自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579533件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165096スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

チューニングしたいけど

2003/02/13 20:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WiLL VS

スレ主 元走り屋さん

昨年に購入しました。以前は86に乗っていましたが、調子が悪くなったため、手放しました。走りはそこそこいいのですが、86と比べてあまりないなと思いました。そこで、このクルマもチューニングをしたいなと思いました。でも、このクルマに 合うホイール、サスペンション、マフラ、レカロシート、エンジン周りのパーツ等など何かありますか?ちなみにトランスミッションは6MTです。

書込番号:1305139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2003/02/14 00:45(1年以上前)

VSって中身はビッツでしたっけ?。

書込番号:1305913

ナイスクチコミ!0


ちぇっこれさん

2003/02/14 02:05(1年以上前)

リヤサスから辿るとシャシーはオーパ系かと…。

書込番号:1306133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/02/14 02:36(1年以上前)

どっちもはずれ(^^; 型式がE12xなのでカローラ系です。

検索したら見つけたんで参考にどうぞ (^^)
http://www.ne.jp/asahi/will/vs-world/vsworld
結構オーナーサイト多いですよ。

書込番号:1306179

ナイスクチコミ!0


ちぇっこれさん

2003/02/14 02:47(1年以上前)

不覚!
ランクス/フィールダーとディメンジョンまで共通だったとは。
大きくなったなぁ、カローラ…。

書込番号:1306199

ナイスクチコミ!0


kmkさん

2003/02/16 00:58(1年以上前)

ここのデーラーがいろいろ扱っています。
http://www.toyota-vista.co.jp/todaten/index.htm

書込番号:1311705

ナイスクチコミ!0


白Gさん

2003/02/16 23:07(1年以上前)

まきにゃんさんに紹介されたVS−Worldの管理人白Gです。
まきにゃんさんありがとうございます。
メニューのLinkからへ入っていただければ情報はまだまだたくさんあります。オフ会も頻繁に開催されていますのでご参加くだされば実物をみれて必ず物欲地獄へ転落します(笑)

書込番号:1314815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/02/17 01:40(1年以上前)

おお!ご本人が登場されるとは思いませんでした (^^;

書込番号:1315367

ナイスクチコミ!0


白Gさん

2003/02/20 01:16(1年以上前)

ここなどハードネタが多いんで元走り屋さんにはぴったりでしょ。http://will-vs.net/

書込番号:1323843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ペイントシーラント

2003/02/14 01:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 TONIGHTさん

ここでの質問でいいのかわからないのですが
WISHの購入を決めています
ブラックかレッドで迷っているのですが
ディーラーでペイントシーラントを進められました
45000円は高いけど それなりの効果が望めるなら検討しようかと思っています
よきアドバイスいただければありがたいです

書込番号:1306097

ナイスクチコミ!0


返信する
WISHにしようかなさん

2003/02/14 10:34(1年以上前)

ペイントシーラントの件ですが
5年間完全ノーワックスで、水洗いだけでいつもピカピカ
新車時の輝きが保たれると、営業マンが言っていましたよ。

書込番号:1306590

ナイスクチコミ!0


スレ主 TONIGHTさん

2003/02/14 20:06(1年以上前)

うーん ワックスをマメにかけられないのなら魅力的ですね
あまりよく分かってないのですが
カーショップとかでは同じ様なのはないのでしょうか?
もう少しリーズナブルなものがあればうれしいのですが?
よければ教えてください

書込番号:1307658

ナイスクチコミ!0


なになにわさん

2003/02/14 21:23(1年以上前)

私も購入と同時に加工してもらおうか迷っていたとき、Net'sの営業さんが「これはおすすめ!」というような口調では無かったのが印象的でした。「結構水洗いはまめに」とか「洗車機は通さないで」とか・・・。
結局やめようかなと思ってます。

書込番号:1307825

ナイスクチコミ!0


yuraさん

2003/02/14 23:02(1年以上前)

ワックスが不要でも、メンテナンスクリーナーを使用して洗車したり、水洗いで落ちない汚れは専用シャンプー(2000円くらいだったと思います)を使用することになります。ブラックはペイントシーラントをしても、酸性雨によるシミは防げないようで、屋根やボンネットにシミができることがあるようですよ。

書込番号:1308199

ナイスクチコミ!0


イージーライダーさん

2003/02/15 13:17(1年以上前)

この加工は中央自動車日本でのライセンスを持ちトヨタの工場で加工をしています。色々な制約がありますのでよくきたほうがいいですよ。又酸性雨に弱くいのですが、一番解り易いのは鳥の糞ですある程度早く取らないとその部分の加工が取れてしまい保証外です。

書込番号:1309777

ナイスクチコミ!0


スレ主 TONIGHTさん

2003/02/16 00:16(1年以上前)

うーん・・・?
いろいろご意見等ありがとうございました
けっこうメンテに気をつけなくてはいけないようですね
45000円は節約し がんばってワックスがけしようと思います
色はまだブラックかレッドで迷ってますが
4月になれば ブイブイいわしていると思います

書込番号:1311557

ナイスクチコミ!0


WISH買おうかなーさん

2003/02/17 08:30(1年以上前)

ペイントシーラントよりもモリマー加工を
進められました。保証は3年で¥35,000でしたよ。

書込番号:1315727

ナイスクチコミ!0


wish comeさん

2003/02/18 04:03(1年以上前)

ペイントシーラントは5年は持たないらしいですよ。保障についてもよく読むと・・・ガラスコーティングが一番いいらしいです。

書込番号:1318520

ナイスクチコミ!0


ねぎま大尉さん

2003/02/20 00:18(1年以上前)

カー○ォッシュ・○ーシャンのウル○ラタフ○ート(東京近郊限定か?)は魅力的だが「高すぎ〜」、現在wish(X-S:色070)納車
待だけど、1ランク下のスーパー・・・の方をおすすめ。
前乗っていたランカスター、3年経ってもピッカピカですた。

書込番号:1323648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワークス

2003/02/18 13:14(1年以上前)


自動車 > スズキ > アルト

スレ主 lucifer bleuさん

アルトワークス、なぜなくなってしまったんだろうか?
悲しい、、、

書込番号:1319146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/02/18 13:26(1年以上前)

ieが5ドアになった時点で駄目だと思いました。
エポターボのがカッコよかったもん(好みの問題)
ちなみにこんなん
ttp://member.nifty.ne.jp/penske/ALTOlepo/ALTO-2.html

書込番号:1319175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/02/19 20:04(1年以上前)

Kei-WORKSはどうですか?
やはり駄目?でしょうか?

書込番号:1322775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/02/19 23:45(1年以上前)

そもそもあの床の高さでクローズドサーキット走らそうという感覚がいかします。
Keiのワンメークレース見たことありますけどね。

書込番号:1323499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

ist

2003/01/26 13:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ist

スレ主 ファン・パブロさん

イストユーザーの方へ。
フィット(4WD1.3A)かイスト(4WD1.5F)どちらを買うか迷っています。デザインだとイスト、価格や使い勝手だとフィットと思っています。
イストの良いところ、悪いところ、報告お願いします。

書込番号:1249089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/01/26 13:48(1年以上前)

そういえばistユーザーってあまり見かけませんね。
「イースト」ユーザーは見かけたことがあるのですが(爆)

書込番号:1249167

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/26 14:05(1年以上前)

フィットはフロント部分衝突するとエンジンが壊れるという不安がある。イストもそうだがフィットほどではない。
事故でいきなり全損に近い状態になるかもしれないので、買うなら車両保険つけたほうがいい。

書込番号:1249204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/01/26 14:48(1年以上前)

イストがカッコイイと思える感性をお持ちならそちらがいいでしょう。使い勝手はそう変わらないし、僅かな価格差なんて満足感の前には吹き飛んでしまいますし。

書込番号:1249311

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2003/01/26 16:36(1年以上前)

istって売れてるけど中身は所詮ヴィッツでしょ…形とサス等の多少の変更のみで売り出すトヨタの得意技…元の設計は何年前だ?

書込番号:1249588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/26 21:28(1年以上前)

>形とサス等の多少の変更のみで売り出すトヨタの得意技
どこのメーカーだってやってるでしょう

書込番号:1250439

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2003/01/26 21:42(1年以上前)

確かにそうだがトヨタの場合は明らかにやりすぎだと思う…特にカローラのシャシー(NCVだっけ?)その上集計は1、2車種に絞って集計するからな…

書込番号:1250488

ナイスクチコミ!0


与太さん

2003/01/26 22:09(1年以上前)

このイストはトヨタの子会社となったダイハツとの共同開発のエンジンが搭載されており、世界戦略車として開発されているため派生車が特に多いのでしょう。ヨーロッパ向けのヤリス(ヴィッツ)が最終的な開発目標のようです。既に現地生産が始まっている模様。消費者嗜好の多様化で、ファンカーゴやBbなどをラインナップしてますが、それぞれタイプにかなりの差が有るのでそんなに悪くは無いのでは?嫌いな人は乗らなければ良いだけです。

書込番号:1250597

ナイスクチコミ!0


か(後、略)さん

2003/01/26 23:28(1年以上前)

イストの弱点…オプションを色々付けてくと合計金額がベラボーマンになるとこかな?ちなみに僕好みに選択したら…あかん、50万は上乗せやな(爆

書込番号:1250932

ナイスクチコミ!0


ぱやぱやさん

2003/01/28 20:29(1年以上前)

私はフロントとリアのデザインのギャップが・・・
でも、会社の女の子で「コレがいい」って買っちゃうのがいるんだから・・・

私の感性が超絶倫人なのかそのコがベラボーマンなのか・・・

書込番号:1256458

ナイスクチコミ!0


さん

2003/01/28 23:25(1年以上前)

イストって、15インチタイヤですよね。
エンジンの能力から考えたら、過剰なサイズではないのかな?
どんなもんでしょう。

書込番号:1257117

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2003/02/18 15:10(1年以上前)

そんなことありません。ホイールを大きくすることで、ブレーキディスクをサイズアップして制動距離を短くするとか放熱効果が高いとかメリットは多々あります。BENZ CクラスやBMW3シリーズのディスク見たことありますか?あのボディサイズでクラウンやセドリックのディスクより大きいのです。istはさらに大きく17インチまでオプションで設定されているということは、小型車では画期的なことだと昔カーキチの人間は思います。ますますがんばれist。

書込番号:1319365

ナイスクチコミ!0


SXE10改めGDBさん

2003/02/19 00:30(1年以上前)

イストのディスクブレーキのサイズって15インチなのですか?17インチにすればディスクも...
もしホイール(タイヤ径)だけ大きいだけであれば意味が無い。と言うか、加速が悪くなる。燃費も悪くなる?安物ホイールであればバネ下重量が重くなる。こう考えるとデメリットも多いですが...
見た目重視と考えれば納得できますが。

書込番号:1320924

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2003/02/19 10:11(1年以上前)

SXE10改めGDBさんへ

よく読んでください。
istのホイールが15インチや17インチといっているのであって、ブレーキディスクが15インチとは言っておりません。ホイール径が大きくなれば当然、ブレーキディスクサイズも大きくできて当たり前のことです。
早とちりしないでください。

書込番号:1321627

ナイスクチコミ!0


SXE10改めGDBさん

2003/02/19 23:34(1年以上前)

よく読んだつもりでしたが、早とちりですか?
ist8008さんのレスは白さんへのレスに思われたので、当然イストの事と思ったのですが...
要するにイストはホイールは大きくしたけど、ディスクブレーキは大きくしなかったって事ですよね。メリット(放熱効果はUP?)が活かせていないと思います。残念。

書込番号:1323457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者なので厳しく

2003/02/17 23:16(1年以上前)


自動車

スレ主 おじいちゃん子さん

4月から社会人になります。田舎なので足が必要になるので車を買おうと思うのですがどの車にしたらよいのかよく分かりません。そこで皆さんにどの車は買ってはいけないかを教えてください。
条件としては予算はトータルで130万くらいでじいちゃんとも共同で乗れる車がいいですね。何か質問があれば聞いてください

書込番号:1317758

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/02/17 23:24(1年以上前)

軽トラに一票。

書込番号:1317800

ナイスクチコミ!0


にしじまさん

2003/02/17 23:46(1年以上前)

ダイハツ・パイザー

書込番号:1317917

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/02/17 23:54(1年以上前)

予算が130万もあれば、十分ですね。プラッツや、カローラは、私としては値段の割りに満足出来ると思います。予算オーバーしそうなら、グレードを落とすという方法もあります。買ってもおそらく無難な車、ということです。

書込番号:1317953

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/02/17 23:58(1年以上前)

し・・・渋いっ。誰がアレを言い出すかって感じですね。(笑)
田舎ってどのあたりなんでしょう。雪は降らない地方ですか?高速道路使いますかね?
また、ボディタイプはその価格帯だとハッチバックが多いですが、トランク付いてなくてもいいんでしょうか。(年配の人は付いてないとヤダってこともあるので)
後ろの席はほとんど使いません? 
このあたりが条件になると思いますが、いかがでしょう?

書込番号:1317972

ナイスクチコミ!0


Niehneさん

2003/02/18 04:13(1年以上前)

パイザーいいですね。自分も乗ったことあるけど
心地よい広さがあります。今流行りの箱型なんぞよりも
ずっとしっかりしたパッケージングで作られています。
ああいうのってやはりセンスなんだなぁ…。

書込番号:1318531

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/02/18 10:19(1年以上前)

トータル130万と書いてありますが、任意保険は別に予算は組んでありますよね?
任意保険には等級がありまして、その等級に応じて基本的に保険料が決まります。あと基本的に26歳未満やと割増です。

そやけど、トータル130万となると、新車の場合で車両価格が約100〜110万ぐらいで考えなあかんな〜
そうなると、下〜中ぐらいのグレードのFitのような小型車か軽自動車ですね。
あとは車検付きの中古車ですね

書込番号:1318811

ナイスクチコミ!0


か(後、略)さん

2003/02/18 11:51(1年以上前)

問題は予算。新車なら軽までで、普通車だと予算オーバーします。逆に中古なら予算の中で色々選べ最初から最低限の装備も付いてますよ。中古販売店のお薦めは少し価格が高めですがディーラー系(メーカー)が保証(一年・全国)もあり良いと思います。

書込番号:1318963

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/02/18 20:16(1年以上前)

http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/Platz/index.html
プラッツ1.0Fなら、110万ほどです。購入時の税金を含めると、さらに20万円くらいアップするでしょう。良く年配の方が街中で乗っているのを見かけます。
返信ボタンの文句が変更になりましたね。「ご利用上の注意」・・とか。

書込番号:1319982

ナイスクチコミ!0


試乗マニアさん

2003/02/19 09:58(1年以上前)

14年登録の旧型のキューブの中古車(新古車?)あたりは、どうでしょう。
いろいろ付いてるものが、あるかも。
デザインもそんなに悪くないし、個人的には、お勧め。

新車なら、やっぱり軽ですかね。
しかも、仕様は抑え目でいかないと。(今時の軽は高いから...)
お勧めの軽も考えます。

書込番号:1321611

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじいちゃん子さん

2003/02/19 22:05(1年以上前)

いや〜色々どうも軽トラには少し衝撃が…じいちゃんにも話してみて決めます!新古車もいいかもしれませんね!

書込番号:1323135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

旧型車

2003/02/17 23:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ハリアー

スレ主 試乗マニアさん

新型ハリアーかっこいいですね(^^)V

旧型車、在庫処分で安くなっていませんか?
新型発表直前の値引き情報などあったら教えてください。

書込番号:1317728

ナイスクチコミ!0


返信する
リャンクルさん

2003/02/18 09:58(1年以上前)

旧型車両は 各県に1〜2台程 グレードはプライムセレクションのみ、と思って下さい。値引きは上限で35万程度です。3月中には売れ残りは自社登録⇒オークション又は自社中古車にて販売です。新型は値引き一桁です。10万円以上は本体のみでは引けません。付属品割引で濁されるでしょう。今回のモデルはペット店専売後の初のチェンジでかなり強気な支持額が言われています。因みに予約受注数は集計が出ておりませんが 今日現在の受注納期は3月中下旬です。グリーン税制の関係から本当に欲しければ即買いでも 宜しいのでは、、、

書込番号:1318784

ナイスクチコミ!0


スレ主 試乗マニアさん

2003/02/19 09:45(1年以上前)

リャンクルさん
ご回答ありがとうございました。

新型のデザインは良いのですが、2.4Lでは、ちょっと足りないですかね。
やっぱり、3LのAIRSが、欲しくなりますが、如何せん資金が...
今度試乗してみよう。AIRSは、夜ライトをつけて乗ってみたいです。

書込番号:1321595

ナイスクチコミ!0


リャンクルさん

2003/02/19 21:25(1年以上前)

エンジンの是非はオーナーの選択、好みでしょう。関係者は2ヶ月前に 鈴鹿、富士、筑波等で試乗しております。印象としては 静かで質感高い所です。抽象的ですが、、今週末にも全国のペット店で試乗が出来ると思います。AIRSはコモリ音が気になりましたがフラッグシップモデルの割には低価格?です。3Lの5速ATはアメリカ市場を考慮の上でしょうが 新型の重量アップ分を充分補えると思います。4WDは2,4 3L AIRSでは TRCの関係で価格が微妙に変わります。本体価格は強気(前もモデルよりかなりアップ)ですが商品は間違い無いです。尚 5月にデビューするアルファードのハイブリッドをリファインしてハリアーのハイブリ 年明けにもデビューします

書込番号:1323008

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング