自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2587200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スイスポZC33S車体の黒い斑点について

2025/09/30 20:39(1ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 nandenandeさん
クチコミ投稿数:11件

今年4月新車購入したスイフトスポーツZC33Sです。

先月ですが何気なく見ていたら、フェンダー辺りに1mmぐらいの黒い斑点が散見されました。盛り上がった状態では無く平滑で、何かが付着した物では無いです。
・・・左の添付写真のものが10箇所ほど左前フェンダー辺り

タールピッチを疑いケミカル類で磨き、極細コンパウンドで磨きしても消えず、何気なくその内の1箇所を爪先で引っ掻いたら斑点が取れて、地肌が露出しました。
・・・右の添付写真

購入したディーラーに見てもらったところ、タールピッチでは無く、塗装を侵す溶剤の様なものが付着したのではとの事でした。

走行中にこういった事象とかはあるのでしょうか。納車の際は真剣に確認した記憶が無く、当初からあったのではと疑いたくなりますが分かりません。
皆様のご見解頂けましたらと思い投稿しました。

書込番号:26304263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3478件Goodアンサー獲得:180件

2025/09/30 20:44(1ヶ月以上前)

もう半年近く立つので元からあったかどうかなんて誰にも分かりませんし、誰も保証してくれません。

走行中でなくとも何か飛来して付着、塗膜に浸透なんてこともないとは言えませんし。

自費で治すか治さないかの二択でしょう。

書込番号:26304271

ナイスクチコミ!7


スレ主 nandenandeさん
クチコミ投稿数:11件

2025/09/30 21:37(1ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん
おっしゃる通りです。今さら新車時の状態について、どうのこうの言っても始まりませんので、取れた斑点部はタッチアップペンで誤魔化しました。その他はこのまま放置を決め込んでいます。

これとは別で、走行中に溶剤系の様な付着で表面平滑な黒斑点になったとか、新車確認において黒斑点があったとかの情報頂けたらと思った次第です。

当ZC33Sに限定したクチコミに質問するのも場違いでしょうが、何か情報頂けたらと思いまして。

書込番号:26304310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3009件Goodアンサー獲得:705件

2025/09/30 22:17(1ヶ月以上前)

>nandenandeさん
>タールピッチを疑いケミカル類で磨き、極細コンパウンドで磨きしても消えず、

タールピッチの様に見えますけど、
灯油で軽く拭いて見ると分かると思いますよ。

上記で変化が無ければ、段差が有るのでしたらカッターで少し削って見てはどうですか。
(削れると、どんなものなのかだいたい分かるでしょう)

?中華料理の油焦げがこびりついたようにも見えますけど、
(こびりついた物を無理やり剥がすと下地(塗装)が剥がれる時が有りますね)

カッターで削って見てはどうですか。

書込番号:26304346

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2025/09/30 22:26(1ヶ月以上前)

いずれ飛び石とかで傷も入るし、タッチペイントで修復しておしまいにしておきましょう。

書込番号:26304355

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6694件Goodアンサー獲得:338件

2025/09/30 22:55(1ヶ月以上前)

青地に黒い点なので、そんな目立つことないと思いますし、
剥がれたところは仕方ないので、タッチアップくらいして、あとは、放置がいいかと思います。  

ヘタににいじらないほうがいいかと思います。
特に硬いものはやらないほうが賢明です。
忘れましょう。


書込番号:26304383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nandenandeさん
クチコミ投稿数:11件

2025/10/01 06:51(1ヶ月以上前)

>神楽坂46さん
ご意見ありがとうございます。
ディーラーで見てもらって、タールピッチ除去剤(溶剤系と思います)で磨いても消えなかったです。
斑点部は本当に平滑で、カッターで削るだけの凸も無く、試しに爪で引っ掻いたらポロッと取れてしまいました。
もう少し考えてみます。

書込番号:26304533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Relisaさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:8件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度2

2025/10/01 12:48(1ヶ月以上前)

・鳥の落下物(糞や尿)が駐車中に付着していたことに気付かず塗膜を侵食し塗料成分まで分解した
・百合などの花粉の付着(以下同文

どちらも数日程度で同様の症状に至る場合があります、その段階を過ぎると金属まで腐食に至ります。
塗料剥がれたところに若干錆色というかくろずみというかが見えますので塗装時の問題ではなく、
外的要因でしょう。

うちはダイヤモンドキーパーかけていますが鳥の尿などかかるとレジンも2〜3日で浸食します。
青は鳥に狙われやすいのでまあ鳥かと思います。

書込番号:26304763

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nandenandeさん
クチコミ投稿数:11件

2025/10/01 18:00(1ヶ月以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
>バニラ0525さん
コメントありがとうございます。
色が欠けた1箇所はタッチアップペン、他の黒斑点は放置としました。

書込番号:26304969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nandenandeさん
クチコミ投稿数:11件

2025/10/01 18:11(1ヶ月以上前)

>Relisaさん
貴重なコメントありがとうございました。
私の方もダイヤモンドキーパーしていますが、鳥の尿は想定外でした。
レジンを侵食するんですね。

駐車場の近くの電線に鳥が散見されて、購入後何度か糞を掛けられましが速攻で洗い流しました。しかし尿はひと目で分かりませんよね。
多分そうだと思います。何となく原因らしきものが分かって、今後気を付けることが出来そうです。

書込番号:26304976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 廃盤色とオットマン

2025/09/30 23:07(1ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

スレ主 515959さん
クチコミ投稿数:2件


スーパープラチナグレーメタリックのステップワゴンを街で見るたびにいいなと思っていました。
エアーEX、オットマンがついたということで、購入を検討しています。スーパープラチナグレーメタリックのオットマンつきのエアーEXがあればと思ったのですが、プラチナグレーは廃盤色なのでしょうか?
スパーダのシートのツルツル感よりもファブリックの方が好きなのですが、そうなると他の選択肢として、スパーダプレミアムでファブリックと合皮のコンビシートという選択肢が浮かぶのですが、他には【外装プラチナグレー、シートがファブリック素材でオットマンつき】というのは無いでしょうか?

書込番号:26304394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2025/10/01 05:57(1ヶ月以上前)

515959さん

↓の説明のように「スーパープラチナグレー・メタリック」は2025年5月16日の一部改良で廃止されています。

https://car-repo.jp/blog-entry-2025-honda-new-stepwgn-minor-change-body-color-selection.html

書込番号:26304516

ナイスクチコミ!2


スレ主 515959さん
クチコミ投稿数:2件

2025/10/01 13:21(1ヶ月以上前)

ありがとうございます!
今のっている車のシートがアルカターラとファブリックのシートなんです。
形状+生地の質感(ホールド性+すべりにくさ)で、座っていて楽だったんだなということがわかってきて、近いものを探していました。

スパーダのシート表面が合皮のようなのですが、すべりやすさや熱のこもり方などを知りたいと思いました。

選択肢として

スパーダプレミアムだとすべりにくそうなので、希望色を中古で探す

エアーEXで現行の色から選ぶ

ですかねー。他に何か考え方があれば教えていただきたいなーと思いました。

書込番号:26304787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信16

お気に入りに追加

標準

RX350 洗車について

2025/09/20 00:20(1ヶ月以上前)


自動車 > レクサス > RX 2022年モデル

スレ主 ぽぽ26さん
クチコミ投稿数:8件

今度RX350Fスポーツ(ホワイトノーヴァ)が納車される予定です。
納車と同時にEXキーパーを施工します。
洗車どうしようかなと思ってまして、選択肢としては
@ガソリンスタンドの機械式洗車
Aガソリンスタンド等の有料手洗い洗車
Bコイン洗車場での自分での手洗い洗車
あたりかなと思うんですが、皆さんはどうしてますか?
ガソリンスタンドの機械式洗車は傷が気になるかなと思ってますが、コーティングもするしそこまで気にしなくてもいいもんでしょうか。
洗車頻度とかも教えて欲しいです。

あと、自分で手洗い洗車をしている方、EXキーパー施工車に使用するおすすめのカーシャンプーとかあれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:26294675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
桜.桜さん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:86件

2025/09/20 02:35(1ヶ月以上前)

1は今なら傷付気にしなくても良い洗車機がある
2は予約してその時間に行けば暑い寒い関係ない
3は時間を気にせず自分で気に入った洗剤、ワック     スを選べる

車種違いの黒い車で
・加齢で段々面倒になった。
・地下保管で月1洗車で済んでいるので自分で洗浄機にお金払って洗うのとスタンドの有料と変わらない。

と思った時からAスタンド有料洗車となりました。

書込番号:26294719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zzm95698さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:22件 RX 2022年モデルのオーナーRX 2022年モデルの満足度4

2025/09/20 07:04(1ヶ月以上前)

>ぽぽ26さん

A一択。
3,000円くらいでやってくれる。RXはでかいので労力にみあった金額だと思う。
私は青空駐車ですが、汚れてきたら、出社のついでに会社近くのスタンドに朝預けて夕方引き取りでお願いしています。

コートも一番安い8,000円くらいのを年に3回くらい、同じスタンドでお願いしている。
同時に洗車もしてくれるので、差額は5,000円。コートの層が厚くなっていくのできれいが持続します。

Bは洗車が好きならやればいいと思うけど、めっちゃ疲れると思う。

書込番号:26294773

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2025/09/20 07:04(1ヶ月以上前)

ぽぽ26さん

長年ボディカラーがホワイトの車に乗っています。

ボディカラーがホワイトの場合、洗車傷は目立ちません。

従いまして@機械洗車でも特段問題無いと考えます。

それでも傷を洗車傷を極力避けたいとお考えなら↓も参考にしてBご自身で手洗い洗車を行いましょう。

https://procarcoat.com/info/carwash-scratch/

書込番号:26294774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4695件Goodアンサー獲得:698件

2025/09/20 08:06(1ヶ月以上前)

洗車場でレクサスは見ません
車体が大き過ぎるかもしれません
大きな車を洗えるスペースがある所は少なそうです

吐水圧、水が当たる範囲は洗車機は強く広範囲です

手洗いでは車の下は洗えません

水で汚れを落とすのは手洗いは洗車機に劣りそうです

洗車機が良いのではないかと思います

書込番号:26294820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1313件Goodアンサー獲得:216件

2025/09/20 08:30(1ヶ月以上前)

@ガソリンスタンドの機械式洗車
→スポイラーがあるので、使わない

A有料手洗い洗車
→並んでいるので、行くのがおっくうになった

Bコイン洗車場での自分での手洗い洗車
→コイン洗車場が近くにないし、自分で洗うなら自宅。
  自宅では、高圧洗浄機はめんどくさいので使わない。

遠出するときれいでない(落ち葉が多い)道で汚れるので、
出かけた際は次の日以降に洗車してます。

お隣さんのれくさすも自分で洗っているのを見かけます。

書込番号:26294841

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:70件

2025/09/20 08:50(1ヶ月以上前)

ずっとBでここまできました

こないだ数カ月ぶりにコイン洗車場行ってみたら水洗いコース900円に大幅値上げでびっくり

コスト面での優位性が徐々に薄れてきて思い切って@に切り替えようかと思案しているこの頃

書込番号:26294855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3009件Goodアンサー獲得:705件

2025/09/20 09:13(1ヶ月以上前)

>ぽぽ26さん

わたしは、@だけですね。

>ガソリンスタンドの機械式洗車は傷が気になるかなと思ってますが、コーティングもするしそこまで気にしなくてもいいもんでしょうか。

白色ですから、他の色と比べるとキズは付きにくいですし、キズが付いても目立たないですね(私見)

>洗車頻度とかも教えて欲しいです。

@で、1か月に1回程度ですが時々2か月の時も有ります

書込番号:26294870

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3478件Goodアンサー獲得:180件

2025/09/20 10:49(1ヶ月以上前)

>洗車場でレクサスは見ません

そんなことはないでしょ、ゲレンデだって居たし。
ただ洗車のプロ並みに道具をそろえて2時間くらいかけてやってる人たちで、
同時に洗車初めて先に終わり食事から戻る途中でまだ拭きあげとかしてたけど。

@急いで綺麗にしたい、時間がない時はこれ
A懐に余裕があって少しでも楽したいならこれ
Bこだわりの道具そろえて洗車したいならこれ

書込番号:26294949

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/20 14:44(1ヶ月以上前)

コーティングしてません。
グラファイトブラックです。
購入当初は毎週、毎雨のたびに自分で撥水シャンプーしてブロワーで乾かすそしてちょこっとだけ拭きあげるという洗車していました。
ここ半年は雨が降った時に洗ってそのまま雨で流しておしまいというめちゃ手抜きです。
およそ2年半乗ってますが来月乗り換えるので下取査定してもらいましたがキズが全くなくかなり状態が良いと言われましたよ。
ガレージにでも入れない限り2、3日ですぐ汚れるので何で洗っても翌日になってしまえば実際はそんな変わらないですよ。
どれだけ細かい頻度で継続して洗えるかだと思います。

書込番号:26295103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


RISARISAさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:40件

2025/09/20 18:07(1ヶ月以上前)

>ぽぽ26さん
>@ガソリンスタンドの機械式洗車

こんにちは。

我が家は、黒系ミニバンの新車ですが、
スポンジブラシの機械式洗車場だけを利用しています。
納車から7ケ月経ちましたが無傷状態です。

洗車機の傷やコーティングの劣化を心配されるようでしたら、
スポンジブラシを採用している洗車場を選択するといいと思います。

書込番号:26295266

ナイスクチコミ!6


たぬしさん
クチコミ投稿数:5074件Goodアンサー獲得:373件

2025/09/20 19:58(1ヶ月以上前)

洗車するために車買うの?
自分がレクサス乗ってる頃はディーラーで洗車してくれたから
ラウンジでくつろぎながらやってもらったけどね。
どっちにしても洗車機だったよ。
ディーラーで有料でやってくれるんなら、くつろげる分
ガソリンスタンドとかよりいいんでない?

書込番号:26295321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/09/20 20:13(1ヶ月以上前)

関東地方に住んでいるのですが、
この所の雨不足で現在は矢木沢ダムの貯水率が30%らしいから、
当分の間洗車は止めておく。

書込番号:26295337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/20 21:39(1ヶ月以上前)

キズについては必ず付きますが洗車機でも手洗いでも大差無いと思っています。
でもセルフリストアリングコートの効果なんですかね、グラファイトブラックでもそれほど気になりません。
それとガラスコーティングとかって、セルフリストアリングコートの効果薄れたりしないんでしょうか‥
まぁディーラーオプションでコーティングメニューがあるくらいなので大丈夫なんですかね‥

書込番号:26295416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぽぽ26さん
クチコミ投稿数:8件

2025/09/21 09:50(1ヶ月以上前)

みなさん
回答ありがとうございました
近くにコイン洗車場もあって、自分で洗車するのは割と好きなんですが、夏とか冬とかはしんどいし、たまーにやることにします。
言われてみると今乗っている車は月2回くらいGSの機械式入れてますけど、傷も目立ってないので、基本的にはGSの機械式か近くのコーティング屋さんとかで手洗い洗車お願いしようかなと思ってます。
色々とありがとうございました。

書込番号:26295735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2025/09/30 19:38(1ヶ月以上前)

ディーラーはどうですか?
私の場合、購入ディーラーで機械洗車ですが2000円です。
ラウンジでゆったりと妻とドリンク&スイーツを頂きながら快適な環境で待っていると出来上がります。
嫌な考え方かも知れませんが、ケーキセットが一人1000円と考えると、無料洗車と言えなくも無いかな?
初めてのレクサスですが、こう言う所も含めてのレクサスかな?と最近思い始めています。
購入ディーラーが近くの場合は御一考ください。
”素敵なレクサスライフ”になる事をお祈りしています。


書込番号:26304224

ナイスクチコミ!4


jimtamさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/01 13:01(1ヶ月以上前)

洗車の対応はディーラーによって違うのですね。
当方の田舎のディーラーでは今も洗車無料です。予約は必要ですが。
でも、予約を取るのと持って行くのが面倒で、自分で手洗いしちゃっていますが。

書込番号:26304775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ389

返信106

お気に入りに追加

解決済
標準

ドラレコいるでしょう?

2021/09/04 08:04(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:19552件 ドローンとバイクと... 

どこかのスレで「私はドラレコ不要です」、「事故しなければいいだけでは?」なんて発言されてる方が多いのに驚きましたが、これを見てもそう思うのか?聞いてみたくてスレ建てました。

私は任意保険に入ってないので あなたと話はしません と言われました【胸糞案件の事故映像】
https://youtu.be/5Y0DDKbMl_4

私は10年くらい前からドラレコ必須でクルマとバイクに乗ってます。
ドラレコのないクルマに乗るのは、任意保険に入ってないクルマに乗るくらいビクビクします。
とはいえドラレコも任意保険も、ほとんど役に立ったことないんですけれども。
皆さんはいかがですか?

書込番号:24322891

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に86件の返信があります。


クチコミ投稿数:19552件 ドローンとバイクと... 

2025/08/27 06:56(2ヶ月以上前)

こんな風に設置すれば完璧?

バイクの場合はこんな感じ

懐かしいスレにコメントありがとうございます。
ここは4年前のスレですが、2025年の未だにドラレコつけてない人っているんですか?!というイメージです。(^0^;)

証拠映像ですが、360度カメラをクルマの屋根の上に付けると完璧ですよ。
全ての方向が記録されるので撮り逃しがありません。
https://youtu.be/NNlmtWDfgIU

書込番号:26274138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:70件

2025/08/27 12:28(2ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

> ここは4年前のスレですが、2025年の未だにドラレコつけてない人っているんですか?!というイメージです。(^0^;)

Copilotによれば2025年現在で50%少し超えた程度です
年々微増傾向との説明でしたが、わたくしには頭打ちに見えますね

付ける人と付けない人に2極化していると思います

100%にはならないと断言できますね

書込番号:26274422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6056件Goodアンサー獲得:103件

2025/08/27 12:53(2ヶ月以上前)

何年か前に、高速道路の煽り運転で、相手の車を停車までさせて、死者まで出した痛ましい事件が有ったけど、そのあたりからドラブレコが急に普及しだしたように思います。

個人的には万一の時の証拠になるし、事故時の双方の言い分の食い違いを防ぐ意味でも必要だと思っています。


書込番号:26274452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19552件 ドローンとバイクと... 

2025/08/27 13:08(2ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん

同感です。
結局は「ドラレコ」という商品に数万円出せるかどうか?だけの話ではないかと。
付いてても全く邪魔になりませんし、付いてるからと言って定期的に映像チェックしたりするのか?といえば、全くしませんし。
自動車保険も払うばっかりで何十年も全く使ったことありませんが、それと同じようなもの?なのかな・・・

書込番号:26274465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2025/08/28 00:22(2ヶ月以上前)

僕は不要派。プライバシーの侵害です。警察の仕事の邪魔

書込番号:26274965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/08/28 00:28(2ヶ月以上前)

煽り運転しない人はどう思いますか?何もしてないのに映される。

書込番号:26274969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19552件 ドローンとバイクと... 

2025/08/28 04:19(2ヶ月以上前)

>たまゆら0109さん

>警察の仕事の邪魔

この意味が全く分かりません。

>煽り運転しない人はどう思いますか?何もしてないのに映される。

なんで映ったらイヤなんですか?
何が困るんですか?

書込番号:26275028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:165件

2025/08/28 04:57(2ヶ月以上前)

>煽り運転しない人はどう思いますか?何もしてないのに映される

コンビニに入っただけで万引きなんかしないのに写されますが、
どう思います?

社会生活を営む上での許容範囲ってやつでして、
今どきコンビニに限らず、どこに行っても監視カメラはあるんで、
どうしても写されるのが嫌なら、
山奥で自給自足の隠遁生活を送るしかありませんな。

また、写されることを嫌がって、自身はドラレコを設置しなかろうが、
他者のドラレコに撮影される事実は何も変わらない。

あとあれだね、
もし警察がドラレコが邪魔に思うような仕事をしているなら、
そっちの方が大問題じゃね。

書込番号:26275035

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6056件Goodアンサー獲得:103件

2025/08/28 07:01(2ヶ月以上前)

現状今は好むと好まざるに関わらず監視社会ではあるでしょう。

でも先日の神戸女性殺人事件だって防犯カメラが犯人逮捕で大いに役立ったようですし。

ドラレコだって何か事故が有った時の状況分析に大いに役立つわけです。

そういう便利な文明の利器を使わない手はないような。



書込番号:26275099

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2025/08/29 21:43(2ヶ月以上前)

そんなに映したいかドラレコでお前らしゃべんなや。煽り運転してないし、警察を馬鹿にしてるのはあなたたち。ドラレコいらない。任意だから。今の法律上

書込番号:26276696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:165件

2025/08/29 22:53(2ヶ月以上前)

>任意だから。

仰るとおりでございます。

どこの誰だろうが、
貴君にドラレコを装着するように強要することはできません。
ご自身の判断でご随意にどうぞ。

ただし、強要されないことを等価で、
貴君がどのような思想信条をお持ちであろうが、
どこの誰に対してもドラレコを装着しないことを強要することはできません。

以上、ご留意ください。

書込番号:26276726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件

2025/08/30 01:07(2ヶ月以上前)

古い、素朴な疑問?雑談寄り?のスレッドが掘り起こされてるんですね。
何が何やら。

書込番号:26276801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19552件 ドローンとバイクと... 

2025/08/30 05:19(2ヶ月以上前)

>たまゆら0109さん

どこかで誰かがドラレコを強要したんですか?
え?誰が?

私は「ドラレコ付けてないといざというとき困りませんか?」という主張をしてるだけであって、「おれは困らん!」という人にまで薦めてるつもりはまったくありませんよ。
#読み返してないのでそんな風な発言があったとしたらご指摘ください。何せ4年前のスレですからねぇ・・・

あと、他人の車にドラレコが付いてるからって、それに文句を言いたいのであれば、まずは国会議員にでもなって法改正を目指されてはいかがでしょうか。現状、違法でも何でもないんで。

書込番号:26276855

ナイスクチコミ!4


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:105件

2025/08/30 11:15(2ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

今回、神戸で起きた事件は、おそらく防犯カメラで追い掛けたと思ってます。
(前足、後足は、ドラレコ画像もあるかもしれませんね)

まぁ、タイムリーなドラマもやってますし、警察の邪魔になってはないでしょうね。

書込番号:26277091

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3292件Goodアンサー獲得:47件

2025/08/30 22:36(2ヶ月以上前)

上で、 「以前当て逃げに合いましたが、即そのドラレコ画像を交番に提示しましたら、結果 半日で相手を特定してもらいました。
後に、すべての修理保証は相手方から出ました。」と書き込んだものです。

実はその時は、相手の車はバックしながら斜めからの当て逃げでナンバーもはっきりとは写っていなかったのですが、車種や色等と併せ割り出したようで、その迅速さには驚きましたが、やはり日本の警察も大したものですね。

今回も色んなお考えがある様ですが、私には上の例からもやはりドラレコは有用ですね。

書込番号:26277658

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6056件Goodアンサー獲得:103件

2025/08/31 11:50(2ヶ月以上前)

>渚の丘さん

ドラレコ有用の話なら、沢山ありそうですね。

先輩は、国道で前を走るトラックから、積み荷の木材がふっ飛んで来て、先輩の車に当たってキズつけられたそうです。

4キロ位追いかけて、信号待ちで話をつけて、不幸中の幸いで弁償されることになったそうだけど、ドラレコを付けていなかったので、相手によっては、言いがかりだとでも言われて、水かけ論になったかもです。

もしかりに相手が認めなかったとしても、ドラレコ映像が有れば動かぬ証拠になりますよね。

書込番号:26278002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:70件

2025/08/31 16:43(2ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん

> 先輩は、国道で前を走るトラックから、積み荷の木材がふっ飛んで来て、先輩の車に当たってキズつけられたそうです。
>
> 4キロ位追いかけて、信号待ちで話をつけて、不幸中の幸いで弁償されることになったそうだけど、ドラレコを付けていなかったので、相手によっては、言いがかりだとでも言われて、水かけ論になったかもです。
>
> もしかりに相手が認めなかったとしても、ドラレコ映像が有れば動かぬ証拠になりますよね。

ドラレコ有用の話をするなら、相手がトンズラしたりバックレたりするエピソードでなきゃ

仮の話をしたらキリがないです

事故に遭い、相手側も素直に責任を認めるのなら、いたって普通のことです

このケースでも先輩はドラレコ付けてなかったけど問題なかったわけですし

書込番号:26278226

ナイスクチコミ!0


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3292件Goodアンサー獲得:47件

2025/09/03 19:28(2ヶ月以上前)

  >ナイトエンジェルさん
ご投稿ありがとうございます。
ドラレコが必要か必要でないかは無論ご本人のお考え次第でしょうが、実際上で申した私共の様な経験を致しますと、やはりドラレコの記録は貴重ですね。

なお、相当以前にも同じような趣旨の板が建った時、「必要ない。理由は自分の違反走行が記録されるから。」と書き込まれたご意見を思い出しましたが、その点 最近ドラレコを付けた知人は、「それ以来、運転が慎重になった。」とか話していましたけどね。

書込番号:26280672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2025/09/30 00:04(1ヶ月以上前)

わざわざドラレコ買わなくてもスマホで大丈夫。スマホアプリでドラレコありますよ。何万円も金使うまでもない。ポケットWi-Fi持ってたら、通信金もかかりませんし。

書込番号:26303625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3292件Goodアンサー獲得:47件

2025/10/01 00:08(1ヶ月以上前)

たまゆら0109さん
>わざわざドラレコ買わなくてもスマホで大丈夫。スマホアプリでドラレコありますよ。
>何万円も金使うまでもない。ポケットWi-Fi持ってたら、通信金もかかりませんし。

実際に、そうされてるんですか?

書込番号:26304427

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:2件

詳しい状況ですが、赤信号などで止まる時にアクセルオフにしてエンジンブレーキがかかります。回転数が1100回転ぐらいで燃料が供給され始めるのでその辺りでNニュートラルにします。そうすると回転数がアイドリングの800回転にすぐに落ちる時や逆に1500回転ぐらいに上がってから徐々に落ちる時があります。なぜ回転数が上がる制御になるのでしょうか?燃費が悪化するのに燃料を噴射する意味がわかりません。皆さんはどうですか?

書込番号:26302815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:10件

2025/09/28 23:34(1ヶ月以上前)

おっしゃる通りエンジンブレーキ中は燃料カットされていますが、回転数が下がると再び燃料が噴射され、Nにすると負荷が抜けてアイドル制御に切り替わります。

その際、インマニに残った空気が燃焼に使われたり、排気温度を維持するために燃料が追加されることで、一時的に回転が上がることがあります。

というわけで、排ガス規制や触媒保護のための制御です。

書込番号:26302848 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:19552件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2025/09/29 05:31(1ヶ月以上前)

1速に入れた状態でクラッチを少しでも緩めると回転数が上がりません?
その関係ではないでしょうか?全くの想像ですが・・・

私のバイクはホンダですが、これにそんな制御が付いてます。
エンスト防止のためのお節介機能ですが、これがなにげに邪魔だったりしますね。
暖気中などに交差点で一時停止した際、クラッチを少しでも緩めるとかなり回転数が上がってしまいます。
それがイヤで軽く半クラッチにして回転数を落としたりしてます。

最新のタイプRが同じ制御とは思えませんが、似たような機能の弊害の可能性はありませんか。

書込番号:26302944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/09/30 23:27(1ヶ月以上前)

>use_dakaetu_saherokさん
ご返信ありがとうございます。わかりやすい説明ありがとうござます。排ガス規制や触媒保護のため必要な制御なのですね。これからは燃料が追加されにくい操作を探求し、停止する時にタコメーターは見ないようにします😸

>ダンニャバードさんご返信ありがとうございます。バイクにはそのような制御があるのですね。タイプRに関してはそれに似たような制御がありますね。タイプRは1速に入れ半クラッチの状態になるとアイドリング回転数を下回らないように制御が入りますね。これに関しては自分の意思と合致していますので不満はありません😸

書込番号:26304408

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ85

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 IS350 走行時の異音

2025/09/29 23:27(1ヶ月以上前)


自動車 > レクサス > IS 2013年モデル

クチコミ投稿数:37件

【困っているポイント】
走行時に異音がする
【使用期間】
中古で購入して約6か月。約4.8万キロ

【質問内容、その他コメント】
車道から歩道へ、立体駐車場でのスロープ等で段差をまたぐ際に「キュキュ」というような車が軋む(サスペンション?)様な音がして凄く耳障りです
購入店(某大手中古車ショップ)に相談し、ショックアブソーバーやブレーキパッド等を全て交換してもらいましたが
全く改善しません。
こうなると車体そもそもが軋んでいて事故車だったのではないか?等かんぐってしまいます。

私がごねて、購入店からレクサスに持ち込んでも貰いましたが、
「確かに音は聞こえるが点検しても何も不具合はないし、問題はない」とのレクサス見解です。
原因分からないのになぜ安全と言えるのか不思議ですが、反面確かに挙動が不安定であるという事もないのは事実です。
皆様にお伺いしたいのは、
1.ISは静穏性が高い車なのでこのようなかすかな音は聞こえるものだと、そういう車種は沢山ある(確かアルファードと言っていた)と購入店は開き直ってきているのですが皆様のレクサス車もそうでしょうか?
2.事故車かどうか等、車の状態を鑑定してくれる第三者機関などはあるのでしょうか?
(検索した限りでは出てこないのですが)

よろしくお願いいたします。

書込番号:26303598

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に1件の返信があります。


XJSさん
クチコミ投稿数:6518件Goodアンサー獲得:284件

2025/09/30 00:33(1ヶ月以上前)

>事故車かどうか等、

事故が原因なら買った時から異音が出てたでしょう。
それほどの事故なら隠しきれないとも思われる。
足回りを酷くヒットしてたならアライメント調整でわかるかもしれない。

車屋にとって異音の調査依頼は厄介、常に鳴ってるなら分かりやすいけど。
常に乗ってる自身が異音箇所を絞っていくしかない。
誰かに運転してもらって後ろ座席の床あたりに耳を傾けてみるとか。

レクサスディーラーは多分忙しいから時間かけられないんだろうね。
それなりの費用払うつもりでディーラー以外の修理屋に頼んでみるとか。
保証期間内で保証継承してるならディーラーに徹底的に調べてもらえばいいんだけど、ディーラーは基本的にマニュアルに沿った整備や部品交換、エラーデータによる故障診断とか、そんな感じかと。

内装なのかボディなのか。足回りやゴムマウント系はどうか。

段差の異音でブレーキパッド交換はちょっと意味不明。
キュキュってまさかタイヤの音じゃないよね…

書込番号:26303638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MIFさん
クチコミ投稿数:15311件Goodアンサー獲得:582件 ちーむひじかた 

2025/09/30 04:33(1ヶ月以上前)

購入6か月の中古なんてそんなに思い入れがある個体じゃないだろう?

なにやっても改善しないし
メーカーが大丈夫だから気にすんなって言っても気になるし
メーカーや販売店への不信感が募るばかりなら
もうこの先ずっと起こること全てに不信や不安がつきまとうから
さっさと売り払って次の車を検討すりゃいいじゃん。

書込番号:26303683

ナイスクチコミ!18


何がさん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件

2025/09/30 05:15(1ヶ月以上前)

質問内容が明確なのに、誰もズレた回答ばかり 笑

書込番号:26303696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2025/09/30 06:52(1ヶ月以上前)

私も同じモデルを持ってますが、そのような音はしないですよ。でも、この手の音は気になりまねー。前に乗ってた車はそういう音がしてて、ドアの周りのゴムのパッキンを綺麗に拭いて掃除をすると音がなくなりましたが、違う車なので参考にはならないかも。

書込番号:26303732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19833件Goodアンサー獲得:939件

2025/09/30 07:04(1ヶ月以上前)

ワンオーナーで 変なことしてないことが明らかな車両は静かでしょう

事故車を疑う前に前オーナーが負荷のかかることしてた 疑いましょう
(足回り固めてた)とか
最悪、走行距離が進まない処理してたとか よく知りませんが

書込番号:26303749

ナイスクチコミ!4


XJSさん
クチコミ投稿数:6518件Goodアンサー獲得:284件

2025/09/30 08:15(1ヶ月以上前)

>何がさん

じゃあお前が回答しろ

2>.事故車かどうか等、車の状態を鑑定してくれる第三者機関などはあるのでしょうか?

これか?
スレ主が買取業者に持ち込んでみればわかるんじゃないか
意味ないだろうけど

書込番号:26303792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


XJSさん
クチコミ投稿数:6518件Goodアンサー獲得:284件

2025/09/30 08:22(1ヶ月以上前)

それより先にも書いたがディーラー以外の修理屋に頼んでみればわかるであろう

書込番号:26303796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2025/09/30 08:31(1ヶ月以上前)

>こうた_12さん
事例が無い異音解決は難しいです。
エンジンルーム内とか、ボディ溶接が外れて見えない箇所とかなら解決できないかも。
事故車かどうかですが、仕上げが良くて信用できる板金修理屋さんを探して、相談してみるのを手かもしれません。

書込番号:26303803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2706件Goodアンサー獲得:54件

2025/09/30 08:37(1ヶ月以上前)

車の鑑定ならば,こういう協会があるので、聞いてみてはどうでしょうか?
https://npo-jaaa.or.jp/ 日本自動車鑑定協会です。

サスペンションは交換済みなので、サスペンションのアッパーマウントとかって
異音の要因だったりするのかな?詳しくないけど。
どう考えても、ブレーキパッドは無関係ですね。

書込番号:26303805

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6694件Goodアンサー獲得:338件

2025/09/30 10:00(1ヶ月以上前)

>事故車かどうか等、車の状態を鑑定してくれる第三者機関などはあるのでしょうか?

中古車購入時に、もともと(第三者機関かどうか微妙ですが、)
JAAAなどの鑑定表ありませんでしたか。
大手の中古車屋さんなら、当たり前についてそうですが。

もしあれば、事故車かどうかは、さすがに記載あるでしょうし、

そのような鑑定がないのであれば、そこで買ったことが大間違いですし

ただ、中古車屋さんは、足回りや、ブレーキをリフレッシュしてくれたり、レクサスに見てもらう配慮してくれたり、
相当努力はされてるかなと思います。
もしこれらすべて、無償で、異音の話で、これほど手厚く対応されたのはすごく思いますし、
スレ主様の努力のたまものかもしれませんが、

この異音小さいようですが、また最初の

「車道から歩道へ、立体駐車場でのスロープ等で段差をまたぐ際に「キュキュ」というような車が軋む(サスペンション?)様な音がして凄く耳障りです」

普通に走るときはしないのですね。
まさかどなたかが言われてましたが、いまさらですが、タイヤのきしむ音とかの可能性はどうでしょうか。
立体駐車場など走行すると、路面の状態により、普段ならないタイヤの音が,キュキュなることよくあります。
まあ、そんな単純な話ではないでしょうね。
無駄話失礼しました。

書込番号:26303864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19909件Goodアンサー獲得:1245件

2025/09/30 10:50(1ヶ月以上前)

>こうた_12さん

>> 走行時に異音がする
>> 車道から歩道へ、立体駐車場でのスロープ等で段差をまたぐ際に「キュキュ」というような車が軋む(サスペンション?)様な音がして凄く耳障りです

もし、AVSが装着されていた場合、その制御がされている音かも知れません。

舗装面が綺麗にフラットな場所でも、異音が出るのでしょうか?

書込番号:26303891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:46件

2025/09/30 11:01(1ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:37件

2025/09/30 11:48(1ヶ月以上前)

フラットな舗装面では一切音はしないです。
avs試してみます。

書込番号:26303929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2025/09/30 11:48(1ヶ月以上前)

所詮 中古車。レクサスの中古車なんて貧乏くさい。
異音の感じ方も人それぞれ。他人に訊いてもしょうがない。
事故車か否かは、別の買い取り屋で査定して貰えば済む話し。
次は新車を買いましょう。

書込番号:26303930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2025/09/30 11:54(1ヶ月以上前)

皆さまありがとうございます。

修復歴とはなんぞやという事等は調べてから購入していますし、「なし」を確認してから購入はしました。
ただ、中古車屋(鑑定士)も見逃す事あるとの話も聞いていたので勘ぐっている状態です。

またブレーキパッドについては、皆さまおっしゃるように関係ないと思っていますが、段差跨ぐ際にブレーキを踏んでいるのでブレーキ関連の可能性を疑って対応いただきました。

書込番号:26303938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3009件Goodアンサー獲得:705件

2025/09/30 12:32(1ヶ月以上前)

>こうた_12さん
>車道から歩道へ、立体駐車場でのスロープ等で段差をまたぐ際に「キュキュ」というような車が軋む(サスペンション?)様な音がして凄く耳障りです

当てはまるかどうか分かりませんので参考までに、

不注意でハンドを切ったまま縁石に左側前輪をぶつけてしまいました。

それから、低速でハンドルを切って曲がると音が「キュキュ」と音がするようになり、
修理屋さんに聞いたらブレーキパッドを止めている本体がずれている様な事を言ってました。
(調整したら音はしなくなりました)

書込番号:26303965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3009件Goodアンサー獲得:705件

2025/09/30 12:52(1ヶ月以上前)

>こうた_12さん

連投すみません。
書き忘れたので追伸です。

上記が原因の場合ブレーキデスクが微妙に歪んでる?のかも知れませんね。

とにかく音は気になるものなので早く分かると良いですね。

書込番号:26303989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/30 13:19(1ヶ月以上前)

>こうた_12さん

修復歴ありはフェンダーやドアを交換したくらいでは
なりません。
Aピラーとかフレーム修正、メンバー交換など
車体の骨格に関するものになります。

ショックを交換しても直らないななら通常は
サスペンションやステアリング関係でしょう。
直進状態で異音がするならサスペンション。
ステアリングを切った時になるならステアリング
ロッドとかブッシュ類。

5万キロも走ると異音の場所は分かりにくい(複数が
絡む時があるので)ボディそのものの歪みも考えられます。
ディラーの対応などそんなものです。
ディラーは修理は基本的に出来ないので部品交換だけ
複雑な原因には対応出来ない。

取り敢えずブッシュ類とステアリングリンクの
点検等ですが直るとは限らないので酷くなければ
我慢するか悪そうなところを順に交換していくか?

特定の条件のみならあまり気にしないほうが良いかも?

書込番号:26304015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


XJSさん
クチコミ投稿数:6518件Goodアンサー獲得:284件

2025/09/30 14:19(1ヶ月以上前)

>段差跨ぐ際にブレーキを踏んでいるのでブレーキ関連の可能性を疑って対応いただきました。

ブレーキ踏んでなければ異音がしないのかどうかくらい自身で調べられたはず。
なんでもディーラー等の車屋が解決できると思うのも間違い。
なので事故車かどうか?とか第三者機関は?とかちょっと飛躍したズレた話になっちゃうわけですよ。

で、保証期間内なんですか?
そうでなければディーラー以外の業者に見てもらった方がいい。
ディーラーは部品交換レベルで直るものしか基本無理だと思っといた方がいい。
そもそもディーラーは問題ない、で終わっちゃってるんですよね?それ以上無理でしょう。故障扱いにしてない。

異音は各人の感じる程度問題もあるし故障とは言えない内容もある。
ある程度乗れば常に異音が付きまとう車両も結構多い。
些細な異音すら許さない、って人がそれすら抑え込むのは過剰整備、最早カスタムレベルの場合もある。

あと念のためショック交換時にショックのブッシュも交換したか確認してみるべき。
社外品のショックとかならブッシュもセットになってたりするもんだけど、純正は不明。
足回りはそこ以外にもブッシュは複数使われている。エンジンやミッションのマウント系もある。
それらゴム類はいつかはダメになるもの。

経験ないけどスプリングの軋み音って可能性もあるのかな、それは純正?
ISならRSRのハーフダウンサスとかに変えたいところだけど、すでに変えられたりしてない?

書込番号:26304034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19833件Goodアンサー獲得:939件

2025/09/30 17:17(1ヶ月以上前)

スプリングには 線間の当たる部分に樹脂カバーがついてたり
アームと当たる部分にゴムシートが貼られてたり

で インチアップしてる車は 如実に痛んでたりする
タイヤをノーマルに戻せば まず査定は落ちないけど
手放す車は 自信を持って優良なら
人に売らずに 親戚範囲に流す

手放すものは それなかと

書込番号:26304146

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング