自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2581371件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エンジンスターターと純正キーレス

2003/07/10 08:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラスパシオ

スレ主 free2さん

先週、購入して2週間後に納車です。今はディーラーさんに取り付けて
もらう予定のHDカーナビを安心でき且つ安いお店を探してる最中です。
さて、実はおいおいエンジンスターターを付けようと考えてるんですが、カーショップで純正のキーレスが使えなくなる恐れがあるので、
キーレス機能付きのものを勧められたんですが、そうなのでしょうか?
問題なく純正のが使えれば、単純にスターター機能のみの安いのを付けるつもりだったんですが・・・。
今の車にスターター付けて結構、重宝したのでまた付けたかったんです
けどね^_^;

書込番号:1746284

ナイスクチコミ!0


返信する
らきあフジさん

2003/07/10 10:11(1年以上前)

シングルボタンのリモコンキーの場合エンスタ始動時のみ、使えなくなります。

書込番号:1746402

ナイスクチコミ!0


らきあフジさん

2003/07/10 10:44(1年以上前)

すいません、キーレスエントリーのことですよね。

書込番号:1746457

ナイスクチコミ!0


スレ主 free2さん

2003/07/10 11:52(1年以上前)

早速お返事ありがとうございます。スパシオのGエディションの標準の
スマートドアロックの事です。エリア内だとキーを持ってるだけで、グリップひけば開錠され、出る時はボタンを押せばしまるってやつです。
せっかく標準でついてるなら使えたほうがいいなーなんて思ったもんすから^_^;

書込番号:1746556

ナイスクチコミ!0


らきあフジさん

2003/07/10 21:21(1年以上前)

やはり、キーレス対応でアンサーバック付がいいようです。今のうち通販等で購入すれば、納車時に無料で取り付けてもらえると思います。カローラ店お勧めは、ミツバ製エンスタです。私は持ち込みで納車時無料で取り付けてもらいました。

書込番号:1747697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

内装色について

2003/07/09 09:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 まことのさん

はじめまして、このたびスパーダ24T(ブラックアメジストパール)の購入を検討しています。
外装色は、上記の色にしようと思うのですが(派手だけどきれいな色だと思います。)、内装色はブラック系とグレー系があり、どちらが外装とのバランスが良いのか、判断がつきません。
お店の人は、黒は汚れが目立たないけどゴミが目立ち、灰は汚れは目立つけどゴミは目立たないということでした。
外装色が白で内装色黒の実車は見ましたが、ブラックアメジストパールの実車はまだ見たことがないため、どのようなものかよくわかりません。
黒系だと重々しく感じるものなのか、灰系だと逆に中が明るすぎてバランスが悪いものなのか、購入者または、実車をご覧になられた方のご感想をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:1743512

ナイスクチコミ!0


返信する
スパーダママさんさん

2003/07/09 14:28(1年以上前)

まことさん こんにちは。私もブラックアメジストパープルを買いました。シートはブラックにしました。
でも今度の新車にはシートカバーを付けるつもりです。実は今のエクスプローラーを買い取ってもらったときに査定士の方から「子供さんがいるにもかかわらず、シートがきれいです。」と言われ買取金額をアップしてもらいました。ですので、今回も大事に使うためにシートカバーを購入しました。ヤ○ーのオークションで黒のソフトレザーカバーを激安で変えました。
本当はシートカバーを付けないでいたいのですが、やはり子供や犬がいるので汚れます。大事に使いたいですね。
参考にならなくてすみません。

書込番号:1743988

ナイスクチコミ!0


userさん

2003/07/09 20:34(1年以上前)

マイナー前RF3乗りです。
ディーラーで見た感じの私感ですが、黒系の内装色は自分の乗っている
ベージュ系に比べて圧迫感を感じましたね。
内装色については好みの分かれるところですが、せっかく広い室内を売りにしているステップが普通〜に見えました(笑)
尤も実際に室内が狭くなる訳ではないのでホントに好みで選べば良いと思いますよ。マイナー前の設定に無かった色なので目新しい感じもしましたし。

書込番号:1744774

ナイスクチコミ!0


ちゅぱーださん

2003/07/10 00:22(1年以上前)

>ブラックアメジストパール
はじめはバモスの紫色だと思っていたのですがそれよりも暗い感じがします。
実際見た目はカタログ2ページ目のフォグランプ周り(向かって右)あたりの暗めです。
黒はスモークガラスなので外からはあまり気にならずドアを開けたときはしまりのあるシートに見えます。
グレーは明るく感じ開放感があります。
どちらのシート色も汚れるのはいっしょです。
好みの問題だけだと思います。
カタログを切り抜いて張り合わせてみてはどうでしょか。

>ブラックアメジストパープル/ブラックアメジストパーフル
 こんな色、何処行きゃ、売ってんだろう?

書込番号:1745655

ナイスクチコミ!0


スレ主 まことのさん

2003/07/10 00:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
たいへん参考になりました。
今日、外装と内装の色見本を見せてもらい、結局黒の内装色を選択しました。

うちにも、子供と犬がいるのでシートカバーも考える必要がありますね。
特に、犬は5分くらい車に乗っただけで、ゲロゲロになるので困ったものです。

書込番号:1745783

ナイスクチコミ!0


あきティさん

2003/07/10 20:37(1年以上前)

はじめましてまことのさん、私もブラックアメジストパール素敵な色だと思いました。ガッ!汚れが目立つと思い、シルバーメタリックにして、シートはグレーにしました。ディーラーでブラックアメジストパールでシートがブラックのものをみましたが、暗くて圧迫感がありました。好みだと思いますが、明るいほうが開放感がありより広く感じるのでは?クールに乗るならブラックがいいですが、私は、家族や友達乗ることが多いので、グレーを選びました。いかがでしょうか?

書込番号:1747576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします!

2003/07/05 00:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > ステージア

スレ主 NEO02さん

現在、買い替えを検討しています。
現車はマークUツアラーでH5購入です。
購入のコンセプトは、高級感があり、見た目スポーティーで両親も後部座席に乗る。スキー道具や自転車も積める車。予算300万円以内です。
そうなるときっとミニバンということになるんでしょうが、一人身なのでファミリーでは乗らないので候補からはずしました。
そこでツーリングワゴンときたわけなんですが、レガシーはまわりの多くの友人が乗っていて×。
マークUクオリスは、マークUからちょっと離れたいので×。
でステージアが候補に上がりました。明日、カタログをもらいに行くつもりですが、みなさんには、「他にこんな候補車もあるよ!」とか「他の車と比べてここがステージアの良さ!」とかお教えいただけたらとても嬉しいです。
お願いします。
PS マイチェンの予定は今のところないんですか?

書込番号:1729673

ナイスクチコミ!0


返信する
ロキ様さん

2003/07/05 10:26(1年以上前)

マイナーチェンジは未定ですが、今年の秋に一部改良はされるみたいです。

書込番号:1730549

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/07/05 10:50(1年以上前)

個人的に、ステージアのアクシスがめちゃかっこいいと思う。

書込番号:1730613

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEO02さん

2003/07/05 15:02(1年以上前)

ロキさん 成型屋さん、早速のレスありがとうございます。
これからステージア試乗してきます。

書込番号:1731241

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEO02さん

2003/07/05 21:06(1年以上前)

ステージア試乗してきました! RX(2.5)の記念車です。スタイリング、乗り心地、エンジン音の静かさ、共に良かったです。ただ、ただ気になったのは、低速の吹く上がりです。左折してコーナー出口でアクセルオンしたときにもたつきがあり気になりました。ステージアユーザーの方々もそんな感触、持っていませんか?
あとBOSEのシステムがつくのですが、それはとても興味が合ったのですがなんと未だにカセット(+CD)デッキ!?
一気に興醒めしてしまいました。今度は一応レガも見てきます。
引き続き何かアドバイスありましたらお願いします。
ちなみにステージアはRS-Vが気に入ってます!!

書込番号:1732255

ナイスクチコミ!0


もんじょさん

2003/07/06 15:48(1年以上前)

ものすごく個人的意見&マイナー車でもいいですか?それはホンダのアヴァンシアです。後席も広く使い勝手は良いと思います。ただ、マイナー車なのでもし短期間でお売りになる可能性があるならお奨めはできませんが・・

書込番号:1734802

ナイスクチコミ!0


gita ownerです。さん

2003/07/08 00:13(1年以上前)

アルテッツァジータAS300もお勧めします。予算300万なら2000ccでなく、3000ccにも手が届くでしょう。ご検討を!!。アヴァンシア同様、マイナー車ですが・・・。

書込番号:1739663

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEO02さん

2003/07/08 21:09(1年以上前)

もんじょさん、gita ownerさん、レスありがとうございます。
アヴァンシアとアルテッツァを雑誌で調べてみました。
アヴァンシアはどうやら7月で生産中止らしいですね。(>_<)
アルテッツァもマイチェンですか〜。
う〜んちょっと残念です。
ステージアもいいんですが、低排ガス車ではないから、税金も割引がない。
そろそろ低排ガス車としてマイチェンとかありそうな気が・・

あれから本屋でいろいろな雑誌読み漁ったのですが
やはりこのクラスはレガがひとり勝ちなんですよね。
悩んでしまう。
ステージアと同じ販売チャンネルのプレサージュのパンフももらってしまい
見てみたら・・・これがなかなか良いし・・・

書込番号:1741816

ナイスクチコミ!0


クルクルバーグさん

2003/07/09 00:31(1年以上前)

ちょいと補足。
> ステージアもいいんですが、低排ガス車ではないから、税金も割引がない。
えーっと、所謂グリーン税制による取得税・自動車税の軽減措置は、平成13年度及び14年度登録車のみなので、今買ってもこれには当てはまらないんです。
さらに言えば、低燃費車というのが前提条件となっており、ステージアは元からこの部分で対象外です。(この低燃費の基準はかなりいいかげんでむかつく)

個人的には、レガシィとはコンセプトというか、求めるものが違う車だと思いますね。大きい車で走りに落ち着きを求めるか、ステージアよりもやや小ぶりな車で運転の楽しさを求めるか。極論だとこうなるかな。
正直、今のステージアと方向性が似たワゴンは、マークUブリットとクラウンエステートくらいかと思います。
Mクラスでもよいなら、マツダのアテンザワゴンとか、現行型不人気のアコードワゴンなどもどうでしょうか?

書込番号:1742756

ナイスクチコミ!0


クルクルバーグさん

2003/07/09 00:48(1年以上前)

自己ツッコミ
この書き方だとグリーン税制そのものが廃止みたいに聞こえますな。
超低排出ガス車は15年度登録まで対象です。ややこしくてごめんね(^^;

書込番号:1742810

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEO02さん

2003/07/10 20:22(1年以上前)

クルクルバーグさん、アドバイスありがとうございます。勉強不足でした。
ステージアとレガのコンセプトよく理解できました。
今、ちょっとレガに気持ちが傾いてます。

書込番号:1747541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

poloについて

2003/07/10 14:26(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ポロ

スレ主 seiseiさん

この6月から値段が10万円下がったのは南アフリカ製になったからですか?南アフリカ製だと何か不都合なことがあるのでしょうか?フルモデルチェンジをして1年がたちましたが、そんなに新車でも故障が絶えないのでしょうか?その2点がネックになっていて、欲しいけど考え中です。答えられる方よろしく!

書込番号:1746816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おすすめのDOPオプションは?

2003/07/08 20:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 うぃっしゅ最高さん

どなたか、革調シートカバー(或いはウォーターブルーフシート)を装着されている人いませんか?結構、高い(46K or 40K)ものですよね。
もし購入するとしたら、1.2列シート用のみを検討中です。
装着されている方の使用感等を教えて頂ければ嬉しいです。お願いします。
また、おすすめのディーラーOP

書込番号:1741658

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 うぃっしゅ最高さん

2003/07/08 20:22(1年以上前)

すいません。投稿途中で送信しちゃいました。(^^;

どなたか、革調シートカバー(或いはウォーターブルーフシート)を装着されている人いませんか?結構、高い(46K or 40K)ものですよね。
もし購入するとしたら、1.2列シート用のみを検討中です。
装着されている方の使用感等を教えて頂ければ嬉しいです。お願いします。
また、おすすめのディーラーOP等在りましたら教えてください。
尚、購入を決めているものは、サイドプロテクションモール、ラゲージソフトトレイ、アンブレラホルダー(傘入)、リバース連動ミラー、ベーシックセット(TYPE1)です。重ね重ねお願いします。

書込番号:1741692

ナイスクチコミ!0


なになにわさん

2003/07/10 10:13(1年以上前)

はじめまして。
「子供が小さいし、新車(初めて!)だから汚れるのは気になるし、でもだからって目くじらたてて怒るのもイヤだし・・・」という思いから、ウォータープルーフシートカバーを付けました。純正とはいえ、完璧にフィットするわけではないので(細かい端っこの部分だけですが)、最初はちょっと違和感を感じましたが、今はしてよかったと思ってます。1,2列のみです。シートつけたら、意外とこぼさないんですよね(笑)。特に勝手の悪さはないですが、強いてあげれば、肘おきを上下する際に、シートしている分力がいります。全然問題ない程度ですけどね。
ちなみに、割引交渉の中でねじ込みました(笑)。

ラゲージソフトトレイも付けました。荷物がすべるすべる(笑)。でもベビーカーを乗せたりするし、その際汚れを気にせずラゲッジルームが使えるから悪くないかなと思います。ま、正直これについては無くても困らないかなと・・・(代わりにレジャーシートをひけば済むことだし)。

書込番号:1746405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

気なること

2003/07/01 18:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア

スレ主 グリ−ン税?さん

ノアって★は3つにならないんですかね?

書込番号:1719501

ナイスクチコミ!0


返信する
おじゃ?さん

2003/07/02 08:55(1年以上前)

三ツ星ですか・・・、マイナーチェンジでなるんじゃないですかね〜?トヨタはほとんどの車種が三ツ星になってるから、それにしてもなんで一つ星なんですかね〜?
まあ、家も買ってしまったから今更三ツ星になっても、悔しいだけだけど・・・。

書込番号:1721362

ナイスクチコミ!0


あやぴいさん

2003/07/03 00:18(1年以上前)

ノアとWISHは同じ形式「1AZ-FSE (D-4)」のエンジンです。
でもWISHの方は新型だそうで3つ星に対応したエンジンです。
当然、ノアもマイナーチェンジで3つ星になると思われます。

書込番号:1723555

ナイスクチコミ!0


SoulDrifterさん

2003/07/10 01:20(1年以上前)

おじゃ?さん これを読んだら悔しくないかも‥?

『冬眠に入るガソリン直噴』
http://allabout.co.jp/auto/rv/closeup/CU20030625/index.htm

書込番号:1745858

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング