自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > カローラランクス

クチコミ投稿数:154件

次期マイカーの候補です。トヨタ車全てにいえるのですが、イストに標準装備されている黒いCD+MDコンポは後付けしてくれるんでしょうか?ディーラーの人に聞いても、人によって答えがまちまちなのです。ディーラーオプションにないようですが…?

書込番号:1336097

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/02/24 08:56(1年以上前)

istでもメーカーオプションですからね。
調達力と技術力があるディーラーならパーツ扱いで仕入れてランクスでも装着してもらうことは可能でしょう。
後付で考えないで購入時に契約書に入れてもらえば、たぶん大丈夫でしょう。

書込番号:1336403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2003/02/25 01:13(1年以上前)

レスありがとうございます。補修パーツとして後付けできると、ディーラーの人にも言われた事がありました。全トヨタ車にオプションにして欲しいものです。(カタログに記載していないからできないと言われた事もありました。)

書込番号:1339001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

★モデルチェンジについて!

2003/01/22 20:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 並木人さん

プリウスの購入を考えているのですが,近々モデルチェンジの予定などはないのでしょうか。
 知っておられる方いましたら教えて下さい m(_ _)m

書込番号:1238784

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2003/01/27 02:16(1年以上前)

最近、車の購入を考えているので、車雑誌を買いあさりました。
某誌に、2003年秋に世代交代するという記載がありました。
全面改良か、プリウスという名前の車でなくなるのだと想像します。

書込番号:1251485

ナイスクチコミ!1


よしぞ〜さん

2003/02/14 12:11(1年以上前)

9月デビューの予定ですね。
フルモデルチェンジです。
今のプリウスと違うハイブリッドのシステムを使うらしいですが、それにより燃費は35km/Lになるとかで。
エンジンとモーターを合わせると、だいたい2500ccくらいの馬力になり、トルクは・・・なんかすごい数値になってます。6000ccクラスのトルクに・・・。
よくわかりませんが”走り”の方がかなり期待できるそうですよ。
で、今度のはセダンではありません。
3ナンバーボディのワゴンタイプのようです。
カルディナがベースになっている可能性があると雑誌に書いてありましたが、まだはっきりしたことはわかりません。
デザインはWISHっぽいです。まだ確定じゃないと思いますが。

個人的には、こんどのプリウスの7〜8人乗り仕様が出て欲しいな、と思いました。

書込番号:1306730

ナイスクチコミ!0


よしたろーさん

2003/02/25 01:10(1年以上前)

最新の情報だと、3ナンバーのスポーツワゴンみたいな形になるみたいですよ!!
しかし驚きはその性能!!なんとトルクが62Kgmらしいです!!
馬力は132馬力で、燃費はリッター34kmらしいです。
プリウスでGTなんてのもな考えてるとか!!
さすがに現行車パリダカ完走してるだけはあるなぁ〜。
ホントにでるんでしょうかね〜。。

書込番号:1338993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうして?

2003/02/24 22:16(1年以上前)


自動車 > マツダ > AZ-ワゴン

スレ主 ポエロさん

なぜ、OEMをダイ〇ツに変更しなかったのでしょうか?日〇のモ〇のがあるのになぜ、スズキを・・・・。マツダ版のムー〇が楽しみだったのに。

書込番号:1338253

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/02/24 22:31(1年以上前)

スズキは軽以外も作っていますが、軽専業と言ってもいいくらい比率が高く、小型車・普通車の部分でのバッティングがほとんど無いからです。
第一トヨタの子会社から調達しようという発想は出ないでしょうね。

書込番号:1338317

ナイスクチコミ!0


ロータリーLOVEさん

2003/02/25 00:04(1年以上前)

マツダがフォードの傘下に入ったとき、GM系のスズキからダイハツに乗り換える話が出たらしいですが、今までの友好関係などから、見送られたという記事を読んだことがあります。

しかし、昔のキャロルみたいに外見だけでも、マツダオリジナルの軽がほしいですね。

五角形のグリルだけではさみしすぎる。

書込番号:1338749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VGAナビの機能

2003/02/23 10:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 nicknamewameatballさん

DOPでVGAナビを購入された方に質問です。トヨタのweb siteを見る限りではエクリプスのAVN8802Dと機能はほぼ同じだと思いますが、何か制限されている機能はありますでしょうか?またマイクと一緒についてくるスイッチのようなものは何に使うんですか?
興味があるので教えてください。

書込番号:1333436

ナイスクチコミ!0


返信する
エアロツアラーさん

2003/02/23 22:36(1年以上前)

DVD再生機能が無いのとFM VICSしか付いていない事です。
ナビ機能については詳しくは分かりません。

書込番号:1335321

ナイスクチコミ!0


WISH Xダークグレーさん

2003/02/24 21:02(1年以上前)

マイクに付いているスイッチを押すと、音声認識がスタートします。
私はまだ、音声認識を使いこなせていません(CDって言ってるのにMD起動しちゃいます...)

書込番号:1337985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フロントがみにくい

2003/02/23 05:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラランクス

スレ主 ササキ 一郎さん

ランクスに試乗しました。
今マーチをのっているのでランクスと比べると、
ランクスは重心が低いためか、前が見えずら
かったです。あれはなれるものなんでしょうか?
教えてください。

書込番号:1333081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/02/23 05:10(1年以上前)

慣れるものかときかれても・・・・・
人それぞれなんで。
長く乗っていればその内慣れるのではないでしょうか。

書込番号:1333083

ナイスクチコミ!0


スレ主 ササキ 一郎さん

2003/02/23 05:21(1年以上前)

おっしゃる通りなのですが
窓が小さいので開放感に欠けるのが気になるというか、、。

書込番号:1333094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/02/23 06:28(1年以上前)

そうですか?
そこまで気になる程とは思えませんが、気になるようでしたら他車も検討されてはどうでしょう。

書込番号:1333133

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15174件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/02/23 10:02(1年以上前)

デザイン優先で窓が小さいクルマは当然視野角が狭いです。
どんなに慣れても視野角の大きさは変わらないので、
当然ながら死角は死角のままです。
不安なら候補から外すべきかと。

書込番号:1333400

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/02/23 11:42(1年以上前)

前が見えずらいなら、座布団敷いて運転するといい。

書込番号:1333616

ナイスクチコミ!0


スレ主 ササキ 一郎さん

2003/02/24 06:41(1年以上前)

昨日試乗しましたところ
座席が上下できる事がわかりました。
それで座席を上げるとフロントがみやすかった
です。
でも、マーチに比べると窓はちいさいです。
でも、違和感ない程度でした。
ありがとうございました。ご迷惑かけました。

書込番号:1336276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

純正オーディオについて

2003/02/22 22:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴォクシー

スレ主 ノアVSヴォクシーさん

今日X-limitedを契約してきました。3月中旬納車といわれぐらいにとても待ち遠しいです。

それでちょっと質問なんですが・・・、オーディオを純正の2DINタイプの「CDチェンジャーカセットチューナー(CHKN−W(D)52)」を購入しようとおもって営業の方にCD-Rなどはちゃんと聞けるか聞いたところ、あまりそれはよろしくないという返答がきました。
それで社外品で探したのですが、同じような(2DINタイプのチェンジャー付き)というのが見つかりませんでした。
それで、この純正品と同じものを使っている方がいましたら、その使用レポートなどを聞かせていただけませんか(CD-Rをきいても大丈夫かどうかなど)。

もしくは社外品でそのような製品を知っている方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1332035

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/02/22 22:46(1年以上前)

CD−Rかなり前の車(7〜8年歩だ前のもの)で聞いてもきちんと再生しているので。何車種で使ってみました。今の機種は対応していると思いますが。ノアに乗っているひとがいて再生してみましたが、問題なしでした。

書込番号:1332067

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/22 22:53(1年以上前)

今時CD−Rが再生出来ないCDチェンジャーがあるのかな?
95年12月購入のパナソニックのCDチェンジャーでも再生出来ますよ

(reo-310でした)

書込番号:1332098

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/02/22 22:57(1年以上前)

仮に対応してたとしても、メディアや焼き方によっては再生できない場合あり。
あと、音飛びなんかもしやすいね。

書込番号:1332119

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/02/23 08:04(1年以上前)


その通りですね。

書込番号:1333212

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/23 08:40(1年以上前)

↑の問題はCDチェンジャーだけでなくほかのプレイヤーでもおきます
メディア、焼き方まではメーカーは責任もてないでしょう。

(reo-310でした)

書込番号:1333252

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノアVSヴォクシーさん

2003/02/23 11:09(1年以上前)

goodideaさん、reo-310さん、皇帝さん、ありがとうございます。
確かにチェンジャー機能のみついてるものではCD-Rに対応していないものは無いようなんですけれども、つけたかった純正品は2DINのなかに内蔵されているようなんです(1DIN+1DINではなくて)。それで気に入ってつけたかったんでそれでどうなのかなと。

皆さんが言うようにチェンジャーであれば、内蔵されていようが、別であろうがあまり関係しないんでしょうかね?
ちなみに最初の質問でつけ忘れましたが、CD-Rだめな理由というのがCDよりも若干厚めだからといわれました。
自分で比べてみたのですがそうは見えなかったのですが・・・。

書込番号:1333548

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノアVSヴォクシーさん

2003/02/23 15:23(1年以上前)

さきほど販売店のほうに書類を届けに行ったのですが、そのとき純正品のことを販売員の方が調べておいてくれて、2003年生産からCD-R対応になったそうです。
よかったです。
たしかに対応していなくても聞けるかもしれませんが、たぶん保証外になってしまいそうだったので安心しました。
質問に答えていただいた皆さんありがとうございました。

書込番号:1334133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング