
このページのスレッド一覧(全165189スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2003年3月19日 22:57 |
![]() |
0 | 5 | 2003年3月19日 22:33 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月19日 10:49 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月18日 22:02 |
![]() |
0 | 8 | 2003年3月18日 21:55 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月18日 15:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今、車の購入を考えているのですが、ムーブのXとワゴンRのN−1ターボをどちらにすればよいか迷っています。見積りを取ったら、どちらともだいたい同じ値段です。今ワゴンRは8万円分のオプションがついています。ですが、いろんな人が「ワゴンRはよくない」との声が・・・?、しかも近々モデルチェンジではないですか、なにかよいアドバイスがあればお願いします。
0点

また優柔不断クンですか・・・。
なぜ自分が乗るクルマなのに、他人の意見に左右されるのでしょうか。
パーフェクトなクルマなんてこの世に存在しませんから、
多かれ少なかれ、どちらのクルマにも悪口を言う人はいるでしょう。
自分が「いい」と思う方を買えばいいじゃないですか。
書込番号:1316360
0点

ワゴンRの黒に一票
あくまで個人の意見ですが・・・
やはり自分の気に入った方をどうぞ
書込番号:1316498
0点



2003/02/17 16:23(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。MIFさんの言うとおりだと思います。
しかし、高い買物ですから、他の意見も聞入れて納得いく車を買いたいと思います。いろいろな意見をお願いします。
書込番号:1316524
0点


2003/02/17 17:38(1年以上前)
ワゴンRは、5月にフルモデルチェンジの予定になっているとききました。
ムーヴの方は、昨年10月にフルモデルチェンジをしたばかりということで、値引きの方も少ないかと思いますが、少々高くても、新しいモデルの方が、私は個人的にお勧めします。実際、室内もムーヴの方が、全然広いし、安全面は、軽自動車トップクラスの☆☆☆☆☆。
でも、みなさんと同じように最終的には、自分の気に入った方を買うべきです。(ワゴンRの方は、まだまだ値引き可能なのでは?)
書込番号:1316684
0点

私はムーブのデザインがあまり好きではないので、ワゴンR
ムーブのデザインは一般受けしないような・・
あなたはどう感じているかはしりませんが
書込番号:1316837
0点


2003/02/17 19:58(1年以上前)
ワゴンRのターボに乗ってる人が、オイル交換せずに乗ってたらエンジン焼きついたよ。ターボ車買うならオイル交換はマメにな。
書込番号:1317030
0点


2003/02/17 23:50(1年以上前)
ヨコ開きバックドアとタコメーターなしが許されるのならムーヴ。
ワゴンRは設計が古すぎますが、デザインはムーヴより上だと思います。
書込番号:1317935
0点



2003/02/18 15:49(1年以上前)
皆さん、相談にのっていただきありがとうございました。
ワゴンRに決めようと思います。
書込番号:1319416
0点


2003/03/19 22:57(1年以上前)
ワゴンR FTエアロが120万って安い買物? それともモデルチェンジ前なので当たり前ですかね。 ムーブXスペシャル(神奈川限定?)が110万
どちらにするか迷います。 性能と装備ではRですけど、フルさがね。 それにしてもスズキもダイハツも結構、営業は高飛車だよね。 バカッぽい営業が多くて困るよ。
書込番号:1409291
0点





オデッセイの販売人気カラーは
@ホワイトパール
Aブラックパール
Bシグネットシルバー
のようですが、個人的にはレイズンモーブパールが気になります。
このカラーの実車どうでしょうか?
みなさんのお薦めカラーは何でしょうか。
0点


2003/02/27 08:54(1年以上前)
>レイズンモーブパール
What sort of god-awful twisted color is that?
書込番号:1345509
0点


2003/02/27 09:25(1年以上前)
Aブラックパール
できれば、アブソルートが良い。
書込番号:1345563
0点


2003/02/28 23:33(1年以上前)
シグネットシルバーメタリックもいいですよ。
書込番号:1349939
0点


2003/03/07 18:00(1年以上前)
ブラックでしょ、アブソルートに乗っていますが、良いですよ。
書込番号:1370577
0点


2003/03/19 22:33(1年以上前)
うちでは一番人気で売れてますよ!
書込番号:1409191
0点







スピーカーを変えたいと思っているんですが、メーカーのHPを見ると16cmと書いてあったのですが、オートバックスで実際に取り付けた店員さんに聞くと17cmですっと言われました。どちらでもいけるのでしょうか?だれか教えてください。
0点

ブラケットや磁石の形状、寸法によるのでは?
メーカーは16cmを想定しているけど
ものによっては17でもいける、位の解釈でよろしいと思います。
書込番号:1401096
0点

望んでる答えではないかもしれませんが
ケンウッドなどはフレームを小さくして、16センチ推奨の
車に17センチのユニットをつけられるようにしています。
書込番号:1403578
0点


2003/03/18 22:02(1年以上前)
ウィッシュの純正スピーカーサイズは→16cmです
一般的なカーオーディオメーカ(カロ・ケンウッド・アルパインなどなど・・・)は、純正16cm交換用として16cm or 17cmをラインアップしています。17cmの取付可否は各メーカの正式発表待ちになってしまいます。たぶん発売から2・3ヵ月後だと思いますが。
もちろん、17cmが取付可能であれば、16cmも取付可能です(普通なら)
ちなみに、カロッツェリアの17cmについては、取付報告が下のレスにありましたが。
それより、店員さんの「17cmです」ってのが気になります???
「17cmもイケます」って意味なのか、「スピーカーサイズは17cm」って意味なのか????後記であれば、いい加減な回答ということになりますし・・・、ま〜どっちでもいい話ですね(>_<)。
書込番号:1406115
0点




2003/03/08 19:17(1年以上前)
私も春発売の2.0Z購入希望者です。心待ちにしていますが、以前、この掲示板の書き込みの中に4月20日という噂、と出ていました。定かではありませんがおそらくそのあたりではないでしょうか。価格は¥220万くらいでしょうか。私は絶対に買うつもりです。
書込番号:1373793
0点

私が見た某雑誌には5月中追加と出ていたのですが、本当のところはいつなんでしょう?
ディーラーには3カ月ぐらい前には情報が流れるようですが、もう本当の情報が流れていると思うのですが、よく分かりません。
書込番号:1375796
0点


2003/03/09 21:50(1年以上前)
今日、ディーラーに行って2.0グレードの情報得ましたよ。
発表日は4月25日と言っていました。
2.0Gは190万円、2.0Zは220万円だそうです。
書込番号:1377712
0点


2003/03/12 00:18(1年以上前)
オーバーフェンダー無かったら待ったけど。
若しくはもっとパワーが有ったら、
4WDがあれば...等。
結局、1800を買いました。
書込番号:1384356
0点


2003/03/15 10:25(1年以上前)
ちなみに、3ナンバー車らしいですが、ほんとなんですか?
書込番号:1394256
0点

3ナンバーもありのようですが。ちなみに似た時期に出るらしいガイアも2L3ナンバーありという説もあるので、ちょっと情報が混線しているかな。
書込番号:1394536
0点


2003/03/18 21:55(1年以上前)





神奈川のデーラーでスパシオはVで149万から20万引いてくれていてナビを
25万6千円でつけて、下取りなし188万円位でした。
千葉に住んでいるので地元ではオプションを含めて、税金から色々込みで213万を下取りの15万5千含を含めて170万円でどうでしょう!!といわれています
3月始めには、決着をつけて購入予定ですが、精一杯ですか?
もっと攻めて、値引きできますか???
0点


2003/02/19 22:22(1年以上前)
ストリームやモビリオと競合させてみたらどうでしょうか。
書込番号:1323206
0点


2003/02/24 23:51(1年以上前)
神奈川にて。
2回目の商談で、Vリミテッドで25万ひいて、ナビとMDを30万弱でつけて、テフロンもつけて、下取りなしで185万でした。(もちろん諸経費・税込み)
結局ほかの車に決めたので、断りの電話を入れると、180万を提示されましたよ。
書込番号:1338696
0点



2003/03/01 21:19(1年以上前)
神奈川と千葉で競合させて、下取りが25万まで出て、オプションを6万円つけて、DVDナビ(26万)付けてVリミッテッドのままで、165万まで下がりました。 他の車と競合してもっと安くなるもの???
まだ、安くなるんですか? 車って???
書込番号:1352659
0点


2003/03/18 15:24(1年以上前)
愛知県でVリミテッド28.5万円引きになりました。
1.8Lにも試乗しましたが、1.5Lの方が乗り心地と静粛性が
良い様な気がします。トルクも普通に走るのなら十分です。
でも広さはモビリオの方が断然良いですね。
書込番号:1405125
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





