自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2581297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2003/03/10 00:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスティマ

スレ主 tomoyuka77さん

昨日、見積もりに行き2.4Gエディションで
値引きが32万でした、普通はこんなもんですか?
でも47万の人もいるし・・・・
どうしたらそんなに、値引きしてもらえるんですか?
交渉のしかたですかね??
オプションは、マットとコーナーセンサーだけです。

書込番号:1378316

ナイスクチコミ!0


返信する
メロンパンナちゃんさん

2003/03/10 00:17(1年以上前)

「値引きがいくら欲しい」と言うより「予算はこれだけしかありません」と言った方が分かりやすいのではないでしょうか。

書込番号:1378393

ナイスクチコミ!0


釣りおじさんさん

2003/03/15 12:10(1年以上前)

tomoyuka77さんへ。
うちは2.4Sエディションナビスペシャルを契約したばかりですが、
値引きは約37万でした。
同じメーカー代理店同士を競合させた結果、下取り車の価格を
6万円引き上げられたので、実質43万と考えています。
競合させたほうがお得なのでは?

書込番号:1394505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

トヨタのノアのフォグランプについて

2003/03/14 09:21(1年以上前)


自動車

スレ主 joy_joyさん

ノアにトヨタ純正のフォグランプを付けたのですが、点灯した時は白色なのでランプを黄色に変更したいと思っています。フォグ用の黄色いランプを売っているところを教えて下さい。

書込番号:1390953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/03/14 09:58(1年以上前)

カー用品店で、フォグはだいたいH1かH3位だと思いますが。
イエローバルブでよいと思います。

ちょちょより

書込番号:1391003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/14 19:27(1年以上前)

お近くのオートバックスなり黄色い店なりに行って訊けばいいと思います。しかしフォグは黄色くないと役に立たないと思うんですが。青にしてるバカとかは論外です。

書込番号:1392163

ナイスクチコミ!0


スレ主 joy_joyさん

2003/03/14 22:12(1年以上前)

のぢのぢさんに
最近のディーラーオプションのフォグランプは、点灯時は、白色です。
トヨタ・ニッサンで経験済みです

書込番号:1392661

ナイスクチコミ!0


バカちんさん

2003/03/14 22:22(1年以上前)

のじのじくん?俺もノアのフォグの球を変えようと思うねんけどH.I.Dの明るさに合わせる為に、白いやつに変えようと思ってるんやけど、俺も論外のバカか?

書込番号:1392694

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/03/14 22:42(1年以上前)

バカってのは言い過ぎにしても、色温度の高いハロゲン球はハッキリ言って見にくくて暗いです。ドレスアップにはいいと思うのですが、確かに元々の用途である悪天候時の視界確保は図れないですよね。
 
 ちなみにインプレッサの純正フォグは消灯時青っぽく見えますが、照射光は黄色だそうです。スバルはやっぱり真面目?

書込番号:1392799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/15 09:20(1年以上前)

白に変えるのは、見にくかろうが本来の役割を損なおうが個人の自由です。車検に通らない=禁止されてる=周りに迷惑なコトする人が論外なバカです。あと天候のいい都会でフォグ点灯してる奴も。

書込番号:1394136

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/15 10:58(1年以上前)

雪道や霧の中で白フォグつけられても分かりにくいですよ。法律の問題もあるけれど、安全優先でしょ。自分もイエローつけてます。

書込番号:1394337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビ取り付け

2003/03/07 17:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 キュールさん

ホンダFITで楽ナビの購入を考えていますが、ナビ本体の置き場で悩んでいます。2DINのオーディオはそのままにしておきたいし、使い勝手からトランクルームへは置きたくない。という事で普通だったら当然運転手or助手席の下ということになるのでしょうが、ご存知のようにFITはシート下が燃料タンクになっていて、隙間が非常に狭くなっています。
カタログの数値からみるとぎりぎり置けそうな気もするのですが・・・
どなたか実際にシート下に装備している方いますでしょうか?
楽ナビ以外でも「置いている」という機種があれば教えてください。
それとも、もっと良い場所があるでしょうか?

書込番号:1370507

ナイスクチコミ!0


返信する
VTECさん

2003/03/07 21:21(1年以上前)

僕は楽ナビを助手席のシート下につけてますよ。
特に問題はなくつきました。

書込番号:1371021

ナイスクチコミ!0


たろぉさん

2003/03/15 10:23(1年以上前)

Fitのダッシュボードの中って、2つに分かれていますよね。
下の部分は、ナビ本体入れられますよ。
私は、少し大きめのナビですが、ちゃんと入ってます。
ダッシュボードを閉めれば動作音もすごく小さくなりますし、
けっこーオススメの場所です。

書込番号:1394254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

情報ください!!

2003/03/12 17:23(1年以上前)


自動車

スレ主 さくらももみさん

16日に軽自動車を契約しに行きます。父が買うのですがやはり無難に一番売れているワゴンRになりそうです。しかしダイハツMOVEと迷っているとの事です。MOVEはエンジンの回転数が多いので何年かたつとエンジンがうるさくなると父は言っています。やはりうるさくなってしまうのでしょうか?でも室内の広さは魅力ですよね。

書込番号:1385922

ナイスクチコミ!0


返信する
私もマニアさん

2003/03/12 19:26(1年以上前)

>MOVEはエンジンの回転数が多いので
意味が解りませんがレッドゾーンがワゴンRより高回転域から始まると言った事でしょうか?
それならば余程ムチャな運転(故意にレッドゾーンまで引っぱる)をしない限り気にしなくても良いですよ。両モデルとも4速のATですので、そんなにウルサく感じないと思います。
あとワゴンRですが近い内にフルモデルチェンジしますので、もし そんなに急がないのでしたら、もう少し待たれて 両モデルを乗り比べてみれば どうでしょうか?

書込番号:1386276

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/03/13 00:50(1年以上前)

>MOVEはエンジンの回転数が多いので何年かたつとエンジンがうるさくなる
とはどういうことなんでしょうね?回転数が高いというのは、ギア比が高いということでしょうか。だとして、音が大きくなる原因は吸音材が劣化するということなのでしょうか?それともエンジン自体の発する音が大きくなるということですか?
 いずれも数年で体感できるほどの問題が出るというのは考えにくいですが・・・。

書込番号:1387483

ナイスクチコミ!0


かくぽんさん

2003/03/15 09:46(1年以上前)

MOVEに乗って丸6年ですが、いたって元気に走ってくれています。エンジン音もうるさくなんてないですよ。トラブルもなくいい車だと思ってます。まだまだ乗るつもりです。

書込番号:1394185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノアの部品について

2003/03/11 07:14(1年以上前)


自動車

スレ主 joy_joyさん

ノアに手作りのカーテンを付けたいのでディーラオプションのカーテンについているレールだけが欲しいので入手する方法を教えて下さい

書込番号:1381855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/03/11 09:42(1年以上前)

ディーラーで注文。

ちょちょより

書込番号:1382043

ナイスクチコミ!0


スレ主 joy_joyさん

2003/03/14 15:59(1年以上前)

ディーラー以外では?
下取に出すカーテンを再利用いるためカーテンをはずしていますので、ディーラーに頼みにくいので

書込番号:1391718

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/03/14 18:32(1年以上前)

ディーラーオプションってディーラーの商品だから他では注文できない気がしますが・・・。もしくは地域の特約店みたいな整備工場で頼み込むとか。
 でもイレギュラーな注文だから飛び込みではつらいですよね。素直にカーテンも買って、不要なカーテンのみオークションで売り飛ばすとかはいかがでしょう?

書込番号:1392022

ナイスクチコミ!0


スレ主 joy_joyさん

2003/03/15 07:13(1年以上前)

taketaさんに
車のオークションサイトはどこにありますか
前回は電動カーテンを付けたのですがノアには、電動カーテンの設定が無くまた、オプションで付けた物は下取価格に反映されないのでカーテンだけ取除いたものを再利用します。

書込番号:1393936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

実際は?

2002/12/07 11:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア

スレ主 あきあき2さん

2WDで燃費は、実際のところどんなもんでしょう。
いまの車は8km・lしか走りません。最小でも10km・l以上走りますかね?

書込番号:1116083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:298件

2002/12/10 15:05(1年以上前)

高速を走行すれば10以上でしょうけど。
市街地の信号が多いところなどでは10以下でしょうね。

書込番号:1123891

ナイスクチコミ!0


てるりん2002さん

2002/12/27 14:17(1年以上前)

10月にセレナを購入したのですが、燃費は街乗りでなんと5km/l。
ノアにするか迷っていたので、ものすご〜くショックです。

書込番号:1166974

ナイスクチコミ!0


ヘッケラーさん

2003/01/07 00:16(1年以上前)

2WDで町乗り、買い物で7.5Kmから9.5Km!高速エコランプを利かせて14.8Km走りましたよ!
町乗り10Kmは辛いかな、、、

書込番号:1194930

ナイスクチコミ!0


ヘッケラーさん

2003/01/07 00:32(1年以上前)

追伸です!タイヤはインチアップして、215−45−17
ピレリP5000です。今はノーマルに戻して燃費を計測中です!

書込番号:1194975

ナイスクチコミ!0


おじゃ?さん

2003/01/18 21:49(1年以上前)

普通に走って8〜10`、長距離走って10〜12`はいくよ。
田舎だから結構距離走るからかな?大人6人乗ってエアコンがんがん使っても12`は走ったのにはビッツクリ!!前に乗っていたインプレッサ(C'z)はよくて13`だったからな〜。
かなり燃費いいんじゃないですか?

書込番号:1227537

ナイスクチコミ!0


かっぱぐまさん

2003/01/31 04:57(1年以上前)

昨年の9月にノアに買い換えましたが、はっきり言って燃費は良くないですね。
もっとも通勤がもっぱらで、ほとんどノロノロ通勤ということもありますが。
平均で6q切っています。
ただ、音は静かだと思いますよ。加速もいいし。
燃費が悪いこと以外は気に入っています。
カーナビは、好みの問題では。
自分はナビスペシャルで最初からついていましたが、別段不満ありません。
少しでも参考になればと思います。

書込番号:1263455

ナイスクチコミ!0


ノア男さん

2003/03/14 23:35(1年以上前)

4WDで燃費は市内で6km/l・高速使った遠出でも9km/l・力もあまり無いし、セールスにリッター10前後は必ず走りますからと言われ結果期待はずれに、今度新車を買う際には二度とノアは選択しないでしょう。

書込番号:1393055

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング