自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2575730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164940スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 SB瀬古さん
クチコミ投稿数:8件

正確な品番も調べず写真では形が同じだったので中古で型番ZBR800を発注しました。
【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
枠だけ適合すれば治りそうなのですが可能でしょうか?

書込番号:26281421

ナイスクチコミ!0


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3213件Goodアンサー獲得:173件

2025/09/04 18:48

キーケース使えば済む話では?

書込番号:26281434

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:15件

アルファードの購入を検討しています。
現在、以下の状況です。

神奈川県A市の店舗
トヨタモディリティA店、トヨタウェインズA店の両方に問い合わせ
どちらも「納期未定で、注文受付できない」との回答
両店とも見通しがたてば連絡する

神奈川県B市の店舗
トヨタモディリティB店、トヨタウェインズB店に問い合わせ

トヨタウェインズB 「一部ガソリン車の販売は可能。ただしハイブリッドは販売不可」との回答
トヨタモビリティB「受注再開時期未定、順番待ちもしない」

検討しているグレードはZハイブリッド です。

ここで質問です:
同じ系列ディーラーであっても、市をまたいで複数店舗に登録することで購入しやすくなる可能性はあるのでしょうか?
顧客情報が共有されているとは思いますが、店舗ごとに在庫状況が異なる印象があります。
同じディーラーでも複数の店舗に声掛けすると、在庫がある店舗からは連絡もらえる確率があがるものでしょうか?

書込番号:26281262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7件

2025/09/04 22:02

お盆明けにディーラーから連絡ありもうすぐ1年経つのでどうですか?ということで契約しました。

1週間ぐらいで締め切りで台数は制限なかったみたいです、ちなみにアルヴェルどちらでもハイブリッドも選べました。

年内枠だそうです、来年枠もまた募集あるかもとは言ってたんでちょっと悩んだんですが締め切り当日だったんで契約しました。
増産してるみたいですし何店舗か声掛けしてたら連絡きそうですよね
ウェインズです。

書込番号:26281585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/05 00:42

>たつまき親分さん

初めてコメントさせて頂きます。
ウェインズもモビリティもブロック毎に分かれている為
同じ販社でもブロックで割当てが違うそうです。
違うブロックの店舗何ヵ所かに声を掛けておけば買えるのではないでしょうか?
ちなみに私も以前から営業マンに声を掛けておいたお陰で
先月末にヴェルターボを契約する事が出来ました。
納車は11月です。
購入先はウェインズですがモビリティからも連絡が
ありました。

書込番号:26281703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2025/09/05 07:33

湘南WR-Xさん

それって神奈川のお話しですか。
東京は音沙汰無しです。
むしろ年内はご案内できないといわれたした。

わたくしアルハイX希望です。


書込番号:26281801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/05 10:17

>さあ、がんばろうぜ!さん

コメントありがとうございます。
神奈川の話しです。
県内在住でなくても買えると思いますよ。

書込番号:26281890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2025/09/07 14:14

湘南WR-Xさん

情報提供ありがとうございました。

本日、無事アルハイX契約しました。
アルハイX神奈川枠あと10台でした。
遅くとも12月生産枠迄に入るので
遅くとも年明け納車です。

早ければ10月生産枠で11月納車です。

感謝です。


書込番号:26283713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2025/09/07 14:19

嬉しすぎて書き忘れました。

1年間手放さない念書を提出しました。

書込番号:26283719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/09/07 17:45

購入おめでとうございます!

当方もZハイブリッドで探しているのですが、もしよろしければだいたいで結構ですので購入地域をご教授いただけませんでしょうか?

書込番号:26283878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2025/09/07 19:14

湘南WR-Xさんがおっしゃるとおり
神奈川のディーラーです。

買えてとても嬉しいです。


書込番号:26283953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:2801件

現在のクラウンをパトカーにするのは少し窮屈の様な気がしますが、

セドリックもなくなり、パトカー候補になりえる車両が無いように思います。

パトカー専用車両を作るとは思いませんので、

この際、SUVタイプのハリアーHEVが良いと思いますが皆さんはどの車両が良いと思いますか。

※ 誹謗中傷などの行為は遠慮して下さい。

書込番号:26281201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2025/09/04 13:46

現行のクラウンはパトカーには不向きのイメージと思うけれど、セダンかクーペで探しても他で適当な車は見当たらない

他に選ぶ車は無いからクラウンで良いと思います

書込番号:26281209 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/04 13:54

レクサスLBXのRRは?
速度違反で追いかけようとするとすぐに追いつけるような車種ですしATですからAT限定免許でも乗れますしクラウンよりも安いから。
ただし燃費は悪いですが。

書込番号:26281214

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2025/09/04 14:03

Geminiで作成。
ハリアーはうまくいったんですが、クラウンはなんかおかしくなっちゃいました。

書込番号:26281217

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mayasamiさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:7件

2025/09/04 16:56

>神楽坂46さん
ウチの地元では、現行クラウンセダンのパトが
走っております。

書込番号:26281344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5694件Goodアンサー獲得:155件

2025/09/04 17:27

カローラで良いだろう と思う  贅沢は敵だ 欲しがりません勝つまでは!!

書込番号:26281371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2025/09/04 17:55

本物の方がずっとカッコいいですね。
https://kuruma-news.jp/post/860507

書込番号:26281391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:78件

2025/09/04 17:57

https://www.youtube.com/watch?v=oWPab6yVvY4

こんなのもあるくらいだからクラウン一択でしょうね
理由は追跡などで衝突する可能性もあるので安全面からもフロントバンパーからフロントシートまでの距離が長い車種しか採用されないと思います。

書込番号:26281392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:922件

2025/09/04 18:29

町中をETCだらけにして逃げ出せないようにしたら
JPNタクシーでもよくなくなくなくないかい

走行課税もできるし

書込番号:26281419

ナイスクチコミ!0


ohもちさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/04 18:43

>神楽坂46さん
あえてのホンダ、あえてのアコードはいかがでしょう?

書込番号:26281428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2801件

2025/09/04 19:16

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
>凡寺の凡休和尚さん
>ダンニャバードさん
>mayasamiさん
>つぼろじんさん
>☆ポコ☆さん
>ひろ君ひろ君さん
>ohもちさん

みなさん返信ありがとうございます。

クラウンスポーツPHEV、クラウンセダンFCEV(約2000万円高い)
写真とか見るとクラウンセダンHEVかガソリン車でもいい様ですね。
全国に配車されるんでしょうか?見てみたいものです。

今まで見てきたパトカー(ミニパト、交番パト、覆面パトなど除く)はトヨタ、ニッサン、スバル以外見たこと無いのでホンダ車はイメージがわきませんでした。

書込番号:26281456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:17件

2025/09/04 19:52

パトカーは軽とか色々あるけど、
こういう犯人とか乗せるやつはトランクが独立したセダンじゃないとアカンらしいよ
白黒パンダのハチロクトレノを見るとお巡りさんだと緊張するからやめてほしいみ〜おんちゃんです(`・ω・´)ゞ

書込番号:26281484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6563件Goodアンサー獲得:255件 Myアルバム 

2025/09/04 19:52

交通取り締まりには、北海道導入済のスカイライン400R

一般業務には、ダイハツミライースやトールのミニパト

書込番号:26281485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/04 21:29

確かトランク容量がある程度無いとダメみたいですね

書込番号:26281567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2025/09/04 22:06

>神楽坂46さん

各都道府県により導入されるパトカーの車種は、若干異なるかと思います。

道警交機では、スカイラインも追加している感じです。
所轄のパトカーは、小さいパトカーも配備のようです。

書込番号:26281590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2801件

2025/09/04 22:29

パトカー(警ら)て色々基準が有るみたいですね。
2000cc〜2500CC4ドアセダンに限るとか細かく(ミニパト、覆面パト、高速パトなど除く)

パトカーは警察庁が一括入札で購入して各都道県へ配ってる物だけと思っていましたが、各都道県で購入した物もある様なので地域によって車種が少し違うみたいです。

パトカーもタクシーの様にトヨタが強いみたいですね。

書込番号:26281610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2025/09/04 22:43

>神楽坂46さん

>> 警察庁

こちらに勤務されている方は、国家公務員です。
警視正以上の階級の方は、国家公務員で、
それ以下は、地方公務員かと思います。

道警の本部長さまは、国家公務員になります。
それ以外で国家公務員が道警に居るかは、不明ですが、
ほとんどの方は、地方公務員だと思います。

書込番号:26281623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2025/09/05 09:03

>パトカー候補になりえる車両が無いように思います。

硬い頭を多少柔らかくし
ハリアーと言うよりRAV4あたりでも良いかも





書込番号:26281840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2025/09/05 17:41

>現在のクラウンをパトカーにするのは少し窮屈の様な気がしますが、

関越道あたりだと未だに先代のアスリートのパトカーが走っていますが、現行セダンを導入しても室内寸法的に窮屈なことは全く無いと思います。

書込番号:26282169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1785件Goodアンサー獲得:59件

2025/09/05 18:03

>神楽坂46さん
たしか昔のクラウンのパトカーは、警察の要望で、3リッター6気筒、FR、マニュアルミッション、ビニールレザーシート仕様にしてたような・・・

で、クラウンがモデルチェンジしたとき、マツダがラージプラットフォームでFRアテンザを作るかも・・・ってウワサがあって、それなら警察が欲しがるようなパトカー仕様車も作れるんじゃないか・・・って妄想した瞬間がありました

書込番号:26282194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2801件

2025/09/06 16:31

返信ありがとうございます。

パトカー専用のライン作るのにお金がかかるので、ミニパトなど改造の少ない車種を除いて作りたくないのかも知れませんね。

するとどうしてもトヨタになってしまうのかな。

書込番号:26283032

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > 2シリーズ グラン クーペ

クチコミ投稿数:147件

M235グランクーペのシートにシートベンチレーション機能はついているのでしょうか。
メーカーの装備一覧からはわからないので質問いたします

書込番号:26281135

ナイスクチコミ!0


返信する
ao-mamaさん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:41件

2025/09/07 12:28

販売店に聞きましょう、販売時期とかで色々変更もされるので

書込番号:26283624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2025/09/07 14:30

まだ購入意思も確実ではないので、こういうサイトで情報得られればと思っただけなんですけどね。
現時点でシートベンチレーションがついているか否かの情報でいいのですけどね。
BMWは割とついていないケースが多いので、情報があればと思っただけです。

書込番号:26283729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > アルト

クチコミ投稿数:16件

アルトですがマイルドハイブリッドではなくサブバッテリーだけのエネチャージと言う車種です。
マイルドハイブリッドはサブバッテリープラス特殊なオルタネータのようです。
一番古いサブバッテリーだけのタイプやマイルドハイブリッドどちらでもいいのですが、サブバッテリーを交換された方いらっしゃいますか?

僕のアルトのサブバッテリーは値段を調べていると純正新品定価消費税込みで11万7700円です。
10年経過で距離はまだ3万8000qです。
ダイアグコードは出てないないのですがメーター内のサブバッテリーの目盛りがたまりにくくなってしまいました。時には消えている事も。
僕が乗る時はアイドリングストップスイッチは始動直後に毎回切っていますが家族が乗る時は切らないです。

書込番号:26281039

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

先日、 E:HEV Z(FF)現行モデルを契約してきました。ボディーコーティングもお願いしたのですが、そういえばコーティングの種類についての選択や説明がなかったなと思い改めて契約書を見たところPGCグランデ168,300円となっていましたが、ネットで調べたところPGCグランデの価格は8万数千円となっていて少し困惑しています。この価格差は何なのかおわかりになる方がいらっしゃればご教授ください。

書込番号:26280863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3427件Goodアンサー獲得:164件

2025/09/03 23:25

>この価格差は何なのか

寿司屋でマグロ赤身2貫、
100円で提供する店もあれば、2,000円取る店もある。

そういうことでしょ。

同じ商品名であっても品質が違うのか、
長年研鑽を積んだ職人の仕事だからなのか、

なぜ価格差が生じているのかの答えは、
提供しているお店に聞くしかないですな。

ま、10万を超えるディーラーコーティングを含んだ金額で、
納得して契約したのは自分なので、正に自己責任。

後悔があるなら、次に車を買う時の糧としましょ。

書込番号:26280865

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3998件Goodアンサー獲得:119件

2025/09/03 23:32

ディーラーのオプションの価格は商品の価格のみで、施工料(工賃)は含まれてないけど、見積書には工賃込みの価格で表示されるから工賃が8万くらいかかるということなんでしょう。

書込番号:26280867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6269件Goodアンサー獲得:322件

2025/09/03 23:42

ネットで、ざっと見ただけですが、

十数万のところもありますし、確かに八万台もありましたが、
十数万の方が多そうです。

スレ主様は、安いところを基準に思われたのでしょうが、ディーラーにより幅が大きいのでしょつね。
知りませんが。
失礼致しました。

書込番号:26280872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/09/03 23:43

>JamesP.Sullivanさん
早速の回答ありがとうございます。
私自身、自動車に特別な拘りはなく、価格や仕様、外観等で過不足なければ余計な時間をかけずに購入するタイプなので今回もそろそろ買い替えかなと何となく寄ったディーラーで即日購入してしまいました。トータルの価格面で特に不満は無いですし、メンテが面倒なのでできるだけ良いコーティングを毎回お願いしております。ですので後悔等はしていないのですが、価格差が何なのか少し気になったので質問させていただきました。言葉足らずな質問で誤解させてしまったようで申し訳ありませんでした。

書込番号:26280873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:27件

2025/09/04 00:09

高い値付けでも値引きの原資になってたりして、実際は妥当な価格かも知れませんよ。
まぁ、内訳はディーラーさんしか分かりません。

書込番号:26280886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:233件

2025/09/04 00:30

おそらく勧められているであろうメンテナンスパックも販売店によって差がありますね。
地元の例でいえばヴェゼルクラスで新車購入から初回車検を含む5Sというコースだと私が世話になってるディーラーと別系列店で販売価格に5万円の差があります。
私は安い方のディーラーでFITなので若干料金は異なりますが初回車検で勧められたのはエアコンフィルターぐらいでした。
同じ内容で値段が違うのか何か別のものが料金に含まれていて料金に差があるのかはわかりません。

書込番号:26280895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51375件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2025/09/04 06:02

ラムネメロンソーダさん

↓のホンダディーラー「ホンダカーズ柏」ではPGCグランデ(プレミアムグラスコーティンググランデ)の価格はヴェゼルで157,300円となっています。

https://www.hondacars-kashiwa.co.jp/after_service/car_care/coating_body/

又、↓のホンダカーズ札幌中央ではPGCグランデの価格はヴェゼルで165,000円となっています。

https://www.hondaism.com/maintenance/bodycoating.php

以上のようにホンダディーラーでのPGCグランデの価格は16万円前後となっていますから、ラムネメロンソーダさんのボディコーティングの価格と大差ありませんのでご安心下さい。

書込番号:26280955

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/04 08:50

>ラムネメロンソーダさん

エクスGNをヤフオク。メルカリで購入して自分で施工する。
撥水性・滑水性・疎水性を保証するものではなく
光沢を保証するもので。 

1年間の定期点検に入れないと光沢が保証されないことで
自分でできる人は特に安く終わります。

書込番号:26281013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2025/09/04 09:33

>ラムネメロンソーダさん

8万数千円というのは、軽自動車の価格ではないですかね。
いずれにせよ、価格はディーラーが決めるようなので、安売りする店があっても不思議はありません。

書込番号:26281043

ナイスクチコミ!5


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3213件Goodアンサー獲得:173件

2025/09/04 18:38

>ネットで調べたところPGCグランデの価格は8万数千円となっていて

それ本当にグランデですか?
ウォーターランニングとかハイドロフォビックの間違いじゃない、こいつらは88000円だ。

書込番号:26281425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2025/09/05 08:20

昨年末にホンダのディーラでコーティングはどれが良いかを尋ねたら、上から2番目のグレードで十分ですと言われました

十分と思えるものがPGCグランデの他に安い価格で見つかれば、変更すれば良いと思います。今からでも変更はできます

雪国や海沿い等の地域であれば、ボディ下面の錆止め塗装も検討されたら良いと思います

書込番号:26281824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


apsdさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/07 12:52

下地処理の作業もちゃんとやってから3層コーティングをするプロの仕事であれば普通の価格ですね。
ディーラー新車コーティングの良い点は、納車時に洗車傷も含めて外観について厳しく指摘できる点です。
納車日は、ボディに気になる小傷やシミがないかしっかり確認してから受け取り書類にサインしましょう。
また、1年点検毎に無料の状態チェックと5年保証がついているコーティングですので、余計な手間はかけたくないというスレ主さんの要望にも合っていると思います。

書込番号:26283643

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング