自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2586297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

わくわくゲートのゲート下端の地上高について

2025/10/12 16:27(1ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

来年双子が産まれるためステップワゴンへの乗り換えを検討しています。
駐車場が長さ5mで玄関との間に約40cmの段差があり段差の奥行きが45cmある物件に住んでいます。
駐車場自体狭く普通のミニバンだとテールゲートが確実にドアにぶつかるため、わくわくゲートがデュアルバックドアだと荷物の乗せ降ろしに便利かと思っていますが、わくわくゲートの下端の地上高が調べても見つけることが出来ず、荷室の地上高が45cmなのでそれよりも低いと想像しているのですが、もしご存知の方がいらしたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:26314394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:2007件

2025/10/12 22:00(1ヶ月以上前)

リアバンパーの形状が微妙に異なるスパーダですが、わくわくゲート下端は実測値300mmです。

書込番号:26314624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2025/10/12 22:43(1ヶ月以上前)

>kmfs8824さん
早速ありがとうございます!
ある程度予想はしてましたが段差にぶつかってしまうのでわくわくゲートは無理そうだとわかりました(T^T)

書込番号:26314673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/10/12 23:10(1ヶ月以上前)

家の図面で40cmと判断してましたが実測したら25cm〜28cmくらいで、玄関に向かって地面が高くなっていく勾配なので30cmがゲートの下端であればわくわくゲート開けることは出来そうでした!

書込番号:26314690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度4

2025/10/13 09:33(1ヶ月以上前)

>ゆらゆら646さん
ちょうどよく借りてるので測りましたが、開けたドアの下端は写真のように32.3cmくらいですね。
ちなみにバンパー下の地上高は29cmでした。
ただ奥に写ってるフックの下端は25cmくらしかないです。

書込番号:26314883 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/10/13 14:53(1ヶ月以上前)

>あかビー・ケロさん
ありがとうございます!
32.3cmなら余裕でドアは開けられそうです!
フックがなければギリギリまで下がっても段差にぶつからなかったかもしれないのですね…。

色々とし食べてみたところホンダカーシェアでレンタルすることが出来るみたいなので一度借りて実際に駐車してみようと思います!

書込番号:26315110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 ボディのガラスコーティングについて

2025/10/11 20:23(1ヶ月以上前)


自動車

クチコミ投稿数:234件

車のガラスコーティングについて質問です。
N-BOXの左前側フェンダー1パネル分のところ、小キズが2ヵ所あり、範囲は広くありませんが鈑金屋さんでコンパウンドで研磨かけました。研磨かけたところ小キズは無くなりました。
ただ、元々1年前納車時にディーラーの2層ガラスコーティングがかかっています。
防汚・滑水性能のある特殊高滑水ポリシロキサザンという特長のコーティングです。
コンパウンドで一部分コーティングが削れたので、対象の1パネル分だけコーティングを施工したいと思っています。
今キーパーラボとディーラーに問い合わせをかけていますが、
キーパーラボではパネル1枚分、Wダイヤモンドキーパーで約1万3000円、1時間ほどで作業は済むようです。
ディーラーでは納車時と同じコーティングで
約15000円かかるようです。ディーラーでは
場合によって1泊2日車を預けることになります。
キーパーラボでお願いするかディーラーにお願いするか悩んでいます。
アドバイス頂けますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:26313784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13002件Goodアンサー獲得:757件

2025/10/11 20:29(1ヶ月以上前)

私ならコーティングなんて2年も経てば効果無くなるんで全体の効果が無くなってから再施工しますかね。

部分的なものは気にしないでいいんじゃないですかね〜。

書込番号:26313790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:216件

2025/10/11 20:37(1ヶ月以上前)

ディーラーは、業者が出張してきてやるので専用の場所じゃない。

キーパーのような専用の場所でやるほうがいい。

でも>KIMONOSTEREOさんの言う通り時期を計らって全体の再
施工でいいんじゃない。

書込番号:26313797

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3337件Goodアンサー獲得:317件

2025/10/11 21:01(1ヶ月以上前)

ディーラーコーティングの際メンテナンスキットもらっていないんですか?
私の場合は、その液体で撥水が弱くなった部分を補強してましたが

まあ、いろいろ気になるんだから金かけてとことんやられたらどうですか。専門業者に1票です

書込番号:26313818

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51548件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2025/10/11 21:02(1ヶ月以上前)

リック3さん

ホンダディーラーで施工したボディコーティング(特殊高滑水ポリシロキサザン)にはメンテナンスキットが付属していたと思います。

このメンテナンスキットが新たにコーティングを施工する箇所にも問題無く使用出来るように、少し高くなってでもホンダディーラーで納車時に施工したボディコーティングと同じものを施工が良いと思います。

書込番号:26313819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2025/10/11 23:59(1ヶ月以上前)

>リック3さん

左前側フェンダー以外も同様のガラスコーティングを試行していると考えると、
年一の点検により保証を継続してもらうのであれば、
ディーラーに試行してもらうのが無難だと思います。
(わざわざキーパーにその個所だけ別途点検してもらうのも面倒なので)

書込番号:26313937

ナイスクチコミ!1


RISARISAさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:39件

2025/10/12 06:05(1ヶ月以上前)

>リック3さん

こんにちは。

1年前にガラスコーティングして今回傷がついたということは、
今後他の箇所にも傷がつくと考えてはどうでしょうか。

その度に、部分コンパウンド&部分コーティングをするのでしょうか。
それならば、少し待って全体的に再施行した方が安く済みませんか。

ディーラーのメンテナンスキットを使うか、
どうしても何らかの部分的な対応をしたいということであれば、
簡易措置ではありますが、下記のような商品もあります。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00SMEQW3U

書込番号:26314026

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:234件

2025/10/12 19:01(1ヶ月以上前)

>mokochinさん

メンテナンスキットで撥水効果は多少戻ると思いますが、
コンパウンドで研磨してしまっているので、ガラス被膜自体
が削れてしまっていると思うので、耐久性に難があると思い、そこが心配です。

書込番号:26314484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2025/10/12 19:08(1ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

部分的ではありますが、コンパウンドをかけたところは
ガラス被膜ごと削れてしまっているので、その部分の耐久性が心配です。
小キズのところの周りにマスキングテープをかけて最小限の範囲に研磨をかけてればあまり気にしないのですが、
周辺を多少広範囲にコンパウンドをかけているので。

書込番号:26314492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2025/10/12 19:12(1ヶ月以上前)

>balloonartさん

たしかにコーティング環境はキーパーさんのほうがしっかりしてます。
普段の洗車はキーパーラボさんにお願いしているのですが
、コーティングする環境は窓を閉めて出来るだけクリーンな環境でやっているようなので。

書込番号:26314496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2025/10/12 20:45(1ヶ月以上前)

>KEURONさん

ディーラーでの年一回のメンテナンスってどういう作業をされてるのでしょうか?光沢など見た目の目視確認だけですかね?

書込番号:26314566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:86件

2025/10/12 20:57(1ヶ月以上前)

>ガラス被膜ごと削れてしまっているので、その部分の耐久性が心配です。

また貴方ですか 笑
小さな小傷の部分を研磨しただけで耐久性って・・・

じゃ〜ガラスコーティングが無い時代はどうしてたのですか? 塗装が剥げ落ちたましたか?
NーBOXですよね? 高級車でもそこまで気にしてやる人少ないですよ
ヤバすぎです。 前回の傷を気にするより更に酷いですね

書込番号:26314573

ナイスクチコミ!6


RBNSXさん
クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:21件

2025/10/13 11:35(1ヶ月以上前)

ガラスじゃないです、アルコールに溶けるガラスなんて存在しません。

ガラスのような艶に見えるコート剤という商品名です。

書込番号:26314970

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3457件Goodアンサー獲得:180件

2025/10/13 14:21(1ヶ月以上前)

>ディーラーでの年一回のメンテナンスってどういう作業をされてるのでしょうか?光沢など見た目の目視確認だけですかね?

メンテナンス剤を塗りたくってからの光沢や撥水チェックです。
そりゃ塗った直後なら光ってるし撥水もするわ。
光沢時計とか機械で確認するのではなく、熟練なプロによる目視!だそうです。
・・・と通いの専門業者が笑い話をしてくれまたことがありました。

書込番号:26315092

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

GRヤリス25式チリ

2025/10/10 14:47(1ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > GRヤリス 2020年モデル

クチコミ投稿数:9件

納車して2ヶ月ほどですが、ふと右と左でバンパーのチリが違うような気がしました。右側が若干浮いているような?他の方のもこんな感じなのでしょうか?

書込番号:26312752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9件

2025/10/10 14:50(1ヶ月以上前)

画像上げを忘れてたいました...
こんな感じです。

書込番号:26312755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6651件Goodアンサー獲得:337件

2025/10/10 15:03(1ヶ月以上前)

反対側の画像も載せられたほうが分かりやすいと思います。
色々な意見聴けると思いますので。

書込番号:26312767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3722件Goodアンサー獲得:217件

2025/10/10 15:15(1ヶ月以上前)

>せとないかいさん

> ふと右と左でバンパーのチリが違うような気がしました。

何か? 問題有りますか?
GRヤリスと言っても、ヤリスですよね!
超高級車でもないし、左右のバンパーのチリなんって、全く同じじゃないとダメとか? 基準が有るんですか?
どう見ても、許容範囲だと思うし、左右を比べれば違いは有るかも知れないけど・・・
問題だと言う片側だけを観ても異常とは感じないけどな?
チリなんて、外れてでもしない限り、気にしてはダメだよ!
車の組立には組付け誤差とか? 板金の誤差とか? 全てのチリが同じと思うのはどうかしてるぜ! 知らんけど!

書込番号:26312776

ナイスクチコミ!16


mat324さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:54件

2025/10/10 16:09(1ヶ月以上前)

新車で納車されて2ヶ月でしょうか。

それであれば、まずはディーラーに確認です。
「製造許容差の範囲内」と言われれば、普通はそれまで。
範囲外であれば、保証対応をしてもらえるでしょう。

それでも納得いかないようであれば、試乗車や他の人の例をあたってみます。
せとないかいさんのものだけが明らかに違っていれば対応してもらえると思います。

書込番号:26312808

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19804件Goodアンサー獲得:938件

2025/10/10 16:34(1ヶ月以上前)

一般耐久消費財に
工芸品のクオリティを求めても
心が磨り減るだけですよ

書込番号:26312818

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:165件

2025/10/10 16:49(1ヶ月以上前)

写真を見た感想、

1,これが気になる人も居るんだなぁ。
2,そもそも見栄え品質なんかより、
  コストを走行性能に全振りしてるような車だしね。
3,自分が車に求めているものは何なのか、
  を良く自問自答したみたらどうだろう。

てなところかな。

書込番号:26312824

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:216件

2025/10/10 17:24(1ヶ月以上前)

上のほうが若干広いようですね。

自分のを見てきたけど大差ないですが、隙間が汚
れてくると余計目立つ可能性もありますね。

こんなとこよりドア(鉄)ボディ(アルミ)の間のほうが
自分は気になります。

バンパーのチリ調整すると、ネジを緩めるから塗装が
はがれるほうが嫌ですよ、補修塗装も嫌だし。

そのうち走っていくうちに小傷ができていくのでそっちの
対策(泥除けカバーなど)を考えたらどーですか?

書込番号:26312838

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6651件Goodアンサー獲得:337件

2025/10/10 18:10(1ヶ月以上前)

上の方が広いのか、遠近法でそう見えてるだけかな(下の方ピントぼけてる)。

とにかくこの写真一枚では、何とも言えないので、反対側の写真と、
角度替えた写真とか、
ずれてると主張するには十分な情報量ではないですね。
残念。

書込番号:26312859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/10/10 18:33(1ヶ月以上前)

Kojiさん
そうですよね、工業製品な以上工作ありますしね。
念願の車and新車で、神経質になりすぎてたと思います。ありがとうございます。

書込番号:26312875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/10/10 18:34(1ヶ月以上前)

>mat324さん
ありがとうございます
次回の点検までに、あまり広がるようなら対応していただこうと思います。

書込番号:26312878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/10/10 18:36(1ヶ月以上前)

>ひろ君ひろ君さん
おっしゃる通りだと思います。
新車and憧れの車で、いつの間にか神経質になっていたと思います。

書込番号:26312879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/10/10 18:37(1ヶ月以上前)

>JamesP.Sullivanさん
おっしゃる通りで、新車というのに浮かれて神経質になってたと思います。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:26312881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/10/10 18:40(1ヶ月以上前)

>balloonartさん
ありがとうございます。
同じ車種のオーナーからの意見ありがたいです。
balloonartさんのも、左右で違いがある感じなのですか?
確かに、アルミ部分は腐食しますしね...
色々対策考えてみたいと思います。

書込番号:26312886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/10/10 18:47(1ヶ月以上前)

>バニラ0525さん
一応、反対の左側がほぼあっていて
ズレてる?右側はわずかに段があります。
が...バニラさんがおっしゃる通り「わからない」が答えで、神経質になりすぎていたのかもしれません。

書込番号:26312890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:216件

2025/10/13 12:39(1ヶ月以上前)

>せとないかいさん

・左右で違いがある感じなのですか?

遅くなったけど、見てきました。

差はみられませんでした。

書込番号:26315028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/10/13 13:01(1ヶ月以上前)

>balloonartさん
ご返信ありがとうございます

自分の左側はほぼツライチですね。
差があると言えば、差があります。
が、納車直後の画像を見た感じ、元からこうだったようにも見えるので、とりあえず悪化しないのであれば気にしないようにしました。

書込番号:26315047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プラド150 フロントガラス 気泡

2025/10/13 08:15(1ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:47件

プラド150に乗っています。
フロントガラスの1番上の圧着している部分に気泡みたいなのが入っているのに気がつきました。
圧着してはめ込みしている部分です(天井とフロントガラスの繋ぎ目)
本当に小さな気泡なんですが、皆さんの車にも気泡てありますか?

書込番号:26314837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6669件Goodアンサー獲得:261件 Myアルバム 

2025/10/13 09:01(1ヶ月以上前)

フロントガラスは、液体ゴムのシール材で貼り付けます。
ガラスの気泡ではなく、ゴムシールとガラスの間の気泡と見間違えてませんか?

書込番号:26314862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2025/10/13 09:32(1ヶ月以上前)

まさしくその通りです。
何て言葉で説明したら良いか分からなくって。

書込番号:26314882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6651件Goodアンサー獲得:337件

2025/10/13 09:36(1ヶ月以上前)

ガラス自体に気泡があるのかと、びっくりしましたが、接着されてるところですね。

微妙な施工不良かな。
気にしないのが一番かな。
気づかなければよかったですね。

書込番号:26314884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ165

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

残価プランはお得なのだろうか?

2025/08/24 20:50(2ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

クチコミ投稿数:2521件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

エクストレイル・ニスモのフルスペック価格は約700万円。
現行車を下取りに出した場合、見積もりでは月々の支払額が2万円になるとのことでした。
さらに、3年後に430万円を支払えば乗り続けることも可能との説明です。

問題は、3年後に次世代のエクストレイルが発売されているかどうかですね。
もし発売されていれば乗り換えれば良いのですが、そうでなければ判断が難しくなります。
3年間、レカロシート付きのエクストレイル・ニスモに乗れる魅力もありますが、走行距離の制限がある点も悩ましいところです。

書込番号:26272209

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2373件Goodアンサー獲得:109件

2025/08/24 20:59(2ヶ月以上前)

>残価プランはお得なのだろうか?

そもそも残価プランは売る側が作ったプラン、
売る側が損をすするようなプランなんて作らないです。
それがなければ買えないような人に売るためのプランです。

書込番号:26272220

Goodアンサーナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:19804件Goodアンサー獲得:938件

2025/08/24 21:34(2ヶ月以上前)

そのプランが存在しなければ買えない人のために
売る側の人が工夫したプランで
そのため 手広くシェアをとって
普通は6%の金利を 7%とか8%とか で使ってもらうシステムです

金貸し屋 にとっては 金利さえ払ってくれれば どっちでもいい

コンピューターの普及により
  初回月お支払金額
  返済均等/元本均等
  最終月お支払金額
などが 自由に 計算 設定できるようになって
最終月お支払金額 に 予想金額を入れただけであり クローズドエンド

車両の優先買い取り金額を 最終月お支払時点に精算するだけで
金利と 利息計算(運用)がすべてです

書込番号:26272254

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8461件Goodアンサー獲得:1093件

2025/08/25 04:58(2ヶ月以上前)

>残価プランはお得なのだろうか?

お得ってのが総支払額を指しているなら、計算してみればわかりますが残クレが一番総支払額が多いでしょうね。
お得感とは違いますが3年後の下取り価格が保証されているのであれば、大暴落した時にも安心なのでメリットではあります。

書込番号:26272438

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:9件

2025/08/25 07:47(2ヶ月以上前)

金持って無いですって白状してる様なものw

書込番号:26272492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3457件Goodアンサー獲得:180件

2025/08/25 18:23(2ヶ月以上前)

残クレで手元に残したお金を運用して分割手数料以上を稼ぐことができればお得だろうけど

分割手数料が幾らかかるかなんて簡単に分かるのに書き込むほどの内容か?

書込番号:26272937

ナイスクチコミ!5


洋墨さん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:33件

2025/08/25 20:11(2ヶ月以上前)

分割手数料以上を安定的に稼ぐ方法があるならば、クレジット会社はそちらに資金を回した方が利益を拡大できますね。

書込番号:26273026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件 エクストレイル 2022年モデルの満足度4

2025/08/25 20:47(2ヶ月以上前)

>くまごまさん
お得な訳ないです。
販売店は金利で稼げ、優良な下取りで次回に繋げる顧客確保の為。
値引きも無し,金利も高いいまは尚更。
月2万はボーナス無しですか?
今のエクストレイルも残価なんですか?

書込番号:26273059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:86件

2025/08/25 23:24(2ヶ月以上前)

単純に逆算で下取りが198万、そこから乗り出し730万程の車を買うって話でも無く、下取りはそれ以上あるけど結局金利分無駄に支払う事になり、要は下取りの約200万以上の部分が全て金利で持ってかれる計算。 しかも走行距離制限に車イジりはNGなど制約も多く、傷付いたら向こうの提携修理工場の言い値で支払い。
更に3年後の車の状態によっては更に支払いが増える可能性も・・・

残クレアルファードで中古車が溢れ返っている現状知ってますよね。結局殆ど買い取る客は居ないというのが現実。
そりゃそうでしょうね。退職金などまとまったお金が入る予定が無い限り、残クレを組む時点でお金無いから手を出しているんだし3年後に今まで払って来た以上の金額を支払う事になりますから

昔一度だけ調子乗ったベルファイアが横に女乗せて絡んで来たから、降りて車検証見せろや おまえ残クレやろ!?って言った途端慌てて逃げてった。   その後の車内では、もし乗せてたのが彼女なら残クレって何?と聞かれていることでしょう。 笑

書込番号:26273185

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/26 22:17(2ヶ月以上前)

テレビ報道で、最後の出荷車を前に社員大勢が記念写真風に収まっていたが、色んな面で日産の今の状況を表しているようにも、、、。

書込番号:26273923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3457件Goodアンサー獲得:180件

2025/08/28 18:42(2ヶ月以上前)

>やまとの桜さん

GT-Rの話題なら他所でやって

書込番号:26275739

ナイスクチコミ!13


MIG13さん
クチコミ投稿数:4039件Goodアンサー獲得:160件

2025/08/29 11:51(2ヶ月以上前)

>くまごまさん

>残価プランはお得なのだろうか?

目的に日産支援があるなら、残価プランで購入、走行距離制限をオーバするまで走行し、次も日産車に乗り換えるのが最も効果的だと思います。

ただ、最適な購入タイミングは、(今では無く)日産が十分なリストラを発表したタイミングなんじゃないでしょうかね?

書込番号:26276284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2025/08/31 12:28(2ヶ月以上前)

>くまごまさん
残価プランは損です。
経済合理性で考えたら初期はユーザー、メーカーとも有利ですが、
最終では両方が損する仕組み。
今の問題を先送りするだけです。

書込番号:26278024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/01 06:17(2ヶ月以上前)

>mikeymikey77さん
私は、その心理を利用して、お金持ちに見られないために残価設定プランを利用しています。
損か得かと聞かれると損でしょうね。まあ気にはしませんが。

書込番号:26278592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2521件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2025/09/20 13:32(1ヶ月以上前)

>奈良のZXさん
そうですよね。
3年後にニスモ仕様の車の下取り価格がインフレで高騰しても、430万円という価値自体は変わりません。
その意味では、日産が損をしないという点は理解できました。

書込番号:26295048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2521件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2025/09/20 13:36(1ヶ月以上前)

>ひろ君ひろ君さん
政策金利を据え置いても日産独自に金利を上げる仕組みはお得とは言えませんね。
金利キャンペーンがあればいいかもしれません。

書込番号:26295053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2521件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2025/09/20 13:38(1ヶ月以上前)

>エメマルさん
下取り価格がインフレすると、損をする可能性もありますね。

書込番号:26295057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2521件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2025/09/20 13:40(1ヶ月以上前)

>mikeymikey77さん
やはり、見栄えを考えると現金一括払いが一番ですね。

書込番号:26295059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2521件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2025/09/20 13:42(1ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん
手数料はディーラーごとに異なるようです。
場合によっては、金利を負担してくれることもあるようです。

書込番号:26295060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2521件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2025/09/20 13:46(1ヶ月以上前)

>あかビー・ケロさん
いまの車は現金一括払いです。
新型は思った以上に大きな変化がありませんが、ニスモ仕様だけは価格以上の価値があると感じ、買い替えを検討しています。
レカロシートを別に購入すると50万円以上はかかると思うので、ニスモ仕様ならお得かもしれません。
足回りも専用設計なので、買い替えるならニスモ仕様が良いと家族からの後押しもあります。
アリアのニスモが1000万円近い価格であることを考えると、よりお買い得感が高まっている印象です。
さらにモーターのリコールも重なり、今が買い替えのいいタイミングかなと思っています。

書込番号:26295064

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2521件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2025/09/20 13:51(1ヶ月以上前)

>☆ポコ☆さん
ニスモ仕様の車にはまだ乗ったことがないので、試してみたい気持ちが強いですね。
とは言っても、下取り価格が200万円でも現金払いだと550万円になります。
月々2万円なら、一日あたり約1,000円で乗れると思うと、買い替える価値もあるかなと思います。
3年後にはもう乗れない車だと思います。

書込番号:26295068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2521件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2025/09/20 13:57(1ヶ月以上前)

検討中に、モーターのリコールのお知らせが届きました。
おそらく異常個所だけでなく、モーター部分を全て交換することになると思います。
過去には全モデルのCVTも全交換しているため、作業はかなり大変になると推測されます。
それならば、買い替えたほうがお互いにとってお得かもしれません。
マイナーチェンジによる性能面の変化はほとんどないようです。

こう考えると、今は買い替えのチャンスかもしれません。

書込番号:26295073

ナイスクチコミ!2


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2130件Goodアンサー獲得:177件

2025/09/20 15:25(1ヶ月以上前)

> 分割手数料以上を安定的に稼ぐ方法があるならば、クレジット会社はそちらに資金を回した方が利益を拡大できますね。

それは無い

書込番号:26295132

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19804件Goodアンサー獲得:938件

2025/09/20 16:09(1ヶ月以上前)

>コンピューターの普及により
>  初回月お支払金額
>  返済均等/元本均等
>  最終月お支払金額
>などが 自由に 計算 設定できるようになって

初回月お支払金額ー値引き額=0円 とすれば
納車式は手ぶらできてもらええる フルローンが完成するので
みんなそうするんだけど

値引きの引きどころを 最終月お支払金額にすれば
「しめしめ」 っと悪い事 思いつちゃった

書込番号:26295172

ナイスクチコミ!2


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2025/09/20 16:55(1ヶ月以上前)

残価として据え置きにした支払い額にも、金利が乗り続けます。
残価250万、5年払い、年利5%として数十万円。小さい額ではないですね。

書込番号:26295206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:29件

2025/09/20 21:37(1ヶ月以上前)

残クレはディーラーローンと比較する人にはお得に見えるんでしょう。単純に月額も金利もディーラーローンより安く見せてますから。
一括支払い、銀行ローンの人はそもそも比較対象にしないから、そこが意見の分かれ目でしょうか。

書込番号:26295413

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19804件Goodアンサー獲得:938件

2025/09/20 22:19(1ヶ月以上前)

うーん 
来年あたり
銀行さんも 最終月お支払い金額を設定(事実上残価ローン)
始めるんじゃないかな

とりあえず三年50% 五年30% なら銀行側は凹まないかと
(事故リスクはユーザーに)

書込番号:26295453

ナイスクチコミ!2


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:29件

2025/09/20 23:20(1ヶ月以上前)

〉銀行さんも 最終月お支払い金額を設定(事実上残価ローン)
〉始めるんじゃないかな

銀行のカーローンって車を担保にしてないからやらないと思いますよ。
既に系列のクレジット会社が残クレのファイナンスを引き受けてると思います。

書込番号:26295502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2521件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2025/10/13 06:23(1ヶ月以上前)

残価プランは一見お得に感じますが、実際には日々の運転で気を使ってしまうので、私には合いませんでした。
そもそも、3年後に下取りする車が決まっていないと値引き交渉ができず、結局は言い値で購入するしかないですよね。
値引き交渉や、他社との比較・相見積もりを取りながら検討するのが得意な方には、あまり向かないプランだと思います。

今の時代は買取専門店もたくさんありますし、自分の得意な交渉スタイルに合ったお店で売却したほうが、結果的にずっとお得だと思います。

書込番号:26314795

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

フルモデルチェンジはいつ?

2025/10/12 13:33(1ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:20件

グレイスが8万キロを超えまして、新型グレイスを…と思ってもグレイスはもう存在せず、仕方なく次期フィットを考えています。ところがフルモデルチェンジの情報が全く聞こえてこえないので他車(社)に乗り換えようか(新車)発表を待つか、やきもきしてます。何か情報等ございましたら、ぜひ聞かせてください…!

書込番号:26314297

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:16件

2025/10/12 13:59(1ヶ月以上前)

特にまだありません

書込番号:26314316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3528件Goodアンサー獲得:234件

2025/10/12 14:13(1ヶ月以上前)

>hybrid 1号さん
私はFIT3ですが同様の事を考えています。

月末から始まるJAPAN MOBILITY SHOWではどうやらFITの発表はなさそうですね。

別スレでMCアクアを前後のデザインバランスがよくないと批判的なレスをしましたが実車悪くなかったですね。
現行FITをRSで乗り出し価格を出してもらいましたがあれやこれや付けていくとアクアと大差ない見積となりました。
といってもアクアが高くつきますが。
しかし装備が全然ちがいましたね。
FIT RSで付けられないBSMやパノラマビューモニターが標準装備だし性能はともかくとしてドラレコも内蔵です。
地元ディーラーでは既に割当台数が残っていませんでしたが次あたりに真剣に考えるかもしれません。

書込番号:26314322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3457件Goodアンサー獲得:180件

2025/10/12 14:15(1ヶ月以上前)

6〜7年周期のようですから、来春以降に発表があるかもね。

書込番号:26314323

ナイスクチコミ!7


RBNSXさん
クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:21件

2025/10/13 01:08(1ヶ月以上前)

ホンダカーズはディーラー再編編が進んでるので、終了してからでは?

書込番号:26314756

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング