自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2580006件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

塗装

2003/06/03 09:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 キッゴマンさん

ウィッシュに乗り始めて、二ヶ月ちょいになりますが、
 塗装が直径1〜3m程度のはげができています。小石
 なんかがあたってるのだと思うのですが・・・
 かなり、田舎にしんでおり、舗装されていない道を
 通ることも多いのですが、それにしても塗装やわくない
 ですか?
 みなさんのウィッシュはどんなものですか?

書込番号:1635393

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/06/03 09:40(1年以上前)

場所にもよるけど
そんなもんな気がしますが

書込番号:1635394

ナイスクチコミ!0


T.R.R.Dさん

2003/06/03 09:45(1年以上前)

そうですね。そんなもんですよ。エクボとか小さい傷はほっといてもついちゃいますし、車種に関係ないようにも思います。

書込番号:1635405

ナイスクチコミ!0


answerqさん

2003/06/03 10:13(1年以上前)

1mとは大きい石が飛んできたんですね(^-^)
ともあれ走ってる道によるところが大きいと思えますが。

書込番号:1635451

ナイスクチコミ!0


スレ主 キッゴマンさん

2003/06/03 12:02(1年以上前)

ご意見ありがとう ございます!
 見かける、ウィッシュは一台もないので、他の車と
 比較することができないので少し不安です。

書込番号:1635640

ナイスクチコミ!0


answerqさん

2003/06/03 12:10(1年以上前)

前に乗ってた車と比べてならちと悲しいですね。

書込番号:1635655

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/06/03 19:02(1年以上前)

WISHだからといって塗装が剥げやすいということはないでしょう

書込番号:1636576

ナイスクチコミ!0


Shiwさん

2003/06/04 04:00(1年以上前)

最初は塗装が柔らかいですから、注意した方がいいですよ!

書込番号:1638354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ステアリング・カバー

2003/06/03 21:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア

スレ主 packpakさん

ノアX-Vに乗っています。
ウレタンのステアリングがどうもしっくりきません。
皆さんお薦めのステアリングかステアリング・カバーを教えて
いただけないでしょうか。
TRDのステアリングは高価で手が出ません。
自分で縫うカバーを買う予定でいます。

書込番号:1637079

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo-cさん

2003/06/04 03:00(1年以上前)

市販のステアリングであれば、私は「ナルディ」が一番好きです。

> 自分で縫うカバーを買う予定でいます。

 という事なのであれば、タコ糸のようなものをご自分で巻き上げて
作成するというのは如何でしょうか?
 釣り竿の自作を経験ある方ならばピンとくると思うのですが、やって
みると結構いいですよ。

 ちなみに、私が仕事で使っているハイエースのステアリング・ホィール
には、電話工事で使う 0.5mm のケーブルの芯線を巻きつけてあります。
 これ、ペンチやニッパーのグリップにも巻いているのですが気に入って
います。(笑)

書込番号:1638297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

分割時の金利について

2003/06/04 00:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 バモビーノさん

こんばんは
先日ホンダのディーラーでUA-RF5を予約しました。
貧乏ですので分割購入なのですが金利手数料が4パーセントでした。
これって金利低いほうなのでしょうか?
見に行ってそのまま購入してしまいましたので程度がわかりません。

書込番号:1637820

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2003/06/04 00:22(1年以上前)

国産車でディーラー取り扱いならかなり低い方だと思います・・・。
輸入車なら1%とかもわりと珍しくないですけどね。

書込番号:1637865

ナイスクチコミ!0


ん〜とさん

2003/06/04 00:49(1年以上前)

”標準”といったところでしょうか。

ディーラーが取り扱うローンには、メーカー系列の販売金融会社(トヨタファイナンスや日産フィナンシャルサービス等)のみならず、他信販会社も出入りしており、ディーラーは複数の金利・信販会社を利用しているのが普通です。

それぞれの信販会社には金利や与信のレベルに差があり(審査は緩いが金利は高い、或いはその逆等)、また、ディーラーへのキックバック(金利4%の内0.5%はディーラーの取り分等)にも差があり、消費者側の信用度(支払い能力という意味で)や車両本体の値引き等により利用する信販会社を選別するのが通常です。
とは言っても、メーカー系列の販売金融会社を利用するのが殆どですが。

金利については、メーカーや信販会社とのタイアップにより地域・期間を限定したキャンペーンを行うこともあります。
輸入車ディーラーで金利が異様に安いことが多いのは、メーカー(日本法人)が金利差額分を負担しているからです。

一般的によく言われるように、銀行や農協を利用した方が安いことが多いものの、利用できる金融機関は個人によって差があるため、一概には言えません。

ローンの契約先はどちらですか?
8割方「ホンダファイナンス」だと思いますが。

書込番号:1637982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/06/04 00:49(1年以上前)

1%たりともムダなモンは「高い」と思いますが。

パーセンテージに惑わされず、「総支払額」で見比べると目が覚めたりもします。

ローン組んででも買う価値のあるのはマンション位でしょう(家賃で相殺)

書込番号:1637985

ナイスクチコミ!0


スレ主 バモビーノさん

2003/06/04 01:04(1年以上前)

いろいろなアドバイスありがとうございます。
契約先はホンダファイナンスです。

書込番号:1638042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

燃費はどうですか?値引きは?

2003/05/11 20:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスティマ

スレ主 yakinikuさん

エスティマのスタイルが大好きで
マイナー後のエスティマ・2.4アエラスSの購入を考えています。
マイチェン前の2.4でも結構です、みなさんの燃費を教えてください。
自分は愛知県で街乗りが多いです。
あと2.4アエラスSの値引き交渉した方がいましたら
どの程度の金額交渉が可能か教えて下さい。
参考にお願いします。

書込番号:1568859

ナイスクチコミ!0


返信する
とらしろうさん

2003/05/11 21:25(1年以上前)

昨日、見積もってもらったら15万円っていわれました。
MC後だから、この程度しか引けないってことでした。
決めてくれるならもう少しは検討できそうなこともいってましたが。

書込番号:1568975

ナイスクチコミ!0


スレ主 yakinikuさん

2003/05/11 22:29(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
車体値引きはそれぐらいでしょうね。
オプション値引きはいかがでしょうか?
そっちらで攻める手もありかな?

書込番号:1569223

ナイスクチコミ!0


ビッキーズ1さん

2003/05/15 11:05(1年以上前)

我が家もエスティマ購入を考えてます。アエラス2.4ですが・・・
この前、見積もり出してもらったら20万の値引きで、
交渉したらマットのサービス(38000)でした。

書込番号:1578711

ナイスクチコミ!0


G550が熱いさん

2003/05/20 22:15(1年以上前)

2.4G(FF、7人乗)に3年乗っています。
当時は値引きは、気持ちだけでした。
燃費ですが、高速道路を中心に走る場合11K/L
一般道で6−7K/Lで普段考えています。
(一般道といっても郊外ですので比較的走り易いところです)
でも不要な荷物は積まないなど気はつけています。
1.7t+同乗者ですから燃費は良いのでは。

書込番号:1594729

ナイスクチコミ!0


スレ主 yakinikuさん

2003/05/20 22:49(1年以上前)

今日見積もり行って来ました。
値引きはいきなり28万円を提示して頂きました。
買う気を見せてくれるならもう少しがんばりますとのこと・・・

G550さん燃費の情報ありがとうございます。
うむうむ、参考になりました。
自分の理想は街乗りで7〜8kmを望んでいますが
甘い考えですね・・・・

今週末もディーラーに行こうかな。

書込番号:1594839

ナイスクチコミ!0


G550が熱いさん

2003/05/21 21:51(1年以上前)

街乗りでは8K/Lは厳しいでしょうね。
でも、家族プラスアルファーを乗せての
(7人乗での)遠出も苦にならないし
買って後悔することはありませんよ。
逆に無駄な加速、スピードを慎む余裕も持てていいかも。

書込番号:1597290

ナイスクチコミ!0


おーたんままさん

2003/05/22 07:43(1年以上前)

18日にアエラスSを契約しました。
H11年式のアルテッツァを下取り105万、
値引き29万にマットサービス。
他のオプションはクリアランスソナーのみ。
発表会当日としての値引きにはおおむね満足です。
後は納車費用カット。
何だかセールスさんもいっぱいいっぱいぽかったので、
ガソリン満タンとはいえませんでした・・・
初めは下取り100万といっていたので、その分から数えれば一応38万強の値引きです。
後はこれからナビを選ばなくては・・・
ご参考になれば幸いです。
しかしエスティマはアルテッツァよりも40センチも車長が長い!
乗りこなせるかな。。。

書込番号:1598446

ナイスクチコミ!0


スレ主 yakinikuさん

2003/05/22 21:07(1年以上前)

G550が熱いさん、ありがとうございます。
参考になります。
お金の余裕があれば快適な3.0にしたいけど・・・・はぁ〜・・

おーたんままさん!!やりましたね〜♪
納期はどれくらいなんでしょうか?
今はすごくワクワクして楽しい時ですね。

そうそう、ムーンルーフって贅沢品なんでしょうか?
付けても使わないのかな?
車重が重くなるだけかな?
それとも開放感があっていいのかな?
僕は付けたいと思っています。

書込番号:1599790

ナイスクチコミ!0


おーたんままさん

2003/05/23 16:01(1年以上前)

初めは1ヶ月くらいで、ということだったのですが、
7月にずれ込みそうです。
話が違うじゃないか!
でもアルテッツァとのお別れも悲しいので、ゆっくりでもいいかな。
エスティマに乗れるのはうれしいんだけど、
アルテッツァもかなり気に入っていた車で、
買い換えるつもりはまだかったのに買い換えてしまったので
ほんの少し複雑です・・・
土曜に車をチラッと見るくらいのつもりでディーラーに行って、
日曜に成約となってしまったので・・・^^;

書込番号:1601872

ナイスクチコミ!0


khammo01さん

2003/05/27 14:39(1年以上前)

最大20万ぐらいまでがんばってもらって、それでも決まらなかったので営業マンがあきらめました。それが最大ラインかと思います。そのあと知り合いが勤めているEstima_Tの展示場で出血価格で約25万値引きしてもらった。下取りはやめた方がいいです。ガリバーで買取してもらったほうが得です。うちの場合、約15万アップでした。(ホンダのCRV) それも(上司に絶対怒られちゃう)程度。20万以上は無理と思ってください。
まだ納車していないので燃費のことは言えませんが、聞いている話しではMC前は7-8キロ。MC後だと多分もう少しパワーがありながら似たような名燃費でしょう。

書込番号:1614344

ナイスクチコミ!0


khammo01さん

2003/05/27 14:46(1年以上前)

車両値引きとオプション値引きですが、車両は15万までとあっても、オプションは狙えます。あくまで迷っていることを言いながらセールスマンを空きさせないことです。うちの場合は、下グレードのNOAHも検討していたことで結構有力でした。
まずは車体の値引き交渉。15万ぐらい出たら、次にオプションを無料でつけてくれるよう交渉する。オプションはディーラーオプションとメーカーオプションがあります。交渉できるのはディーラーオプションです。うちの場合、シートカバー(3万円)とアンブレラホルダ(1万円)を最後の最後で負けてもらいました。

ということで車両価格は今のところ15万までが最高ラインです。この数字を超えると注文が通らない話ですので15万ー16万まで行けば次は違うところを交渉する。
下取り(買取)とローンはトヨタではないところで組むとお得です。

書込番号:1614355

ナイスクチコミ!0


スレ主 yakinikuさん

2003/05/28 14:56(1年以上前)

おーたんままさん、アルテッツァとの別れは辛いけど
エスティマが納車されるまでは大切に乗ってあげてください。

khammo01さん、ご意見ありがとうございます。
値引きは前にも書いたんですが、僕は初回で28万円を
いただきました。その後ディーラーに行ってない為
進展はまだありませんが・・・。
そのときの話は、その値引きでプラスオプション値引きは
無理ですとの事。
あとは本当に買うという最終ラインをこちらから提示して
交渉して頑張るしかないでしょうね。
ローンはそのディーラーでは2.9%でした。

書込番号:1617295

ナイスクチコミ!0


VAVOさん

2003/06/02 23:12(1年以上前)

はじめまして
エスティマ・2.4アエラスSの購入を検討中。
第一回目で約30万の見積もりでした。
まだ予算オーバーですので、もうちょっとがんばってみたいと思います。

書込番号:1634334

ナイスクチコミ!0


スレ主 yakinikuさん

2003/06/03 20:59(1年以上前)

vavoさんもその値段でしたか。
営業マンの話ではマイナー後の反響は
思っていたよりも渋いらしい。
だから営業マンは困っているらしいから
そこをついて、買う気を見せつつ
がんばってみてください。

マイナー後のエスティマはアエラスーSは魅力があるが・・・
その他これといったお買い得感がイマイチ ピ〜んと来ないように
思えてきたけど・・・でも欲しい。。。。

書込番号:1636920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TS3カード

2003/06/01 19:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

クチコミ投稿数:29件

TS3キャッシュバックって車両本体にも使えるの?
確か上限は30までだと思うんだけど。残りは現金で払うの?

書込番号:1630542

ナイスクチコミ!0


返信する
せいこーたんさん

2003/06/02 11:13(1年以上前)

車両本体でも可能です。上限は30万までで、残りは現金もしくは、ローンになります。
法定諸費料には使えないみたいです。

書込番号:1632445

ナイスクチコミ!0


WISH−WISHさん

2003/06/03 11:19(1年以上前)

法定諸費用にも使えます。
おかげで私は普通、先に支払いを求められる諸費用分の現金をカードで
すませることができました。

書込番号:1635558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ロッドホルダーについて

2003/05/19 18:21(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ

スレ主 釣り好きさん

V-G70thをこの前、契約して来たのですが、釣竿を収納?する    ロッドホルダーを取り付けたいのですがH13年度以降のセレナは    不適合(取り付け)と書いていたのですが誰か釣りをする人で     ホルダーを付けた人、または何か別の工夫をしてる人がいれば    アドバイスをお願いします

書込番号:1591215

ナイスクチコミ!0


返信する
!-!さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/19 21:31(1年以上前)

セレナの内装がどうなっているかわからないんですがセカンドシートとサードシートにアシストグリップって付いていますか?
もし付いているならよく釣具屋さんなんかで三千円ぐらいで販売しているベルト状のホルダーなら問題なく取り付けれますよ!
見た目は悪いですがなかなか使いやすいですよ、それに使わないときはすぐ外せますし車が変わっても取り付けれますよ。
よくみんなカーメイトのロッドホルダーを付けますがこれがなかなかクセモノです!
走行中カタカタかなりうるさく完全固定型の為ロット自体に遊びが無いのでロットの先に手が当たっただけで一発で折れちゃいます(これが一番コワイ)
私もはじめ使っていたけどベルトタイプに変えました、もともと7本積めるんですがさらに2,3本ロットベルトで巻きつけて使っています
アシストグリップがあれば付けれるんで試してみて下さい。

書込番号:1591782

ナイスクチコミ!0


スレ主 釣り好きさん

2003/05/20 06:24(1年以上前)

良いアドバイスありがとう御座いました、確認の上試してみます

書込番号:1593063

ナイスクチコミ!0


taku実さん

2003/06/03 00:21(1年以上前)

私は平成14年式セレナ25Xハイウェイスターに乗ってます。カーメイトのロッドホルダー5本掛けついてます。お悩みはセカンド&サードで一本に繋がってるアシストグリップにどうつけるかだと思うんですけど、まず全部取っちゃいます。で、セダン系ワゴン用のセットになってる方を手に入れます。(パイプが長いほう)それでセカンドシートの方につけます。目いっぱい後に下げてです。(それでも足りなければクロムメッキ加工25mmΦの鉄パイプをホームセンターetcで買ってくる←私は6.6ftの長いの積むのでそうしました。)でサードシートの横はちっちゃなL字形状のブラケットを2個買ってきます。それをちゃんとネジで左右に取り付けます。でそれとサードシート側まで伸びてきたパイプをそんなにガッツリでなくても良いのでタイラップで縛ってやります。こうすることによりガタもきません。パイプ自体もともと24.5mmΦありますのでアシストグリップとしても頑丈です。またカーメイトから出ているパイプ取り付け用のロッドホルダーも取り付けると、リールは外した状態ですがホルダーに一本固定し、それにロッドバンドで2本固定したとしても最大3本×5+3本で18本は可能です。(w   ちなみに春に15本持って仲間4人と神奈川〜奈良・池原まで行ってまいりました。オーバーヘッドコンソール部の改良の仕方も知りたいですか?

書込番号:1634666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング