自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2585292件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 異音について

2025/10/25 19:43


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 なこ55さん
クチコミ投稿数:1件

ヴェゼル前期型Gグレードなのですが
ちょっと前から低速で曲がる際やちょっと坂になっている場所にバックで停める時などに運転席側のリアタイヤあたりからギシギシという音がしており気になります。

先日ディーラーで1年点検してもらった時に見てもらったのですが原因は分からずモヤモヤしてます。
同じような症状の方おられますか?

おもに右側に車重がかかった時に音がします

書込番号:26324685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2005件

2025/10/26 08:56

リアからのギシギシといった異音は考えるだけで多岐に渡る要因があります。

実車を点検したディーラーさんも原因が分からず不明と言ってるようなので、一つ一つ思い当たる箇所を潰していくしかないでしょう。

参考になるかどうかですが
https://s.kakaku.com/bbs/K0001350664/SortID=24974113/

車外からだとリア右側の足廻り(アブソーバーやアッパーマウント、ブッシュなど)でしょう。

車両の登録がメーカー保証の範囲内なら、交換を申し出てみてはいかがでしょうか。

書込番号:26324968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:438件

2025/10/26 18:32

旧型ユーザーですが、リア方向から聴こえたギシギシ音で、自身が対策した内容を投稿します。

1,ラゲッジ積載(床下の小物入れ)の荷物のうち、ギシギシ音の原因となりそうな物は排除。ジャッキは布で養生。

2,ラゲッジ内装は、押せばギシギシする箇所を特定。剥がして内側に吸音スポンジを貼り付け。樹脂が接合する箇所がギシギシしないよう、シリコンスプレーを吹き付け。

3,チップアップできる後席は、強く押したり、ドンと座ったりして、ガタや異音がない事を確認。

4,リア足回りにガタは感じられなかった為、5万キロ弱のころ、リアダンパーマウンティングのアッパー(ウレタン素材)を交換。(取り外したショックアブソーバーそのものは、問題なく伸び縮みする状態)

それでもギシギシは解消しませんでした。

結果として、トノカバーのようにラゲッジを目隠しするハードボード、その取り付け部に少し遊びがあって、左右に動かすとギシギシする状況で、経年による潤滑不足が原因でした。

取り付け部はオス・メスとも樹脂製パーツ、シリコンスプレーを吹き付けて、ギシギシを解消させました。

Gグレードにもトノカバー等があれば、可動部の動きがスムーズか、潤滑不足はないか、確認してはいかがでしょう。

トノカバー等が無い場合、ラゲッジ内装の接合箇所でギシギシが生じると、車内に届くかもしれません。

使用環境や運転状況を存じ上げませんが、上記を確かめても解消しない場合、自身なら足回りのガタの有無を確認してもらいます。

見当外れの情報でしたら、読み飛ばしてください。

書込番号:26325381

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信12

お気に入りに追加

標準

7月のディーゼル追加枠オーダーの納期

2025/10/07 20:36(1ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

スレ主 kenzo-sanさん
クチコミ投稿数:16件

ディーゼル追加枠でオーダー出来た方の中で
納期の連絡あった方みえますか?

私は当初10月中には…との事だったのですが
かなり遅れていると先日連絡がありました。
年内には納車されそうですが、12月になるなら
1月登録にしようと思ってます。

書込番号:26310499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:16件

2025/10/07 21:22(1ヶ月以上前)

みえますか?納期はみえませんよ

書込番号:26310530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


狸御殿さん
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:41件

2025/10/08 06:51

>kenzo-sanさん
スレ汚しして申し訳ありません。


>すぐ自分の話したがる人ですさん
「納期の連絡があった方はいますか?」という質問です。
私は東海で暮らしたことはありませんが、全く普通に理解できました。
以下、参考にしてください。

AIへ質問
「いらっしゃいますか?」を「みえますか?」と話すのは方言ですか?

AIの回答
はい、「いらっしゃいますか?」を「みえますか?」と表現するのは、主に東海地方(愛知・岐阜・三重など)で使われる方言です。これは「気づかない方言」とも呼ばれ、地元の人にとっては標準語のように自然に使われているため、方言だと認識されていないことも多いんです。
・方言としての「みえる」の使い方
「みえる」は「来る」「いる」の尊敬語として使われます。

書込番号:26310784

ナイスクチコミ!22


スレ主 kenzo-sanさん
クチコミ投稿数:16件

2025/10/08 12:26

>狸御殿さん
ありがとうございます。
方言なんですね…
半世紀近く生きてきて初めて知りました。
お恥ずかしい限りです。

納期の質問より得られるものが大きかったです!

書込番号:26310982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2025/10/15 12:21

初めまして。
10月末納車です。
販売店に入庫される日も決まっているみたいです。
遅れているのは待ち遠しいですね。
早く納車されるのを祈っています。

書込番号:26316770

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenzo-sanさん
クチコミ投稿数:16件

2025/10/16 16:02

>りょうころさん
情報ありがとうございます。
納車まであと少し、楽しみですね!
盗難対策もバッチリにして気をつけてくださいね。

私は馴染みのセキュリティショップは年明けまで施工予約がいっぱいの状況で、今回発表されたトヨタ純正のトヨタセキュリティシステムプレミアムも気になってます。

書込番号:26317615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2025/10/18 15:19

納期は来年7月から8月と聞いてますので気長に待っています。
担当の営業さんからは毎月定期連絡をもらっていますが新規情報はないようです。

書込番号:26319077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenzo-sanさん
クチコミ投稿数:16件

2025/10/21 09:43

>ねこにごはんさん

気長に待つしかないですね

書込番号:26321273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/10/23 21:30

こんにちは。
私は契約時は今年10月から来年3月の間と言われていましたが、先日ディラーから生産スケジュールが決まり12月中に納車出来そうとの連絡が来ました!

書込番号:26323311

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenzo-sanさん
クチコミ投稿数:16件

2025/10/24 06:20

>daishopapaさん
年内納車、楽しみですね。

なんかここ数日で割り当てが増えていると聞きました。

書込番号:26323477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/10/24 07:41

7月初旬に契約した時に、来年6月納車予定で若干早まる可能性ありと聞きました。

書込番号:26323508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/24 13:31

>kenzo-sanさん
ランクル300の割り当て台数どれくらい増えてるんですか?

書込番号:26323674

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenzo-sanさん
クチコミ投稿数:16件

2025/10/26 17:59

>マルチ・スコープさん
発売当初の事を考えたら一年待ちならヨシとするしかないですね

>ゆっき110さん
追加枠オーダーで納期が出ていなかった分に対して
11月上旬納期で割り当てられたみたいですが
各店舗そもそもの発注が1.2台なので全体でどれくらいかは不明ですね

書込番号:26325363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

クチコミ投稿数:10件

令和7年5月登録のZグレード2WDです。3000km過ぎた頃から「エンジン故障 販売店で点検を受けてください」との警告が出るようになりディーラーで点検してもエンジン系に何ら異常なく、結局ODBU端子から故障診断し故障箇所がないことから警告を消去してしばらく様子を見てくれと言われます。何も原因がなければECUを交換するなど何か対処をして貰わないと、新車でこれではたまりません。今回は原因が分かるまで入庫させておくことにしました。同じような症状の経験があれば、ご教示下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:26321832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19754件Goodアンサー獲得:935件

2025/10/22 05:22

新車でこれではわかりません

念の為に聞きますが テレビ視聴制限キャンセラー はつけてませんよね

書込番号:26321924

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2025/10/22 06:20

ディーラーで付けてもらいました。ハンドルの音量スイッチを上下に動かすとテレビが走行中も見ることが出来ます。

書込番号:26321937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pepe_papaさん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:26件

2025/10/22 06:26

テレビ視聴制限キャンセラーを外して様子を見るのが一番かと…

書込番号:26321939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10057件Goodアンサー獲得:1409件

2025/10/22 06:48

>H30年式カロスポさん 『故障診断し故障箇所がないことから警告を消去してしばらく様子を見て』

今まで何回『エンジン故障 販売店で点検を受けてください』という表示が出たのですか?
いまだにテレビ視聴制限キャンセラーを取り付けるディーラーがいるとは驚きですが....。
付いているなら外してみるのが一番ですが、直らない可能性も....。

「エンジン故障」といえば「燃料系、電気系、圧縮系」だと思いますが、エラーログが残りにくいのは12Vバッテリーの初期故障かな?
しかし、今の整備では診断機を当ててもエラーログが残っていなかったら様子見ですよね。
そうするとディーラーに置いておいても、整備士がエンジン音や振動等を聞いても異状は出てくる可能性は少なく、『問題のログ』が出なければ、故障個所が見つからないと思います。
また、『ECUを取り換える』といっても数あるコンピューターのどれを取り換えたらよいか分からないと思います。
このまま乗っていただいて、次に『エンジン故障〜』が出た時に車を稼働させたままディーラーに持ち込むより仕方がないと思いますが?

書込番号:26321945

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2025/10/22 08:12

詳しく教えて下さいまして有り難うございます。ディラーに話をしてキャンセラーを外すことから始めてみます。皆様有り難うございました。>funaさんさん
>pepe_papaさん
>ひろ君ひろ君さん

書込番号:26321990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1701Fさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:74件

2025/10/22 08:18

>H30年式カロスポさん
 エンジン警告灯が点灯したのにログが残ってないというのがほんとうだとしたら、非常に興味深い事例です。
例えお乗りの車個有の故障事例だとしても、その車種全体の型式認定要件(J-OBD II)に引っかかるような事象だと思うので、対応がこのままで進展しないなら、もうちょっと大騒ぎされた方が良いと思います。
 ただし、他の方も言ってみえるようにTVキャンセラーを外しても同じ現象が起きるということなら。です。
(TVキャンセラーの設計によってはそれ自体がOBDIIでも使っている信号線に影響を及ぼす場合もあるので)

 それはそうと、この警告が出ても走り(速度が出ないとか)やTOYOTA SAFETY SENSEの働きなどには影響がないのでしょうか?

書込番号:26321998

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2025/10/22 08:30

はい、警告は出ても他の機能は全て正常に作動していますし、燃費も17インチブリジストンGR-XVを履いていますので24程度出ています。

書込番号:26322004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/22 09:18

2年前に話題になったことですが、テレビ視聴制限キャンセラーを取付ているのであれば、
次の動画が参考になるかもしれません。

GT-studio/
【情報拡散願い】なぜ最近車はTVキャンセラーでバグって高額修理になるのかの理由/GT-studio
https://youtu.be/v2zj8V1-iNc?si=9NsDanI3rGa1wv1F

RECHARGE/
【USB-C】また一台、先進安全車両でエラーになりました【OBD2&TVキャンセラー】
https://youtu.be/DfWULk_yIyI?si=QJBVkVllGg0Tpu89
【OBD2&USB】TVキャンセラーはトヨタ 車・マツダ 車を壊します
https://youtu.be/g35YZw_k35A?si=l2xJ7JQw6c382iTT

書込番号:26322040

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2025/10/24 19:15

>ひろ君ひろ君さん
>kanchan2022さん
>1701Fさん
>funaさんさん
>pepe_papaさん
皆さん有り難うございました。ディーラーの点検によインテークマニホールドに問題あり、部品交換となりました。勉強になりました。

書込番号:26323922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3462件Goodアンサー獲得:164件

2025/10/24 19:36

>ディーラーの点検によインテークマニホールドに問題あり

ね。
結局、ディーラーに見てもらうのが一番でしょ?

ここで最もらくし語る連中、
誰一人なんの役にも立っていない。

そのことを立証するスレとしては実に有意義ですが。

書込番号:26323942

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2025/10/25 16:25

>JamesP.Sullivanさん
>ね。結局、ディーラーに見てもらうのが一番でしょ?
こういうのを後出しじゃんけんって言うんだろうなw
そもそも「ディーラーで点検してもエンジン系に何ら異常ない」
「ODBU端子から故障診断し故障箇所がない」
ってことからスレ主さんの相談は始まってるんだから。
>H30年式カロスポさん
どうして「インテークマニホールドに問題がある」
ということがわかったって言ってました?

書込番号:26324547

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3462件Goodアンサー獲得:164件

2025/10/25 17:27

>こういうのを後出しじゃんけんって言うんだろうな

ま、今まで繰り返し何度も何度も言ってきたことであっても、
このスレでは言ってなかったから、
後出しジャンケン呼ばわりされても、そのとおりでござい、
としか言えませんな。

ただまぁ、
私の書き込みがみっともない後出しジャンケンであっても、
私以外の連中が何一つ役に立たなかった、
むしろノイズでしかなかったという事実は、
何も揺るがんけどね。

書込番号:26324582

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2025/10/26 15:07

マニュアルに從って順番にエラーメッセージの原因と鳴る可能生がある部品を探って行き、同時に別のプリウス60Zから走行ログを取り、わたしの走行ログと対比したそうです。結果インテークマニホールドを分解したところ煤の付着があり、交換となりました。

書込番号:26325226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2025/10/26 15:11

>心の傷ならそんなとこにないさん
返信させて頂きました(^^)

書込番号:26325230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5982件Goodアンサー獲得:101件

2025/10/26 15:19

>私以外の連中が何一つ役に立たなかった、
>むしろノイズでしかなかったという事実は、
>何も揺るがんけどね。

そうかも知れんけど、口コミのレスなんて、そんなものなんじゃないの?
でも、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるじゃないけど、たまにはピツタの回答も有るわけだし。

まあ、スレ立てる人もそのあたりのことは、おそらく承知の上でしょう。

書込番号:26325231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2025/10/26 17:14

>H30年式カロスポさん
情報ありがとうございます。
(ディーラーと言えども故障コードなしでこの原因に早期にたどり着けるとは思えないので)
やはり、何らかのエンジン故障のエラーメッセージ[DTCコード(EGR流量不足など)]は残っていたんだと思います。
 あるいは実際故障コードが残らない事象で、あちこちでもかなり発生しているために既にメーカ側からディーラーにまで対策等が届いている不具合なのかもしれませんね。
 もし後者ならこのエンジン(M20A-FXS)でも早くもEGR経路のつまりが多数起きてるってことになりますから、そっちの方が問題。

書込番号:26325325

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガソリン車のXかG

2025/10/26 08:17


自動車 > トヨタ > シエンタ

スレ主 はる68さん
クチコミ投稿数:80件

他社も含めて中古のスライドドアのコンパクトカーを探していましたが見つからず、新車を考えています。価格を抑えたいのと乗る頻度が低いのでガソリン車にします。
片側スライドドアなのは構わないのですが、Xは色々装備がないようで、オーディオレスというのはどう不便ですか?オプションでナビとETCがあればいいのかなと思ってますが、オプションつけるなら標準装備のGにした方がいいのかなと決め手がなくて迷っています。アドバイスいただけませんか。

書込番号:26324937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2025/10/26 08:35

>はる68さん
価格を抑えたいならXに外販ナビとETCになさってはいかがですか?
カー用品店で買うも善し、ネットで安く買って取り付けはディーラーでも善し。この場合、取り付け工賃サービス、最悪ダメなら半額とかで。商談最後の切り札として使えば案外OKして貰えるかも。そこら辺は臨機応変に。

他にも軽自動車と言う選択肢も有りますが、駄目ですか?

書込番号:26324948

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2005件

2025/10/26 08:38

Xグレードを選択する利点は多機能で高性能な社外ナビが簡単に装着できることです。

Gグレードはディスプレイオーディオが標準装備されてるため社外ナビへの換装が難しいです。

XグレードはGグレードと比べシンプルな装備ですが、ある種必要最低限な装備は一通り備わってるということです。

書込番号:26324952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15942件Goodアンサー獲得:1043件 よこchin 

2025/10/26 08:47

>はる68さん

中古ならXに最初からETC・ナビ・ドラレコ等必要な装備が付いている車を探しては?

書込番号:26324959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:216件

2025/10/26 08:47

>はる68さん

新車は当面受注停止(来春くらいまで?)なので、
中古になりますね、キャンセル待ちもあるだろうけど・・・

駐車に自信がなければ、全周囲カメラはあったほうが
いいですから、Gでカメラがついているほうがよさそう。

中古ならZ,G,Xを実車で確認したほうがいいが、近くで
なさそうですか。

書込番号:26324961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4202件Goodアンサー獲得:57件

2025/10/26 08:52

Xグレードの需要はかなり少ないです、受注生産的になってる可能性もありますので納期が延びるかもしれません、その辺も確認された方がよろしいかと思います。

書込番号:26324965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13891件Goodアンサー獲得:2916件

2025/10/26 08:58

>はる68さん

Xに標準で付いていなくて、私が必要だと思う装備。
 ナビ、ETC、ドライブレコーダー、バックガイドモニター

後付も可能ですが、素直にGにしておいた方が、将来買い替えるときも高く売れると思います。

書込番号:26324971

ナイスクチコミ!1


RISARISAさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:35件

2025/10/26 09:05

>はる68さん

こんにちは。

ディーラーに相談して、
XとGの2パターンの見積書を作ってもらうといいと思います。

それぞれ必要最低限のオプションを付けたときに、
どれくらいの価格差が出るか一目瞭然で分かりやすいです。

あと、可能であればディーラーは2社(違う販社)は行った方がいいです。
値引き額(&下取り額)が違うことが多いためです。

シエンタは受注を停止したディーラーも出てきているようなので、
早めに足を運んだ方がいいかもしれません。

書込番号:26324975

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2977件Goodアンサー獲得:701件

2025/10/26 09:22

>はる68さん
>Xは色々装備がないようで、オーディオレスというのはどう不便ですか?オプションでナビとETCがあればいいのかなと思ってますが、

不便では無いですよ。
ナビ不要、スマホで地図検索されるので有れば、

>オプションつけるなら標準装備のGにした方がいいのかなと決め手がなくて迷っています。アドバイスいただけませんか。

いま、標準装備のGに気持ちが傾いているのでしたら、ぜひ標準装備のGを選ばれる事をお勧めします。
(予算の関係も有ると思いますが、あれこれ悩んで最初に良いなと思ったのと違う物を買うと必ずと言っていいほど後悔しますよ)

良く有る事だと思います。
慎重にお考えの上での購入をお勧めします。

書込番号:26324982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9631件Goodアンサー獲得:599件

2025/10/26 09:27

使いにくいディスプレイオーディオなどを標準装備にされるより、好きなナビや安いナビを付けたい客には、オーディオレス仕様の方が好まれます。

書込番号:26324985

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1778件Goodアンサー獲得:95件

2025/10/26 11:05

>はる68さん
クルマにこだわりないなら、大きな軽自動車と、揶揄されるトール、ルーミーならかなり予算抑えられると思います。
ランニングコストまで考えるなら、タントでも良いかな。
小型車なのか軽自動車なのかとご予算ですよね。
今どき新車なら乗り出し、200万以下か250万以下とか、まずは予算ありきだと思う。

書込番号:26325066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 はる68さん
クチコミ投稿数:80件

2025/10/26 11:39

先日ショッピングモールの展示車を見たたので、こちらの方のお話を踏まえてまた聞いてきたいと思います。
こちらの地域では現在受注は止まってないそうです。
みなさんありがとうございます。

書込番号:26325092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件

2025/10/26 11:54

>はる68さん
先日ガソリンGグレードレンタルで乗りましたが燃費は街中で10kmちょいでしたが、乗り心地は良かったですよ。

価格調べると車体価格が約211万Xと約246万のGで35万くらい違いあるので大きいですね。
しかしナビ、ETCはディーラーでオートバックスとかで購入すれば安く済むのでXで良いと思います。
あとGの金額出すならほぼ同額のXのハイブリッドをお勧めします。

書込番号:26325109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/26 14:37

>はる68さん

こんにちは。
シエンタですが、現時点で受注停止になっていなくても、納車自体、再来年になるみたいです。早くても12月末ぐらいのようです。お急ぎじゃなければ、購入ありですが、急いでるようでしたら、中古車の選択も検討される方がいいかもです。
好きなオプションでxに色々つけたいようでしたら、xありですが、逆に高くなるかもしれないです。
スライドドアでしたら、ルーミーとかもありますよ。

書込番号:26325193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5982件Goodアンサー獲得:101件

2025/10/26 15:07

Xを買う、あかビー・ケロさんに一票です。

が、可能ならお気に入りのナビ、ETC、ドラレコ、バックカメラはネットで買って、取り付けは専門業者にお願いする手も有りそうです、これが一番安上がりかと。

書込番号:26325227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

これ何でしょう?

2025/10/26 12:14


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2025年モデル

クチコミ投稿数:6件

これって何ですか?
どの車もこんなのあります?

書込番号:26325119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2977件Goodアンサー獲得:701件

2025/10/26 12:25

>まるにゃん634さん
>これって何ですか?
>どの車もこんなのあります?

最近の新しい自動車は付いていますよ。

カメラなど安全装備(ACC、衝突軽減ブレーキ関連)などです。

スバルのアイサイトなどはもっと大きいと思いますよ。

この様なものが有る自動車は安全装置付きだと思って良いでしょう(私見)

書込番号:26325129

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2005件

2025/10/26 12:28

今のダイハツの車には全て付いてます。

カバーの中の正体はスマートアシストVのステレオカメラです。

書込番号:26325130 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2025/10/26 12:28

まるにゃん634さん

スマートアシストのステレオカメラですね。

https://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/04_driving.htm

最近の車には予防安全機能が搭載されており、この機能の為にカメラが付いています。

書込番号:26325131

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19754件Goodアンサー獲得:935件

2025/10/26 12:31

コペンは これを設置する場所が無くて
泣く泣く生産終了とあいなりました

書込番号:26325133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2025/10/26 12:47

ありがとうございました。皆さんもありがとうございました。試乗した時気付いてなかって。何やろと

書込番号:26325137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

オーダー・納車状況

2025/10/25 14:55


自動車 > レクサス > GX

クチコミ投稿数:21件

都内DよりGXの案内が来ました
数か月前に来店時は2〜3年かかると言われていましたが、
最近は普通に買えるようになっているのでしょうか
同系列トヨタ店で直近でヴェルファイア・ランクル250を購入していますが、レクサスは一度も購入していません

書込番号:26324505

ナイスクチコミ!0


返信する
raxusさん
クチコミ投稿数:3件

2025/10/25 19:05

当方はオーバートレイル+で注文から納車まで4ケ月ほどでした。

書込番号:26324650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ta.kunさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2025/10/26 09:15

たぶん、余ってるんだと思います!
うちでも話が来てて、1月2月納期でしたねー!

書込番号:26324981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング