自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2581115件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

異音について

2003/06/25 13:59(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 しげウエイスターさん

私のエルグランドは高速で150km/h越えたぐらいで「ブブブブブー」という異音が出ます。みなさんの車でこういう症状はでてませんか?教えて下さい。

書込番号:1701078

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 しげウエイスターさん

2003/06/25 14:02(1年以上前)

異音が出ている場所はフロントガラスの左前ぐらいです。

書込番号:1701085

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/06/25 15:40(1年以上前)

「パソコンのCPUをオーバークロックしているのですがどうも不安定です。どうしたらいいでしょう」というのと同じ(違法行為という意味ではなおのこと)ですから書き込まず自分で原因究明したほうがいいのでは?

書込番号:1701246

ナイスクチコミ!0


おとぴいさん

2003/06/25 18:55(1年以上前)

このスレッドの皆さん こんにちは と言ってもお二人だけでしたね。

 自分で調べるにしても、時速150キロはなかなか出せる機会はないでしょう・・・
 私の場合は、100キロオーバーでもそういう異音が出ますよ。そういう日は風が強くって、大型車両の脇とか防音壁の切れ目とかというタイミングで、フロントタイヤハウスかフェンダー前方で発生しているのではないかと推測しています。ハンドルにも若干の振動が伝わってきますから、その辺がやはり臭い・・・

 アウトバーンとかならいざ知らず、日本の道路ではそのような速度で走ることは規則上できませんし、それが低速で常時鳴っているならまだしも・・・ということですから、同じ状況だったら気にしなくてもよいかと思っています。
 ドイツに輸出しているとしたら、このままの状態では売ってもクレームの嵐でしょうね。それにしても、「風洞実験しているはずでしょう!」と言ってやりたい気持ちにはなりますけど。
 ファミリーカーで国内を走るということで、ディーラーにはクレームを付けていません。

書込番号:1701640

ナイスクチコミ!0


gororoさん

2003/06/25 23:24(1年以上前)

もともとこの手のワンボックスは空力特性がわるいですから、150キロでの異音の不具合つぶしは甘いんじゃないですかね?
ドアミラーとかでかいのが付いてるから音が鳴りそうだし。
フロントドアに雨よけのでかいドアバイザーとかつけてたらどうしてもなっちゃうと思いますよ。

書込番号:1702567

ナイスクチコミ!0


しろエルさん

2003/06/26 17:53(1年以上前)

フロントガラス(上部)の異音についてはメーカで対策が出ていますのでディーラに行けば直してもらえます。ちなみに私も同様事象で直してもらいました。(フロントガラスとボディの間にコーキング剤を充填したみたいです)

書込番号:1704558

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげウエイスターさん

2003/06/27 08:38(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。たしかにそんなにスピード出さなければいいわけですが・・・。しかし、3.5Lだから、らくらく出ますね(笑)ディーラーに相談します。ありがとうございました。

書込番号:1706499

ナイスクチコミ!0


スピード強さん

2003/07/03 02:20(1年以上前)

この音ですが、バイザーから出ていませんか?取り付け用両面テープの粘着が甘く、バイザーの先端(下の方)が浮いていませんか??

書込番号:1723878

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげウエイスターさん

2003/07/07 09:32(1年以上前)

レスありがとうございます。
ところで、バイザーは何処のバイザーですか?
サンバイザーでしょうか?

書込番号:1737176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

一番目の書き込みだーい

2003/07/06 00:10(1年以上前)


自動車 > 日産 > ウイングロード

スレ主 カリブーさん

カローラフィル―だ―の対抗機種なのでしょうが、そんなにもう売れてないのでしょうか?見たこともありませんし存在を今日広告で知りました。
フィルダーに比べて狭いのでしょうか?書き込みもありませんが、評価の投票は、本当に誰かが入れたのですか?誰か見てる?

書込番号:1733000

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/07/06 04:25(1年以上前)

ちなみに現行(2代目)ウイングロードのほうがデビューは古いですね。

書き込んだ人がどれくらい乗った上でかかれたかは全く持って不明です

書込番号:1733667

ナイスクチコミ!1


ロキ様さん

2003/07/06 11:34(1年以上前)

そんなにもう売れていないのでしょうか?>
そんなことはありませんよ。販売台数はフィールダーと比べると少し少ないですが、そこそこありますよ。あと、このクルマは一昨年のマイナーチェンジで、人気を少しあつめました。街ではそこそこ見ます(特にエアロ仕様)。あと、後席なんですが、少し狭いです。けど、ラゲージスペースは広いです。

書込番号:1734262

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/07/07 06:32(1年以上前)

そこそこ売れていますよ。私の地元では普通に見ます。現行モデルを。フィルダーよりも多い。地域差が多いでしょうがね。
乗ってみると可もなく不可もなく普通の車。でも普段荷物をたくさん積んで走り回るのにはこれでも良いかなとは思いました。気になったのはシートどうも自分の体形には合わないのかベストの位置が見つからなかった。

書込番号:1736985

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どの位の見積り額が妥当でしょうか?

2003/07/01 00:55(1年以上前)


自動車 > スバル > レガシィ B4

スレ主 call_meさん

すいませんが皆さんのご意見が聞きたいです

現在B4・2.0R/AT・赤(OPベースキット&クリアビューパック)
を購入したいと思っています
下取り車はありません(おんぼろS14があるのですが一応予定なし)

こんな場合、どの位の値引きが期待できるのでしょうか?
もうほぼ購入することは、心の中では決定しているのですが、お金も
あまりないもので、可能な限りやすくしたいと思いまして

書込番号:1718111

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒロキックスさん

2003/07/01 09:39(1年以上前)

なぜおんぼろS14を使わないのでしょうか??立派な下取り車になりますよ!!ガ○バーだろーがアッ×ルだろうがラ△ットだろうがチャレンジしてください。高価下取作戦1、日の丸ステッカー大きめのを貼る2、トランクに木刀を入れておく、これで査定はかなりあがります!!冗談はこのくらいにして
やはりライバル車と値引き合戦が無難じゃないかな・・・でもスバルはもともと安い上にプライド高いからディーラーマンと友達になって安く手に入れるのが僕の親友がつかった手法でした。

書込番号:1718696

ナイスクチコミ!0


れれれのれがしぃさん

2003/07/01 11:13(1年以上前)

ディーラーをまたいで見積もり出してもらうといいでしょう。たとえば、東京スバルと神奈川スバルはまったくの別会社で、経営、販売なんかぜ〜んぜん違います。もちろん値引額も。目標は20万円台の値引でしょうね!

書込番号:1718824

ナイスクチコミ!0


じゃばおさん

2003/07/01 12:00(1年以上前)

ベース仕様の場合、値引きは一声で10〜15万円くらいで、交渉のテ
クニック次第で上乗せですね。(+5万円程度はいけるかもしれないけ
ど、必要な用品をサービスしてもらう方が交渉はスムーズ)
後は、オプションが増えていけばそれに見合って増えていくようです。
おおっぴらな、値引きが出来ない時は下取りを高価買い取りしたりとか
、低金利ローン(2.9%)の紹介とか小技もあるようなので、セール
スマンに素直に相談してみるのも手だと思いますよ。
スバルのセールスマンは当たりはずれが他社より大きいみたいなので、
良いセールスマンが担当になることを祈ってます。

書込番号:1718878

ナイスクチコミ!0


スレ主 call_meさん

2003/07/04 22:57(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます
S14は2台目の車で奥様用にしたいのでキープですが
さすがにボロボロで・・・

複数県のディーラって手もあるのですか、なるほど
わたしの最初に声を掛けたのが、かなりの新人君なので
ちょっと厳しいそうですね

値引きは現在11.7万円なのですが、値引き以外の項目
納車費用等の削減どんな方法がいいのでしょうか?

ついでに更に質問ですが、純正のナビは性能良いですか?

書込番号:1729170

ナイスクチコミ!0


ツインスクロールさん

2003/07/05 21:18(1年以上前)

GT買いました。下取り無しOPクリアビューパックで見積時の値引きは実質ワンプライスの10万。最終的には値引き14万、車庫証明諸費用、納車費用等カット、ベースキット15%レスで総額ざっと17万強の値引きでした。以前このレスで7月は値引き増える...ありましたが本当みたい。

書込番号:1732295

ナイスクチコミ!0


スレ主 call_meさん

2003/07/07 00:44(1年以上前)

ツインスクロールさんレスありがとうございます
値引き額方法実に参考になりました

やっぱり車販売もボーナス商戦みたいなものがあるのでしょうかね
ちょっと期待ですね

書込番号:1736516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

センターパネルのはずし方

2003/07/01 23:50(1年以上前)


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション

スレ主 ランターさん

いろいろとこった方が多いいのに、こんな質問は、失礼かもしれませんが、私は、ナビ取り付け初心者なので、どなたかエボ8の「センターパネルのはずし方」を教えてください。

書込番号:1720528

ナイスクチコミ!0


返信する
ひここさん

2003/07/02 14:51(1年以上前)

パネルは全部で8箇所の爪でとまってるだけですよ。下側の2つはカギ状の爪になっますので、他は差し込んであるだけです。下側に内装はずしを差し込むのがいいとおもいます。
ただし、傷が付く可能性もあります。

もし、納車されたばかりで化粧パネルが付いた状態のままだったら、それをはずし手をもぐりこませれば簡単に取れますよ。

車速センサーは、エボZと違いコンピュータ直取りでしたのでグローブボックスなども、はずさないといけないですね。
ナビ取り付け初心者ですと、結構手間かかるとおもいますけどがんばってください。

書込番号:1721943

ナイスクチコミ!0


スレ主 ランターさん

2003/07/02 16:22(1年以上前)

早速のご回答有り難うございます。すすると、専用工具を隙間(下の方)に挟んで取るのですね。何とかやってみます。

書込番号:1722086

ナイスクチコミ!0


くまねこさん

2003/07/04 13:12(1年以上前)

はじめまして。 私もナビ取り付けに苦労した一人です・・・。
ひここさんやSIN2さんよりご指摘のあった、コンピュータより信号を直接取り込むほうが
確実かもしれませんが、グローブボックス(工具無しで簡単に外せます)裏に
「汎用空きコネクタ:C−138(4ピン)」
があります。そこの3番(配線色:B−R、多分「黒赤」ですね)に車速センサより信号が
きています。市販の4品コネクタ(¥300前後でカー用品店で売ってます)を使って配線すれば
きれいに仕上げることができます。いかがでしょうか?

余談ですがこのコネクタ(C−138)、オーディオ取り付け用コネクタ「C−103」と同じ配線束から分岐されているんです。
エボ7の配線がわかりませんのであくまで推測ですが、DVD−MMCS装着のためのコネクタに
車速信号を割り振ったため、非装着車のコネクタには車速信号が取れなかったように回路図からは見受けられます。
(MMCS装着車とは末端の配線・カプラは異なりますが大元の分岐の時点で割り振り出来ないようになっているみたいなんです)

まあ、信号線1本の結線ですし、昔はコンピュータより直接取りが当たり前だったことを考えれば怒るような事ではないかも知れませんが、コルトで出来ることがエボについていない、ってことが残念ですね・・・。

書込番号:1727779

ナイスクチコミ!0


スレ主 ランターさん

2003/07/06 15:36(1年以上前)

細かなご指導有り難うございます。頑張ってみます。

書込番号:1734772

ナイスクチコミ!0


くまねこさん

2003/07/06 23:52(1年以上前)

ランター さん、こんばんは。 あわてものの「くまねこ」です。
私の書き込み、間違いがありましたので訂正させていただきます。

誤り:(C−138の場所)グローブボックスの裏・・
正解:センターコンソールのやや運転席側裏

すみません、。運転席下のカバー(「+」ネジ2本と小物入れ裏10mm1本)を外すと作業がしやすくなります。
ケーブル束にぐるぐる巻きつけられている、4ピン白コネクタの黒ー赤です。
オーディオ取り付け部裏面に近いので
配線がきれいにつけられると思います。

ご参考になれば幸いです。。

書込番号:1736303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

シガーソケットについて

2003/07/06 09:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア

スレ主 ケントくんさん

購入の検討をしていますが、シガーソケットは、いくつついていますか??どのへんにあるかも教えてください。

書込番号:1733916

ナイスクチコミ!1


返信する
ポポンSLさん

2003/07/06 16:30(1年以上前)

シガソケットは付いてます。ですが、普通の車の様にインパネには付いておらず、インパネの下の方に付いてます。ちょっと使いつらいかもしれますせん。数は一つです。(普通一つでしょ)

書込番号:1734877

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケントくんさん

2003/07/06 18:28(1年以上前)

ポポンSLさん、ありがとうございます。前のタウンエースノアに乗っているんですが、それには、後部座席にも付いているので、今のノアにも2つあるかと期待しちゃいました。電源を必要とするクーラーBOXをトランクにつむので、あればいいと考えていたため、参考になりました。

書込番号:1735117

ナイスクチコミ!0


ポポンSLさん

2003/07/06 18:46(1年以上前)

ありゃ?ごめんなさい。ケントくんさん、WISHのページにも同じ書き込みしてません?間違ってノアの方に返事しちゃいました...僕の回答はWISHのものです。WISHにはシガソケット一つしかついてませんが、オートバックスとかでソケットに差し込むことによって2つとか3つに増やせるアダプタがありますので、そいつを利用してみてはいかが?

書込番号:1735179

ナイスクチコミ!0


ポポンSLさん

2003/07/06 18:47(1年以上前)

ありゃ?ごめんなさい。ケントくんさん、WISHのページにも同じ書き込みしてません?間違ってノアの方に返事しちゃいました...僕の回答はWISHのものです。WISHにはシガソケット一つしかついてませんが、オートバックスとかでソケットに差し込むことによって2つとか3つに増やせるアダプタがありますので、そいつを利用してみてはいかが?

書込番号:1735182

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケントくんさん

2003/07/06 23:17(1年以上前)

ポポンSLさんのおかげで、2車種の検討していたわからないのが、解消してきました。まだ、購入検討ですけど、ありがとうございます。

書込番号:1736155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今日買いました。

2003/07/05 22:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

スレ主 いいパパさん

CR−Vユーザーの皆さん、こんにちわ。
私も今日、CR−Vを買いました。(納車は8月です)
試乗の際に気になった点がありましたので、
解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えて頂きたいのですが・・・。

@運転シートですが、腰痛が出そうな気配がします。レカロに取り替える以外 の対処法はございますでしょうか?

Aロードノイズについてですが、静かにする方法をご存知でしょうか? 
 ('買ったばっかり(^0^)さん'よろしければ銘柄を教えて頂けないでしょうか?)

ちなみに私の車歴はプレリュード、クラウン、ゴルフ、プジョー206です。

書込番号:1732628

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2003/07/05 22:53(1年以上前)

椅子については気に入らなければ交換しかないでしょう
ロードノイズについてもタイヤの交換でしょうね
浜ゴムは結構うるさいな

書込番号:1732656

ナイスクチコミ!0


もんじょさん

2003/07/06 15:36(1年以上前)

シートに関してはやはり交換される方がいいでしょう!私もホンダのミニバンに乗っていますが、あまりにも出来が悪いので思い切って中古のレカロに交換しました。これはお奨めです。2時間が限界だったのが3時間は平気で走れる様になりますよ!それからタイヤについては私も交換しました。銘柄はB社のレグ○です。値段が高いだけあって乗り心地と静粛性は最高です。ただし、人間、慣れてしまえばもっと上のランクへと考えてしまいがちなので私はその時の変化を忘れないようにしています(笑)

書込番号:1734771

ナイスクチコミ!0


タヤンさん
クチコミ投稿数:247件

2003/07/06 22:42(1年以上前)

抜本的な解決ではないですが、シート用のパッド
だけでも結構変わることがありますよ。
シートを買い換えるまでのつなぎに
検討してみたらどうでしょうか?

書込番号:1736021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング