン軌跡のみ説明されてません。
 また、「それからフロントにコーナーセンサーはついてますでしょうか?音はなりますか?」は、P280〜の6. 運転支援機能に関連情報の記載はありますが、フロントにコーナーセンサー関連情報の記載がなく、答えとしては当該サイト過去スレッド「マルチビューモニターのAUTOモード2025/07/25 15:16」書込番号:26246937にスレ主様が求める情報があるように思いますのでご確認して下さい。
https://www.subaru.jp/dealerservice/ownersmanual/forester/sl-type-b/s/dl.html

@当方が記述するまでもなく当該サイト規定を既にご覧になりご存じであろうとは思いますが、投稿前に「自助努力(例:付属等車両マニュアル、ディーラー等購入先ショップやメーカーカスタマーサポート、SNS、WEBサイト等々)」による確認行為を前提とし、『質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう』とあり、その文章中には『(前略)また、以前に同じ質問がされているケースも多くあるので、過去の書き込みを検索してみましょう。同じ質問が何回も繰り返されると、読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、掲示板運営の妨げにもなります。(後略)」とあるのもサイト主宰者の定める「新規投稿のルール」を既にご覧になられご存知かと思います。

Aなお、最後に付記しますが、規定には「質問への返信に、お礼と結果報告を忘れずに!質問に返信が寄せられているのに、スレッドを放置するのはマナー違反です。
自分の意に沿わない返信がつくこともありますが、返信や回答を寄せてくれたことに対してお礼を言いましょう。
 また、質問スレッドでは、グッドアンサーの選択と、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。」と記述されている文章があることも申し添え、お互いにサイト主宰者の運営規定に則り有意義な情報交換が可能な場となることを願っています。

書込番号:26257040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2025/08/07 00:40(1ヶ月以上前)

>たろう&ジロー様

ご返信ありがとうございます。
拝見させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:26257051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/08/07 00:45(1ヶ月以上前)

>キハ65様

マニュアルのほう確認いたしました。
フロントは私が望んでいたソナー、コーナーセンサーとは言えないものでしたがバックソナーがありましたので安心してバックができることを確認いたしました。
ありがとうございました。

書込番号:26257054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GONTA BOXさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/09 16:47(1ヶ月以上前)

>さるカブさん
フロントコーナーセンサーは私も色々調べましたが新型には有りません
(旧型には有りました)
必要な時にビューボタンでモニター画面を呼び出し目視のみで障害物を回避する必要が有ります
しかしバックする時のみ後方にはセンサーが有ります

現状では残念ながら障害物が有っても音も鳴らなければ警告も出ないで近づけば普通にぶつかります。
最近のスバルの仕様の様です
オプション設定が無い以上どうしようもないので慣れるしかありません
(試乗して私には凄く不便で有り不安も感じた為 実は注文をキャンセルをしました)

オプションで今後対応してくれたら 私も買いたいのですが・・・

書込番号:26259097

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング