自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

納車は?

2003/02/04 10:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 うぃっしゅとりーむさん

WISHを契約されたみなさん、納車はいつころになりそうでしょうか?
僕は2/1に契約をしたのですが未だに納車日を教えてもらえません…。

ちなみにネッツ店、X、2WD、パールホワイトです。

書込番号:1275882

ナイスクチコミ!0


返信する
Macんさん

2003/02/04 17:00(1年以上前)

先月19日に予約して、月末登録、今週に納車です。
グレードはX、2WD、シルバーです。

書込番号:1276565

ナイスクチコミ!0


まっちゃんパパさん

2003/02/04 19:26(1年以上前)

2/2にビスタ店で契約して、今月中には納車できるそうです。X-Sパッケージの色はシルバーです。

書込番号:1276971

ナイスクチコミ!0


Gスクエアさん

2003/02/06 12:42(1年以上前)

2/2に契約しました。
昨日聞いたら、2月の第3週には納車できるらしいです。
早まることもあるらしい、とのことでした。
ちなみに、X、2WD、スーパーホワイトUです。

書込番号:1282045

ナイスクチコミ!0


X4WDゴールドメタリックさん

2003/02/06 12:50(1年以上前)

ネッツ店で1/27に契約しました。納車は2/28の予定です。

書込番号:1282061

ナイスクチコミ!0


ハムキーさん

2003/02/07 00:24(1年以上前)

2/1(土)に契約しました。X-Sパッケージの色はREDで、2/14(金)頃の納車になるそうです

書込番号:1283899

ナイスクチコミ!0


スレ主 うぃっしゅとりーむさん

2003/02/08 19:29(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。
私が注文した店では、どうやら店での販売枠数を超えており
それが納車されないことにはメーカーに発注すら出来ない状態の
ようです…3月中には欲しいなぁ…。

書込番号:1288701

ナイスクチコミ!0


WISH X 4WD シルバーさん

2003/02/08 21:00(1年以上前)

12月20日ぐらいから商談をはじめ1月末に納車の予定でしたが、2月5日に納車されました。まだ、街で見かけない新車は気持ちいいですね。そのうちどこでも見かけるようになるのかな!乗り心地は前車がインプレッサだったのでなんか力強さにかける気がします。7人乗車で遠出は苦しいですね。

書込番号:1288930

ナイスクチコミ!0


にがさん

2003/02/08 23:47(1年以上前)

2/2押印。3月中納車らしい。VISTA店にて。X。ダークグレー

書込番号:1289688

ナイスクチコミ!0


スレ主 うぃっしゅとりーむさん

2003/02/10 12:10(1年以上前)

昨日ディーラーから連絡が来て3月の第3週くらいに
納車できるんじゃないかってっことでした。
まだまだ先は長いよぉー・・

書込番号:1294651

ナイスクチコミ!0


WIWIさん

2003/02/10 18:05(1年以上前)

1/26契約で2/14納車です。
グレードはX、2WD、色はパール。オプションはサイドエアバックと
DVDナビ&チェンジャーです。

書込番号:1295494

ナイスクチコミ!0


ほしみっつさん

2003/02/12 18:45(1年以上前)

2月11日に契約・・・納車は3月半ばだってさ〜。
やはり生産が追いついていないのかな??
ネッツ店で、4WDのX−S、シルバー。
オプションはボイスナビ、サイドエアバック、スライドムーンルーフ。

書込番号:1302303

ナイスクチコミ!0


宇宙さん

2003/02/14 20:24(1年以上前)

2/4に契約しました。X−Sパッケージのダークグレーマイカメタリックです。納車は2月中も可能でしたが、なにしろ雪国なので、雪解け状態を見ながら3/20頃に納めてもらう予定です。

書込番号:1307689

ナイスクチコミ!0


WISH〜さん

2003/02/23 16:48(1年以上前)

2月16日契約。増産体制に入ったようで3月納車は保証とのことでした。
ちなみに、X−Sパッケージでパール、FFです。

書込番号:1334350

ナイスクチコミ!0


WISH買おうかなさん

2003/02/25 13:04(1年以上前)

私は2/15に愛知県のネッツ店で契約しましたが
また納期が確定していません。3/末までに納車されるか
心配です。何か情報頂けないでしょうか?

書込番号:1339878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/02/25 02:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 かっちょいい〜さん

今wishを買うために東奔西走している者です。
コーナーモニターっていったいいくらなのでしょうか?
付けようかどうか迷っています。また今契約すると
いつごろの納車になるのでしょうか?

書込番号:1339208

ナイスクチコミ!0


返信する
何でや念!さん

2003/02/25 11:57(1年以上前)

トヨタディーラーで聞きましょう。

書込番号:1339732

ナイスクチコミ!0


WISH契約さん

2003/02/25 12:21(1年以上前)

かっちょいい〜さんへ
WISHのアクセサリー関係は、下記のアドレスで確認できますよ。
アドレス www.toyota.co.jp/dop
納車時期は、ディーラーさんに聞くことが懸命です。

書込番号:1339780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本田 フィットの値引きの件

2003/01/05 07:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 TNOMURAさん

フィットの1.3Lの Aタイプの購入を考えています。
現在、145万の価格提示がありますが、最大値引きは、どの程度でしょうか?自信のある方、是非、連絡をください

書込番号:1190079

ナイスクチコミ!0


返信する
フィット1さん

2003/01/05 09:18(1年以上前)

125万

書込番号:1190187

ナイスクチコミ!0


ドラムくんさん

2003/01/09 15:26(1年以上前)

平成12年式オデッセイVZをガリバーで185万の所、200万で下取り。
ルーフアンテナのセットとスポイラーセットをつけた1.3ナビエディションで総額120万円でした。本体値引きはいくらか忘れてしまいましたが・・・。でも、マイナー直前の在庫車でしたが。

書込番号:1201293

ナイスクチコミ!0


MDXさん

2003/01/10 01:17(1年以上前)

8万〜10万位だね!!オプションをいっぱい付けてるならもう少し値引きはいけると思うよ。けど値引きだけに捕われるんじゃなくて、その営業マンや店を気に入ったらそれでいいんじゃないかなぁ?買った後の事を考えた方がいいよ。営業マンも人間だからね!!

書込番号:1202885

ナイスクチコミ!0


手巻き寿司さん

2003/02/25 12:20(1年以上前)

でも、車は高い買い物だから、やっぱり少しでも安く(度がすぎたら、
嫌われるけど)買いたいです。自分たちは、お客なのだから、だめもとで、いろいろ頼んだほうが、いいと思います。
営業マンもそこらへんは、覚悟の上で、最終金額を提示するし、
それと、「今日決めてもらえれば」とよくいいますが、1週間後でも
1ヶ月後でも最終提示金額より、安くなることはあっても、高くなることはないです。
ゆっくり、納得がいくまで、検討して決めるほうがいいですよ。

書込番号:1339778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リアドアウーハー

2003/02/25 11:04(1年以上前)


自動車

スレ主 くーちゃん。さん

カロのP919でNWモードのLowにお勧めのウーハー教えてちょ。デットニング済みリアドアに取り付けたいです。みんなナニつけてる?

書込番号:1339627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信29

お気に入りに追加

標準

雨よけはあったほうがいいんですか?

2002/12/23 14:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 ぐっどいなふさん

フィットを買ったんですけどバイザー(オプション)はあったほうがいいんですか?
宜しくお願いします。

書込番号:1155035

ナイスクチコミ!0


返信する
fukufukuchanさん

2002/12/23 14:14(1年以上前)

雨の日でも少し窓をあけて換気ができます。

書込番号:1155047

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/23 14:28(1年以上前)

エアコンのない車は必需品でしたが今は必要なのかな
ミニバン、クロカンの大型なら確かに便利ですが、乗用車のサイズだと意味ないような気がするデザインもダサいですね

書込番号:1155078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15558件

2002/12/23 16:04(1年以上前)

タバコ吸わない人は無くても困らないでしょう。
今の車はバイザー付けていますがその前○台は付けませんでした。

書込番号:1155292

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/12/23 16:38(1年以上前)

わたしは、雨よけが必需品ではないかと考えているのですが。
ふつう運転席側の窓はいつも少し開けておくのがベターです。そうすると、雨よけがないと、雨降りの日には雨が車内に降り込んできて困ることになります。

書込番号:1155368

ナイスクチコミ!1


皇帝さん

2002/12/23 17:02(1年以上前)

雨が降った時あると便利、ないと不便。
車購入時、一緒に買えば値引きできたかもよ。

書込番号:1155451

ナイスクチコミ!0


か(後、略)さん

2002/12/23 18:36(1年以上前)

メーカーも標準で付ければ?と思うパーツの一つでござるな。

書込番号:1155720

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/12/23 18:44(1年以上前)

必要だと思う人は注文すればいいんじゃないの。

雨の日の換気たって、する必要があるのかどうか。
夏に窓を少し開けて車から離れるとき、小降り程度なら問題ないですね。
あって損することは無いでしょうから、お金に余裕あれば注文すればいいと思います。

書込番号:1155740

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/12/23 18:46(1年以上前)

僕は、”付けない”派(^^;;

ただならともかく、それなりに金がかかる。
雨の日でも窓あけない。緊急車輌の時は雨が降り込もうと窓あける。
寝ぼけて窓拭くと手を切る。
設計または取り付けが悪いと風切り音がする。
数年たつと両面テープがはがれて、へたに処理すると汚くなる。
などの理由です。
もちろん上記の点を各自対策(納得)され、雨よけの利点を買ってらっしゃる方は、つければいいと思います。

書込番号:1155747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/23 19:08(1年以上前)

高いカネ払って付ける気は全くしないですが、中古で買うときに付いててもいいかな、とは思います。あ、タバコ吸う人は必須でしょう。

書込番号:1155827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/12/23 19:10(1年以上前)

煙草を吸うので付けてますが、サンルーフ付きの場合はそちらで換気するので付けてません。

書込番号:1155836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/23 19:13(1年以上前)

吸わない同乗者にとっては、換気口は幾らあっても足りません。

書込番号:1155850

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/12/23 19:14(1年以上前)

タバコを吸う人は公害を自分の管理空間外に排出しないでいただきたい。
有害物質を全部肺でフィルティングしてから排気するように。

書込番号:1155851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/23 19:16(1年以上前)

↑激しく同意(笑)。あと窓から吸殻捨てる人は死んで下さい。

書込番号:1155865

ナイスクチコミ!2


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/23 22:15(1年以上前)

昨日、信号でアカだったからとまらろうとしたら
となりの車線のエスティマのよこに
何かいっぱい降ってきた。
何かと思えば
たばこのすいがら+たばこの空き箱など他
やつは窓から捨てやがった。

書込番号:1156572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/23 22:47(1年以上前)

黒い岐阜ナンバーのプレリュードで突っ込んでやればよかったのに(笑)

書込番号:1156733

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/23 22:58(1年以上前)

自分大切です(きっぱり

書込番号:1156801

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/12/23 23:36(1年以上前)

>メーカーも標準で付ければ?

ディーラーオプションにして、儲けているという話を良く聞きますが・・・
トヨタでは、後付けにしても部品代だけで、工賃は取られないようです。

わたしの場合、窓を開けるのは換気の問題ではなくて、運転中に外部の音に注意と払うためです。プロドライバー、タクシーの運転手にしてもそうではないでしょうか。最近の車は気密性が高いので、余計そう感じます。
色付きのバイザーは、斜め前方の視界が若干遮られるので、困ったものです。

書込番号:1157005

ナイスクチコミ!0


らんくらーさん

2002/12/24 00:35(1年以上前)

ダサくなるのはさけられませんね。エアピュリや天井設置清浄器など必要性が減りつつあるのは確か。
でも降雪、降雨時窓チョイ下げでエアコンより早くフロントガラスの曇りが取れます。雪国では必須アイテムなんでは。

書込番号:1157275

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/12/24 01:36(1年以上前)

雪も雨も、そんなに変わんないですよ(^^)
関係ないけど、雪が積もったセラに乗り込む時には、目が点になります…
そして、雪の中、しばらく車内にいて、さて出ようとすると、決死の脱出となります(^^;;

書込番号:1157478

ナイスクチコミ!0


らんくらーさん

2002/12/24 02:42(1年以上前)

雪の場合、外気と車内の温度差でか曇り取りがエアコンフルパワーでおっつかない事があるんですよ。(車がボロなだけかも)
四駆でスノーアタックする時などは、更にヒーターもOFFにしたりとか。

書込番号:1157595

ナイスクチコミ!1


HONDAの友さん

2003/01/02 23:57(1年以上前)

付けた、ほうがいいですよ。デザインが・・・って言う 人が多いですが、雨の日なんかは、あってよかった、って思うことがあるんですよ。

書込番号:1183595

ナイスクチコミ!0


たろぉさん

2003/01/04 19:53(1年以上前)

私は付けない派。
フィットのバイザーは小型だから、特にカッコ悪いとは思わないけど、
タバコ吸わないし、雪の積もっているところへは行かないので。
洗車するときに邪魔になるから、いらないなぁ。

書込番号:1188561

ナイスクチコミ!0


nacamoriさん

2003/01/15 22:59(1年以上前)

>メーカーも標準でつければ?という疑問に対してです。
とある自動車会社の者です。
設計者は車両を設計する時に、風切り音というものにとても気を使います。
設計が悪いと高速(100km/h位)で走るとバタバタと風を切る音が出て、これを出すと製品として世に出せません。バイザーをつけると空力の特性から風切り音が発生します。
なので、メーカーの責任の無い所(ディーラー)で販売してます。Cd値とか気にする人はつけない方がいいと思います。

書込番号:1219753

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/01/15 23:26(1年以上前)

おっしゃるとおり、高速道路では風切り音が高いのでとても気になります。(なので、窓はほとんど閉めるようにします)

>メーカーの責任の無い所(ディーラー)で販売してます。
オプションとして製造している以上、私は関係あるように思いますが・・

書込番号:1219856

ナイスクチコミ!0


手巻き寿司さん

2003/02/24 19:09(1年以上前)

私も、つけない派に賛成です。
洗車する時、邪魔になるし、最近のバイザ−は、大型化していてしかも
ほとんどが、スモ−ク系のカラ−で、安全面にもいいことありません。
ディ−ラ−は、なにも言わなければフロアマット、マドガ−ド、バイザ−、JAFを見積もりにのせてきますので、ご用心、ご用心。

書込番号:1337627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/02/24 20:38(1年以上前)

あとボディーコーティングもね。

書込番号:1337899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/24 22:09(1年以上前)

店頭まで受け取りに来させといて「納車費用」って何なんだ!!基本的に自動車販売業は詐欺師・ペテン師の集まりです。

書込番号:1338218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2003/02/24 22:23(1年以上前)

>[1338218]のぢのぢくん  さん

モータープールまで取りに行くならそうかもしれませんが、店頭まで運んでくれるんですからい〜んじゃないですか?

書込番号:1338286

ナイスクチコミ!0


fukufukuchanさん

2003/02/25 09:11(1年以上前)

ほぃほぃさんへ
納車費用は店頭に取りに行くとかかりません。
http://www.jaf.or.jp/qa/answer/sale/sale10.htm

書込番号:1339483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新車購入断念?

2003/02/24 08:09(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン

スレ主 ママレードさん

一晩考えてこのままの値段なら購入やめようかしらと思えてきました。
「精一杯!」なんて嘘なんですね。
車の性能などの話のなかに低次元の値段のみの話ですみません。

書込番号:1336353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/02/24 08:27(1年以上前)

で、具体的な値引きは幾らだったのさ?

書込番号:1336374

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/02/24 09:31(1年以上前)

[1335153]の返信のようですね

書込番号:1336452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/02/24 10:00(1年以上前)

なるほど やられた・・・・

書込番号:1336491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/02/25 04:53(1年以上前)

マイナーチェンジの時期が悪くてセールスマンのノリが悪いです。
決算期だから頑張って販売しなければならないのに、栃木工場だけでアップアップしている状態。
セダンに反してクーペは売れているようです。
でも、5万円引きのワンプライス販売は既に崩壊しつつあるようです。

書込番号:1339300

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング