このページのスレッド一覧(全165373スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 4 | 2025年10月31日 19:36 | |
| 731 | 58 | 2025年10月31日 18:37 | |
| 4 | 3 | 2025年10月31日 17:06 | |
| 32 | 6 | 2025年10月31日 16:52 | |
| 88 | 18 | 2025年10月31日 14:51 | |
| 8 | 6 | 2025年10月31日 13:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
音楽をかけないで走行することが多いんですが、異音が聞こえてきます。ナビやメーター周りからピシッピシッとプラスチックが当たってるような音が出たり、フロントガラスのカメラの黒いカバーからビビり音も聞こえます。荒れた道路を走ると前のタイヤあたりからゴトゴトと聞こえてきます。皆さんのオーラは異音でてませんか。
書込番号:26329180 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
寒くなってきた今の時期、オーラに限らず内装部品に樹脂パネルを使う多くの車種でピシピシ音は鳴りますね。
暖房が効いて室温が上がってくると鳴り止む。
音の正体は内装パーツの熱収縮や熱膨張によるものでしょう。
過去に乗っていたトヨタ車は冬の朝イチ暖房をつけた直後から盛大に鳴ってました。
前輪からのゴトゴト音はディーラーで点検してもらわないと分からないでしょう。
書込番号:26329197 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>kmfs8824さん
ありがとうございます
内装パーツの熱収縮や熱膨張が原因なんですね。これから寒くなると更に酷くなりそうですね。タイヤ周りのガタガタ音と合わせてディーラーに相談してみます。
ありがとうございました。
書込番号:26329209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
熱膨張、熱収縮
材質が違ったりするとある程度は仕方ないでしょうかね。車も振動色々あるので、少々は気にしません。
寛容な気持ちです。
車じゃないですが、
建物でも、お日様がさして暖かくなってくると、ガタピシ、結構な音が鳴ることありますね。
座敷童が出るというような古い民家で、夜になると、音がするとか言って座敷童だとか言ってるテレビありませんかね。
ラップ音とか言うのですかね。
関係ない話失礼しました。
書込番号:26329267
0点
自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
2026年モデルは一部改良でもフルモデルチェンジでもなくビッグマイナーチェンジだそうです。
皆さん、何か情報持ってたら教えてくれませんか?
また、「こういう仕様だったらほしい!」というような話もお聞かせ願えたら幸いです。
「そんな情報はない。」→ 多分正解
「は?そんなこと聞いてどうすんの?」→ごもっとも
「おとなしく発表まで待っとけ。」→正論
ですがですが、デリカ好きとしてはどうしても気になってしまうのでお付き合いできる方だけでも何か書いていただいたらうれしいです。
38点
残念ながらハンドル支援はありませんでしたが1週間前にPを予約してきました。
新色は現在のアウトランダーのムーンストーングレーメタリックと同じだそうです。
私はアイガーグレーにしました。
書込番号:26314593
2点
>vyulalavさん
マイナーチェンジ後のデリカD5をもう予約注文されたということでしょうか?ディーラーやネット情報では、10月29日予約開始といわれていますが。。。
https://car-repo.jp/blog-entry-mitsubishi-delica-d5-should-you-wait-for-the-new-model-2025-minor-change.html
書込番号:26315341 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>vyulalavさん
失礼しました。yajiodesuさん宛に質問すべきところを宛先間違えました!
書込番号:26315350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いえ、私は予約してません。
まだ商談はできないはずですが、買う意思がはっきりしていて値引きもいらないということなら優先的に車体を確保する内諾のようなものは取れそうな雰囲気ありましたね。
書込番号:26315353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
つよぽん54さんへ
正式予約というのではなくディーラーでまずは5台ほど押さえられるのでその中の1台をということで・・・色とメーカーオプションだけを決めて1台を私用にキープして頂きました。
わかりづらい書き方してしまい申し訳ないです。
色はアイガーグレーではなくグラファイトの間違いでした。
極秘資料は細かく見せてもらいましたがコピー用紙のような物に印刷でした。
正式予約はまだなので、その時にディーラーオプションなど決める予定です。
書込番号:26316686
5点
デリカミニの後に発表するのにナビが従来通りってことですか?
書込番号:26318431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ナビはアルパインで同じだそうです。
バックカメラの写りが鮮明になると言ってました。
その他なシートがシャモニーと同じでステッチの色がカーキに変更。
リアバックランプの場所の変更。
あとは他の方のおっしゃる変更だったと思います。
書込番号:26318612
1点
ありがとうございます
デリカミニのような前面フラットな感じではないってことですよね…
書込番号:26318877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本日、ディーラーの方がデリカD5のマイナーチェンジ版のパンフレットを郵便受けに入れてくれていました。
興味のある方はディーラーに行けばもらえると思います。
書込番号:26324522
6点
ダイナミックシールドがマイルドになった気がしますね
https://carislife.hatenablog.com/entry/20250602/1748872800
書込番号:26324709 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
JMSの三菱サイトでオプションを含む仕様をみたときに8人乗りの記載しかなく展示車両も8人乗りだった為私も気になっておりました。>いしころんさん
書込番号:26328153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
予約してきました。
P 7人乗り 新色です。
値引きはなくはないですが、旧型が30-40万くらい平気で引いてたこと考えるとやはり渋いです。
仕入れ価格がまだ店舗に知らされていないので、どれくらい値引けるか判断できないのだそうです。
また、一部オプション装備品が正式発表後(12月)に値上げされる可能性があるので多少の価格変動は了承してほしいと言われました。
私のようにどうしても早く欲しいというわけでなければ、正式発表後の方が値引きも含めて商談しやすくて良いかもしれません。
デリカは多少商談を遅らせてもランクルのような受注停止や納期待ち2年なんてことはないでしょうしね。
書込番号:26328258 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
本日注文予約してきました、Pで車両+アルパインカーナビ リアモニターなどのディーラーオプションから70万位値引き有り、総額485万程でした。12月の発売後に本契約となりますので、実際の金額には多少のずれがあるとは思いますが、ほぼこれで行けるとのことでした。
書込番号:26328637 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
70万値引きすごいですね!具体的に、どのようなオプションを付けられたのか、教えていただくことは可能でしょうか?
書込番号:26329157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あくまでも仮見積もりなので、担当営業マンが今乗っているD5に近い仕様で見積もってくれた物ですが。
ボディ&ガラスコーティング ETC ドライブレコーダー(フロント リア) アルパインカーナビ 12.8リアモニター リモコンエンジンスターター 位です。
スペースギア→パジェロ→D5→D5ときて3台目のD5です。値引き額は販売会社の本社の指示で決定したみたいで、担当営業マンも驚いてました。
書込番号:26329196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
連投失礼します。オプションはその他にメンテナンスプランなど含めて130からの37程引き 車体が34程引きで総額585の間違いでした。失礼しました。
書込番号:26329224 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル
フィット3に乗ってます。純正のラバーマットの購入を考えてますが、CVT用とMT用があって品番もCVTが08P18-T5A-010B、5MTが08P18-T5A-010Cとかになってるみたいですがどこが違うのでしょうか。写真で見るところ違いがわかりません。誰か分かる人いましたら教えてください。
書込番号:26329133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
調べ方のヒントだけ
カーセンサーで同年式の内装を見比べるとか
ヤフオクで出品されているマットを見てみるとか
書込番号:26329145
1点
恐らくですが、クラッチペダル分の逃げがあるかないかではないかと思います。
書込番号:26329147
![]()
2点
>車っ子さん
>誰か分かる人いましたら教えてください。
乗ってませんけど、
AT車用とMT車用では、運転席の形状やペダルの配置が異なるため、それぞれ専用のラバーマットが提供されているのでしょう。
それぞれの専用タイプを選びましょう。
書込番号:26329149
0点
自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル
2025年10月納車のZR-V ehev Z ブラックスタイル(走行距離700kmぐらい)に乗っておりますが
朝一出勤時と会社から帰宅時に(10時間ぐらい時間をあけると)スタート時のエンジン音が非常に大きくて
みなさまのZR-Vはいかがでしょうか?
通常走行時のエンジン音とは明らかに違う大きなエンジン音が走行開始1分ほど続き
その後は、ハイブリット走行であれば静かですし、多少踏み込んでも心地よいエンジン音なのですが、、、、。
2点
寒い日などコールドスタート時のアイドルは暖かい時よりも高めが普通です。
書込番号:26329109
9点
エンジンが温まるまでは、大抵のクルマはエンジン音が大きめになります。
それが異常に感じられるほど大きな音であれば、エンジンが冷えている時にディーラーの人に来てもらって、エンジンを掛けて聞かせてあげてください。
書込番号:26329111
![]()
6点
>BREWHEARTさん
>茶風呂Jr.さん
ご返信ありがとうございます。
10月初旬納車ですのでその頃よりは朝晩がだいぶ寒くなってますので、その影響ですかね。
納車時があまりにも静かだったので、急に大きなエンジン音が聞こえだしたので少し不安もあります。
書込番号:26329120
2点
ホンダのehevは、高速域以外は、モーターのみで走ってます。
その時はエンジンは、発電機として働いてます。
車の速度と、エンジンの回転数は直接関係ありません。
エンジンが冷えてるうちは、暖機のため、回転数高めに回ってるのでしょう。
それでうるさい。
ある程度温まれば、
速度と、エンジン回転がシンクロするように、違和感感じにくいように疑似的に合わせてあるみたいです。雰囲気作りです。
ですから、そんなものと違いますか。
書込番号:26329121
![]()
3点
>zyakobrownさん
>10月初旬納車ですのでその頃よりは朝晩がだいぶ寒くなってますので、その影響ですかね。
はい、寒さの影響です。
暖房をしだすと、1分よりもっと長くなるかも知れませんね。
エンジン車はそんなものです。
e-HEVを含め。
書込番号:26329135
![]()
6点
>バニラ0525さん
>神楽坂46さん
ご返信ありがとうございます。
皆さんのご意見聞けまして非常に安心しました。
1ヶ月点検ももうすぐなんでディーラーさんでも聞いてみます。
皆様ご回答ありがとうございました。
書込番号:26329139
4点
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
契約時に下取りで査定して貰い契約したのですが、買取業車の方が高く買い取ってもらえそうなのですがこの場合は下取りはキャンセル出来るのでしょうか?
書込番号:26327788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
下取り査定も含めての値引き額になっていると思うので、値引き額のリセット覚悟で申し出れば、下取りのキャンセルは可能だと思います。
書込番号:26327807
10点
>WR221さん
>契約時に下取りで査定して貰い契約したのですが、買取業車の方が高く買い取ってもらえそうなのですがこの場合は下取りはキャンセル出来るのでしょうか?
下取りをキャンセル出来るか出来ないかは、契約したディラーでしか分かりません。
普通は対応してくれると思いますが初めからの見積もりになり、下取り+値引きなどがマイナスになると思いますよ。
契約してからの経過日数が分かりませんが、まずはディラーの担当者へ電話をして確認される事をお勧めします。
書込番号:26327810
![]()
9点
WR221さん
下取りを止めるのなら、当然ながら新車注文書の作り直しになるでしょう。
その時には値引き額が減額になる事は覚悟しておいて下さい。
書込番号:26327815
11点
>WR221さん
去年の10月に契約して、今年の1月に納車したのですが当時はまだ殿様商売が横行していた時期でその中でも自分のお世話になってるディーラーはマシな方だったので下取りとメンテパックのみが条件でした。
多分今は両方ともしてないとは思います。
担当者から契約時にわたしの車を査定しますので、それまでに中古車屋数社から見積りを取って相場を確認して、できる限りその額に近づけますと言われ、結果一番高い金額と同等額で引き取ってくれました。
下取りがマストでなければ下取りのキャンセルは可能とは思いますが、私みたいに販売条件であれば厳しいかなと思います。
書込番号:26327822 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>WR221さん
> 買取業車の方が高く買い取ってもらえそうなのですがこの場合は下取りはキャンセル出来るのでしょうか?
自分の車なのだから、どこに売却しようが自由ですよ!
ただ、それが新車契約に影響するかは担当に聞かないとわからないですね!
なかには下取り在りきの契約も有るしね!
自分の場合は契約完了時に、他に売る予定も無くても、買取業車に売っても良いか聞いてます。
自分の経験だけだけど、マツダやスバル、ホンダでは下取り込みだからダメと言われるケースが多いですね。
トヨタ車では3回目の新車購入だけど、どちらに売却しても同じですけど、契約を変更するので、早めに連絡下さいって言われます。
要は下取り車での商売は余り遣って無い感じですよ!
オールトヨタで決まってる価格が有るのか? そんな感じですよ!
まあ、聞くのはタダだから、1度、担当に聞いてみたら? ダメと言われてから、諦めても遅くないよ! 知らんけど!
書込番号:26327830
1点
私も下取りで契約、納車近くに下取り車を継続使用したいと下取りのキャンセルを相談しましたが、ディーラーからは新車注文契約自体がキャンセルになると返答があり、下取り車のキャンセルは諦めました。
対応はディーラー次第だと思います。
書込番号:26328050 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
この場合、
下取り金額を現金で払えば問題ないです。
裁判になっても勝てます。
下取り金額はそういう性質のものです。
もちろん現金は用意出来てるのですよね。
書込番号:26328133 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Hiromi4247さん
長旅お疲れ様でした。
さて、その時、
下取り金額を現金で払って貰えば良いですよ。
と言う提案がディーラーからなかったですかね。
良心的なディーラーはその様な提案だと思います。
書込番号:26328137 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
みなさんたくさんの回答ありがとうございます。
>ジムニー売却後も忘れられない人さん
回答ありがとうございました。
>茶風呂Jr.さん
>神楽坂46さん
>スーパーアルテッツァさん
>tetsu_ymtさん
>Kouji!さん
>QueenPotatoさん
>Hiromi4247さん
>さあ、がんばろうぜ!さん
みなさん親身な回答ありがとうございます。
今回はこのままの契約で進めます。
今後また車買い替えの時に皆様の意見を参考に契約していこうと思います。ありがとうございました。
書込番号:26328187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分のディーラーでは
購入から1年以内の売却だと
他所で売却すると、ブラックリスト入り
1年以内の売却でも、ディーラーで売却なら転売扱いにならずセーフです
書込番号:26328192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
新車の納車を待っている間に下取り予定車を事故で廃車にすると新車注文が取り消されるということですか?
書込番号:26328470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私の場合は、下取り車金額を現金で支払いますと申し出ましたが、新車購入契約自体がキャンセルになり、この契約ではアルファードが購入できなくなりますとの回答でした。
家族が下取り車を使いたいと後になって話があったため、ディーラーに相談した状況です。
下取り金額よりも中古車として活用する価値が高かったのかと考えました。
事故等で下取り金額が下がったり、廃車になるなど、やむを得ない理由がある場合には、ディーラーと相談になると思います。
書込番号:26328776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ディーラーからしてみれば、下取り金額+その下取り車を販売して得られる利益を支払ってもらわないと割に合わないでしょう。
書込番号:26328795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
納車を待っている内に相場が数十万円上がり、下取りをやめて買取業者に売却したいと申し入れたところ、最初から納車待ちに並ばないといけないと言われた事があります。関西のトヨペット店ですが、10年以上の付き合いがありました。そこで、最初から並ぶと言うと、何と出禁になりましたよ。担当者とは仲が良かったのですが、店長の逆鱗に触れた様で、もう5年近く車を売ってもらえません。でも、そうこうしている内にカローラ店と仲良くなって、アルヴェルを優先的に回してもらっています。態度の悪い店とは縁を切れば良いですよ。
書込番号:26328831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
少し疑問に思ったのですが、始め下取り無しを有りに変えた場合でも同じ対応になるのですかね?
書込番号:26328941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
喜んで、買い叩かれるんじゃないかな
良心的なセールスだと、買取屋さん紹介しますになるだろう
書込番号:26329056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
先日値引きについて相談させていただいた者です。
皆さんのアドバイスを元に無事に契約させていただきました!
サブディーラーにて2駆 シルバーツートンを7月中旬に契約し、納期は半年ほどで1月か2月と言われました。
別のディーラーで6月に契約した友人は1年から1年半と言われたそうです。
同じ車同じ地域でディーラーが違うといえどそんなに納期が変わるものなのでしょうか??
また現在納車待ち、納車された皆さんの情報をシエアする場になればと思いスレッドを立てたせていただきました!
よろしくお願い致します。
書込番号:26257324 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
サブディーラーはメーカーと代理店契約してないので
正規ディーラーから車を仕入れて販売してますから
サブディーラーは正規ディーラーにとって
販売台数を底上げしてくれる大口顧客なので
サブディーラーに売り渡すときの金額も納期も一般顧客とは別枠です。
書込番号:26257340
3点
契約店でどれだけ契約してる人がいるか次第では。
販社毎に割り当て台数が決まってて、そこからディーラーに配分されるのが普通だと思うけど。
友人のディーラーは割り当て台数以上に契約者が多いだけじゃ?
書込番号:26257535
1点
お店によっては見込み発注してることがあります。
その見込み発注分の内容とあなたの欲しいモデルが合致しただけではないですかね?DOPとかの差なら何とでもなりますからね。
書込番号:26257547
0点
三重県。2025年2月23日注文。納車は、10月25日でした。4WD、色は、シルバーツートンです。写真からは、もっと青みがかった色かと思いましたが、普通にシルバーです。方向指示器の音が、軽トラです。
書込番号:26326835
0点
2月22日契約で9月25日納車でした。私の地域の中ではスズキ車売り上げが上位のサブディーラーでの購入。
フロンクスは、目標販売台数1,000台/月に対して、最近の登録台数は2,000台/月近くの実績とかなり好調で、発売以来
20,000台を既に突破しているようです。
しかし、私の地域では一日に一台見かけるか見かけないぐらいで、まだ珍しい状況です。
妻の車なので週末くらいしか乗りませんが、室内は狭く、エンジンは決してパワーがあるという感じではなく、アクセル
レスポンスもワンテンポ遅れるし、方向指示器の音が軽トラ等、気になる点はたくさんあります。
でも、あまりできすぎた車より、愛着が湧いて運転が楽しくなる車で私は気に入っています。
書込番号:26328954
0点
>とっちでーすさん
>トンメチさん
ご納車おめでとうございます!!
契約日1日違いでも納車が1ヶ月ほど変わってくるのですね
販売台数の割には街で見かけないとは感じていますが
大量に未使用車が出回っている様子もないので人気なのでしょうね。
ウインカーの音は私も気になりましたが、YouTube等を繰り返し見ているうちに慣れて来ました(笑)
私自身丸3ヶ月経過し音沙汰無しですが楽しみに待ちたいと思います
書込番号:26328994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)








